【Web3イベントレポート】”Super Walk 2nd Anniversary 日本イベント”をPacific Hubで開催!
2024.09.17
- オフラインイベント / セミナー開催支援
執筆者
Pacific Meta 編集部
Super Walk 2nd Anniversaryを7/20(土)にPacific Hubにて開催しました!
本イベントはSuperWalkのローンチ2周年を記念して行われたアニバーサリーイベントです。
Super Walk 2nd Anniversaryは韓国・ベトナム・日本にて行われ、日本ではPacific Hubでの開催となりました。
芝公園を散歩しながらSuperWalkの体験会を行うウォーキングタイムや、スピーチセッション・参加者同士のネットワーキングを通じてイベントは和気藹々とした楽しい雰囲気で盛り上がり、SuperWalkの2周年を盛大に祝うことができました!
本レポートではイベントの様子を振り返ります。
また、Pacific Metaでは、Web3の事業に取り組む企業様向けにメールマガジンを配信しています。
これまで100件以上のプロジェクト支援して培ったノウハウをもとに、Web3業界の最新情報や、支援事例など、課題解決に役立つ情報をお届けします。
Super Walk 2nd Anniversary概要
本イベントは、2024年7月20日(土)にPacific Hub(浜松町PREX)および芝公園で行われました。
Super Walk 2nd Anniversaryの様子
Super Walk 2nd Anniversaryの内容を紹介していきます。
芝公園ウォーキングイベント
ウォーキングイベントでは、芝公園を散歩しながらSuperWalkのプレイ体験を行いました!
SuperWalkベテランプレイヤーが初めてプレイする人に手順を教えたり、参加者同士で会話を交えたりと、和気藹々とした雰囲気で散歩を楽しむことができました!
スピーチセッション:SuperWalk
芝公園ウォーキングからPacific Hubに戻り、スピーチセッションがスタート!
まずはSuperWalk Business DevelopmentのAiden Shinさんにご登壇いただき、SuperWalkの概要とエコシステム・パートナーシップの広がりについて、分かりやすくご説明いただきました。
また、スピーチ後に行われたQ&Aセッションでは、参加者からの質問にも丁寧に回答されていました。
さらに、なんと参加者全員にNFTのプレゼントも行われました!
スピーチセッション:Bifrost
続いて、Bifrost Japanese Leadの CHANUL JOさんに、Bifrostの強みであるクロスチェーンの流動性ステーキングについて説明していただきました。
また、パートナーシップ企業も増え続けていることが発表され、今後の成長に多くの方が注目いたしました。
スピーチセッション:phaver
最後にphaver Japanese LeadのAceさんにご登壇いただきました。
Web3.0版のTwitter(現 X)として注目されているphaverのプロトコルと今後の展望についてお話していただきました!
ネットワーキングタイム
スピーチセッションのあとは、参加者同士によるネットワーキングタイムとなりました!
飲み物や軽食を片手に、SuperWalkプレイヤー同士での交流を深められる貴重な時間となりました!
さらに、イベント終盤には2周年を記念した豪華なケーキも登場し、会場は大盛り上がり!
ケーキを囲んで集合写真を撮影した後、参加者全員で美味しく食べました!
