生活雑貨や家具・家電、自動車に至るまで、身の回りのさまざまな製品をデザインするプロダクトデザイナー。
私たちの生活は、プロダクトデザイナーなしでは成り立ちません。
デザイナーを志す方の中には、そんなプロダクトデザイナーを目指している方もいらっしゃると思います。
今回Pacific Metaマガジンでは、プロダクトデザイナーの有名人について以下の内容をお伝えします。
- 国内外の有名プロダクトデザイナーの紹介
- 日本人若手プロダクトデザイナーの紹介
- プロダクトデザイナーの仕事内容
- プロダクトデザイナーとインダストリアルデザイナーの違いと共通点
- プロダクトデザイナーとして有名になるには
- プロダクトデザイナーの将来性
- プロダクトデザイナーの年収
- プロダクトデザイナーにおすすめな資格
- プロダクトデザイナーになる方法
この記事をご覧になれば、国内外の著名なプロダクトデザイナーの経歴や作品を知ることができます。
プロダクトデザイナーという職種の概要や、プロダクトデザイナーを目指す方に向けた情報も紹介しているので、気になる方は合わせてチェックしてみてください❗
- 有名なプロダクトデザイナー(日本人)
- 期待の若手プロダクトデザイナーや世界で活躍している若手プロダクトデザイナーをご紹介!(日本人)
- プロダクトデザイナー(海外)
- プロダクトデザイナーの仕事内容
- プロダクトデザイナーとインダストリアルデザイナーの違いと共通点
- プロダクトデザイナーとして有名になるのに大事なこと
- プロダクトデザイナーの今後と未来
- プロダクトデザイナーの年収
- プロダクトデザイナーにオススメの資格
- プロダクトデザイナーになるためには?
- プロダクトデザイナーへの転職ならクラウドテックがオススメ!
- プロダクトデザイナーになりたい方にオススメの専門学校は総合学園ヒューマンアカデミー
- プロダクトデザイナーの有名人についてのまとめ
有名なプロダクトデザイナー(日本人)
ここからは日本人で有名なプロダクトデザイナーを15人ご紹介します?
プロフィールと合わせて代表的な作品も紹介しますので、ぜひチェックしてみてください❗
山中俊治
カーデザイナーになったばかりの1983年ごろに描いた一枚。シドミード風のつもりの習作。
A sketch of a future vehicle that I drew in 1983 when I had just become a car designer. It is a study of a drawing intended to be in the style of Syd Mead. https://t.co/o9955gMBKe pic.twitter.com/q5CCsA7RAM— 山中俊治 Shunji Yamanaka (@Yam_eye) February 20, 2022
出身校 | 東京大学工学部産業機械工学科 |
所属・役職 | 東京大学生産技術研究所教授 |
山中俊治 Shunji Yamanaka(@Yam_eye) | |
代表作 | Suica改札機(JR東日本) |
インフィニティQ45(日産自動車) | |
OXO Kitchen Tools |
山中俊治(やまなか しゅんじ)さんは、東京大学生産技術研究所教授を務めるデザイナーです。
日産自動車のデザイナーを経て、1987年にフリーデザイナーとして独立。
工業製品のデザインを中心に、多くの作品を発表してきました。
Suica改札機や、グッドデザイン賞金賞を受賞したOXO社のキッチンツール(大根グレーター)のデザインで有名です。
2022年現在は、東京大学の生産技術研究所教授として活躍していらっしゃいます。
柴田文江
IFFT芦沢啓治さんディレクションの企画展「+TALENTS」にてvertebra03の4本脚回転タイプとカバーのプロトタイプを発表しました。 pic.twitter.com/KWCaOJr3OH
— FumieSHIBATA /柴田文江 (@Fnote) October 20, 2021
出身校 | 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科 |
所属・役職 | 武蔵野美術大学基礎デザイン学科教授 |
FumieSHIBATA /柴田文江(@Fnote) | |
代表作 | けんおんくん(OMRON ) |
体にフィットするソファー(無印良品) | |
レミパンプラス(remy) |
柴田文江(しばた ふみえ)さんは、武蔵野美術大学基礎デザイン学科教授を務めるデザイナーです。
東芝デザインセンターに勤務したのち、 有限会社Design Studio Sを設立。
日用雑貨や医療機器など、私たちの生活の身近にある製品のデザインを手掛けてきました。
代表作では、無印の「体にフィットするソファー」やOMRONの「けんおんくん」が有名です。
水戸岡鋭治
【地域密着】JR九州発表
2022年秋開業予定
西九州新幹線「かもめ」
車両デザインが決定
コーポレートカラーの赤を配色
