トンコイン ¥845.68 2.57%
カルダノ ¥139.11 -1.33%
USDコイン ¥156.47 0.03%
ドージコイン ¥49.06 -2.11%
ソラナ ¥28,333.53 0.50%
BNB ¥101,692.88 -1.46%
XRP ¥346.17 -0.76%
テザー ¥156.30 -0.02%
イーサリアム ¥514,594.86 -0.75%
ビットコイン ¥14,918,760.46 -1.68%
トンコイン ¥845.68 2.57%
カルダノ ¥139.11 -1.33%
USDコイン ¥156.47 0.03%
ドージコイン ¥49.06 -2.11%
ソラナ ¥28,333.53 0.50%
BNB ¥101,692.88 -1.46%
XRP ¥346.17 -0.76%
テザー ¥156.30 -0.02%
イーサリアム ¥514,594.86 -0.75%
ビットコイン ¥14,918,760.46 -1.68%
トンコイン ¥845.68 2.57%
カルダノ ¥139.11 -1.33%
USDコイン ¥156.47 0.03%
ドージコイン ¥49.06 -2.11%
ソラナ ¥28,333.53 0.50%
BNB ¥101,692.88 -1.46%
XRP ¥346.17 -0.76%
テザー ¥156.30 -0.02%
イーサリアム ¥514,594.86 -0.75%
ビットコイン ¥14,918,760.46 -1.68%
トンコイン ¥845.68 2.57%
カルダノ ¥139.11 -1.33%
USDコイン ¥156.47 0.03%
ドージコイン ¥49.06 -2.11%
ソラナ ¥28,333.53 0.50%
BNB ¥101,692.88 -1.46%
XRP ¥346.17 -0.76%
テザー ¥156.30 -0.02%
イーサリアム ¥514,594.86 -0.75%
ビットコイン ¥14,918,760.46 -1.68%

イラストレーターへの仕事の依頼方法|報酬の相場・メールのやり取りなど

イラストレーターへの依頼方法について ゲーム業界への転職・就職

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています。

町中で似顔絵を描くお店を見たことはありますでしょうか?
手軽にイラストレーターに絵を依頼できる場と言えます。

似顔絵のように町で気軽に依頼を頼めるものもありますが、その場で描くものとは異なるイラストを依頼する場合は、イラスト制作会社や、フリーランスをしている個人にお願いすることになります。

個人や法人の絵師に依頼をする時・された時、料金の相場や、依頼メールでのやりとりを知っておくと、安全でスムーズな取引をしやすくなります。

Pacific Metaマガジンで今回ご紹介するのはイラストレーターの依頼に関する以下の内容です。

  • イラストレーターにイラストの仕事の依頼をした時の流れ。
  • イラストレーターの依頼料のだいたいの相場。
  • イラストレーターにイラストの依頼をする際や受注時の注意点。
  • 依頼の受注後の報酬の受け取り方。
  • 仕事の報酬を受け取ったら。

SNSで使うアイコンのイラストの依頼のような、個人的な依頼から、会社などでの外注依頼でも目安になりますので、ぜひ、最後まで目を通してください?

さくら
さくら
イラストレーターの依頼について一緒に勉強しましょう❗
スポンサーリンク

イラストレーターへの仕事依頼の流れ

最初に、イラストレーターに仕事を依頼する際の流れについて紹介していきます。

各種媒体から依頼を行う

フリーであれば各SNS・メール・個人サイト・電話、企業への外注依頼であれば会社のホームページから依頼をします。

依頼の相談をする際には、相手が判断をしやすいように依頼の内容をまとめておきましょう。

イラストレーターの空き状況の確認、希望しているイラストのイメージ、イラストの枚数といった内容です。

可能であればイメージに近い画像を複数枚添付すると、イラストレーターもイメージしやすく、引き受けてもらえた際にスムーズに運びやすくなります。

そうして依頼のメールなどを受け取ったイラストレーターは、『内容精査』に入ります。

はじめに送った依頼内容をもとに、イラストレーターは承諾するか決めます

見積りの確認・前払い

イラストレーター側が仕事の受注を判断してから、依頼内容を精査した内容から『見積もり』を行います。

制作費の見積もりの際、修正のような追加料金が発生するものは事前に確認しておくと、トラブルの元にならずに済みます。

見積もりに納得がいったのなら、『前払いで入金』します。
支払いの仕方は銀行振込がベターです。

支払いを終え、入金の確認をとれてから、いよいよ正式に依頼に入ります

その後は『ヒアリング』に入ります。

望むイラストのイメージをすり合わせていくにあたって、内容だけではなく、イラストの用途、イラストのサイズも指定します。

希望の納期も伝えておきましょう

ヒアリングをしてイラストレーターに伝えたあとは、ベースとなるラフが届きます。
ラフを確認し、方向性が違っていれば、イメージが合うように修正を頼んで、イメージを近づけてきます。

