トンコイン ¥829.67 0.65%
カルダノ ¥137.00 -2.89%
USDコイン ¥156.45 -0.02%
ドージコイン ¥48.42 -3.71%
ソラナ ¥27,888.61 -1.62%
BNB ¥100,677.90 -2.35%
XRP ¥342.28 -2.25%
テザー ¥156.33 -0.05%
イーサリアム ¥506,197.61 -3.57%
ビットコイン ¥14,807,277.29 -2.66%
トンコイン ¥829.67 0.65%
カルダノ ¥137.00 -2.89%
USDコイン ¥156.45 -0.02%
ドージコイン ¥48.42 -3.71%
ソラナ ¥27,888.61 -1.62%
BNB ¥100,677.90 -2.35%
XRP ¥342.28 -2.25%
テザー ¥156.33 -0.05%
イーサリアム ¥506,197.61 -3.57%
ビットコイン ¥14,807,277.29 -2.66%
トンコイン ¥829.67 0.65%
カルダノ ¥137.00 -2.89%
USDコイン ¥156.45 -0.02%
ドージコイン ¥48.42 -3.71%
ソラナ ¥27,888.61 -1.62%
BNB ¥100,677.90 -2.35%
XRP ¥342.28 -2.25%
テザー ¥156.33 -0.05%
イーサリアム ¥506,197.61 -3.57%
ビットコイン ¥14,807,277.29 -2.66%
トンコイン ¥829.67 0.65%
カルダノ ¥137.00 -2.89%
USDコイン ¥156.45 -0.02%
ドージコイン ¥48.42 -3.71%
ソラナ ¥27,888.61 -1.62%
BNB ¥100,677.90 -2.35%
XRP ¥342.28 -2.25%
テザー ¥156.33 -0.05%
イーサリアム ¥506,197.61 -3.57%
ビットコイン ¥14,807,277.29 -2.66%

イラストレーターとは何か解説!仕事内容・資格・将来性も紹介!

イラストレーター とは ゲーム業界への転職・就職

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています。

「イラストレーターの仕事内容を詳しく知らない」「どんな勉強をしたらイラストレーターになれるのか」と思っている方も多いのではないでしょうか?

今回Pacific Metaマガジンではイラストレーターとは何か、について以下の内容をメインで紹介していきます。

  • イラストレーターとは?
  • イラストレーターの将来性について
  • イラストレーターに必要なAdobeのソフトを紹介
  • イラストレーターの資格について
  • イラストレーターに必要なスキルについて
  • イラストレーターになるには?
  • イラストレーターを目指すのににおすすめの学校を紹介!
  • イラストレーターの求人や年収は?
  • 今人気のイラストレーターを5人紹介!

プロの人気イラストレーターが実際にどんな仕事をしているかにも注目していきましょう。

さくら
さくら
最後まで読んでくれると嬉しいです!
スポンサーリンク

イラストレーターとは?

こちらではイラストレーターとはどんな仕事か解説していきます。

基本的な仕事内容からイラストレーターの仕事の流れまで把握できます。

イラストレーターを目指している方は是非、チェックしてみてください。

イラストレーターの仕事内容

イラストレーターの仕事内容はクライアントの依頼内容に応じてイラストの一枚を描きます。

イラストレーターの仕事の種類は多岐にわたり、Vtuberのキャラクターデザインからラノベの表紙、商品のパッケージのイラストを描いていきます。

そのため、本格美術からデジタルのイラストレーションスキルを習得することで、様々な業界で働けるでしょう

身近な業界の例で言えば、出版社でラノベの挿絵や装丁のイラストを担当するイラストレーターが挙げられます。
他にも、工業製品のマニュアルを描く「テクニカルイラストレーター」医療関係に特化した「メディカルイラストレーター」のような専門的なイラストレーターも存在します。

