- Web3コンサルティング
- Web3マーケティング
- レポート
【海外最新トレンド】世界最大級のWeb3イベント「Consensus 2025」トロント現地レポート
2025.07.09
Web3の事業創造に伴う多様な課題に対し、包括的な支援を提供します。
企業の経営環境と事業機会を分析し、成長戦略と事業ポートフォリオを策定。市場調査を基にユーザー体験を設計し、必要なビジネスおよびシステム要件を特定して改善をサポートします。
コア事業を取り巻く競合、売り手、買い手、代替品、新規参入の動向を確認し、向き合うべき機会と脅威を導出
将来予測を実施する場合、先行事例や学術研究を参照しつつ、業界全体の将来の姿を描き、Web3で顧客体験が変化する可能性を探索
ターゲットを決め、アイデアを発散した後、UIのラフスケッチとビジネスモデルを整理
ターゲットの解像度を高めたうえで、デプスインタビューを実施しつつ、ユーザー体験を整理
弊社独自のフレームワークを埋めながら、事業のコンセプトを整理し、整合性や検証状況を確認
以降の検証をお客様でも実施できるように考え方について説明しつつ、資料をご提供
Branding Strategy Director
新卒で株式会社サイバーエージェント広告事業本部に入社し、大手メーカーやEC事業社のアカウントプランナーに従事。 2019年に株式会社マクアケに入社後、名古屋拠点責任者や営業局長を務め、BtoBのマーケティング、インサイドセールス、フィールドセールスを統括。 現在はBranding Strategy Directorとして全社のPR・マーケティング統括および新規事業開発を務める。
Business Development Director
事業開発ディレクター。みずほ銀行にて14年間、法人営業・アナリストとして数多くの企業に伴走し、事業戦略から財務改善まで幅広い経営課題の解決を支援。その後、スタートアップのセーフィーにてAIカメラ新製品開発のビジネスオーナーを務め、IPOを経験。伝統金融で培った深い知見と、先端テクノロジー領域での事業創造力を掛け合わせ、現在はPacific Metaより、Web3を活用した新たなファイナンスの形を世界へ発信している。
Business Partner Associate
早稲田大学商学部卒業。大学時代にWeb3スタートアップ企業の初期メンバーとしてコミュニティ開発に従事。その後大手メーカーでの営業職を経て、現在はPacific Meta イベント担当チームとして企画・クライアントフェイシング等の幅広い業務に従事。フィリピンに3年間の在住経験あり。