水戸岡鋭治氏がデザイン#FBSニュース #西九州新幹線 #かもめ #水戸岡鋭治 pic.twitter.com/RdDUeQg8j3— FBS福岡放送ニュース【公式】 (@FBS_NEWS5) July 28, 2021
出身校 | 岡山県立岡山工業高校インテリア科 |
所属・役職 | ドーンデザイン研究所代表取締役 |
代表作 | キハ58系気動車「アクアエクスプレス」 |
N700系7000番台・8000番台新幹線電車 | |
JRおおいたシティ |
水戸岡鋭治(みとおか えいじ)さんは、ドーンデザイン研究所の代表取締役を務めるデザイナーです。
JR九州の鉄道車両や駅舎のデザインを手掛けていることで知られています。
ブルネル賞やグッドデザイン賞、ブルーリボン賞などの受賞歴も多く、国内の鉄道デザインにおける第一人者として活躍中です。
黒川雅之
#マル秘展 出展者紹介|黒川雅之|Masayuki Kurokawa|建築家/プロダクトデザイナー
人間を深く知ることを通したデザイン活動を続け、1998年より研究と交流の場として物学研究会を主宰。本展では、建築からプロダクトまで領域をまたぐ作品やプロジェクトの数々を紹介します。https://t.co/5yCFOWrBdh pic.twitter.com/Rlt652ZM9z— 21_21 DESIGN SIGHT (@2121DESIGNSIGHT) June 25, 2020
出身校 | 名古屋工業大学・早稲田大学 |
所属・役職 | 株式会社黒川雅之建築設計事務所主宰 |
代表作 | GOMシリーズ(灰皿) |
CHAOS(CITIZEN) | |
薄型ガステーブル(パロマ) |
黒川雅之(くろかわ まさゆき)さんは、父親と兄が建築家であり、自身も著名な建築家です。
また、プロダクトデザイナーとしても数々の実績を残しています。
代表作として有名なのが黒いゴムと丸い形状が特徴の灰皿、GOMシリーズです。
この作品はMoMA(ニューヨーク近代美術館)の永久コレクションに選出され、世界的な評価を受けています。
深澤直人
\色味がかわいい #INFOBAR シリーズ!/
INFOBAR xvの錦鯉、茄子紺、チェリーベリーの3色は、大人っぽい落ち着いたトーンですよね☺️
候補としてもともとは5色あったとか…残りの2色が気になるな?❓#いい色の日 pic.twitter.com/T9Cq39fU1m— au (@au_official) November 16, 2020
出身校 | 多摩美術大学美術学部プロダクトデザイン科 |
所属・役職 | 多摩美術大学美術学部統合デザイン学科教授 |
代表作 | INFOBAR(KDDI) |
加湿器(±0) | |
壁掛け式CDプレイヤー(無印良品) |
深澤直人(ふかさわ なおと)さんは、±0や無印良品など、国内外の多くの企業でデザインを手掛けるプロダクトデザイナーです。
2022年現在は、多摩美術大学で教授として教鞭もとっていらっしゃいます。
代表作品は、auの携帯電話「INFOBAR」や無印の壁掛け式CDプレイヤーが有名です。
これらの作品をはじめ、多くの作品で国内外のデザイン賞を受賞されています。
川崎和男
【本日3/10 18:30からハピリンにて! 受講無料】福井出身の川崎和男さん、地元で講演会 「拡大するデザイン領域」テーマに – 福井経済新聞 https://t.co/k6Vs9PhTu0 #福井 #デザイン #ハピリン #川崎和男 pic.twitter.com/4PCID6MCR3
— 福井経済新聞編集部 (@291keizai) March 10, 2017
出身校 | 金沢美術工芸大学美術工芸学部 |
所属・役職 | 大阪大学名誉教授・名古屋市立大学名誉教授 |
代表作 | 液晶TV EIZO FORIS.TV/EIZO |
車椅子「カーナ」 | |
デジタル血圧計シリーズ(NISSEI) |
川崎和男(かわさき かずお)さんは、医学博士号を持つデザインディレクターです。
大阪大学と名古屋市立大学の名誉教授としても知られています。
金沢美術工芸大学を卒業した後、東芝に入社。
事故による脊髄損傷という逆境を乗り越え、フリーランスとして独立しました。
国内外のデザイン賞を多数受賞しており、日本を代表するデザイナーのひとりです。
奥山清行
代表の奥山が滋慶学園COMグループ合同入学式@東京国際フォーラムにて東京コミュニケーションアート専門学校・名誉学校長として祝辞を述べました。
Okuyama gave a congratulatory speech at the entrance ceremony of JIKEI COM Group as an honorary principal of Tokyo Communication Arts College. pic.twitter.com/qCDB01hqv6— KEN OKUYAMA DESIGN (@KenODesign) April 9, 2019
出身校 | 武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科 |
所属・役職 | KEN OKUYAMA DESIGN 代表 |
