ゲームをプレイしているだけでお金を稼ぐことができるNFTゲーム。
最近は種類も充実してきており、いろんな人が楽しむことができるようになってきています。
ですが、NFTゲームの多くは少なくない初期費用が必要になっています。
そこで今回Pacific Metaマガジンでは、NFTゲームで必要になる初期費用について以下の内容を解説していきます。
- NFTゲームとは
- 主要NFTゲームの平均初期費用
- プレイのために必要な準備
- NFTゲームで稼ぐためのコツ
ぜひ知識をつけてNFTゲームを楽しんでくださいね❗
NFTゲームとは
NFTゲームとはブロックチェーン技術を利用して開発されているゲームのことです。
もともとは仮想通貨の為の技術なのでセキュリティ性が高く、ブロックチェーン技術の特徴をうまく生かすことで稼ぐことができるようになっています。
NFTとは
NFTゲームの「NFT」というのはNon-Fungible Token、日本語で非代替性トークンと呼ばれており、他に同じものが存在していないトークンであるものを指しています。
今までの技術ではコピーなのかオリジナルなのかの判別が不可能だったのに対し、NFTはオリジナルであることを証明できるので他の人と取引できるようになりました。
非代替性トークンはアセットとも呼ばれ、ゲーム内のNFTアイテムやキャラクターなどをアセットと呼んでいます。
NFTゲームとは
それでは、ここからはNFTゲームについて説明していきます。
NFTゲームの特徴
- ゲームをプレイすると収益を得ることができる
- サービスが終了後もNFTが残る
- 他のゲームでもNFTを使用できる
NFTゲームは収益を得ることができるゲームです。
NFTを手に入れたり、ゲーム内で仮想通貨と交換できるトークンを手に入れたり、自分で作成したNFTを販売したりと様々な稼ぎ方があるのが特徴です。
大抵のNFTゲームでは、先ほど説明したNFT(アセット)を使用してプレイします。
このNFTの所有権はあなたにあるので、仮にサービスが終了したとしてもあなたの資産の一部になるんですよ❗
また、ゲームによっては他のゲームのNFTに対応している場合もあり、ゲームを有利に進めるのにも役立ってくれます✨
NFTゲームの収益のあげ方
先ほどお伝えしたように、NFTゲームをプレイすることで様々な形で収益を得ることができます。
NFTゲームをプレイして収益を上げる主な方法が所有しているNFTを売却することですが、ゲーム内で販売する以外にも外部NFTマーケットで販売することもできます。
外部NFTマーケットでは、直接NFTを取引するので自由に価格を設定できます。
中でもOpenSeaというNFTマーケットが非常に有名でいろんなNFTゲームのアセットを扱えるので、NFTを手に入れた際にはぜひ利用してみてくださいね❗
NFTゲームをプレイするには初期費用がかかる?