描いたイラストで生計が成り立つか、収入がある人をイラストレーターと定義できます。

イラストレーターの仕事の流れ

こちらではイラストレーターの仕事の流れを順番に見て行きましょう。

①依頼を受ける

イラストレーターの仕事の流れは、イラストレーターにがクライアントから仕事を受注し、依頼を受けることから始まります。

自らクラウドソーシングで呼びかけたり、ポートフォリオを元にアポイントを取って、クライアントを獲得する能動的な方法もあります。

②発注者の要望をヒアリングする

発注者がどんなイラストを制作してほしいのか、イラストレーターがヒアリングして、要望を明確にしていきます。

基本クライアントファーストですが、ヒアリングしながら表現できない点は、イラストレーターから提案しても構いません。

③ラフを作成する

ヒアリングから得た発注者の案を元に、大まかなラフを作成していきます。

描いたラフ画を発注者と情報共有し方針を確定させてください。

OKのサインが出るまで何度も再検討されます。

④イラスト作成をする

方針を確定させたらラフを元に、完成品のイラストを作成します。

完成品はラフ→線画→着色という流れで一枚絵にしていきます。

仕事内容次第では、着色の段階でチェックが入ることもあります。

⑤修正・納品する

推敲が指摘されればその都度修正し、OKが出たらイラストを完成させ、発注者側の保存形式で納品します。

近年では拡張子の「.psd」「.ai」「.png」形式で納品することが多いのが特徴です。

最後に請求書を発行して、振り込みを確認するまでが、イラストレーターの一連の流れです。

さくら
さくら
色んな工程を経て商業イラストが制作されるんですね!

「イラストレーター 仕事」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!

イラストレーターの仕事内容とは?依頼受注など仕事の流れも紹介!

イラストレーターのやりがい

こちらではイラストレーターとして働くうえでのやりがいを紹介していきます。

作品を世に出す時の達成感がある

苦労して描いた自分の作品を世に出すことで、街にもイラストが飾られ、ショップの陣列棚に置かれるかもしれません。

有名になれば後世や歴史に名が残ることがあるでしょう。
自分の作品が大勢の人の目に触れることで、イラストレーターは承認欲求が満たされて、大きなやりがいを感じるようですね?

イラストを世に出すことで自分にファンがつく

イラストを世に出すことで自分にファンがつくと、影響力も付き、グッズ化もされるでしょう。

ファンはイラストを購入してくれたり、活動を応援してくれたりする大切な存在です
ファンがいてこそ充実感のあるイラストレーターと言っても過言ではありません。

さくら
さくら
一人でも応援してくれる人がいたら嬉しいですよね。

好きなことで収入が得られる

おそらく多くの方は、元々絵を描くのが好きでイラストレーターになった方が大半だと思います。

自分の得意なこと、好きなことで収入が得られるのは何よりの喜びではないでしょうか?

技量が付いて人脈が増えれば、より好きなことで収入が得られる、フリーランスとしての働き方も選択できるようになるでしょう。

スポンサーリンク

イラストレーターの将来性

イラストレーターの将来性は仕事がなくなるどころか増えていくでしょう。
しかし、デジタル書籍の普及、ネット・AIの進歩、メタバースの可能性、SDGsのペーパーレス化を受け、紙媒体が減少傾向にあります。

2002年~2020年の書籍・雑誌の出版物、推定販売金額は右肩下がりに減り続けているのが現状です?
アナログのイラストだけでなく、Webやグラフィック、アニメーションの知識も付けた方が仕事の幅がグンッっと広がります。

また、2022年日本のSNS利用者数は8,412万人と83.3%に達する見通しで、右肩上がりに増え続けています。

PixivやTwitterのようなSNSを活用して知名度もあげると、クライアントを獲得することも足を使った営業より簡単です

さくら
さくら
著名なイラストレーターさんもSNSを有効活用していますよ。
スポンサーリンク

イラストレーターに必要なソフト・価格を紹介!

イラストレーターに必要なソフト・価格を紹介していきます。

最低限以下の見出し2つのソフトウェアが使える良いでしょう。

また、Adobeのソフトウェアには1ヶ月の無料版もあるので、購入する前は無料版を試してみてください。

Adobe Illustrator(アドビ イラストレーター)

概要 料金
Adobe Illustrator単体プラン 業界標準のベクターツール。Illustratorしか使わない人向けのプラン。 初年度価格:1,848円/月
通常価格:2,728円/月
Creative Cloudコンプリートプラン Adobeのソフト20種類以上も使えるのが利点。 初年度価格:3,960円/月
通常価格:6,248円/月
学生・教職員向け 学生と教職員向けの方の割引制度。Creative Cloudコンプリートプランが通常の半分以下で購入できる。 初年度価格:1,738円/月
通常価格:6,248円/月
ビジネス版 法人向けのプラン。集中管理ツールやアプリの統合ツールが使用できる。 初年度価格:6,248円/月
通常価格:8,778円/

Adobe Photoshop(アドビ フォトショップ)

