トンコイン ¥808.72 3.23%
カルダノ ¥156.42 1.26%
USDコイン ¥155.81 -0.01%
ドージコイン ¥56.89 -2.65%
BNB ¥108,655.88 1.36%
ソラナ ¥39,917.48 6.51%
テザー ¥155.82 0.08%
XRP ¥494.53 2.11%
イーサリアム ¥515,493.36 0.02%
ビットコイン ¥16,331,259.41 1.19%
トンコイン ¥808.72 3.23%
カルダノ ¥156.42 1.26%
USDコイン ¥155.81 -0.01%
ドージコイン ¥56.89 -2.65%
BNB ¥108,655.88 1.36%
ソラナ ¥39,917.48 6.51%
テザー ¥155.82 0.08%
XRP ¥494.53 2.11%
イーサリアム ¥515,493.36 0.02%
ビットコイン ¥16,331,259.41 1.19%
トンコイン ¥808.72 3.23%
カルダノ ¥156.42 1.26%
USDコイン ¥155.81 -0.01%
ドージコイン ¥56.89 -2.65%
BNB ¥108,655.88 1.36%
ソラナ ¥39,917.48 6.51%
テザー ¥155.82 0.08%
XRP ¥494.53 2.11%
イーサリアム ¥515,493.36 0.02%
ビットコイン ¥16,331,259.41 1.19%
トンコイン ¥808.72 3.23%
カルダノ ¥156.42 1.26%
USDコイン ¥155.81 -0.01%
ドージコイン ¥56.89 -2.65%
BNB ¥108,655.88 1.36%
ソラナ ¥39,917.48 6.51%
テザー ¥155.82 0.08%
XRP ¥494.53 2.11%
イーサリアム ¥515,493.36 0.02%
ビットコイン ¥16,331,259.41 1.19%

アニメーター養成所とは?メリット・入り方・おすすめ養成所5選!

アニメーター 養成所 ゲーム業界への転職・就職

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています。

アニメを制作する要(かなめ)とも言えるのがアニメーターです。

「アニメーターになりたい!」という夢があり、どうすればそれを叶えられるか迷っている方はおられませんか?

アニメーターになるには色々な方法がありますが、今回Pacific Metaマガジンでは、アニメーターを目指す方に向け、最短で即実践力を身に着けることができるアニメーター養成所の情報をメインにお届けしていきたいと思います。

  • アニメーターの養成所とは何か?
  • アニメーター養成所に入るメリットを紹介!
  • アニメーター養成所の生徒になる方法とは!?
  • オススメのアニメーター養成所5か所を紹介!
  • アニメーター養成所を卒所した後の進路について
  • アニメーター養成所に通わずにアニメーターになる方法

アニメ業界は2022年現在、深刻な人材不足にあえいでいることもあり、アニメーター養成所でも様々な待遇をして、アニメーター輩出を目指しています。

オススメするアニメーター養成塾でも、入所する方にとって魅力的な待遇を用意して募集をしているので、是非チェックしてみてくださいね!

また、アニメーターを目指す方に有益になる専門学校のご紹介もしていきますので、併せて参考にされてください。

まつたろー
まつたろー
最後までお付き合いいただければうれしいです。よろしくお願いします。
スポンサーリンク

アニメーターの養成所とは?

アニメーター養成所は各アニメ制作会社の直下または傘下にある私塾で、アニメ制作のノウハウを学ぶことができる施設です。

アニメーターの仕事は、動画・原画・CG技術を駆使した作画をすることです。

芸術家というよりは職人業に近く、高いクオリティを維持しながら大量に絵を描くことが求められると言えば理解しやすいですね。

アニメーター養成所では、それぞれの制作会社が持つ独自の技術を学ぶことができます。

職人として仕事をするには、独自の技術を身に付けられることは大きな利点になります。

養成所に入るには、授業料のほか、色々な条件があるので留意しましょう。

スポンサーリンク

アニメーターの養成所に入るメリットとは?