NFTゲームをプレイするには基本的にはある程度初期費用が必要な場合がほとんどです。
ゲームによっては何十万円も必要なものもありますし、数千円でプレイできるものから様々です。
初期費用がかかる場合
初期費用が必要になる理由として、ゲームをプレイするためにNFTを購入しなくてはいけない場合や、他のプレイヤーよりも有利に進めたい場合などが挙げられます。
もちろん有利に進めたい場合は課金するかどうかはあなたに任せられていますが、NFTを購入しなくてはいけない場合は絶対に必要になります。
ただ、購入せずともレンタルできる場合もあるので、やりたいゲームの情報はしっかり集めましょう。
初期費用で購入するもの
NFTゲームを始める際に仮想通貨やNFTアイテムが必要になる場合は、初期費用としていくらか資金を用意しなくてはいけません。
仮想通貨はイーサリアムなどの主要仮想通貨であったりそのゲームで使用される仮想通貨だったりと様々な種類があります。
他にも稼ぐためのイベントにはNFTアイテムを所持していることが参加条件の場合も多いので、NFTゲームを最大限楽しむためには必要な投資と割り切りましょう。
主要NFTゲームの初期費用
たくさんのプレイヤーがすでにプレイしている主要NFTゲームの平均初期費用を説明します。
やりたいゲームに悩んでいる方は、ここから予算に合ったものを選んでみてくださいね❗
Axie Infinity(アクシーインフィニティ)
リリース日 | 2018年 |
ゲームジャンル | RPG |
平均的な初期投資費用 | 約6~10万円 |
初期費用必須の有無 | 無し |
初期費用で購入するもの | アクシー |
初期費用の回収期間 | 約3か月ほど |
プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
ネットワーク | Ronin |
通貨/トークン名 | SLP・AXS |
対応言語 | 英語 |
開発国 | ベトナム |
公式HP | https://axieinfinity.com/ |
アクシーと呼ばれるモンスターを戦わせるゲームで、ベトナムなどの東南アジアを中心に非常に人気なNFTゲームです。
自分自身でプレイする以外にも、自分の所有するアクシーをほかのプレイヤーに貸し出すことで稼ぐ方法もあり、プレイする時間が取れないという人でも収益を上げられる可能性があるのが特徴です。
The Sandbox(サンドボックス)
リリース日 | 2022年予定 |
ゲームジャンル | サンドボックスゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約20万円 |
初期費用必須の有無 | 有り |
初期費用で購入するもの | 土地 |
初期費用の回収期間 | 約半年 |
プラットフォーム | Windows/Mac |
ネットワーク | Ethereum |
通貨/トークン名 | SAND |
対応言語 | 英語(一部日本語対応) |
開発国 | 香港 |
公式HP | https://www.sandbox.game/jp/ |
大きな会社でも活用例が出てきているメタバースと呼ばれる仮想世界を構築しているのがこのThe Sandboxの大きな特徴です。
自分が所有するLAND(土地)を貸し出すことで収益を得られます。
プレイヤーは無料でNFTアイテムやキャラクターなどを作成することができ、それらの販売でも稼ぐことができます。
ただ初期費用としては高額な部類なため、どの程度まで投資するかは決めておいたほうが後悔しないでしょう。
Sorare(ソラーレ)
リリース日 | 2019年 |
ゲームジャンル | ファンタジーフットボールゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約10万円 |
初期費用必須の有無 | 有り |
初期費用で購入するもの | 選手のNFTカード |
初期費用の回収期間 | 約1年 |
プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
ネットワーク | Ethereum |
通貨/トークン名 | ETH |
対応言語 | 英語 |
開発国 | フランス |
公式HP | https://sorare.com/ |
現実のサッカーの試合とリンクしたNFTゲーム。
1か月の間に何度か開催される大会に出場し、良い結果を出すことで報酬をもらえます。