概要 料金
フォトプラン(20GB) Lightroom CCとPhotoshopを使用できるプラン。ストレージが20gbで4000枚程度のJPEG画像が保存できる。 月額1,078円
Adobe Photoshop単体プラン 写真・画像編集ができるPhotoshopの単体プラン。Photoshopしか使わない人向け。 初年度価格:1,848円/月
通常価格:2,728円/月
Creative Cloudコンプリートプラン 初年度価格:3,960円/月
通常価格:6,248円/月
学生・教職員向け 初年度価格:1,738円/月
通常価格:6,248円/月

Creative Cloudコンプリート学生・教職員向けはIllustratorと同じ仕様です。

スポンサーリンク

イラストレーターに必要な資格とは?

イラストレーターになるのに資格は必要ありません。

しかし、以下の3つの資格があったほうが、客観的にどれくらいの能力があるのか判断材料になります。

いずれも取得しておいても損はありません。

Illustratorクリエイター能力認定試験

印刷物やロゴが制作できるIllustratorの活用能力を測る試験です。

基本的なIllustratorの知識や操作能力が問われます。
シェイプ、スウォッチ、マスクの機能を駆使して、指示書を元にデザインパーツ制作の能力が問われます。

受験者のレベルに合わせたスタンダードエキスパートの2段階の認定基準があります。

Photoshopクリエイター能力認定試験

Photoshopクリエイター能力試験はフォトショの活用能力を測る資格試験です。

レイヤー、クリッピングマスク、スライスの基本ツールを使用し、コンテンツ制作を作り上げるスキルが問われます。

こちらも受験者のレベルに合わせたスタンダードエキスパートの2段階の認定基準があります。

Adobe Certified Professional(アドビ認定プロフェッショナル)

アドビ認定プロフェッショナルは世界共通の資格試験です。

MOS試験のように、以下のAdobeソフトの活用能力とデザインの技能を測るのが特徴です。

  • Photoshop:画像加工
  • Illustrator:印刷物・デザイン制作
  • Premiere Pro:動画編集

試験に晴れて合格するとデジタル認定書が授与されます?

その他

他にもイラストレーターとして持っていると良い資格があります。

資格名 概要
CGクリエイター検定 2・3次元のCG制作のスキルが問われる資格。ゲームキャラクター、工業製品、医療関係の高度なイラストを制作する際にあると便利。
色彩検定 色の基礎から配色方法までを問われる資格。PCCS色相環のようなカラーサークルや色彩カードを用いて色の知識が測られる。
カラーコーディネーター 色彩検定より学術的な資格試験。1級から3級までの階級がある。1級はファッション、商品、環境の知識が問われる。
スポンサーリンク

イラストレーターに必要なスキル

イラストレーターはある程度の作画スキルがないと仕事ができません。

こちらではイラストレーターに必要な最低限のスキルを3つ紹介していきます。

クライアントの要望に応えるイラストを描くスキル

イラスト制作を企業・個人からから受注する場合、イラストレーターの仕事内容を理解しているクライアントばかりではありません。

抽象的な表現で無茶な要望をしてくるクライアントも大勢いるでしょう?

イラストレターとは、抽象的な表現を的確に読み取り、問題解決をしてクライアントの要望に応えるイラストを描くスキルが求められるのです。

デザインソフトを使いこなすスキル

Illustratorはシェイプやパスを自由に操作しロゴなどが簡単に作成できます。
印刷物ではメニューバーの設定だけで、簡単に裁ち落し(塗り足し)が可能なデザインソフトです。

Photoshopは画像・イラストのラフ画を取り込み、着色したり、素材を加工ししたりして、背景を作成したりできます。

イラスト制作の現場ではIllustratorやPhotoshopのような、便利なデザインソフトを使いこなすスキルが必要とされます。

クライアントと円滑にコミュニケーションを取るスキル

クライアントの要望を確実に遂行するためにも、イラストレーターはヒアリングを定期的に行う必要があります。

納期も守らなければいけませんし、連絡ミスだけでトラブルも起こりうるでしょう?

クライアントとの齟齬が出ないように、クラアントと円滑にコミュニケーションを取るスキルが求められます。

スポンサーリンク

イラストレーターになるには?

こちらではイラストレーターになるにはどのような方法があるのでしょうか?

大きく分けて以下の2つの方法があります。

  • 独学で勉強する
  • 大学や専門学校に通う

いずれのメリット・デメリットも解説していきいます。

独学で勉強する

独学で勉強するメリットは学費がかからず、自由な時間で勉強できることです?