イベントを終えて
写真:ケーキを囲んで集合写真(ポーズはSuperWalkの「S」)
SuperWalk 2nd Partyは、多くのゲストやプレイヤーにご参加いただき、大盛況で幕を閉じることができました。
本イベント開催につきまして、関係各社の皆様、そしてお越しくださいました皆様に心より感謝申し上げます。
主催・協力企業/プロジェクト様一覧
主催:SuperWalk
SuperWalkは、歩くことによって報酬が発生するM2E(Move to Earn)型のブロックチェーンゲームです。2022年に韓国のProground Inc.によりβ版がリリースされ、現在では Klaytnチェーンにおいて最大の規模を誇るM2Eゲームとなっています。
2024年5月にArbitrumとのブリッジによるマルチチェーンアップデートを実施しており、様々な地域のユーザー層を取り込み、今なお急成長を続けています。
HP:https://superwalk.io/
X(日本語):https://x.com/superwalk_jp
X(英語):https://twitter.com/SuperWalk_
共催:Arbitrum
Arbitrumは、2021年にOffchain Labsによって開発されたLayer2のブロックチェーンです。ロールアッププロトコルにより、イーサリアム水準のセキュリティを保ちながら、低価格かつ高速なトランザクションを実現しています。
時価総額は2024年6月現在で4,000億円を上回り、市場規模は今なお拡大を続けています。
HP:https://arbitrum.io/
X:https://x.com/arbitrum
共催:Kaia(Klaytn) Foundation
韓国の大手IT企業カカオによって開発されたKlaytnは、明日のオンチェーンの世界を支えるために設計されたグローバルなレイヤー1のパブリックブロックチェーンです。
主要なブロックチェーンの中で最も低い取引レイテンシー、エンタープライズグレードの信頼性、開発者に優しい環境を備えたKlaytnは、ユーザーと開発者にシームレスな体験を提供します。
2019年6月のローンチ以来、KlaytnはDeFiからメタバース、ゲーム、さらには韓国銀行のCBDCパイロットプロジェクトまで、幅広いユースケースを通じてブロックチェーンの大量採用を加速させてきました。
現在では、韓国で開発された唯一の世界的に競争力のあるWeb 3.0エコシステムの1つであり、300以上の分散型アプリケーションから10億以上のトランザクションを生み出しています。
共催:SCI Labs
SCI Labsは、スタートアッププロジェクトのインキュベーションに焦点を当てた組織です。
資本金、メンター、テクノロジー、オフィススペース、コミュニティとのコネクションなど、スタートアッププロジェクトのために様々なリソースを提供しています。
HP:https://scilabs.io/
Facebook : https://www.facebook.com/scilabs.io
X: https://twitter.com/SCILabs_io
Telegram: https://t.me/scilabs_io
共催:Pacific Meta
私たちは「Web3領域の総合コンサルティングファーム」として、国内外のWeb3プロジェクトを一気通貫で支援しております。
Web3事業に挑戦する国内外の企業やプロジェクトに対して、Web3の専門知識を活かしたコンサルティング/事業開発/マーケティングの支援や、グローバルチームであることを活かした国内プロジェクトの海外進出、海外プロジェクトの日本(及び東アジア)進出支援を行っております。
【会社概要】
所在地 : 東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX8階
代表者 : 代表取締役社長 岩崎 翔太
創業日 : 2022年8月10日
事業内容 : Web3のマーケティング・海外進出支援事業
資本金 : 1.5億円(資本準備金含む)
会社URL : https://pacific-meta.co.jp/
【お問い合わせ】
・会社フォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/
・mail:info@pacific-meta.co.jp
・Pacific Meta Game Guild: https://discord.gg/pmgg
・Pacific Meta Magazine : https://pacific-meta.co.jp/magazine/
協賛パートナー(順不同)
- Marblex
- Planetarium Labs (Ninechronicle)
- Pomerium, Delabs
- Cyber Fidelion (Tidal Flats Studio)
- Supervillan Labs
- Fandom Studio
- TIlted
- Overtake
- Recyclefarm
- Yuliverse
- Phaver
- Bifrost
- Web3on
- Paima Studio (Tarochi Game)
- SNPIT
- BELIGHT
オフラインイベント開催のお問い合わせ募集中!
私たちPacific Metaは、イベントスペースをただ貸すだけではなく、国内外を問わずWeb3に特化した顧客やパートナーとの関係を強化する場の提供を行います。
多様な用途に合わせた最適なイベント企画を提供することが可能です。
場所のみの貸し出しから、集客支援、フルサービスのイベント企画/実行まで、幅広いニーズに応えます。
ご興味のある方は下記URLよりお問い合わせをお願いいたします。
お問い合わせフォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/
Pacific Metaのメルマガに登録する
Pacific Metaでは、Web3の事業に取り組む企業様向けにメールマガジンを配信しています。
これまで100件以上のプロジェクト支援して培ったノウハウをもとに、Web3業界の最新情報や、支援事例など、課題解決に役立つ情報をお届けします。