一定ライン以上のスコアを獲得すれば確実に報酬がもらえるので、初心者であっても初期費用の回収は難しくありません❗
もしもこれから活躍する選手のカードを見極めて手に入れることができれば、さらに大きな収益が見込めるのもおすすめできるポイントです。
Pegaxy(ペガシー)
リリース日 | 2021年 |
ゲームジャンル | ダービーゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約数千円 |
初期費用必須の有無 | 無し |
初期費用で購入するもの | Pega(ペガ) |
初期費用の回収期間 | 約1か月 |
プラットフォーム | Windows/Mac |
ネットワーク | Polygon |
通貨/トークン名 | VIS・PGX |
対応言語 | 英語 |
公式HP | https://pegaxy.io/ |
ペガと呼ばれるモンスター同士でレースを行い、3位以内に入賞することで賞金を手に入れることができるゲームです。
こちらでいろいろと設定する必要がない貸出制度もあり、ブリーダーのような稼ぎ方ができるのも魅力。
システム的には競馬を見ているのに近いので、競馬好きにはもってこいなゲームです❗
BombCrypto(ボムクリプト)
リリース日 | 2021年 |
ゲームジャンル | RPG |
平均的な初期投資費用 | 約1,000円 |
初期費用必須の有無 | 有り |
初期費用で購入するもの | キャラクター |
初期費用の回収期間 | 約1か月 |
プラットフォーム | Windows/Mac/Android |
ネットワーク | BSC(バイナンス・スマートチェーン) |
通貨/トークン名 | BNB |
対応言語 | 英語 |
開発国 | シンガポール |
公式HP | https://bombcrypto.io/ |
ゲームを起動して放置しておくだけで稼ぐことができるため、普段あまりゲームをしないという人でも簡単にプレイできるNFTゲームです。
ガチャを回すことでヒーローが手に入り、スタミナが尽きるまで勝手に冒険してきてくれます。
一度に15体のヒーローを配置でき数千円で15体揃えることができるので、初期投資として一気に投資するのが収益を得る近道となります❗
CryptoSpells(クリプトスペルズ)
リリース日 | 2019年 |
ゲームジャンル | トレーディングカードゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約1万円 |
初期費用必須の有無 | 有り |
初期費用で購入するもの | NFTカード |
初期費用の回収期間 | 約1か月 |
プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
ネットワーク | Ethereum |
通貨/トークン名 | MCH |
対応言語 | 日本語 |
開発国 | 日本 |
公式HP | https://cryptospells.jp/ |
国内外問わず人気なNFTカードゲームであるクリプトスペルズ。
カードの組み合わせ次第で重課金者にも立ち向かえるのが面白い部分です。
現在クリプトスペルズ内では500種類を超えるカードが存在しているので、自分だけのデッキを構築し相手を圧倒することができた際の楽しさは言葉にできません❗
稼ぐという観点からも優秀で、ランク戦をしっかりこなし、月末までに一定ラインを超えていれば平均数万円で売れるゴールドカードを手に入れられるので、毎日ゲームをできる方におすすめですよ❗
MyCryptoHeroes(マイクリプトヒーローズ)
リリース日 | 2018年 |
ゲームジャンル | RPG |
平均的な初期投資費用 | 約3万円 |
初期費用必須の有無 | 無し |
初期費用で購入するもの | ヒーロー |
初期費用の回収期間 | 約2か月 |
プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
ネットワーク | Ethereum |
通貨/トークン名 | MCH |
対応言語 | 日本語 |
開発国 | 日本 |
公式HP | https://www.mycryptoheroes.net/ja |
歴史上のヒーローたちと共に世界の制覇を目指すゲームで、過去には世界で一番取引が活発に行われていました?
開発が日本で行われており、アップデートを重ねるごとに新しい要素が追加されています。
