メンバー紹介

世界中でWeb3ソリューションを提供する当社のメンバーが、
豊富なWeb3知識でクライアントをサポートします。

  • CEO

    Shota Iwasaki

    起業家/エンジェル投資家。 東京大学在学中に日本最大の葬儀メディアである株式会社終活ねっとを設立。2018年にDMM.comに終活ねっとを売却。2020年に「Forbes 30 under 30 Asia」に選出される。

  • Co-founder, Head of Business Development

    Kousei Sho

    東京大学経済学部卒。ByteDance本社でグローバルブランディングを担当後、BCG Digital Ventures及びユニチャームのジョイントベンチャーにて、BDマネージャーを務める。現在は海外事業部を統括。

  • Co-founder, Head of People&Communications

    Kazuhito Azechi

    東京外国語大学卒業。創業期の株式会社Luupに入社し、事業部立ち上げやマネジメントを経験。株式会社COINJINJAでtofuNFTの事業開発を兼務した後、株式会社Pacific Metaを共同創業し国内事業を統括。

  • Co-founder, Head of Sales&Operations

    Yusuke Miyake

    慶應義塾大学卒。株式会社終活ねっとで執行役員を務めた後、株式会社Pacific Metaを共同創業。オペレーション統括として、営業管理、経営管理/企画、社内業務効率化を担当。

  • Executive Officer, Head of Marketing

    Takuya Fujinaga

    マーケティングコンサルタント。複数プロジェクトの新規事業開発に携わり、事業責任者として十数億円規模にまで事業グロースを牽引。並行してPLG専門のマーケティングコンサルタントとして、シード〜レイターステージのスタートアップを幅広く支援。

  • Consulting, Director

    Shota Karakawa

    事業開発コンサルタント。総合化学メーカーで商品戦略、事業戦略の立案等を推進後、コンサルティング業界にて技術起点での新規事業開発を中心にユースケース創出とサービスデザインを支援。

  • Head of Corporate

    Kengo Soga

    大学卒業後、あずさ監査法人に入所。金融事業部で保険会社を中心に、財務諸表監査やIFRSアドバイザリー業務を提供。 その後、小人数ファームにて主にスタートアップ向けに、IPO支援・経営企画業務やデータエンジニアリングを提供。 公認会計士。アクチュアリー準会員。

  • Consulting, Pacific Meta Ventures, Consultant

    Shohei Matsumoto

    トークン・ファイナンスコンサルタント。事業開発コンサルタント。Web3スタートアップでオンチェーンの分析ツール開発に携わった後、Web3に特化したファンドを持つSkyland Venturesでキャピタリストとして投資を行う。

  • Marketing, Senior Consultant

    Kazuki Hirai

    マーケティングコンサルタント。ゲーム系メディアで数億PV規模のコンテンツ統括を経験後、マーケター兼データアナリストとしてスタートアップやSaaSプロダクトなど複数社を支援。

  • Marketing, Senior Consultant

    Haruka Umino

    東京大学卒後、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。新卒エンジニア採用を経験した後、国内大手スマホゲームにてコミュニティマネージャーとしてとしてマーケティングに広く従事。

  • Consulting, Consultant

    Tatsuya Ikemura

    韓国大手インターネット企業にてゲームのローカライズやカルチャライズに関する調査・分析業務を担当。その後、越境ECスタートアップでデジタルマーケティングやプロダクトグロースを推進。中国では大手広告代理店の現地法人立ち上げに参画し、現地で新規事業開発やマーケティング戦略の立案・実行を経験。その後、デザインエージェンシーに移り、事業開発や組織開発を支援。2020年より暗号資産投資を開始。現在はPacific Metaにて事業開発支援に従事。中国に6年間の在住経験あり。

  • Marketing, Consultant

    Andy Hung

    グローバルマーケティングディレクター。プライム上場企業にて海外企画を経て、M&Aアドバイザーを務め、主にエネルギー業界向けにクロスボーダー案件を支援。

  • Marketing, Consultant

    Kento Ichikawa

    Rennes School of BusinessにてGlobal Business Managementを専攻。過去にはBNB Chain AmbassadorやIVC企画メンバーとして活動。また、コンサルティングファームにて、クライアントの海外進出支援を経験。現在はPacific Metaにて、複数プロジェクトのマーケティング支援に携わる。日英中のトリリンガル。台湾、タイ、中国、フランスに在住経験あり。

  • Sales&Operations, Manager

    Dai Mori

    大手機械メーカーにて法人営業を5年担当、その後本社営業部で2年間新規事業開発を務める。2021年からNFT発行や暗号資産投資などWeb3業界での活動を開始。Pacific Metaでは、GDC2024やTeamZサミット、IVS京都2024など、合計40以上の国内外サイドイベントを統括。日英バイリンガル。カナダに1年在住。

