MOBAの意味とは?【ゲーム用語集】

MOBA

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

MOBAとは?

MOBAとは、Multiplayer Online Battle Arena(マルチプレイヤー・オンライン・バトル・アリーナ)の略で、2つのチームに分かれて拠点を奪い合うゲームのジャンルのことを指します。

RTS(リアル・タイム・ストラテジー)から派生したジャンルですが、一人のプレイヤーが操作するキャラが一体である点などでRTSとは異なります。
戦略性が高く、状況が目まぐるしく変化するため、臨機応変さが求められゲームと言えます。

有名なMOBAのゲームとしては、LoL(リーグ・オブ・レジェンド)やDOTA2(ドータ2)などがあります。
日本では比較的知名度の低いジャンルですが、海外では人気が高く、高額な賞金がかけられた大会が数多く開催されています。

  • ポケモンのMOBAが出たの知ってる?
  • MOBAはプレイヤースキルが問われる
  • MOBAって日本で流行らないよね

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。