KEN OKUYAMA DESIGN(@KenODesign) | |
代表作 | エンツォフェラーリ(フェラーリ) |
シボレーカマロ(4代目) | |
KEN OKUYAMA DESIGN Kode7 |
奥山清行(おくやま きよゆき)さんは「KEN OKUYAMA DESIGN」 の代表を務める、世界的に有名なカーデザイナーです。
国外ではKEN OKUYAMA(ケン オクヤマ)の名前で知られています。
イタリア人以外で初めてフェラーリのデザインを担当したことで知られており、カーデザイン界においては世界的な知名度を誇る人物です。
車以外にも鉄道車両や農業機械、家具などのデザインも手掛けています。
吉岡徳仁
吉岡徳仁デザインによる、ユニクロ「エアリズム 3D マスク」発表
“AIRism 3D MASK” designed by Tokujin Yoshioka will be launched from UNIQLO. https://t.co/dBPOe8ocZB#UNIQLO #TokujinYoshioka pic.twitter.com/F1KVxrZFDA— TOKUJIN YOSHIOKA 吉岡徳仁 (@TokujinYoshioka) November 30, 2021
出身校 | 桑沢デザイン研究所 |
所属・役職 | 株式会社吉岡徳仁デザイン事務所 |
TOKUJIN YOSHIOKA 吉岡徳仁(@TokujinYoshioka) | |
代表作 | 2020年東京オリンピック 聖火リレートーチ |
ガラスのベンチ Water Block | |
ガラスの茶室 − 光庵 |
吉岡徳仁(よしおか とくじん)さんは、デザイン・建築・現代美術の分野で活躍するプロダクトデザイナーです。
光学ガラスを使った「ガラスプロジェクト」などが有名で、作品は世界の美術館に貯蔵されています。
2020年東京オリンピックでは聖火リレーのトーチをデザインしたことでも注目されました。
和田 智
出身校 | 武蔵野美術大学 |
所属・役職 | デザインスタジオSWdesign代表 |
和田智 | Satoshi Wada(@SWdesignTOKYO) | |
代表作 | セフィーロ(日産) |
A6(アウディ) | |
ISSEY MIYAKE WATCH U |
和田 智(わだ さとし)さんは、日産・アウディなどのカーデザインで知られるカーデザイナーです。
カーデザインだけでなく、ISSEY MIYAKEの腕時計のデザインも手掛けています。
2009年にデザインスタジオSWdesignを立ち上げ、国内外の自動車メーカーのカーデザインやデザイン監修で活躍中です。
佐藤オオキ
CREADIOシーズン2、お聴きいただいた皆さま本当にありがとうございました✨✨
最終回は本日までradikoで聴取可能です?https://t.co/nILwFrIBO8 #creadio813 #jwave pic.twitter.com/msbzcw3Rcb
— CREADIO (@creadio813) October 1, 2021
出身校 | 早稲田大学理工学部建築学科 |
所属・役職 | デザインオフィス 「nendo」(ネンド)代表 |
代表作 | 東京2020オリンピック・パラリンピック 聖火台 |
ローソン PB商品パッケージデザイン | |
surface(ルイ・ヴィトン) |
佐藤オオキ(さとう なおき)さんは、デザインオフィス「nendo」の代表を務めるプロダクトデザイナー・建築家です。
早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻を修了して間もなく「nendo」を立ち上げており、現在に至るまでデザイン業界の第一線で活躍を続けています。
2022年現在は、フランスの高速鉄道「TGV」を手掛けており、2024年に運行予定とされています。
柳宗理
柳宗理 バタフライスツール60周年記念企画展「BUTTERFLY STOOL 60th」
本展では、発表当時のオリジナルを含む様々なバタフライスツールを展示し、歴史を振り返るとともに、成形合板技術もご紹介いたします。
公式サイト https://t.co/pOxxYohX1m pic.twitter.com/bJfgNJO7Z1— BUTTERFLY STOOL 60th (@butterfly_stool) May 8, 2017
出身校 | 東京美術学校洋画科 |
所属・役職 | 金沢美術工芸大学客員教授 |
代表作 | バタフライスツール(天童木工製作) |
東京オリンピック(1964年) 聖火トーチ・ホルダー | |
東名高速道路 足柄橋 |
柳宗理(やなぎ そうり)さんは、20世紀に活躍したインダストリアルデザイナーです。
日本の工業デザインの草分け的存在と言われています。
代表作のバタフライスツールは、各国の著名な美術館に収蔵されており、世界的なデザイナーとして評価されています。
キッチン用品などの日用品から、巨大な建築物まで多くの作品を残しました。
2011年に肺炎で亡くなっています。
享年96歳。
鈴木啓太