  • Consulting, Pacific Meta Ventures, Consultant

    Kota Murakami

    Web3への投資に特化したVCファンドでPrincipalとして主に海外のプロジェクトへの投資を担当。BNB Chainのインキュベーションプログラムのメンター等も歴任。

  • Business Development, Associate

    Madoka Danielle Yamazaki-Ransom

    早稲田大学国際教養学部卒。ByteDance(TikTok for Business)にてクライアント向けのクリエイティブ改善提案レポートの作成に従事。Pacific Metaに入社後は広報やSNS運用を担当。現在は主にCASIOプロジェクトの中心メンバーとして海外のパートナーシップ開拓に携わる。日本語、英語、スペイン語、ドイツ語のクアドロリンガル。アメリカ、スイス、スペインに在住経験あり。

  • Business Development, South East Asia Market Manager

    Long LeDuc

    Business Developmentシニアマネージャー。オンチェーンデータ分析・リサーチャー・マネージャー・スカラー・マーケターなどの経験を持ち、複数の国内外のWeb3プロジェクトのマーケティング・コンサルティングを担当。日英越トリリンガル。

  • Marketing, Consultant

    Ryoei Kaneyama

    Pacific Metaでは、プロモーション責任者として、世界30カ国以上へのプロモーションを実施。また、WebXや東京ゲームショウなどでのサイドイベントを複数統括。過去にはフォロワー1.5万人以上のWeb3特化Instagramアカウントを運用。

  • Marketing, Associate

    Zengzhen Wu

    九州大学大学院工学府修了。建設コンサル業界からWeb2、そしてWeb3へとキャリアを広げ、Web3企業にてブロックチェーンエンジニアとして活躍。ステーブルコインなどのプロトコルに関するスマートコントラクトの設計・開発・監査に携わり、Web3の技術革新を支えてきた。Pacific Metaでは最新のブロックチェーン技術を活かしたソリューション提供を担当。日・英・中トリリンガル。

  • Marketing, Associate

    Mako Okubo

    エラスムス大学ロッテルダム 社会行動科学学部卒業。EYオランダにてサステナビリティコンサルタントとして活躍し、不動産のグリーン化やESG戦略の策定を推進。Pacific Metaでは海外クライアントの日本市場進出、日本企業の海外展開を支援。日・英バイリンガル。オランダ、スイス、アメリカに在住経験あり。

  • Consulting, Associate

    Reika Ho

    同志社大学卒業後、製造業で海外営業職を経験。その後、大手ゲーム会社にて有名IPのマーケティング・プロモーションを担当し、業界での実績を積む。さらに、海外仮想通貨取引所およびAnimoca Brandsで事業開発に従事したのち、Pacific Metaに参画。現在は国内企業のWeb3新規事業開発支援に携わる。これまでに20カ国以上の滞在経験がある。

  • Marketing, Associate

    Hiromitsu Higashi

    ジョンズ・ホプキンズ大学院 外交政策部修了。シンクタンクや米大手IT企業、国際機構での経験を活かし、政府関係者との交渉・政策提言を行ってきた実績を持つ。国内外プロジェクトのマーケティング支援や、DIG Shibuyaをはじめとするイベント企画に携わり、Web3の最前線で活躍。日本語・英語・中国語・スペイン語を操るクアドロリンガルとして、クライアントのグローバル展開を支援する。

  • Sales&Operations, Manager

    Shunsuke Yoshioka

    上智大学卒業後、株式会社終活ねっとに新卒入社。SEOメディアのマネージャー、フロントエンジニアを経てBDにキャリアチェンジ。5年間の海外在住経験あり。日英のバイリンガル。

  • Marketing, Associate

    Yuki Masuda

    Pacific Metaに創業期から参画し、これまでに10以上のWeb3プロジェクトのSNS・コミュニティの運営を担当。Web3プロジェクトに特化したコミュニティの戦略設計や、SNSアカウントの運用方針のディレクションまで幅広く務める。

  • Marketing, Associate

    Yukiya Mizuwaki

    2016年より暗号資産投資を開始。過去にBinance LABS投資プロジェクトのアンバサダーを務め、国内で参加者1,400人のコミュニティを形成。また、2,100人が参加する暗号資産情報を共有するLINEオープンチャットを運営。現在は、ソリューション開発を担当。

  • Sales&Operations, Associate

    Keisuke Matsushita

    元終活ねっとコンテンツマネージャー。創業期のPacific Metaに入社し、アソシエイトマネージャーとして主にプロジェクトの推進や、国内外のクライアント対応を担当。