初期投資なしでも最初にもらえるキャラクターでクエストをクリアしていくことはできるので、面白いと思えたならぜひ投資してみてくださいね❗
初期費用なしor安いゲームでも稼げるのか
結論から言えば、無料でもプレイできるNFTゲームであっても稼ぐこと自体は可能です。
Free to Playと呼ばれるようなNFTゲームであれば、そもそも初期費用無しでプレイすることを想定したゲーム設定となっています。
ある程度時間をかければNFTアイテムを手に入れることができたり、NFTアイテム無しでもプレイできたりと、参入しやすいものがほとんどなのがFree to PlayのNFTゲームの特徴です。
ただ、費用をかけてプレイすることでプレイにかける時間を短縮したり、強いアイテムを簡単に手に入れられたりと、有利に進めることができるのは間違いありません。
もしもプレイしたNFTゲームがおもしろいと感じたのであれば、ある程度投資してもいいのではないでしょうか。
初期費用なしor安いNFTゲーム
あまり初期費用をかけられないという方には、初期費用無しで始められるものや、少額でも始められるNFTゲームをおすすめします。
Splinterland(スプリンターランド)
リリース日 | 2019年 |
ゲームジャンル | トレーディングカードゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約数千円 |
初期費用必須の有無 | 有り |
初期費用で購入するもの | カードパック |
初期費用の回収期間 | 1か月以内 |
プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
ネットワーク | Ethereum |
通貨/トークン名 | DEC |
対応言語 | 英語 |
開発国 | アメリカ |
公式HP | https://splinterlands.com/ |
自分が所有しているカードでデッキを構築し、他のプレイヤーと勝負するトレーディングカードゲームです。
スタミナ性ではないので好きなタイミングで好きなだけプレイできるのも魅力です。
このゲームの特徴として、強いカードを持っていなくてもルール次第で勝てる可能性があるというものが挙げられます。
デッキを組むために必要な枚数も少ないため、初期投資の額も抑えられるのでカードゲームが好きならぜひプレイしてみてください❗
Gods Unchained(ゴッズアンチェインド)
リリース日 | 2021年 |
ゲームジャンル | トレーディングカードゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約1万円 |
初期費用必須の有無 | 有り |
初期費用で購入するもの | ETH |
初期費用の回収期間 | 約1か月 |
プラットフォーム | Windows/Mac |
ネットワーク | Ethereum |
通貨/トークン名 | GODS |
対応言語 | 英語 |
開発国 | オーストラリア |
公式HP | https://godsunchained.com/ |
Gods Unchainedは45万人を超えるユーザー数を誇る人気トレーディングカードゲームです。
カードの取引が頻繁に行われており、かなり高額で取引されることも多いのが特徴です。
6種類のそれぞれ戦い方に特徴のあるGODの中から一つ選び、スターターデッキをもらいます。
始めるための最初のカードはそのスターターデッキで揃うため、まずはお試しで始められるのでぜひプレイしてみてくださいね❗
TownStar(タウンスター)
リリース日 | 2018年 |
ゲームジャンル | シミュレーションゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約5万円 |
初期費用必須の有無 | 無し |
初期費用で購入するもの | NFTアイテムやキャラクター |
初期費用の回収期間 | 約2か月 |
プラットフォーム | Windows/Mac/iOS/Android |
ネットワーク | Galaネットワーク |
通貨/トークン名 | TownCoin |
対応言語 | 日本語 |
公式HP | https://townstar.com/ |
農業や工業などの要素が詰まった街づくりシミュレーションゲームで、初期費用無しでも始めることができるNFTゲームです。
ただ、このゲームでお金を稼ぎたいと思うのであれば、初期投資は必要になります。