デザインコンペ第1回目の説明会を5/20(土)に東京ミッドタウンにて開催!プレゼンテ—ションシート記載のコツなど説明会でしか聴けない貴重なポイントも。今回は富士山グラスの作者鈴木啓太さんも登壇予定です。ぜひご参加ください。#デザイン https://t.co/HiuO53rD9K pic.twitter.com/KUhTGAN73x
— TOKYO MIDTOWN AWARD(東京ミッドタウン) (@midtown_award) May 12, 2017
出身校 | 多摩美術大学プロダクトデザイン専攻 |
所属・役職 | PRODUCT DESIGN CENTER 代表 |
代表作 | 富士山グラス |
相模鉄道 相鉄20000系電車 相鉄12000系電車 | |
三越伊勢丹 CLOTHING |
鈴木啓太(すずき けいた)さんは、デザインオフィス「PRODUCT DESIGN CENTER」・ブランド「THE」の代表を務めるプロダクトデザイナーです。
大学卒業後、NECデザイン、イワサキデザインスタジオでの勤務を経て独立。
一つの分野にとらわれず、工業製品から日用雑貨まで、さまざまなジャンルの作品を発表しています。
佐藤可士和
※1/28(日)までの開催です
銀座の森岡書店にて、谷川俊太郎・佐藤可士和による絵本「えじえじえじじえ」とその世界展を開催しております。
絵本だけでなく、有田焼の豆皿や蕎麦猪口、ドローイングなども展示しております。本日より新しい墨の作品に架け替えましたので、是非お立ち寄りください。 pic.twitter.com/wsnEIjuVD4— SAMURAI (@samurai_sh) January 22, 2018
出身校 | 多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン科 |
所属・役職 | 株式会社SAMURAI 代表取締役 |
SAMURAI(@samurai_sh) | |
代表作 | FOMA N702iD・N703iD(NTTドコモ) |
セブンイレブン ブランディング | |
ユニクロ ブランディング |
佐藤可士和(さとう かしわ)さんは、クリエイティブスタジオ「株式会社SAMURAI」の代表取締役を務めるクリエイティブディレクターです。
ユニクロやセブンイレブン、楽天といった有名企業のトータルブランディングを数多く手掛けており、街を歩けば必ず佐藤可士和さんの手掛けたデザインを目にすることになります。
明治学院大学、多摩美術大学の客員教授でもあります。
大城健作
日本人デザイナー、大城健作さんがデザインを手掛けたポルトローナ・フラウの「レプリ」は、最高の素材と職人技を継承しながら現代的なアプローチでデザインされたコレクション。ドレスを身に纏い、革のベルトを締めた女性のシルエットがモチーフに。#ポルトローナフラウ #インテリア #イタリア pic.twitter.com/X7ZhSTsC78
— 大塚家具 IDC OTSUKA (@idc_otsuka) August 29, 2018
出身校 | Scuola Politecnica di Design |
所属・役職 | KENSAKU OSHIRO(ミラノ) |
代表作 | ZANOTTA NUNO(スツール) |
VICCARBE BRIX(アームチェアー) | |
LIGNE ROSET CLOVER POT(植木鉢) |
大城健作(おおしろ けんさく)さんは、ミラノにデザインスタジオを構えるプロダクトデザイナーです。
活動の拠点はヨーロッパで、海外ブランドを中心に活躍されています。
ミラノのデザイン学校を卒業後、現地のデザインスタジオに勤務。
2015年に独立し、ミラノで自身のデザインスタジオ「KENSAKU OSHIRO」を設立しています。
稲川淳二
朝の雪景色はもうありませんね。
先日のニコニコの記念写真です。
稲川淳二のファンと怪異があつまるチャンネルhttps://t.co/PK75hsj4Vd pic.twitter.com/5Pr78DX3nG— 稲川淳二 (@Junji_Inagawa) February 11, 2022
出身校 | 桑沢デザイン研究所専門学校研究科 |
所属・役職 | ユニJオフィス |
稲川淳二(@Junji_Inagawa) | |
代表作 | 車どめ |
バーコードリーダー | |
新幹線の「検札機」 |
俳優・怪談家として有名な稲川淳二(いながわ じゅんじ)さんですが、実はプロダクトデザイナーとしても活躍していたことはご存知でしょうか?
初期のバーコードリーダーや新幹線の検札機などの作品を残しており、稲川淳二さんがデザインした車止めは、グッドデザイン賞を受賞しています。
エンタメだけでなく、デザイナーとしてのセンスも豊かだったとは驚きです✨
芸能界に進出していなければデザインの世界で大成していたかもしれませんね❗
期待の若手プロダクトデザイナーや世界で活躍している若手プロダクトデザイナーをご紹介!(日本人)
ここからは、国内外で注目される新進気鋭の日本人若手プロダクトデザイナーを紹介します。
どなたも今後さらなる活躍が期待されるので、今のうちからチェックしてみてください!
