2023.01.12
NGSがNFTプロジェクト『Nannda』とパートナーシップを締結
株式会社Pacific Meta(所在地:東京都品川、代表取締役:岩崎翔太)が運営する「NGS」とNanndaがプロジェクト支援のため、パートナーシップを締結したことを報告します。

経緯
NFTを所有するだけで稼げるということで話題となった「Nannda」は、「Own to Earn」のコンセプトのもと、革新的なトークノミクスの実現を目指すNFTプロジェクトです。
株式会社Pacific Metaでは、これまで国内のBCGプレイヤーにゲームを楽しめる環境を「NGS」を通じて提供することで、GameFi/ブロックチェーンゲーム業界の盛り上げを行ってきました。
今回、Nanndaとパートナーシップを締結し、NGSとの連携を強化することによって、Nanndaの国内外のプロモーションを支援し、プロジェクトの拡大に貢献していきます。
Nanndaについて

Nanndaは「Own to Earn」をコンセプトとした、Ethereum上に構築されたNFTプロジェクトです。
NFT保有者は、NanndaプロトコルにNFTを預けることで、レンタル料として毎日ユニークなトークン$NDTと、そのNFTをレンタルしたユーザーが得たゲーム報酬(「ゲームリワード」)のシェアを獲得でき、Nanndaプロトコルは預かったNFTを多種多様なビジネスに展開しています。
Official Site:https://nannda.xyz/
White Paper:https://docs.nannda.xyz/nannda-white-paper/
Twitter:https://twitter.com/nannda_xyz
NGS(NFT Game School)について

NGSは、2022年7月に設立された「学校をコンセプトとしたNFTゲームギルド」です。
NFTゲーム初心者の方へのサポートや、ゲームの攻略情報等を共有を行うだけでなく、各プレイヤーがBCGを楽しめるような環境を提供できるようなコミュニティ/ギルドを目指しています。
NGS Discord:https://discord.gg/5zPcANxuDR