ネットで勉強する場合はコンテンツがほぼ無料で、イラストレーションのスキルを得ることもできます。

しかし、独学では第三者の的確なアドバイスを聞けないので、効率的に技量を上げられないのが独学の大きなデメリットです。

さくら
さくら
ネットだとPixivで勉強するのがおすすめです!

大学や専門学校で勉強する

独学と違い大学や専門学校では、合理的なカリキュラムが組み込まれており、最新の設備が整っているので、実践的な授業が受けられます。

優秀な講師も常駐しており、第三者の的確なアドバイスも聞けるため、効率的に技量を挙げられるのが大学や専門学校でイラストを学ぶときのメリットです?

学費と入学金が高いのがデメリットで、資金に余裕がなければ通うのは難しいでしょう。

「イラストレーターになるには」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!

イラストレーターになるには?独学の方法や資格・専門学校について紹介!
スポンサーリンク

イラストレーターを目指すのにおすすめの専門学校

こちらではイラストレーターを目指すのにおすすめの専門学校2選を紹介していきます。

代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院でイラストレーターを目指すならクリエイター学部のイラスト科がおすすめです。

イラスト科の特徴は人体解剖の知識、アナログのデッサン、Photoshopを使ったデジタルの塗り分けまで、徹底的に作画スキルを習得できます。

代アニが44年間で培ったオリジナルのキャラクターを創作できるデザイン学やゲームの世界観設定を、現役のプロ講師が一から教えてくれます。

つまり、代アニを修了する頃にはアナログ、デジタル、どんな環境下でも、自分の世界観に合わせたオリジナルキャラクターを創作できるようになるでしょう?

プロ専用のWacomペンタブレットも2年間無料で貸し出してくれるため、イラストを描きやすい環境を整えてくれているのも、代アニに通うメリットですね。

代々木アニメーション学院についてもっとよく知りたい方は、資料の請求をしてくださいね。

総合学園ヒューマンアカデミー

総合学園ヒューマンアカデミーでイラストレーターを目指すなら、コミック・イラスト専攻がおすすめです。

コミック・イラスト専攻では、少人数制の授業のため置いて行かれにくく、イラストの基礎画力と漫画技法を習得できます。
また、画力を大幅アップできるイラスト合宿に参加できるのが、コミック・イラスト専攻の大きなメリットですね?

イラスト合宿では直接編集者と接触する機会があり、参考になるアドバイスを貰えます。

最終的には卒業制作をつくり、インターンシップに参加し、就職・デビューを目指すのが、ヒューマンのコミック・イラスト専攻の特徴です。
イラストレーターや漫画家のデビュー実績は450以上と、実績のある専門学校です。

総合学園ヒューマンアカデミーで資料請求をすると、魅力的な描き方のガイドブックが手に入るようですね。

スポンサーリンク

【番外編】イラストレーターに関する大学・専門学校

こちらではイラストレーターを目指すのにオススメの美術系の大学と専門学校を紹介していきます。

アナログからデジタルまであるので、自分に合う専攻を選びましょう。

多摩美術大学

特長 グラフィックデザインに強い。
イラストレーターになれる学部/学科 ・日本画専攻
・油絵専攻
・版画専攻
・メディア芸術コース
・グラフィックデザイン学科
・環境デザイン学科
HP 多摩美術大学の公式ページ

多摩美術大学は建築80年以上の歴史を誇る美大で、「タマビ」と呼ばれ、愛されています。

タマビを他の美大と比較すると、デッサンを使った伝統的美術よりも、広告の表現を作る、グラフィックデザインの分野に強いのが特徴です。

専門のグラフィックデザイン学科もあるため、企業のポスターや商品企画のイラストを勉強するには、タマビが一番でしょう

東京工科大学

特長 パソコンを使った工学分野に強い大学。デザイン学部では感性演習とスキル演習があり、0から企画・創造できる技術を養うことができる。
イラストレーターになれる学部/学科 ・視覚デザイン専攻
・工業デザイン専攻
・メディアコンテンツコース
HP 東京工科大学の公式ページ