松山祥樹
松山祥樹 (Yoshiki Matsuyama ) AT DESIGNART GALLERY "Cut Out the Sky" プロダクトデザイナー松山祥樹は、彼が研究、開発した光のオブジェ「Cut Out the Sky」を発表。空に現れる美しい色彩やそのグラデーションを空間の中に再現した光のオブジェです。 https://t.co/k9RsyM6Zwq pic.twitter.com/9oZjDJ4uTp
— DESIGNART TOKYO (@DESIGNART_TOKYO) September 10, 2018
出身校 | ー |
所属・役職 | 三菱電機株式会社デザイン研究所 |
代表作 | Collinette ツボ押し |
Antarctica Coaster コースター | |
Re-Tree 鉛筆削り |
松山祥樹(まつやま よしき)さんは、家電・産業機器・生活雑貨など幅広い領域のデザインを手掛けるプロダクトデザイナーです。
三菱電機株式会社デザイン研究所でのデザイン業務と並行して、個人のプロジェクトでも活動。
さまざまな企業にデザインを提供しています。
「DESIGNART」や「Any Tokyo」といった国内デザインフェスティバルに作品を出展。
海外のフェスティバルにも作品を発表しており、今後が注目される若手デザイナーのひとりです。
岩元航大
PARI PARI, 2021 pic.twitter.com/FgXZqJ0gLH
— Kodai Iwamoto (@IKohdai) December 19, 2021
出身校 | 神戸芸術工科大学プロダクトデザイン学科・ローザンヌ州立美術学校 |
所属・役職 | Kodai Iwamoto Desgin |
Kodai Iwamoto(@IKohdai) | |
代表作 | PARI PARI 家具シリーズ |
PVC HANDBLOWING PROJECT 花瓶など | |
Naname コートラック |
岩本航大(いわもと こうだい)さんは、東京を拠点に活躍するフリーランスのプロダクトデザイナーです。
神戸芸術工科大学でデザインを学んだ後に、スイスのローザンヌ州立美術学校に留学。
帰国後に自身の事務所「Kodai Iwamoto Desgin」を設立しました。
国内外のメーカーとのプロジェクトを手掛ける一方で、留学したデザイナーに焦点を当てたエキシビジョン「RE-IMPORTATION」を企画。
精力的に活動を続けています。
横関亮太
salone satellite 2016にて新作「AIZOME Furniture」を発表します。本物の天然藍で染められた家具を展示しています。 #SaloneSatellitehttps://t.co/jNNEoFJak9 pic.twitter.com/I5mOfcG7yD
— yokozeki (@yokozeki) April 11, 2016
出身校 | 金沢美術工芸大学製品デザイン学科 |
所属・役職 | RYOTA YOKOZEKI STUDIO株式会社 |
yokozeki(@yokozeki) | |
代表作 | AIZOME chair |
Flower vase(アウディ) | |
肩のせスピーカー SRS-WS1(SONY) |
横関亮太(よこぜき りょうた)さんは、家電・家具・生活用品・アートなどを手掛けるプロダクトデザイナーです。
SONYのクリエイティブセンターに勤務したのち、独立。
2017年に「RYOTA YOKOZEKI STUDIO株式会社」を設立しました。
代表作に藍染シリーズのAIZOME chairがあり、この作品はドイツの「ヴィトラ・デザイン・ミュージアム」に所蔵されています。
名古屋工業大学非常勤講師として、後進の育成にも力を入れています
石井聖己
針葉樹でできた家具シリーズを日比谷okurijiで31日まで展示しています。 pic.twitter.com/DjqU5usrt4
— SEIKI ISHII (@seikid1) October 22, 2021
出身校 | 京都工芸繊維大学 大学院 デザイン科学専攻 |
所属・役職 | セイキデザインスタジオ |
SEIKI ISHII(@seikid1) | |
代表作 | marron ツボ押し |
solano うちわ | |
BBQ & Co Grill |
石井聖己(いしい せいき)さんは、京都を拠点に活動するプロダクトデザイナーです。
セイキデザインスタジオの代表を務めています。
JT、サントリー、オムロンなどの企業をクライアントに持ち、日用雑貨や家具などのデザインを発表。
2022年には、AMIのデジタル聴診器「超聴診器」のデザインを手掛けています。
プロダクトデザイナー(海外)
ここからは海外の著名なプロダクトデザイナーを5人紹介します?