納品物の受け取り

次に完成した絵が『納品』されます。
最後に希望に沿うものかチェックし、修正する箇所があればお願いして詰めていきます。

『最終修正』が入り、最後の確認をして、依頼に沿っていると判断できれば、依頼は完了です。

以上の流れを大まかに再度お伝えしますと、依頼、内容精査、見積もり、前払いで入金、ヒアリング、納品、修正という順になっています。

さくら
さくら
流れがわかっているとお取引しやすいですね!
スポンサーリンク

イラストレーターへ依頼する仕事の報酬の相場は?

依頼料は基本的に時間給と作業量で計算します❗
それに有償での修正などあれば追加料金が発生します。
ただし、前提として値段はクリエイター次第ということは覚えておきましょう。

イラストのサイズ・白黒かカラーか・着彩の手法、全体・部分などによっても変動し、ほかにも個人や法人によっても以下のような違いがあります。

個人の場合

イラストレーター個人に依頼する場合、1点あたり5000円~10000円が相場になっています。

こちらの金額は、フリーランスやプロであったり、指定した内容によって金額に幅が出ますが、個人ですので相手との交渉で正確な料金を決めることができる場合があります。

法人の場合

制作会社などに依頼した場合、個人と違い会社ごとの規定があります。

設定されている料金は1点おおよそ5000円~20000円ほどが相場ですが、あらかじめ細かく値段わけされており、個人のように直接交渉して決定することはできません。

その分制作の進行を一任でき、クオリティが安定しているというメリットがあります。

スポンサーリンク

イラストレーターにイラストの依頼できるサイト4選

既に頼む絵師が決まっていれば個人サイトや、直接メールでも構いませんが、決まっていないのならば、以下のようなイラストレーターを募集できるサイトを利用すると良いでしょう。

クラウドワークス

日本最大級の有名なクラウドソーシングサイト、クラウドワークスです。
業界一番の登録者数で、利用者が多いので募集をかけると応募が集まりやすくなっています。

イラストの募集もかけられ、登録は無料で、発注者は利用料もいらないので気軽にイラストレーターを探すことができます。

公式ホームページのURL:https://crowdworks.jp/

ランサーズ

ランサーズは、クラウドワークスと並んで有名なクラウドソージングサービスサイトです。
2008年に日本で初めてサービスが開始され、日本最大級となっています。

個人への発注ができない法人であっても、契約できるように対応してくれますので、そういった方もぜひLancersを利用してみてください❗

公式ホームページのURL:https://www.lancers.jp/

Bizseek

クラウドソーシングサイトのBizseek(ビズシーク)は、システム手数料が業界最安なのが特徴です。

発注側はシステム手数料無料。
受注側は税別ではありますが、10万円以下なら依頼料の5%、10万円以上なら依頼料の10%です。

ほかのクラウドソーシングサイトは10万円以下ではシステム手数料が20%かかるので、ビズシークがいかに安いかわかりますね✨

イラスト制作・キャラクター制作の項目もありますので、アウトソーシングしやすくなっており、システム手数料の安さもあって利用しやすくなっているので、検討してみてはいかがでしょうか?

公式ホームページのURL:https://www.bizseek.jp/

クラウディア

クラウドソーシングサービスのサイトとして名があがりやすい内のひとつに、クラウディアがあります。

クライアントはシステム手数料・キャンセル利用料が無料となっています。
デザイン制作のカテゴリも設けられており、イラスト系の募集・応募も可能です。

そんなCraudiaを利用したいと思った方は、下記のURLからぜひのぞいてみてください。

公式ホームページはこちら:https://www.craudia.com/

スポンサーリンク

イラストレーターのイラストの依頼・受注する際の注意点

イラストレーターへ依頼、または自身がイラストレーターであり受注する場合には、いくつかの注意点があります

費用面はもちろんですが、安全に取引をするためにもおさえておきたいポイントになりますので、依頼・受注の際には次からあげる点に注意しましょう❗

依頼側の場合

絵師をしている方に依頼をする時には、『権利』、『基本の料金と追加料金といった費用』、『スケジュールの共有』、『修正が可能な回数やタイミング』、『支払いのタイミングや方法』、『依頼の内容』に気をつけます。

