溝口琢矢の出演作品・プロフィール!仮面ライダー電王や天地人も紹介!

溝口琢矢

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

溝口琢矢さんはアミューズに所属する俳優・声優です。

ドラマや舞台俳優、アニメの声優などで活躍されていて、画像を見ると、とにかくハンサムな方ですね

今回Ludusでは溝口琢矢さんについて、以下の内容でご紹介します。

  • 溝口琢矢さんのプロフィール
  • 溝口琢矢さんの代表作品
  • 溝口琢矢さんのその他の出演作品
  • 溝口琢矢さんの経歴
  • 溝口琢矢さんのプライベート

この記事を読めば溝口琢矢さんの活躍の軌跡やプライベート部分についても詳しく知ることができます。

まつたろー
まつたろー
ぜひ最後まで読んでみてください。

溝口琢矢さんのプロフィール

フリガナ ミゾグチ タクヤ
性別 男性
血液型 AB型
身長 172cm
生年月日 1995年5月9日
出身地 東京都
特技 PC組み立て 魚さばき ダンス
所属事務所 アミューズ
オフィシャルブログ みぞたくDays
Twitter(ツイッター)アカウント 溝口琢矢
インスタグラム 溝口琢矢

溝口琢矢さんは2021年12月現在、26歳になる若手俳優・声優です

活躍するのは主にテレビドラマや舞台で、12歳の時に「仮面ライダー電王」の主人公、野上良太郎の少年姿を演じたことで注目されました。

14歳の時に、大河ドラマ「天地人」に上杉景勝の幼少時代の役を演じました。

さらに水谷豊さん主演で有名なシリーズ「相棒」ではseason9、season18に登場するなど、少年時代より有名作品に出演し、現在に至るまで活躍し続けています✨

また、ドラマや舞台だけでなくアニメの声優も務めるなど、その活躍は多岐に渡ります。

次の項目からは溝口琢矢さんの代表的な出演作品をご紹介していきます❗️

溝口琢矢さんの代表作品

ここでは溝口琢矢さんが出演する代表的な作品をご紹介します。

アニメ作品だけでなく、有名なドラマにもたくさん出演していらっしゃいますよ。

作品が気になった方はぜひそちらも視聴して見てください❗️

仮面ライダー電王「野上良太郎」(少年期役)

出演作品 仮面ライダー電王
演じた役 野上良太郎
放送年 2007年-2008年

仮面ライダー電王は2007年から2008年にかけて放送された仮面ライダーシリーズ作品です。

平成仮面ライダーシリーズとしては第8作目にあたる作品で「電車」をテーマとして取り上げた作品です。

仮面ライダーなのに乗るのはバイクではなく電車であるということが大きな印象を視聴者に残しました。

舞台は現代の日本で侵略者イマジンと闘う仮面ライダー電王こと主人公「野上良太郎」との戦いを描いた作品です。

本作品の主人公「野上良太郎」を演じるのは俳優・佐藤健さんです。

溝口琢矢さんは劇場版作品で主人公「野上良太郎」の少年時代役を演じています。

さらにその後、平成仮面ライダーシリーズの第17作、仮面ライダーゴーストにも出演するなど仮面ライダーとの縁も深いですね。

当時12歳子役時代の溝口琢矢さんの活をご覧になりたい方はぜひ観てみてください❗️

天地人「長尾喜平次」

出演作品 天地人
演じた役 長尾喜平次
放送年 2009年

天地人は2009年に放送されたNHKの大河ドラマです。

俳優・妻夫木聡さんが直江兼続を演じました。

戦国時代に愛を重んじ義を貫いた武将・直江兼続の生涯を描いた作品で、平均視聴率が21.2%を記録するなど大河ドラマの中でも人気のある作品となっております。

溝口琢矢さんは戦国武将「上杉景勝」の幼少期「長尾喜平次」を演じています。

この時、溝口琢矢さんは14歳です。

仮面ライダーの時代より少し大人になって登場した姿をご覧になりたい方はぜひ大人気大河ドラマをチェックしてみてください❗️

先生を消す方程式。「瀧信二」

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント

出演作品 先生を消す方程式
演じた役 瀧信二
放送年 2020年

先生を消す方程式。は2020年に土曜ナイトドラマ枠で放送されたドラマで、主演は数々の有名ドラマに出演されている田中圭さんです。

とある名門私立高校の3年D組に主人公「義澤経男」が就任します。

そのクラスは優秀な生徒ばかりが集まるクラスですが、何故か担任を務めてきた教師たちは皆、辞職に追い込まれるという問題のあるクラスでした。

その問題のある3年D組に主人公は自ら志願します。それにはある理由があって〜

といったストーリーです。

溝口琢矢さんは生徒の母親と関係を持つ家庭教師「瀧信二」を演じています。

子役時代からすると、かなり大人になった役を演じています。

まだ見たことのない方はぜひ、大人の溝口琢矢さんもチェックしてみてください❗️

ドリフェス!「及川慎」

created by Rinker
¥2,200
(2023/12/03 13:55:51時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 ドリフェス
演じた役 及川慎
放送年 2016年