どなたも世界的なデザイナーであり「名前は知らないけど作品はわかる!」という方も多いと思います。
ぜひ、この機会にチェックしてみてください❗
Marc Andrew Newson(マーク・ニューソン)
17年前の今日、2004年11月23日に #auDesignproject 第3弾 #talby が発売されました。デザインは #MarcNewson。ニューヨーク近代美術館( #MoMA )、ロンドンのデザインミュージアム、フランス現代美術基金(FNAC)、フィラデルフィア美術館の永久収蔵品に選定されています。 pic.twitter.com/19W0HAQZFt
— au Design project ?INFOBAR型Apple Watch Case発売!? (@adp_au) November 23, 2021
出身校 | シドニー大学 |
所属・役職 | Marc Newson Ltd |
代表作 | 携帯電話「talby」(KDDI) |
コンセプトカー「021C」(フォード) | |
Apple Watch(2014年)(Apple) |
マーク・ニューソンさんは、オーストラリア出身のプロダクトデザイナーです。
2012年にはデザイン業界への貢献が認められ、英国の勲章「コマンダー」を受賞しています。
日本との縁も深く、家具メーカーのIDEE(現在は無印の子会社)でデザイン業務に従事。
auの携帯や味の素のマーク瓶、PENTAXのデジカメのデザインなどを手掛けています。
1991年に自身のデザイン会社「Marc Newson Ltd」を設立。
2019年にはデザイナー仲間のジョナサン・アイブと新デザイン会社「LoveFrom」を立ち上げました。
Jony Ive(ジョナサン・アイヴ)
iPhone X開発秘話 ジョナサン・アイヴが語る https://t.co/NCAg4nTx8K pic.twitter.com/kj4rEHN1N6
— ASCII.jp (@asciijpeditors) October 10, 2017
出身校 | ノーザンブリア大学 |
所属・役職 | LoveFrom |
代表作 | iMac(Apple) |
MacBook(Apple) | |
iPhone(Apple) |
ジョナサン・アイヴさんは、イギリス出身のインダストリアルデザイナーです。
Apple社の元CDO(最高デザイン責任者)として世界的に知られています。
iMac、MacBook、iPhoneといったAppleを代表する主要製品のデザインを統括してきた功績から、世界でも最高クラスのインダストリアルデザイナーとして評価されています。
権威あるデザイン賞を多数受賞しており、2006年にはデザイン業界への貢献を認められ、大英帝国勲章を授与されました。
2019年には、1992年から在籍していたAppleを退社。
マーク・ニューソンと共に自身のデザイン会社「LoveFrom」を立ち上げています。
Jacob Jensen(ヤコブ・イェンセン)
世界でもっとも有名なインダストリアルデザイナーの1人であるヤコブ・イェンセンが手掛けた電話機。洗練された美しさがあります。https://t.co/8dokPm6zdW#ヤコブイェンセン #シンプルデザイン #電話機 pic.twitter.com/4Uu0KNUh8l
— FLYMEe|フライミー (@FLYMEeJP) October 9, 2017
出身校 | デンマーク王立美術アカデミー |
所属・役職 | JACOB JENSEN創始者 |
代表作 | 短時間タイマー |
クロノグラフ600 | |
マルグレーテ・ボウル |
ヤコブ・イェンセンさんは、デンマーク出身の世界的なプロダクトデザイナーです。
2015年に89歳で死去しました。
自身のブランド「JACOB JENSEN」や、高級オーディオメーカー「バング&オルフセン(B&O)」での作品は、世界的な評価を受けています。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)を始め、作品が各国の美術館にコレクションとして納められていることでも有名です。
シンプルでモダンなイェンセン氏の作品は世界中で愛されており、一見して彼のデザインだと分かるほどに周知されています。
Philippe Starck(フィリップ・スタルク)
アサヒビール本社ビル隣にある金のオブジェですが、漆黒の聖火台に燃える炎だそうです。横向きの炎が個性的ですね。お目見えした当時は老若男女に衝撃を与えましたが、いまではすっかり地域のランドマーク的存在に。ダイバーシティ時代の先駆けかな。 pic.twitter.com/rhrliE8gsz
— 【水上バス】東京水辺ライン (@Tokyomizubeline) May 12, 2021
出身校 | カモンド美術学校 |
所属・役職 | スタルク・プロダクト社 |
STARCK(@STARCK) | |
代表作 | 239 FENC-E NATURE lowtable |
235/236 MISTER システムソファー | |
245 CAPRICE チェアー |
フィリップ・スタルクさんは、フランス出身の建築家・プロダクトデザイナーです。
家具や食器などのデザインを含む、インテリアデザインの巨匠として知られています。
代表的な仕事として、アランミクリ直営店のインテリア、カフェ・コスタ(パリ)のインテリアなどが有名です。
また、フランスの大統領公邸やエリゼ宮の内装を手掛けたことでも知られています。
