「Sui Tokyo Developer Workshop [Episode 1]」を7/11にPacific Hubで開催!
2025.07.09
Web3
💧 開発者のためのワークショップ
Sui Tokyo Developer Workshopは、次世代のSui開発者の育成を目指すイベントシリーズ。
ワークショップでは、Move言語を使ったスマートコントラクト開発を始めとし、Suiブロックチェーンを中心とした幅広いトピックを取り上げます。技術的なスキルの向上はもちろん、開発への新たなインスピレーション発見の場としてもお役立ていただけます。
こんな方に特におすすめ:
- Web2・Web3開発者
- プログラミング経験・背景のある学生
- Suiエコシステムやコミュニティに参加したいビルダー
*ご参加いただく皆さまには、ご自身のPCを必ずご持参いただきますようお願い申し上げます。
📅 日時
7月11日(金)19:00-21:00
📍 会場
Pacific Hub(〒105-0014 東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX 801)
📕 アジェンダ
- 18:30 開場
- 19:00 オープニング
- 19:10 ワークショップ開始
- 20:20 ネットワーキング
- 21:00 終了
🧑🏫 講師
Tomohiro Taki 氏
Solution Engineer, Mysten Labs

ブロックチェーン領域を中心に、国内外でのプロダクト開発やサービス立ち上げに従事。現在はMysten Labsで唯一の日本人エンジニアとして、実装と運用の両面からWeb3の社会実装を後押し。趣味は散歩。
⛓ Sui について
Sui(スイ) は、高性能でスケーラブルなレイヤー1(L1)ブロックチェーン です。元 Meta(Facebook) の開発者たちが設立した Mysten Labs によって開発されました。
Moveプログラミング言語に基づくオブジェクト中心のモデルにより、並列実行、1 秒未満のファイナリティ、豊富なオンチェーン アセットが可能になります。水平方向にスケーラブルな処理とストレージを備えた Sui は、低コストで比類のない速度で幅広いアプリケーションをサポートします。
Sui は、ブロックチェーンのステップ関数の進歩であり、クリエイターとデベロッパーが驚くほどユーザーフレンドリーなエクスペリエンスを構築できるプラットフォームです。
- HP: https://sui.io/
🏠 主催
Pacific Meta

株式会社Pacific Metaは「Web3領域のアクセラレーター」として、事業投資やコンサルティング、マーケティングなどに注力し、国内外のWeb3プロジェクトの立ち上げからExitまで一貫した支援を行っているWeb3特化のグローバルプロフェッショナルチームです。
⚠️ 注意事項
- ワークショップで使用するため、ご参加の際にはご自身のPCをお持ちください。
- 領収書の発行は行っておりません。
- イベント内容およびスケジュールは予告なく変更される場合があります。
- 本イベントへの参加には事前承認が必要です。
- 会場内の設備や備品に対する破損・損害・紛失があった場合は、弁償していただく可能性があります。
- 貴重品の管理は各自でお願いいたします。盗難・紛失等の事故について、主催者およびOpen Innovation Partnersは責任を負いかねます。
- イベントでは写真・映像の撮影が行われる場合があります。撮影された内容は、各種メディアやSNS(例:X)に掲載される可能性がありますので、ご了承ください。