東京工科大学ではコンピューターを使った工学系に強い大学です。

VRやAIのような最先端技術を使ったデザインやメディア表現が学べます。

デジタルのイラストレーションスキルを学ぶなら東京工科大学がおすすめです。

バンタンゲームアカデミー

特長 ゲーム制作やアニメなどクリエイターの就職に強い専門学校。インターン制度も利用でき、就職率は93.4%を誇る。
イラストレーターになれる学部/学科 ゲーム学部:
・イラストレーター専攻
ノベル学部:
・ゲーム・アニメライター専攻
アニメ学部:
・CGアニメーター専攻
・CG・アニメーション総合
HP バンタンゲームアカデミーの公式ページ

ゲームに強い専門学校がバンタンアカデミーです。

バンタンアカデミーでは、アナログのデッサンからデジタルの表現方法まで、幅広い分野のイラストレーションスキルが習得できるでしょう。

他専攻と協力してチーム制作することもカリキュラムに組まれてるので、バンタンアカデミーの授業が楽しいと評判が良いようですね?

HAL 東京

特長 ゲームやアニメ業界の就職に強いのが特徴。任天堂とも教育連携している。就職率は12年連続で100%を誇り、日本ゲーム大賞を受賞した実績がある。
イラストレーターになれる学部/学科 ・グラフィックデザインコース/CGデザイナー専攻、アートディレクター専攻
・アニメ・イラストコース/アニメーター専攻、イラストレーター専攻
・カーデザインコース/カーデザイナー専攻、カーモデラ―専攻
HP HAL東京の公式ページ

最も有名な専門学校がHAL東京校ではないでしょうか?

HALの東京校でイラストレーターを目指すならアニメ・イラストコースがおすすめです。
アナログ・デジタル作画、双方ハイレベルな作画スキルを習得できます。

また、工業製品のテクニカルイラストレーターを目指す方は、カーデザインコースという変わった学科もあります。

スポンサーリンク

イラストレーターの求人/年収は?

イラストレーターは様々な働き方ができ、多種多様な業界で働ける職業です。

こちらではイラストレーターの求人や年収について解説していきます。

イラストレーターの働き方

イラストレーターの働き方は大きく3つあります。

働き方 概要
企業勤め 営業や確定申告の事務作業は会社側がする。仕事は分担作業で、イラスト制作または付随する業務をこなす。給料は固定給の年功序列。
フリーランス 業務委託という働き方がフリーランス。確定申告の事務作業も営業も個人でする必要がある。給料は完全出来高制の青天井。年収1000万円以上も狙える。
副業 隙間時間を使って得意なことで稼げるのが副業のメリット。時間が取れないのでイラスト作業に充てられない。

イラストレーターの求人は?

イラストレーターの就職先は以下の場所があります。

  • デザイン事務所:単行本、ポスター、名刺、チラシ、似顔絵、商品パッケージ、キャラデザ
  • 出版社:書籍の挿絵、カバー制作、絵本
  • 広告会社:チラシ、ポスター、冊子、販促商品
  • ゲーム会社:キャラデザ、コンセプトアート、2・3DCG制作
  • アニメ会社:キャラデザ、絵コンテ、原画
  • マニュアル制作会社:工業製品のマニュアル
  • Web企業:Webデザイン、ロゴ、バナー、アイコン、名刺
  • 服飾業界:衣類のデザイン
  • 医療業界:臨床資料、解剖書

イラストレーターが働ける業界の種類が多いということが分かるのではないでしょうか?

イラストレーターの年収は?

グラフィックデザイナー・イラストレーターの年収はdudaで調べると345万円でした。

クリエイティブ職のアートディレクターや工業デザイナーなども含めると、マイナビAGENTでは平均年収372万円と出ていました。

引用元:duda

引用元:マイナビAGENT

「イラストレーター 年収」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!

【2022】イラストレーターの給料・収入は?年収1000万円超えも?
スポンサーリンク

人気のイラストレーター

こちらでは今人気のイラストレーター5人について紹介していきます。

人気Vtuberを担当した絵師からポケモンカードとコラボしている絵師までいます。
実際にプロがどんな仕事をこなしているのか見て行きましょう。

永井 博(ながい ひろし)

代表作などの概要 大滝詠一氏の「A LONG VACATION」が主な代表作。アルバムジャケット特別賞のゴールドディスク賞を受賞し脚光を浴びる。
特長/作風 色鮮やかでトロピカル、それでいてフラットな背景作風が特徴。プール、海、人などを描く。
出身地/卒業校 東京
HP 永井博氏のホームページ!
SNS Instagram:永井博氏のInstagram!
Twitter:@hiroshipj

長場 雄(ながば ゆう)

代表作などの概要 企業とのコラボレーションも多いイラストレーター。こちらはポケモンカードゲームと長場雄氏がコラボレーションしたTシャツ。書き下ろしのピカチュウのプロモカードもある。
特長/作風 ゆるーくカジュアルなタッチが独特。黒と白の線画のみを使ったシンプルなゆるキャラをメインで描く。
出身地/卒業校 東京造形デザイン学科
HP 長場雄氏のオンラインストア!
SNS Twitter:@kaerusensei
Instagram:長場雄氏のInstagraml!