ドリフェスは2016年バンダイナムコグループとアミューズがプロデュースし制作されたテレビアニメです。

テレビアニメより先にアイドル育成ゲームとして配信され、アニメからラジオ、ライブイベント、音楽活動など幅広く展開されました。

溝口琢矢さんは、その中のアイドルユニット「DearDream」に所属するアイドル「及川慎」を演じています。

「及川慎」というキャラクターは子役出身であるという設定で、溝口琢矢さんも子役出身であるという共通点を持っています。

イケメン俳優の溝口琢矢さんがアイドルとして活躍する姿を見てみたい方はぜひご覧になってみてください❗️

働くお兄さん「ロシ原クエ彦」

created by Rinker
¥1,980
(2023/12/03 13:55:52時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 働くお兄さん
演じた役 ロシ原クエ彦
放送年 2018年

働くお兄さんは2018年に放送されたテレビアニメです。

可愛い動物キャラクターが様々なアルバイト先で活躍するコメディドラマになっています。

実在の企業様に協力していただいたりして、アニメながらリアルな部分が描かれた作品でもあります。

溝口琢矢さんはメインキャラクターのひとり「ロシ原クエ彦」を演じています。

「ロシ原クエ彦」はロシアンブルーの猫キャラクターで、とってもクールな性格をしています。

いろんな職場で奮闘する溝口琢矢さんの活躍をぜひご覧になってください❗️

溝口琢矢さんのその他の出演作品

ここからはその他の出演作品について一気にご紹介します。

ドラマやアニメだけでなく映画や舞台でもたくさん活躍されていらっしゃいます✨

ドラマ出演作品

放送年 出演作品 演じた役
2020年 先生を消す方程式。 瀧信二
2020年 CODE1515 和田選手
2020年 アリバイ崩し承ります 堀雅人
2020年 相棒 Season18 宮倉涼
2019年 ノーサイド・ゲーム 滝川桂一郎(学生時代)
2018年 仮面ライダージオウ 八王子シブヤ
2017年 僕だけがいない街 杉田広美
2015年 三色丼、めしあがれ 瀬戸内文太
2015年 明日もきっと、おいしいご飯〜銀のスプーン〜 若月優
2015年 仮面ライダーゴースト 八王子シブヤ 、八王子テツヤ
2012年 土曜ワイド劇場 事件15 中井舜
2011年 相棒 Season9 藤吉祐太
2009年 天地人 長尾喜平次
2008年 学校じゃ教えられない! 見城良太
2008年 いのちのいろえんぴつ 川越真二
2008年 未来講師めぐる 山内雅也
2007年 水曜ミステリー9 港町人情ナース2〜伊豆温泉リゾート殺人事件〜 三沢祐樹
2007年 ファースト・キス 後藤翼

映画出演作品

放送年 出演作品 演じた役
2022年 大河への道 伊能忠敬の測量隊
2022年 ハザードランプ
2019年 AI探偵 三本頼家
2018年 シュウカツ3
2018年 シュウカツ2
2016年 仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー 八王子シブヤ
2016年 劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間 八王子シブヤ
2016年 仮面ライダー1号 八王子シブヤ
2015年 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス 八王子シブヤ
2012年 ジョーカーゲーム 浅野圭一
2011年 忍たま乱太郎 斉藤タカ丸
2010年 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー 野上良太郎
2009年 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 野上良太郎
2008年
斬〜KILL〜「こども侍。」 龍太郎
2007年 スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ ガンマン(幼少期
2007年 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! 小太郎 役

アニメ出演作品

放送年 出演作品 演じた役
2018年 アニメ『働くお兄さん!の2!』 ロシ原クエ彦
2018年 アニメ『働くお兄さん!』 ロシ原クエ彦
2017年 アニメ『ドリフェス!R』 及川慎
2016年 アニメ『ドリフェス!』 及川慎

