※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
セフィナさんは、NIJISANJI KRに所属しているVTuberです。
今回Ludusでは、セフィナさんについて以下の内容を紹介していきます。
- セフィナさんのプロフィール
- セフィナさんの日本語力について
- セフィナさんの歌関連動画を紹介
- セフィナさんのおすすめゲーム配信を紹介
- セフィナさんのコラボ配信を紹介
- セフィナさんの所属するNIJISANJI KRについて
- セフィナさんの得意なイラストをTwitterより紹介
日本語の会話も非常に堪能なセフィナさん。
この記事では、日本人でも楽しめる動画をたくさん紹介していきます。
セフィナさんのプロフィールを紹介
— 세피나??セフィナ/Seffyna【NIJISANJI KR】 (@Seffyna2434) July 14, 2021
名前 | セフィナ / 세피나 / Seffyna |
年齢 | 約1200歳 |
身長 | 160cm(ヒール込みで168cm) |
誕生日 | 8月2日 |
デビュー日(初配信) | 2021年4月30日 |
イラストレーター | ゆしか (@u3n17) / Twitter |
ファンネーム | SeffyNite(セフィナイト) |
ファンマーク | ?? |
配信タグ | #Seffy_live |
イラストタグ | #Seffynart |
YouTube | 세피나 / Seffyna 【NIJISANJI KR】 – YouTube |
セフィナ(@Seffyna2434) / Twitter |
セフィナさんは、2021年にNIJISANJI KRの5期生としてデビューしたVTuber。
歌が好きな妖精で、人間界を征服するために異世界からやってきました。
名前は月の女神「セレナ」と音楽記号「フォルティッシモ(ff)」に由来しており、韓国人名のように性・名の区切りはありません。
年齢は人間で言うと21歳ぐらいとのことです。
歌が好きということもあり、デビューしてからは歌ってみた動画の投稿や歌枠の配信を高頻度でおこなっており、高い歌唱力には定評があります✨
日本語は日常会話レベルで話すことが出来るため、普段のソロ配信でも日本語を使っていることが多いです。
また、日本のアニメへの理解も深いため、歌枠ではアニソンメインに配信をすることも。
日本人でも楽しめる配信を数多くおこなっています。
2021年8月現在のYouTubeチャンネル登録者数は約1.3万人。
今後の伸びが楽しみなVTuberさんです✨
セフィナさんの日本語力は?勉強配信を紹介
日常会話ならほぼ完璧なセフィナさんの日本語力。
話すよりも桁違いに難しい「書き」にも挑戦すべく、勉強配信を度々おこなっています。
ひらがな・カタカナは問題無く習得しているセフィナさんですが、漢字はさすがに苦戦している様子?
それでも簡単な漢字はある程度理解しているあたり、素晴らしい努力がうかがえます。
配信では日本語の勉強のほか、ハングルや韓国文化の紹介なども挟んでいるので、どちらの国の人にとっても勉強になる配信です?
セフィナさんの歌関連動画を紹介
続いては、得意の歌に関するおすすめ動画を紹介します?
歌ってみたから1つ、歌枠配信から1つを厳選しての紹介ですが、他にも素敵な動画がたくさんあるので、YouTubeの再生リストなどをのぞいてみてください。
歌ってみたの再生リストはこちら。
Cover Song – YouTube
歌枠配信の再生リストはこちら。
Singing – YouTube
歌ってみた(星間飛行/マクロスFより)
まずはアニメ「マクロスF(フロンティア)」より星間飛行の歌ってみた動画を紹介?
サビ前の「キラッ☆」がクセになる、カラオケでも大人気の曲です。
歌ってみたでは数々のアニソンを歌っているセフィナさん。
普段は力強くかっこいい歌い方も多いのですが、この星間飛行ではオリジナルの中島愛さんにかなり近づけた歌い方をしています。
原曲をよく聴いているのが伝わってきますし、歌声もとてもかわいらしく仕上がっているのでとてもおすすめの動画です✨
同じくマクロスFからは「ライオン」も歌っています。
【歌ってみた】ライオン (Lion)/ Covered by セフィナxなれ
アニソン以外にボカロ曲も多く歌っています。
特に「KING」はかっこよくておすすめです。
【歌ってみた】 KING / Covered by セフィナ
歌枠(アニソン3時間熱唱)
歌枠配信もよくおこなっているセフィナさん。
今回はアニソン縛りとなったこちらの配信をご紹介します?
この配信ではかわいいキャラソンからバラードまでフルで15曲、アカペラで軽く歌ったものを含めれば20曲以上を3時間にかけて熱唱しています。
特におすすめの曲はこちら?
- ファンサ / 夏川椎菜
- 白金ディスコ / 井口裕香(偽物語)
- オレンジ / 7!!(四月は君の嘘)
- チカっとチカ千花っ♡ / 小原好美(かぐや様は告らせたい)
- Sincerely / TRUE(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)
- oblivious / kalafina(空の境界)※アカペラ
「God Knows…」「恋愛サーキュレーション」などを歌った歌枠もおすすめです。
【歌枠】アニソン歌う~!/Singing~!