米山 舞(よねやま まい)

代表作などの概要 米山舞氏の2回目の個展、EGOで大々的に飾られたキャラクター。画集の表紙にもなっている。
特長/作風 躍動感あるイキイキした女性キャラクターを描く。多彩な色使いで表現される明瞭なイラストが魅力。
出身地/卒業校 長野県出身/東京デザイナー学院卒業(現:東京ネットウェイブ)
HP SSS by applibotの公式ページ!
SNS Twitter:@yoneyamai
Instagram:米山舞氏のInstagram!
Pixiv:米山舞氏のPixiv!

Mika Pikazo(みか ぴかぞ)

代表作などの概要 ライトノベルの挿絵やソーシャルゲームのキャラクターデザインを担当しているのが特徴。また、人気Vtuber輝夜月の生みの親。こちらは輝夜月の1stアルバム「×××」のジャケットイラスト。
特長/作風 ポップでカラフルな作風が多い。可愛い女性キャラクターを迫力のある構図で描くのが特徴。極彩色が完璧に調和しながら存在感を放つ。
出身地/卒業校 東京出身
HP Mika Pikazo氏の公式ページ!
SNS Twitter:@MikaPikaZo
Instagram:Mika Pikazo氏のInstagram!
Pixiv:Mika Pikazo氏のPixiv!
pixivFANBOX:Mika Pikazo氏のPixivFunbox!

ももこ

代表作などの概要 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさんの挿絵や、ホロライブ6期生の博衣こよりのキャラデザも担当している。
特長/作風 ファンタジー世界のキャラクターを描くことが多く、繊細で透明感を放つ作風が特徴。装飾の細部に至るまで、ももこ氏の世界観が表現されているのが魅力。
出身地/卒業校 北海道出身
HP momoko’s Art
SNS Twitter:@momoco_haru
Pixiv:ももこ氏のPixivi!
スポンサーリンク

イラストレーターとは?まとめ

今回Pacific Metaマガジンではイラストレーターとは?について以下の内容をメインで解説してきました。

  • イラストレーターの仕事内容はクライアントの要望を元に、一枚絵を描くのが仕事
  • 紙媒体は減少傾向にあるため、デジタルの知識も付けると、イラストレーターの仕事の幅が広がる
  • IllustratorとPhotoshopの資格を取得すると客観的な指標になるので就職・転職に有利
  • イラストレーターになるには大学や専門学校、独学で勉強してスキルを習得する方法がある
  • イラストレターが務められる業界の種類は幅広い

イラストレーターはキャラクターを作成する事ばかりではありません。
医療専門メディカルイラストレーターから、製造業のテクニカルイラストレーターまで、幅広い分野で活躍できます。

2022年からもイラストを練習して将来性はある?と心配されている方も、もちろん問題ありません。
今後は、VRやARのような最先端技術を使ったCGイラストから、仮想空間のメタバースに期待も寄せられているので、イラストレーターの需要がますます上がることが予測されます。

さくら
さくら
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、DeFi、ブロックチェーン、GameFi、メタバースなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。

Web3事業に関するご相談はこちら

株式会社Pacific Metaは、

・Web3サービスのコンサルティング
・Web3サービスのマーケティング
・Web3サービスの海外進出
・Web3オフラインイベント
・トークン上場支援/資金調達支援
・海外Web3サービスの日本/アジア進出

を行う総合コンサルティングファームです。

Web3事業の戦略策定からトークンエコノミクスの設計、ブロックチェーン技術を活用した既存事業の価値向上、プロジェクトマネジメント、マーケティング支援まで、Web3に特化した包括的な事業支援を行っております。

既にローンチしているWeb3事業の診断も行っております。(相談無料)
Web3事業の立ち上げ、グロースでお困りの方は、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

ゲーム業界への転職・就職
Pacific Meta マガジン|日本最大級のweb3メディア