日本で手掛けた建築物では、浅草の「アサヒビールスーパードライホール・フラムドール」が有名です。
Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)
出身校 | ロンドン王立芸術学院 |
所属・役職 | Jasper Morrison Ltd |
代表作 | Air-Chai(MAGIS) |
ふっくら成型ソファ(無印良品) | |
ドイツ・ハノーファー市 TW 2000(路面電車) |
ジャスパー・モリソンさんは、イギリスのロンドン出身のプロダクトデザイナーです。
ロンドン・パリ・東京を拠点に、世界各国で活躍しています。
「スーパーノーマル」という独自のデザイン哲学で知られており、無駄を削ぎ落としたシンプルで実用性のあるデザインが特徴です。
日本での仕事では、マルニ木工の家具や白井屋ホテル(群馬県前橋市)の宿泊室のデザインを手掛けています。
プロダクトデザイナーの仕事内容
プロダクトデザイナーの仕事は、私たちの身の回りにあるさまざまな製品のデザインをすることです。
プロダクトデザイナーには、見た目のイメージだけでなく、使い心地や機能性まで考慮した製品の全てを監修することが求められます。
製品を製造する技術者や、流通を管理する販売担当者とも深く関わりを持ち、1つの製品を完成まで創り上げるまでがプロダクトデザイナーの仕事といえます。
プロダクトデザイナーとインダストリアルデザイナーの違いと共通点
プロダクトデザイナーとよく比較される言葉に、インダストリアルデザイナーがあります。
インダストリアル(工業の)という言葉の通り、インダストリアルデザイナーは、工業製品や機械製品を専門とするデザイナーのことです。
一方、工業製品や機械製品に加えて生活雑貨や家具など、より幅広いデザインを手掛けるのがプロダクトデザイナーです。
つまり、インダストリアルデザイナーは広義では、プロダクトデザイナーの一部という見方もできることになります。
厳密には異なりますが、同一の意味で使われる場面も多く、プロダクトデザイナー(インダストリアルデザイナー)といった表記が見られることを覚えておいてください。
プロダクトデザイナーとして有名になるのに大事なこと
プロダクトデザイナーとして成功し、有名になるためには、プロダクトデザイナーとしての高い能力が求められます。
プロダクトデザイナーに求められる能力とは、デザインセンスと想像力、コミュニケーション能力や業界内の人脈などです。
設計者や技術者と深い関わりを持つプロダクトデザイナーは、他のデザイナーと比べて、より高いコミュニケーション能力が必要になる点が特徴といえます。
有名になるためには、独立して起業することが一番の近道でしょう。
代表を務めるデザイン事務所を立ち上げ、評価される製品を発表していくことで、業界内の注目度は高まっていきます。
自身の会社がブランドとして周知されるようになれば、業界内だけでなく、一般にも広く知られるデザイナーになることができるでしょう。
プロダクトデザイナーの今後と未来
日本におけるプロダクトデザインは、重要視されてはいるものの、欧米に比べるとまだまだ成長途中の分野です。
製品に機能性以外の付加価値が求められるようになった現代において、プロダクトデザイナーの必要性がより高まっていくことは想像に難くありません。
近年では、大手企業やデザイン事務所で経験を積んだのち、フリーランスとして独立するケースが増加する傾向にあるようです。
このことも、国内でプロダクトデザイナーが求められていることを示していると言えます。
また、海外では、中国や韓国、インドなどのアジア圏を中心にプロダクトデザインへの注目が高まっているとされ、需要の伸びが期待されています。
国内外におけるプロダクトデザイナーへの注目度は高く、今後の発展が見込まれる職種であると言えるでしょう❗
プロダクトデザイナーの年収
プロダクトデザイナーの仕事の平均年収は約649万円。日本の平均年収と比較すると高い傾向にあります。月給で換算すると54万円、初任給は23万円程度が相場のようで、派遣社員では平均時給が1,801円となっています。
プロダクトデザイナーの平均年収は649万円となっています。
2020年の国税庁民間給与実態統計調査では平均給与が433万円とされており、プロダクトデザイナーは水準よりもかなり高い年収を得ることができる職種であることがわかります。
ただし、勤務形態によって給与が大きく異なるのもプロダクトデザイナーの特徴です。
特にフリーランスでは、実績やスキルによって給与の幅が大きいことに注意してください。
プロダクトデザイナーにオススメの資格
プロダクトデザイナーには、必須となる資格はありません。
しかし、プロダクトデザイナーとしての能力をアピールするのであれば、専門的な資格を取得することも一つの手段です。
プロダクトデザイン(PD)検定
プロダクトデザイン検定は、公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)が実施する、プロダクトデザインにおける専門知識の理解度を測る試験です。
プロダクトデザインの知識レベルの証明として利用されます。
検定は1級と2級に分かれていますが、2級は教養としてデザインを学びたい方向けの内容となっており、プロダクトデザイナーの資格としては1級の取得が望ましいでしょう。
プロダクトデザイナーになるためには?
プロダクトデザイナーになるためにはどのような道があるのでしょうか?