アニメーター養成所に入学するメリットは大きく3つほどあります。

制作会社のノウハウを現役アニメーターから教えてもらえる

アニメーター養成所では、それぞれのスタジオが持っているノウハウを学ぶことができます。

アニメ業界では各製作会社によって得意分野があり、ノウハウもそれぞれの会社で異なることがあります。

自身が憧れる制作会社のアニメ作成技術を学べるのは、アニメファンにするとこの上ない幸せでもあると思います。

さらに、講師は制作会社勤務アニメーターや演出家などで固められていて、直接技術指導を受けることができます。

1年間で即戦力となる技術を身に着けることができる

アニメーター養成所のカリキュラムは約1年ほど。

入所後約2か月間は基本的な作画を学んでいくスタイルを取るところが多いです。

ある程度の基礎力を身に付けてから動画演習をして、作画の基本を学びます。
(作画の基本は骨格やパース、各種動きや中割りなど)

さらに原画の演習をし、実践力を身に着け即戦力となるような授業を行います。

原画演習では、レイアウトやタイムシートの描き方などより現場に近い授業が組まれています。

このようにわずか1年で現場に対応できる技術を身に着けることができるのは、学ぶ側からすればとてもうれしいことですよね。

現場の雰囲気を体感することができる

アニメ制作会社が運営している養成所では、実際に制作会社の現場を見せてもらう機会もあるようです。

現場の仕事風景を見たり、仕事を手伝ったりする機会があるのは養成所ならではの経験ですよね。

また、授業の後半は実際の現場と同じような流れで作業をするため、常にアニメーターの現場を体感することができます。

学生のうちから現場を体感できていれば、就職したときに即戦力として働くことができることにつながります。

スポンサーリンク

アニメーターの養成所の生徒になるには?

アニメーターの養成所の生徒になるには募集要項があります。

入所するための条件は各養成所で定められているため、養成所によって違いがあります。

とは言え、基本的な部分ではある程度共通しているので、こちらで共通部分をお伝えしておこうと思います。

  • 履歴書の提出が必要
  • 志望動機の作文提出が課題
  • 実技課題・ポートフォリオの提出が必要
  • 日常会話程度の日本語の語学を持っている事
  • 高校卒業以上の学歴を有する事
  • 年齢制限を設けている養成所が多い

アニメーター養成所に入るためには特別な資格が必要なわけではありません。

とは言え、入所にあたってはポートフォリオなどで画力を確認されるため、一定以上のスキルが求められます。

また、年齢制限が設けられているところも多く、募集にあたっては詳細の確認が必須です。

まつたろー
まつたろー
ちなみに毎年の生徒募集人数はわずか10名程度の所が多いので、狭き門であることは理解が必要ですね。
スポンサーリンク

有名アニメーターの養成所5選を紹介!

ここで有名なアニメーター養成所を5社ほどご紹介したいと思います。

気になる養成所があれば是非チェックしてみましょう!

プロ養成塾 アニメーター科(京都アニメーション・アニメーションドゥウ)

「プロ養成塾アニメーター科」は「京都アニメーション」が手掛ける養成所です。

「京都アニメーション」は日本を代表するアニメーション制作会社ですね。

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」や「Free!」シリーズを制作していることでも知られています。

入所には1次審査のほか2次審査もあるため、入所までのハードルは高くなっています。

基本情報

公式HP 第31期生二次募集要項 – プロ養成塾 | 京都アニメーションホームページ (kyotoanimation.co.jp)
所在地 京都府宇治市木幡大瀬戸32
カリキュラム 1年間/対面講習
募集人数 合格基準に達する方
費用 ¥300,000(税込)

応募条件

必要な資格の有無 なし
年齢制限 18歳以上25歳以下
学歴 高卒以上
ポートフォリオの提出 あり
その他提出書類 履歴書/志望動機/自己PR

魅力

  • プロとしての心構えや一般常識、マナーなどの指導も徹底している。
  • 京アニへ入社の近道となる。
  • 25歳以上でも場合によれば入所が可能。
  • 希望者は月額2万円で社宅を借りることができる。

P.A.養成所 アニメーター育成コース(P.A.WORKS)

「P.A.養成所」は「鋼の錬金術師」「ウマ娘プリティダービー」「有頂天家族」など数多くのヒットアニメを制作している「株式会社P.A.WORKS」の傘下にある養成所です。

アニメーター育成のほか、「演出育成コース」も創設されました。

近年、外注に頼って省略されがちな細部に至るまでのノウハウを学ぶことができるのが特徴となっています。

基本情報

公式HP 養成所 | アニメーション制作会社P.A.WORKS公式HP (pa-works.jp)
所在地 富山県南砺市立野原東1508-8
カリキュラム 1年間/対面講習
募集人数 若干名
費用 576,000円(税込)

応募条件

必要な資格の有無 なし
年齢制限 18歳以上25歳以下
学歴 高卒以上
ポートフォリオの提出 あり
その他提出書類 履歴書/課題作文3点

魅力

  • 通常は研修に2年かかると言われる動画マンに焦点を当てて授業を行っている。
  • これまで培われてきた日本のアニメ制作技術を省略なしで学ぶことができる。
  • 2月末に行われる最終試験に合格した場合、「P.A.WORKS」へは面接で入社が可能。
  • 希望者は冷暖房・ベッド・freeWi-Fiが完備された寮を月額33,000円で使用できる。