デイリーミッションや1週間での街づくりで優劣を争うウィークリーサーバーをプレイすることで稼げます。
NFTを購入すれば一気に楽しむことができるゲームなので、ぜひ一度無料でプレイしてみてくださいね❗
Decentraland(ディセントラランド)
リリース日 | 2020年 |
ゲームジャンル | メタバース |
平均的な初期投資費用 | 約100万円 |
初期費用必須の有無 | 無し |
初期費用で購入するもの | LAND |
初期費用の回収期間 | 約1か月 |
プラットフォーム | Windows/Mac |
ネットワーク | Ethereum |
通貨/トークン名 | MANA |
対応言語 | 英語 |
開発国 | アメリカ |
公式HP | https://decentraland.org/ |
用意されたゲームに飽きた人におすすめできるのがこのDecentraland(ディセントランド)というNFTゲーム。
LANDと呼ばれるメタバース(仮想現実)上の土地を購入することで、自分の作品や作成したゲームを配置することができ、それらで収益化を目指すことができます。
もしも自分では作らないという方でも、他の方に土地を貸し出し、利用料を払ってもらうなど、現実での土地活用に似た収益化も可能になっています。
将来的にはVRへの対応も約束されているので、VRにも興味があるならぜひ今のうちにプレイしておきましょう❗
EGGRYPTO(エグリプト)
リリース日 | 2020年 |
ゲームジャンル | RPG |
初期費用必須の有無 | 無し |
プラットフォーム | iOS/Android |
ネットワーク | Polygon |
対応言語 | 日本語 |
開発国 | 日本 |
公式HP | https://eggrypto.com/ |
モンスターを集め、チームを組み戦うゲームで、ただ強いモンスターを持っているだけでは勝てない奥深いゲーム性が魅力のゲーム。
今までのスマホゲームのような形で遊ぶことができるNFTゲームで、誰でも遊びやすいのが特徴です。
ただし、稼ぐためにはNFTとなるモンスターを手に入れなくてはいけません。
確率は高くないので、毎日少しづつ進めていける人におすすめです。
Lucky Farmer(ラッキーファーマー)
リリース日 | 2021年 |
ゲームジャンル | コインプッシャーゲーム |
初期費用必須の有無 | 無し |
プラットフォーム | iOS/Android |
ネットワーク | PlayMining |
通貨/トークン名 | DEP |
対応言語 | 日本語 |
開発国 | シンガポール |
公式HP | https://luckyfarmer.playmining.com/ja/ |
ゲームセンターなどでも見かけるコインを押し出していくコインプッシャーゲームをテーマに作られたのがこのLucky Farmerです。
ファーマーと名前がついているように、ゲームの中には野菜なども出現します。
これを落とし出荷することでもトークンを獲得できますし、うまくプレイしランキング上位に入ることでもトークンを手に入れることができます?
簡単にプレイできるので、ぜひ暇な時間にプレイしてお金を稼ぎましょう❗
jobTribes(ジョブトライブズ)
リリース日 | 2021年 |
ゲームジャンル | トレーディングカードゲーム |
平均的な初期投資費用 | 約30万円 |
初期費用必須の有無 | 有り |
初期費用で購入するもの | NFTカード |
初期費用の回収期間 | 約1か月 |
プラットフォーム | iOS/Android |
ネットワーク | PlayMining |
通貨/トークン名 | DEP |
対応言語 | 日本語 |
開発国 | 日本 |
公式HP | https://jobtribes.playmining.com/ |
毎日コツコツ遊んでいるだけで月数万円を稼ぐことができるNFTゲームです。
様々な職業をテーマにしたキャラクターたちとともに、異世界でバトルするという内容で、頻繁にイベントが開催されています。
有名なイラストレーターの作品がNFTとなっているため、NFTを集める楽しみがあるのもうれしいポイントです。
また、エアドロップという配布によって数千円分のトークンを手に入れられるチャンスもありました。
初期費用は高いですが、大会などで勝利できれば一気に稼ぐことができるので、初期投資にお金を回せるのであればおすすめできるゲームです。