セフィナさんのおすすめゲーム配信を紹介
続けて、おすすめのゲーム配信を2つ紹介します?
その腕前と、配信中の引きの強さには要注目です。
マインクラフト(激レアの青色ウーパールーパー狙い)
NIJISANJI KRの共有サーバを使い、頻繁におこなわれているマイクラ配信?
上の動画の回では、繁殖によってのみ1200分の1の確率で誕生する青色ウーパールーパーの捕獲を狙い、配信を開始しました。
開始してしばらくは、雑談をしつつ大量のウーパールーパーを相手にし続ける配信となりますが、待ちわびた青色が目に飛び込んだのは、動画の1:09:45頃です?
その瞬間はあまり聞いたことの無い叫び声で狂気乱舞して、その後10分近くはテンションが高いままだったセフィナさん。
拍手コメントとスパチャも飛び交い、他のKRメンバーからも祝福が届いたにぎやかな配信となりました。
マイクラ配信の再生リストはこちら。
Minecraft – YouTube
脳に力を入れて頑張るテトリス99
視聴者参加型でリスナーとの対戦をおこなったテトリス99配信?
ただでさえトークしながらのプレイはミスを招きやすいテトリスですが、この配信のように母国語ではない日本語を話しながらとなれば、なおさら厳しいはず。
セフィナさんいわく「脳に力を入れて頑張っている」とのことですが、その頑張りが効いていたのか、毎回のように上位に食い込んでくる安定した腕前でした✨
特に見どころが多かった勝負はこちら。
- 18:50 リスナーを妨害するつもりが早々に自爆した回
- 1:05:15 最後の粘りが素晴らしかった奮闘回
セフィナさんとKR5期生のコラボ配信を紹介
NIJISANJI KRの5期生は、今回紹介しているセフィナさんに、ソン・ミアさんとバン・ハダさんを加えた計3人。
ここでは初配信と同日に配信された、3人での対戦コラボを取り上げます。
プレイしているのはGang Beasts(ギャングビースト)というゲーム?
グニャグニャした質感のキャラクターたちが、危険なステージを舞台に乱闘を繰り広げる対戦型のアクションゲームです。
3人揃うと韓国語がメインになるセフィナさんですが、言葉が分からなくても理解できるゲームですし、3人のワチャワチャ具合が楽しめる配信なので、ぜひ一度ご覧ください?
「STARCRAFT」を知っている方なら、こちらのコラボもおすすめ。
【STARCRAFT: REMASTERED】3VS3コラボ
セフィナさんが所属するNIJISANJI KRについて
?新規ライバーデビュー配信リンク公開?
20:00~ セフィナ:@Seffyna2434https://t.co/Q86E6KOkql
20:30~ バン・ハダ:@BanHada2434https://t.co/Yg3H9AexB8
21:00~ ソン・ミア:@SongMia2434https://t.co/AtjoTb3CA9
#NIJISANJI_KR pic.twitter.com/7dujFYKrkU— NIJISANJI KR (@NIJISANJI_KR) April 28, 2021
NIJISANJI KRは、日本のにじさんじと同じくANYCOLOR株式会社が運営をおこなっているVTuberグループです。
現在は5期生までがデビューを果たしており、セフィナさんのように日本語が日常会話レベルで話せるメンバーも多数所属✨
公式ツイッターでも日本語による案内が併記されていることが多く、韓国向けグループと言いつつ日本人向けにも情報を発信していることがよく分かります。
日本語の習得状況は人によってまちまちですが、セフィナさんに興味を持った方は、ぜひ他のメンバーの配信も一度のぞいてみてください?
NIJISANJI KRに所属している方でオススメの記事はこちらです!



セフィナさんのTwitterよりイラストを紹介
面白かった
神速高校所属の
ベンチの妖精でした??#にじさんじ甲子園#にじさんじ甲子園2021 #Seffynart pic.twitter.com/zNlluMvewV— 세피나??セフィナ/Seffyna【NIJISANJI KR】 (@Seffyna2434) August 15, 2021
最後にセフィナさんのTwitterを1つ紹介。
絵を描くのが好きなセフィナさんは、自作のイラストをTwitterにアップしたり、配信のサムネに使ったりすることがよくあります?
上のツイートは「パワプロ」を使っておこなわれた対戦企画「にじさんじ甲子園2021」終了後のもの。
ベンチメンバーではありましたが、葛葉(くずは)監督率いる神速高校の試合で名前を見た方も多かったのではないでしょうか。
配信ではマイクラスキンも自作しています。
【作業配信】マイクラスキン作ろう
デビュー100日記念配信では、同期メンバーを描いたことも。
【100日記念!】 雑談しながらKRの5期生描くよ!
セフィナさんの紹介まとめ
今回Ludusでは、NIJISANJI KRに所属するセフィナさんを紹介しました。
歌やゲームの配信に加え、流暢な日本語や得意のイラストなど、デビュー直後から才能をいかんなく発揮しているセフィナさん✨
そんなセフィナさんを応援したいと思った方は、YouTubeのチャンネル登録やTwitterアカウントのフォローなどをされてみてはいかがでしょうか。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。