サンライズ作画塾(サンライズ)

「サンライズ作画塾」は「株式会社サンライズ」が運営するアニメーター養成塾です。

サンライズは、「機動戦士ガンダム」シリーズをはじめ、「シティハンター」や「コードギアス」「ラブライブ」など、日本のアニメを代表する作品を多数輩出している超老舗アニメ制作会社。
子どものころからサンライズが手掛けるアニメを観て育ったという人も多いのではないでしょうか。

「サンライズ作画塾」では、入所した生徒が一流アニメーターに育っていけるよう、様々な待遇をしています。

基本情報

公式HP サンライズ作画塾|SUNRISE INC. (sunrise-inc.co.jp)
所在地 東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビル ホワイトベース
カリキュラム 1年間/対面講習
募集人数 10名前後
費用 原則として免除

応募条件

必要な資格の有無 なし
年齢制限 18歳以上25歳以下
学歴 高卒以上
ポートフォリオの提出 あり
その他提出書類 履歴書/健康診断書/卒業(見込みも可能)証明書/成績証明書

魅力

  • 講師陣は監督経験者が多く、アニメの制作過程全体を見据えた授業が受けられる。
  • 学費は全額免除される。
  • 通学しながら月額10万円の奨励金をもらえる。
  • 卒業試験に合格すればサンライズの契約社員として採用してもらうことも可能。

マッドハウス 動画訓練所(マッドハウス)

「株式会社マッドハウス」も数々のヒット作を生み出したアニメ制作会社ですよね。

「ハコヅメ」「オーバーロード」「ちはやふる」などの近年の漫画の他、「ガンバの大冒険」や「エースをねらえ」など、1970年代から数多くの話題作を手がけています。

「マッドハウス動画訓練所」は名前のとおり、主に動画に重きを置いて作られた訓練所です。
まず絵を描くことから学び始め、アニメーターに必要な「描き続けること」や「仕事として物量をこなすこと」を学ぶことができます。

入所期間が短いため、元々ある程度作画のスキルを持った人でないとついていくのが大変かもしれません。

基本情報

公式HP マッドハウスHP
所在地 東京都中野区本町3-23-3新中野AM1ビル3F
カリキュラム 150日間/対面講習
募集人数 若干名
費用 ¥300,000(税込)※全4回に分割されている

応募条件

必要な資格の有無 なし
年齢制限 18歳以上25歳以下
学歴 高卒以上
ポートフォリオの提出 あり
その他提出書類 エントリーシート

魅力

  • わずか150日間で動画の技術を学び、即戦力として物量をこなせるアニメーターとなることができる。
  • 修了試験は3回行われ、その時点で合格していれば150日を経たなくても終了証をもらえる。
  • 試験に合格した人希望があれば選考の上、マッドハウスで契約社員となれる。

WITアニメーター塾(ウィットスタジオ)

「WITアニメーター塾」は「株式会社ウィットスタジオ」が運営するアニメーター養成塾になります。
名前こそ「塾」とついてはいますが、実際はウィットスタジオに入社するまでの研修となる施設なので、こちらに入所すると卒所後は自動的にウィットスタジオで働くこととなります。

「WITアニメーター塾」ではそれぞれ動画・原画に分けてカリキュラムを組んでいます。
入所中はアニメーターの技術を身に着けるための待遇として生活費の支給も受け取ることができますよ。

「株式会社ウィットスタジオ」が制作する代表作としては「SPY×FAMILY」や「進撃の巨人」シリーズ、「甲鉄城のカバネリ」などがあります。

基本情報

公式HP WITアニメーター塾 – WITSTUDIO
所在地 動画研修/ササユリ動画研修所(東京・西荻窪)
原画研修/東京都内に新設で建設予定
カリキュラム 原画コース9カ月/動画コース6カ月
募集人数 各9名程度
費用 Netfilix特待生制度に応募、基本無料

応募条件

必要な資格の有無 なし
年齢制限 不問
学歴 高卒以上
ポートフォリオの提出 あり(自由作品として3点以上)
その他提出書類 履歴書/原画ムービー(原画コースのみ)

魅力

  • 年齢制限の設けがない。
  • Netfilix特待生制度を使うため、入所費用が無料になる。
  • 月額15万円の生活費支給をもらいながらアニメを学ぶことができる。
  • 卒所後はそのままWIT STUDIOに就職となるので、試験・面接などがない。
スポンサーリンク

アニメーターの養成所を卒所した後は?