ステラウォーク
リリース日 | 2021年 |
ゲームジャンル | ヘルスケア |
初期費用必須の有無 | 無し |
プラットフォーム | iOS |
ネットワーク | ステラルーメン |
通貨/トークン名 | XLM |
対応言語 | 日本語 |
開発国 | 日本 |
Move to Earn(動いて稼ぐ)というNFTゲームで、初期費用が一切必要ないのが特徴のステラウォーク。
特別なことをしなくても、ただアプリを手持ちのスマートフォンにダウンロードして歩くだけで仮想通貨に交換できるジェムを手に入れられます。
手に入る額はそこまで多いものではありませんが、日常生活を送るだけで仮想通貨が手に入るので、ぜひダウンロードしてみてくださいね❗
プレイ前に初期費用の回収期間をチェック
NFTゲームをプレイしていくのであれば初期費用分さえ回収しきってしまえば、後は純粋に利益にしかなりませんよね。
ですので、稼ぐということに重きを置くのであれば、どの程度で初期費用が回収できるのかというのは確認しておく必要があります。
3~4か月で回収できるゲームがベスト
特に初めてNFTゲームに挑戦し、収益を得たいと考えているのであれば、初期費用を3〜4ヶ月程度で回収できそうなものを選びましょう。
もちろん、ゲーム自体を楽しめるのであれば期間が長くなったとしてもプレイを継続できるでしょうが、やはりなかなか稼ぐことができないと、ゲームを続ける気力がなくなってしまいます。
そのため、最初のNFTゲームはある程度早い段階で初期費用を回収できるものがおすすめです。
稼げないNFTゲームの特徴
次に、初心者の方が手を出すべきではないNFTゲームの特徴をお伝えします。
その特徴は初期費用を回収するのに1年以上かかるものや、そもそも初期費用が高すぎるものです。
特に仮想通貨は値動きが激しいものが多く、仮想通貨を取り巻く状況によっては無価値に等しいものとなってしまう可能性もあるんです。
稼げるかもと思ってプレイしていたのに、稼ぐどころか初期費用分も回収できないぐらい仮想通貨の価値が暴落してしまった、なんてこともあり得ます。
ですのでまずは初期費用が安くすみ、短期間で初期費用を回収できるものを選びましょう。
仮想通貨を用意してNFTゲームを始めよう
それでは、さっそくNFTゲームをプレイしていく準備をしていきましょう。
仮想通貨の購入やNFTアセットを購入する場合などに備え、仮想通貨の口座の開設から進めていきましょう。
①プレイ前の準備
NFTゲームをプレイするためには仮想通貨の口座の開設などの準備が必要になります。
こういった準備について詳しく解説していきます。
仮想通貨口座を開設する
まず必要になるのが仮想通貨口座(取引所)です。
この口座を開設することによって、BitcoinやEthereumなどの暗号通貨を購入することができるようになります。
口座によって手数料などが違うので、複数の口座を開設し使い分けるのがおすすめですよ。
仮想通貨ウォレットを作成する
役割としては先ほどの仮想通貨口座とほぼ同じなのですが、仮想通貨口座とは違い、自分で口座の管理をしなくてはいけないのが仮想通貨ウォレットの特徴です。
ほとんどハッキングされる恐れのない仮想通貨ですが、仮に仮想通貨口座を運営している会社がハッキングされ、口座の情報を盗まれてしまうと勝手に送金されてしまう恐れも❗
そういった被害に遭わないためにも仮想通貨ウォレットを用意しておくべきですし、NFTゲームをプレイするためにはウォレットとの連携が必要になります。
最短即日開設が可能ですが、場合によっては時間がかかる場合もあるので、早めの開設をおすすめします。
②NFTゲームをプレイする
ここまでの準備が終わればNFTゲームがプレイできるようになっているはずです。
初期投資をする
無料でプレイできるNFTゲームであれば初期投資は必要ありませんが、中には仮想通貨の購入やNFTアセットを準備しなければプレイできないものもあります。
そういった場合は初期投資として数千円~数万円ほどのお金が必要になるので、プレイし続けられそうか、最低でも初期投資分は回収できそうかなどを判断しプレイを始めてください。
ゲーム内でプレイする
アプリやWeb上でゲームを起動し、プレイを開始しましょう。
ゲームによっては最初に仮想通貨ウォレットとの紐づけが必要になることもあるので、事前に準備しておくとすぐにプレイ開始できますよ❗
③換金する
プレイを続けることによってNFTやトークン(仮想通貨)を手に入れることができるでしょう。