舞台出演作品

放送年 出演作品 演じた役
2021年 ワールドトリガー the Stage 三雲修
2021年 Being at home with Claude 〜クロードと一緒に〜2021 彼(イーブ
2021年 MONSTER LIFE present’s VIPもんさぽ限定 春の新作コント祭り!!!
2021年 モダンボーイズ 木村兵吉
2021年 MONSTER LIVE! シーズン3 〜もんさぽのみなさん、僕たち怪優になれてます?〜
2020年 RISU PRODUCE vol.24『イキザマ3 野瀬浩之
2020年 MONSTER WAVE SP 〜怪優たちと聖なる公開生配信〜
2020年 MONSTER LIVE! シーズン2 〜今回からモンステって名乗っても良いですか?〜
2020年 MONSTER LIFE コント公開収録 〜もんさぽ以外立入禁止!!〜
2020年 NAPPOS PRODUCE 舞台『かがみの孤城』 リオン
2019年 カリソメノカタビラ〜奇説デオン・ド・ボーモン〜
2019年 ミュージカル『リューン〜風の魔法と滅びの剣〜(再演)』 ファンルン
2019年 Boss&Police〜ガケデカ後藤誠一郎〜
2019年 新作ミュージカル『花園 HANAZONO』 竜胆
2019年 怜々蒐集譚
2019年 朗読劇『寄席から始まる恋噺』
2019年 劇団アニメ座ハイブリッド -めぐりあい・舞台- アモン
2019年 MONSTER LIVE!
2019年 歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合〜第4弾
2018年 熱血硬派くにおくん 乱闘演舞編 くにお
2018年 宝塚BOYS ☆team SKY 竹内重雄
2018年 歴タメLive〜歴史好きのエンターテイナー大集合〜第3弾 ジョン万次郎
2018年 もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 第6弾 舞台『ジョン万次郎』 ジョン万次郎
2018年 Coloring Musical『Indigo Tomato』 マモル
2018年 劇団アニメ座ハイブリッド -舞台俳優は伊達じゃない!- アモン
2017年 オーバーリング・ギフト トトイ
2017年 さくら色 オカンの嫁入り(2017 ハチ
2015年 俺と世界は同じ場所にある ポン
2015年 さくら色 オカンの嫁入り ハチ
2014年 HISTORY BOYS/ヒストリーボーイズ
2014年 見上げればあの日と同じ空(再演) 渡辺正一
2013年 FROGS Special公演 コブン
2013年 FROGS テル
2012年 STRAYDOGプロデュース公演『へなちょこヴィーナス 金田辰夫