養成塾はほとんどがアニメ制作会社直下か傘下にあるため、就職までのルートは他の方法でアニメーターを目指すよりスムーズな場合が多いのが特徴です。

アニメーター養成所を入所してからの進路はおおむね次の様になります。

  1. カリキュラムの終わりに最終試験が行われる。
  2. 試験に合格した場合、各制作会社の規定に則って同時に入社試験が行われる。
    (入社試験内容は、外部からの入社希望者より易しい。場合によると試験も免除)
  3. 合格→そのまま制作会社で勤務
    不合格→他の制作会社で求人を探す

なお、養成所に入所するまでのハードルが高めである分、真面目に授業を受けてカリキュラムを修了すれば、大半の方が直属の制作会社に勤務できるようです。

もしも不合格となった場合でも、養成所で学んだ実績があれば他の制作会社の求人でも入社しやすいので有利になりますね。

(卒所後に役立つ求人サイトについては後述します。)

スポンサーリンク

養成所を卒所した後のアニメーターの仕事とは?

アニメーター養成塾を卒所して、アニメ制作会社に入社したのちのアニメーターの仕事内容について簡単にご紹介しておこうと思います。

主な仕事内容

養成所を卒所すると通常は即戦力として仕事を開始することがほとんどです。

仕事内容としては、大半の制作会社は動画マンからスタートしていきます。
(ただし、養成塾の授業内容によっては原画マンでスタートする制作会社もあります。)

まずは動画マンとして頑張ってキャリアを積んでいきましょう。

給料

アニメーターの養成所を卒所後、制作会社に勤務してからの初任給ですが、各企業によって給料設定に幅があります

アニメーターは完全実力主義の職業のため、同じ制作会社に新卒で勤務する場合でも給料設定が異なる場合もあります。

例えば「マッドハウス」では高卒学歴での初任給年収は2,973,912円と他企業の初任給と比べても引けをとらない金額となっています。
マイナビ2023調べ

また、下請けがメインの零細企業にあたる制作会社では年収が1,000,000円を下回ってしまうところもあるようです。

とはいえ、スキルが上がると給料もアップしていくので、頑張り次第で給料が大きく変わってくることは理解しておくと良いでしょう。

「アニメーター 給料」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!

アニメーターの給料・収入は高い?中国・海外と比較!
スポンサーリンク

アニメーター養成所の卒所後に役立つ求人サイトは?

補足としてアニメーター養成所を卒所した後に役立つ求人サイトを2社ほど掲載しておきます。

レバテッククリエイター

「レバテッククリエイター」はWebやゲーム業界を中心としたフリーランス専用のクリエイター募集サイトです。

取引社数は常時5,000件以上あり、企業との単価交渉・契約代行のほか、初めてフリーランスとして仕事をする人に向けて、徹底したサポートをしてくれるので安心です。

アニメーター募集の掲載も多くあるためオススメですよ。

個人では獲得が難しい案件や希少な案件が充実していることも心強いですね。

レバテッククリエイターの公式サイトはこちらから。

クラウドテック

「クラウドテック」は、業界の中でリモートワークの案件数トップを誇るフリーランスマッチングサイトです。

複数の案件を並行して行いたい、副業としてアニメーターをしたいという方にオススメです。

親会社は在宅ワーク最大手の「クラウドワークス」なので、安心して登録することができます。

案件提案から契約締結まですべてオンラインで完結できるのもうれしいポイントですね。

クラウドテックの公式サイトはこちら。

スポンサーリンク

養成所に通わずにアニメーターになる方法

アニメーター養成所は募集人数が少なく、狭き門である場合が少なくありません。

ここでは、養成所に通所する以外でアニメーターになる方法をご紹介しておきますので、参考にされてください。

独学で勉強して制作会社に持ち込む

アニメーターになるには、特別な資格が必要なわけではありません。

ですので、独学で勉強し、ポートフォリオを制作会社に持ち込んで採用してもらうという方法も可能です。

独学で勉強する場合のメリットは、自分が計画した時間を自由に使えることでしょう。

これなら、他の仕事をしながら勉強することも可能です。

ただし、持ち込みで採用してもらうためにはそれなりのスキルを求められることが多いので、努力が必要になります。

また、独学であっても高校卒業レベルの学歴は必要とされるため、高校までは卒業してから持ち込みをするべきです。

大学や専門学校に通う

養成所に入所せずにアニメーターになるには、大学や専門学校へ通う方法もあります。

美術・芸術大学や専門学校にはアニメーターになるための学科やカリキュラムがあるので、確実にアニメーターになるための知識や技術を学ぶことができます。

卒業まで大学の場合は4年間、専門学校では1年~2年間ほどの時間がかかりますが、独学で求人応募の扉をたたくよりは各段に採用されやすいという利点があります。

また、制作会社によっては高学歴の方が初任給を高く設定していることもあるので、時間や金銭的に余裕がある場合は学校に卒業してからアニメーターを目指す方が良いでしょう。

「アニメーター 大学」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!