それらを売却することで日本円に変えることができます。
アセットを販売/レンタルする
ゲームをプレイ中に手に入れた、もしくは購入したNFTをほかのプレイヤーに販売することで収益を上げられます。
販売するにはNFTマーケットと呼ばれるNFTを売買できるプラットフォームを利用する必要があります。
Coincheck NFT(β)と呼ばれる外部マーケットを利用することで、簡単にNFTの売買・管理ができるので、ぜひ登録しておいてくださいね。
ゲームによっては販売せずとも他のプレイヤーに貸し出すことでも収益を上げられるので、選択肢が多いのも魅力の一つですよね❗
仮想通貨を売却する
プレイの報酬で手に入れたトークンを仮想通貨に交換し、その仮想通貨を売却することでも収益を得ることができます。
売るタイミングによっては非常に大きな利益を得ることも❗
ただし、ゲーム内でトークンは様々な用途で使用できる場合が多いので、売るかどうかの判断はしっかりとするようにしましょう。
NFTゲームで収益を上げるには
せっかくNFTゲームをプレイするのであれば、楽しむだけではなくしっかりと稼ぐのも並行していきたいですよね❗
そのためには、お金を稼ぐための考えを持った状態でNFTゲームをプレイしなくてはいけません。
初期費用にかける金額を見極める
NFTゲームの多くが初期投資を行うことで強いNFTアイテムなどを入手できるようになっており、1万円と10万円の投資額の差は大きいものになっています。
実際に初期費用として何十万円もかけることができるのであれば、その分のリターンが期待できるというのは事実です。
ですが、10万円分の仮想通貨が翌日には数万円程度の価値にまで暴落してしまう可能性はないとは言えません。
ですから、あくまで生活を送る上での余剰資金を初期費用として捻出し、すべてをかけないように注意しながら付き合っていくのがベストでしょう。
稼げるNFTゲームを見極める
NFTゲームをプレイすることで稼ぐことができるのは間違いありませんが、効率のいいNFTゲームと効率の悪いNFTゲームのどちらをプレイしたほうが稼げるのかは言うまでもないですよね。
その見極めのための要素として、2つ説明します。
安全性&将来性のあるゲームを選ぶ
ブロックチェーン技術を使用したゲームですので、基本的にはハッキング被害にあう可能性などは低いと思ってもよいでしょう。
しかし、ゼロではありませんし、しっかりとした会社であることは確認しておきましょう。
さらに言えば、仮想通貨の価値が上がらなさそうなゲームを選んでしまうと稼ぐのが一気に難しくなってしまいます。
SNS上などでこれからのアップデートについて発信しているゲーム公式アカウントがあるので、こういった情報も集めて将来性があるかどうか確認しておくと失敗しにくいですよ❗
市場価値相場の高いゲームを選ぶ
稼ぐためには遊んでいる人が多いNFTゲームで、高いお金を出してでも欲しいというアイテムでなければなりません。
人が多ければそれだけ人気・需要があるということなので、所有しているNFTが売れる可能性が高く、結果的に稼げます。
人が少ないNFTゲームの場合、レアなアイテムをせっかく手に入れたとしても、欲しい人がいなければ売却できないため収益化できません。
稼ぐという目的を持っているなら、人の多いNFTゲームを選ぶほうが良いでしょう。
仮想通貨/法律の知識を持つ
まだまだ仮想通貨自体が生まれてからの歴史が浅いこともあり、法整備の面などでも急ピッチで進められています。
仮想通貨の値動きも激しいため、どういったものであれば売れる仮想通貨なのかも見極めなくてはいけません。
そのため、ある程度仮想通貨に対する知識や投資に対する知識があったほうが利益を大きくしやすいといえるでしょう。
NFTゲームの初期費用についてのまとめ
ここまで、NFTゲームの初期費用について以下の内容をお伝えしてきました。
- NFTゲームは利益を得られるゲーム
- ゲームによって初期投資が必要かどうか変わる
- 初期投資額が大きいゲーム程利益も大きくなる傾向にある
- 初期投資分を半年以内に回収できるゲームがおすすめ
- NFTの販売以外にもレンタルなどでも稼げる
たくさんのNFTゲームが登場していますが、しっかりと見極めなければ損をしてしまう可能性もあります。
これからさらにNFTゲームが増えてきますが、期待と不安を抱えているのは間違いありません。
稼ぐということも重要視するのであれば、まずはしっかりと情報収集をしてから参入するようにしましょう❗