この項目では、プロダクトデザイナーになるための一般的な方法を紹介します。
大学
芸術大学や美術大学では、プロダクトデザイナーになるための専門知識や、芸術的センスを身につけることが可能です。
学校によって名称は異なりますが、デザイン学科があるのであれば、プロダクトデザイン専攻の有無を調べてみるのもよいでしょう。
その他には、工学部や造形学部などでプロダクトデザイン(インダストリアルデザイン)について学べる学校もあります。
大学によっては「産学共同」という仕組みがあり、連携企業との共同プロジェクトに参加する機会が得られることも魅力です。
学校によって特色が異なるため、自分が進みたい分野について学ぶことのできる大学を見定めるようにしましょう。
学界・教育界と産業界とが連携協力することで理論と実地の結合を図ろうとする方式。大学と企業の共同研究、大学への委託研究・委託研究員制度、大学生・高校生の工場実習、企業内職業訓練と定時制・通信教育との連携などの形態がある。
専門学校
専門学校でもプロダクトデザインについて学ぶことができます。
本記事で紹介したデザイナーでは、吉岡徳仁さんが桑沢デザイン研究所という専門学校の出身です。
大学と比べて、専門的な知識に特化して学ぶことができるのが専門学校の魅力と言えます。
即戦力として通用するようにカリキュラムが組まれている場合も多く、就職でも有利になるでしょう。
一方で、一般教養などの幅広い知識を身につけるには、独学で学ばなければいけなくなる可能性があることを考慮しておいてください。
フリーランス
自身のデザイン事務所を設立し、フリーランスで活動するのもプロダクトデザイナーになる方法のひとつです。
フリーランスのプロダクトデザイナーは、企業をクライアントにさまざまなデザインの提供や監修を行います。
近年では、メーカーや制作会社のデザイン業務で経験を積んだのち、フリーランスとして独立するケースが増加する傾向にあるようです。
本記事で紹介したプロダクトデザイナーの大半も、このケースに当てはまると言えます。
中には、大学の卒業後まもなく自身のデザインスタジオを設立するケースもありますが、こちらはかなり少数派です。
フリーランスのデザイナーには、デザインの才能だけでなく企業との連携やプレゼン能力が必要になってきます。
フリーランスを目指すのであれば、メーカーに勤務している内からさまざまな経験を積み、業界内の人脈を育てておくことが重要です。
転職
最後に紹介するのが転職してプロダクトデザイナーになる方法です。
ただし、プロダクトデザイナーという職種の性質上、ある程度のスキルや実務経験を求められる求人が大半です。
中には完全未経験での求人をしている会社もありますので、自分の条件に合う会社を探してみてください。
プロダクトデザイナーへの転職ならクラウドテックがオススメ!
クラウドテックは、クラウドソーシングサービス最大手の「クラウドワークス株式会社」が運営するフリーランス専門のエージェントサービスです。
業界トップクラスの72万社という登録社数を誇っており、豊富な案件がそろっています。
登録された案件の中から自身に合ったものを選択することで、フリーランスでも自身で営業することなく企業の仕事を受けることができます。
書類審査や面談時には、クラウドテックのキャリアサポートの手助けがあるので、不慣れな方でも安心です。
また、クラウドテックは案件の応募から契約の締結までを全てオンラインで行うことも可能です。
リモートワークの案件も充実しており、2022年現在の情勢下や地方在住の方にとっては、魅力的なサービスとなっています。
クラウドテックなどのエージェントサービスを利用することで、プロダクトデザイナーとしての仕事の幅を広げることが可能です。
フリーランスでプロダクトデザイナーを目指している方は、ぜひチェックしてみてください❗
プロダクトデザイナーになりたい方にオススメの専門学校は総合学園ヒューマンアカデミー
総合学園ヒューマンアカデミーはプロダクトデザイナーを目指している方におすすめの専門学校です。
ヒューマンアカデミーのデザインカレッジには5つの専攻が用意されており、進みたい分野に重点をおいた学習ができるのも魅力のひとつ。
2年間という短期間で、デザイナーとしての知識やスキル、社会人としてのコミュニケーション能力まで、プロダクトデザイナーになるためのノウハウを身につけることができます。
また、在学中にコンペの参加や、提携企業の製作依頼を受ける機会が設けられており、実践的な経験を積むことができることも人気の理由となっています。
面接試験対策やポートフォリオの作成など、就職サポートが充実している点も心強いですね。
カリキュラムの内容や学費などは、資料請求で確認することができます。
興味のある方は、資料を取り寄せるところから始めてみてはいかがでしょうか❗
プロダクトデザイナーの有名人についてのまとめ
今回Pacific Metaマガジンではプロダクトデザイナーの有名人について以下の内容をお伝えしました。
- 国内外の有名プロダクトデザイナーは、メーカーのデザイン業務に携わったのち、独立して起業するパターンが多い
- 若手の日本人プロダクトデザイナーは、海外に留学したり、海外を活動の拠点にしているデザイナーも多い
- プロダクトデザイナーは、私たちの生活に密接したさまざまな製品のデザインを完成させるまでが仕事
- プロダクトデザイナーには、デザイン能力だけでなくコミュニケーション能力も求められる
- プロダクトデザイナーを目指すなら、専門知識を学べる大学・専門学校から、メーカー・デザイン事務所への就職が一般的
国内外で活躍するプロダクトデザイナーに目を向けてみると、意外なものをデザインしていることに驚かされます。
手掛ける製品が幅広いという点もプロダクトデザイナーの魅力のひとつと言えるでしょう。
プロダクトデザイナーを目指したいと考えている方は、目標となるデザイナーを探してみるのも良いでしょう。
お気に入りの製品のデザイナーを調べてみるのも面白いかもしれませんね❗