アニメーターの勉強ができる大学7選!オススメの専門学校も紹介!
スポンサーリンク

アニメーターを目指すのにオススメの専門学校

養成所に入所する前に実力をつけたい、年齢制限の問題で養成所に入所できない方にオススメなのが専門学校に入校することです。

専門学校ではアニメーターになるための技術に特化した授業を学ぶことができます。

ここではアニメーターを目指す方にオススメする専門学校を2校掲載させていただきます。

代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院

代々木アニメーション学院は、アニメ業界の専門学校として日本で初めて設立された専門学校です。
最も歴史がある専門学校なので、卒業生にはベテランのアニメーターが多数活躍しています。

さらに、アニメ業界とのつながりも深いため、就職のサポートは折り紙付き。

授業は全国どこの学校を選択しても同じカリキュラムを受けることができるのも安心ですね。

代々木アニメーション学院の担任は全てアニメーター経験があり、授業は現役のプロアニメーターが務めることも多いので、現場への適応力を身に着けることもできます。

なお、代々木アニメーション学院では2023年現在、Wacomのmobilestudio Pro13を2年間貸し出ししています。

気になった方はぜひ一度、資料請求をしてみてくださいね。

アミューズメントメディア総合学院

アミューズメントメディア総合学院では、アニメーションを総合的に学習できるような学科が多くあります。

在学中にアニメーターには向かない、と思っても心配ありません。

生徒の適正を見極めてアニメに関わる他の業種のスキルを身に着けることができるのです。

様々な選択肢をチョイスできることから、アミューズメントメディア総合学院に入学する生徒は大学生・社会人を経験している人が多いのも特徴となっています。

講師陣は全てが現場で活躍しているプロのみなので、どの学科を受講しても現場のノウハウを知ることができるものうれしいポイントです。

オープンキャンパスはオンラインでも行っているので、気軽に申し込めますよ。

併せて資料請求をすればよりアミューズメントメディア総合学院のことがわかりますので、是非請求してみてくださいね。

「アミューズメントメディア総合学院」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!

アミューズメントメディア総合学院の評判・学費・入試制度は?プロゲーマー専門学校紹介
スポンサーリンク

アニメーターの養成所についてのまとめ

今回、Pacific Metaマガジンではアニメーター養成所について、以下の情報をお届けしました。

  • アニメーター養成所は各アニメ制作会社の傘下にある私塾であること
  • アニメーター養成所に通うメリットは、各制作会社のノウハウを身に付けられること・1年以内にスキルを身に付けられること・現場の雰囲気を体感できることなどである
  • アニメーターの養成所に通所するための条件を紹介
  • 有名アニメーター養成所を5つ紹介
  • アニメーター養成所を卒所した後の仕事内容や平均年収を紹介
  • 養成所に通わずにアニメーターになるには、独学をするか専門学校・大学に通学するという方法があること
  • アニメーターになるためにオススメする専門学校を2校紹介

日本のアニメは世界に誇るサブカルチャーです。

アニメーターはアニメを制作する花形ともいえる職業ですね。

アニメーターを目指す方には、今後の日本アニメ文化を守り、発展させていってほしいと願っています。

まつたろー
まつたろー
最後までお付き合いくださりありがとうございました!

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、DeFi、ブロックチェーン、GameFi、メタバースなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。

Web3事業に関するご相談はこちら

株式会社Pacific Metaは、

・Web3サービスのコンサルティング
・Web3サービスのマーケティング
・Web3サービスの海外進出
・Web3オフラインイベント
・トークン上場支援/資金調達支援
・海外Web3サービスの日本/アジア進出

を行う総合コンサルティングファームです。

Web3事業の戦略策定からトークンエコノミクスの設計、ブロックチェーン技術を活用した既存事業の価値向上、プロジェクトマネジメント、マーケティング支援まで、Web3に特化した包括的な事業支援を行っております。

既にローンチしているWeb3事業の診断も行っております。(相談無料)
Web3事業の立ち上げ、グロースでお困りの方は、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちら

ゲーム業界への転職・就職
Pacific Meta マガジン|日本最大級のweb3メディア