ライブ・イベント出演

放送年 出演作品 演じた役
2021年 溝口琢矢 2021-2022 カレンダー『みぞたび〜群馬ひとりキャンプ編〜』発売記念イベント
2021年 Amuse Presents SUPER HANDSOME LIVE 2021『OVER THE RAINBOW』
2020年 Act Against Anything VOL.1『THE VARIETY 27』
2019年 TVアニメ『働くお兄さん!』BD&DVDイベント
2019年 「夜な夜なバチェラー飯」THE PARTY 〜YOKOHAMAから愛を添えて〜
2019年 溝口琢矢ファースト写真集『QUIET!』発売記念イベント
2019年 映画『AI探偵』完成披露試写会
2019年 映画『シュウカツ3』DVD発売先行イベント
2019年 DIGITAL TRACK『MONSTER LIFE』発売記念イベント
2018年 Animelo Summer Live 2018 “OK!”
2018年 Act Against AIDS 2018『THE VARIETY 26』〜遂に!俳優だけの武道館ライブ!!…大丈夫なのか〜〜!?〜
2018年 ドリフェス! presents『BATTLE LIVE KUROFUNE vs DearDream』
2018年 Blu-ray&DVD『働くお兄さん!』発売記念 名刺風カードお渡し会
2018年 東京ジョイポリスで働くお兄さん!スペシャルトークショー
2018年 Blu-ray&DVD『働くお兄さん!の2!』発売記念 ティッシュ配りのお兄さん!
2018年 ドリフェス! Presents FINAL STAGE at NIPPON BUDOKAN『ALL FOR TOMORROW!!!!!!!』
2018年 TVアニメ『働くお兄さん!の2!』先行上映会
2018年 『歴タメLive2018〜歴史好きのエンターテイナー大集合!〜vol.3』プレミアム上映会+トークイベント
2018年 劇団アニメ座ハイブリッド祭
2018年 映画『シュウカツ3』完成披露試写会
2018年 映画『シュウカツ2』DVD発売先行イベント
2018年 ワンダーフェスティバル 2018 冬
2018年 DearDream 1st LIVE TOUR 2018『ユメノコドウ』
2018年 映画『シュウカツ2』完成披露試写会
2018年 TVアニメ『働くお兄さん!』Music Selection 履歴書01 リリースイベント『働くDearDream!』
2018年 舞台『ジョン万次郎』開幕直前インストアトークイベント
2018年 もっと歴史を深く知りたくなるシリーズ 第6弾 舞台『ジョン万次郎』DVD発売記念イベント
2018年 映画『シュウカツ3』公開記念舞台挨拶登壇(東京)
2017年 AGF 2017〜ドリフェス!Miracle☆Greeting!03〜
2017年 Act Against AIDS『THE VARIETY 25』〜絶好調俳優大熱唱! 本物聴かせますミュージシャン!〜
2017年 アニメ『働くお兄さん!』先行上映会
2017年 沢村千弦 バースデーパーティ
2017年 ドリフェス!R BD・DVD発売記念イベント『ちょっとDearDream!!質問、答えなさいよ!』
2017年 アニメ『ドリフェス!R』最速先行上映会
2017年 ハロウィン フェス 2017『ジャック・オー・ランド』
2017年 BILIBILI WORLD 2017
2017年 LisOeuf♪ Party 2017 – AUTUMN –
2017年 ドリフェス!ファンミーティング02〜感謝をとどける2ndステージ!!〜
2017年 第14回 東京国際ミュージック・マーケット
2017年 DearDream 1st LIVE『Real Dream』
2017年 Amuse Presents HANDSOME FILM FESTIVAL 2017
2017年 BREAK OUT祭 2017 -autumn-
2017年 DearDream & KUROFUNE ニューシングル発売記念イベント「DearDream & KUROFUNEがゆく 全国行脚の旅」
2017年 ドリフェス!ファンミーティング03『D-Fourプロダクション大運動会』
2017年 DearDream 1stフルアルバム『Real Dream』発売記念イベント「DearDreamがゆく 全国行脚の旅」
2017年 Original Entertainment Paradise-おれパラ- 10th Anniversary 〜ORE!!SUMMER〜
2016年 超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2016
2016年 『ドリフェス!』Blu-ray&DVD発売記念イベント〜慎の部屋〜
2016年 アニメ『ドリフェス!』OP/EDテーマ『PLEASURE FLAG / シンアイなる夢へ!』リリースイベント『Miracle☆Greeting! 02』
2016年 ANIMAX MUSIX 2016 YOKOHAMA
2016年 DearDream デビューシングル『NEW STAR EVOLUTION』発売記念イベント「壮馬がゆく ドリフェス!全国行脚の旅」
2016年 ドリフェス!ファンミーティング01〜応援で叶える1stステージ!〜
2016年 アニメ『ドリフェス!』〜応援を届ける上映会〜
2016年 仮面ライダーゴースト スペシャルイベント『大天空寺ナイト』
2016年 Anime Japan 2016
2016年 Amuse Presents HANDSOME FESTIVAL 2016
2016年 LisOeuf♪Party! 2016 – WINTER –
2016年 AGF 2016
2016年 テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION 『夏映画スペシャルイベント トークショー&主題歌ライブ』
2015年 ミミーの日だからおごってよ! 2015 supported by アテンダ国際特許事務所
2015年 復習DVD発売記念 先行上映会
2015年 池袋縦断!カードラリーイベント『Miracle Greeting 01』
2014年 Amuse Presents SUPER ハンサム LIVE 2014
2014年 ドラマ『三色丼、めしあがれ』第1話 先行試写会 〜キャストと一緒にドラマの世界へ〜
2013年 Amuse Presents SUPER ハンサム LIVE 2013

配信シングル・CD

放送年 出演作品 演じた役
2020年 SUPER HANDSOME COLLECTION『GET IT BACK!』
2019年 DIGITAL TRACK『MONSTER LIFE』
2019年 15th Anniversary SUPER HANDSOME COLLECTION『JUMP↑』
2018年 5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!R』DearDream 2ndアルバム『ALL FOR TOMORROW!!!!!!!』
2018年 TVアニメ『働くお兄さん!』Music Selection 履歴書02
2018年 TVアニメ『働くお兄さん!』Music Selection 履歴書01
2018年 HUFFLE LIVE 01
2017年 2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』ミニアルバム2『Catch Your Yell!!』
2017年 TVアニメ『ドリフェス!R』挿入歌シングル『Symmetric love / You are my RIVAL』
2017年 2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』 DearDream 1stアルバム『Real Dream』
2017年 5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!R』 DearDream 3rdシングル『ユメノコドウ / 真夏色ダイアリー』
2017年 2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』オリジナルサウンドトラック
2017年 5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!R』 DearDream & KUROFUNE シングル『ALL FOR SMILE!』
2016年 2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』ミニアルバム『Welcome To D-Four Production』
2016年 2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』 DearDreamデビューシングル『NEW STAR EVOLUTION』
2016年 2.5次元アイドル応援プロジェクト『ドリフェス!』 DearDream 2ndシングル『PLEASURE FLAG / シンアイなる夢へ!』』
2016年 HANDSOME FESTIVAL 2016 予習Sound Track
2014年 予習+復習サウンドトラック2014『EVER LASTING STORY』
2013年 予習+復習サウンドトラック2013『LAUGH & PEACE』