特に権利の問題は丁重に扱いましょう。
著作権に反していないかの確認をしっかりとります。

それに加え、イラストレーターに著作権を譲渡してほしい場合や、最初に伝えていた用途以外での使用である『二次利用』をする場合は、必ずイラストレーターと交渉し、許諾をもらう必要があります

受注側の場合

個人でクライアントから依頼を受ける場合、『著作権の帰属先』や、『実績として利用可能か』なども気にとめなくてはなりませんが、特に気にしなければいけないのは価格や支払いに関してです。

フリーランスであったり、個人のクライアントであったりした際、認識のズレから安価での依頼をされることも考えられます。

必ず相場を参考にして、正当な料金での依頼かの確認を怠らないようにして、不当な仕事は受けないようにしましょう。
また、支払い時も、受注時に決めた価格で支払いをされているか、確認しておきましょう。

スポンサーリンク

イラストレーターは仕事受注後にどのように報酬を受け取るの?

クライアントはメールなどから依頼をすることが多々あります。
そのままメールでクライアントとやりとりを行い、正確な料金を定めて依頼を受けたあとは、金銭トラブルを回避するためにも、前払いで支払いをしてもらうように、相手に伝えます。

メールでのやり取り

メールでのやりとりを行い、受注に進めば、銀行振込をしてもらいます。
名義、銀行名、支店名、口座番号、普通・当座の口座種別をクライアントに伝えましょう

入金してもらう

報酬は先払いであり、入金の確認後に仕事に入る旨を伝えます。
きちんと流れを説明することで、トラブル回避につながります❗

「イラストレーターの仕事内容」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!

イラストレーターの仕事内容とは?依頼受注など仕事の流れも紹介!
スポンサーリンク

イラストレーターが報酬を受け取った後のメールの返信方法

クライアントから仕事の依頼を受け、支払いを確認できてからは、いよいよ仕事に入ります❗

報酬を受け取ったことを相手に伝え、受け渡しが進んでからはヒアリングして、依頼内容の詳細を聞く必要があります。

報告後、スケジュールを相手と話し合って日程を決めましょう
その時点でヒアリングのスケジュールを決めると、流れとしてもスムーズです。

スポンサーリンク

イラストレーターへの依頼のやりかたのまとめ

今回Pacific Metaマガジンでお伝えしたイラストレーターへの依頼・受注方法は以下のような内容でした。

  • 依頼後は『内容精査』、『見積もり』、『入金』、『ヒアリング』、『納品』、『修正』という流れで進める。
  • 依頼する時の報酬の相場はさまざまな条件で変わるが、基本料金は個人であれば1点5000~10000円、法人であれば1点5000円~20000円ほど。
  • イラストレーターに依頼できるサイトには『クラウドワークス』、『ランサーズ』、『クラウディア』、『Bizseek』がある。
  • 依頼・受注時の注意点にはいくつかあるが、特に依頼時は著作権に、受注時には価格と支払いに気を配る。
  • 仕事の報酬はメールでやりとりをおこなって、前払いで入金してもらう。
  • 依頼料が確認できれば、確認ができた返信と共にヒアリングの日を決める。

認識のズレから、安くで見積もられてしまったりといったケースもあるので、個人であるフリーランスは特に相場に気をつけたいところですね?

依頼する側も相場を把握することで、イラストレーターへ依頼をしやすくなるのではないでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

さくら
さくら
ぜひ依頼・受注の参考にしてみてくださいね❗

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、DeFi、ブロックチェーン、GameFi、メタバースなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。

Web3事業に関するご相談はこちら

株式会社Pacific Metaは、

・Web3サービスのコンサルティング
・Web3サービスのマーケティング
・Web3サービスの海外進出
・Web3オフラインイベント
・トークン上場支援/資金調達支援
・海外Web3サービスの日本/アジア進出

を行う総合コンサルティングファームです。

Web3事業の戦略策定からトークンエコノミクスの設計、ブロックチェーン技術を活用した既存事業の価値向上、プロジェクトマネジメント、マーケティング支援まで、Web3に特化した包括的な事業支援を行っております。

既にローンチしているWeb3事業の診断も行っております。(相談無料)
Web3事業の立ち上げ、グロースでお困りの方は、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

ゲーム業界への転職・就職
Pacific Meta マガジン|日本最大級のweb3メディア