バラエティ・ラジオ・インターネット放送・ゲーム

放送年 出演作品 演じた役
2021年 ハンサムゼミ(バラエティ)
2019年 モンスターライフ(バラエティ) タクヤ
2018年 ドリフェス!部(インターネット放送)
2017年 スペシャのヨルジュウ♪(インターネット放送)
2016年 データカードダス 『ドリフェス!/ドリフェス!R』(ゲーム) 及川慎
2016年 ライブリズムアプリ『ドリフェス!/ドリフェス!R』(ゲーム) 及川慎
2016年 『ドリフェス!』スペシャル サイコ―超えてる!ミラクル☆ステージ(インターネット放送)
2016年 ニコニコ生放送番組『電波ラボラトリー』(インターネット放送)
2016年 アニメイトチャンネル『ドリフェス!研究室』(インターネット放送)
2016年 DearDreamの五色丼(インターネット放送)
2015年 ドリフェス!ラジオ
2014年 SUPER ハンサム LIVE presents『ハンサム放送局』(インターネット放送)

溝口琢矢さんはバラエティ系の演技もしていらっしゃいます。

そちらの動画も紹介しますので、ぜひチェックしてみてください?

書籍・写真集等・カレンダー・その他

放送年 出演作品 演じた役
2021年 溝口琢矢 2021-2022 カレンダー『みぞたび〜群馬ひとりキャンプ編〜』
2020年 溝口琢矢 2020-2021 カレンダー『みぞたび〜京阪神編〜』
2020年 月刊HMV&BOOKS『溝口琢矢のトークルーム』(雑誌連載)
2019年 溝口琢矢 ファースト写真集『QUIET!』
2018年 SPECIAL PHOTO COLLECTION -THE LIVE-
2016年 ドリフェス!オフィシャルサポーターブック

溝口琢矢さんは超イケメンなので写真集まで出されています。

発売当時のインタビュー動画がありますのでご覧になって見てください?

溝口琢矢さんの経歴

溝口琢矢さんは過去に新聞のインタビューでこの世界に入るきっかけについて語っていらっしゃいます。

そのきっかけはお母さん

小学4年生の時にお母さんが「どっちの料理ショー」という番組のオーディションに応募して合格しました?

その後、お母さんは自分が大好きだった福山雅治さんの所属事務所であるアミューズに書類を送ったことがきっかけになります。

当時はサッカー少年だったようで、歌やダンス、お芝居をやるのは本当に嫌だったそうですが、お母さんに励まされて頑張って続けられたようですね。

前述した通り、12歳の時に仮面ライダー電王の主人公の少年期を演じることになり、大きな話題になりました。

その後、様々な有名作品に出演し大活躍していくことになります。

溝口琢矢さんのプライベート

やっぱり気になるのは溝口琢矢さんに彼女はいるのか?ということですよね。

今回、溝口琢矢さんの彼女の噂について調べてみましたが、はっきりした情報はありませんでした

溝口琢矢さんの好みのタイプの女性について2013年のブログでは

「基本的には清楚な人に惹かれますが、よくしゃべる人が好き」と語っておられました。

2018年のブログでは「とにかく真面目な方が好きです」と語っておられましたので、総合すると

溝口琢矢さんの好みの女性は「清楚で真面目で、よくしゃべる女性」ということになりますね?

溝口琢矢さんのまとめ

今回Ludusでは溝口琢矢さんについて、今までの出演作品やプライベートについてご紹介しました。

子役の時代から現在に至るまで、たくさんの活躍をしていらっしゃいましたね✨

これからも超イケメン俳優として、ドラマや舞台、声優活動など幅広い活躍が期待されます。

溝口琢矢さんのことを応援していきたい方はぜひTwitter(ツイッター)アカウントとインスタグラムのフォローをよろしくお願いします❗️

まつたろー
まつたろー
最後まで読んでくださってありがとうございました。

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。