「日本の有名アニメーターの代表作が知りたい」「女性で活躍しているアニメーターさんはいるの?」
日本が世界誇るべきコンテンツの1つである、アニメを制作している有名アニメーターやその代表作を知っておきたいという方もいるのではないでしょうか?
今回Pacific Metaマガジンでは「有名アニメーターについて」以下の内容を紹介します。
- 有名アニメーターとその代表作品
- 有名アニメーターのTwitterアカウント
- 有名アニメーターの年収事情について
この記事を読めば日本を代表する有名アニメーターの作品を視聴したくなるでしょう。
有名なアニメーターと代表作品
アニメは日本を代表するコンテンツの1つとして国内外問わず高い人気を誇っています。
日本のアニメ人気を支えてきたのはアニメーターの存在も大きいといえるでしょう。
ここからは日本の有名なアニメーターを男性、女性合わせて10名、代表作品と合わせて紹介します。
一度は作品を見たことがあるであろう有名アニメーターが多数登場しますよ。
男性の有名なアニメーター
まずは男性の有名なアニメーターから紹介します。
ここで紹介する7名のアニメーターのうち、知っているアニメーターはどれくらいいるか数えてみるのも面白いですね。
宮崎駿
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1444633331069448195発表年 | 代表作 |
1979年 | ルパン三世 カリオストロの城 |
1986年 | 天空の城ラピュタ |
1988年 | となりのトトロ |
1997年 | もののけ姫 |
2001年 | 千と千尋の神隠し |
男性の有名なアニメーター1人目は、宮崎駿さんです。
生年月日は1941年1月5日。
宮崎駿さんは日本を代表するアニメ制作会社スタジオジブリの設立に参加し、現在は取締役
に就任しています。
宮崎駿さんがこれまで制作に携わってきた作品は『日本アニメ大賞』『ブルーリボン賞 』『日本アカデミー賞』など国内の賞を数多く受賞されました。
また、2002年には『千と千尋の神隠し』がアカデミー賞の長編アニメーション映画賞を受賞、その後も2005年に『ハウルの動く城』が、2013年に『風立ちぬ』が長編アニメーション映画賞にノミネートされるなど海外でも高い評価を受けていることがわかりますね。
細田守
https://twitter.com/studio_chizu/status/1436581066165293057発表年 | 代表作 |
1997年 | デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム! |
2006年 | 時をかける少女 |
2009年 | サマーウォーズ |
2012年 | おおかみこどもの雨と雪 |
男性の有名なアニメーター2人目は、細田守さんです。
生年月日は1967年9月19日。
東映アニメーション、スタジオジブリでアニメーター、監督、フリーでの活動を通し、現在は自身のアニメーション映画制作会社となる『スタジオ地図』を設立しました。
特に『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』は高い評価と興行収入を記録した作品であり、国内外の賞を受賞しています。
また、2021年に公開された『竜とそばかすの姫』は「カンヌ・プリミエール」部門に日本映画として唯一選出されるなどの快挙を達成しました。
新海誠
オンラインサイン会、楽しいひと時でした。ご参加くださった方々、応募いただいた皆さま、ありがとうございましたー! 早くまた直接会いたいですねえ。 pic.twitter.com/kpiEjtQxKt
— 新海誠 (@shinkaimakoto) August 7, 2021
発表年 | 代表作 |
2002年 | ほしのこえ |
2007年 | 秒速5センチメートル |
2016年 | 君の名は。 |
2019年 | 天気の子 |
男性の有名なアニメーター3人目は、新海誠さんです。
生年月日は1973年2月9日。
新海誠さんはアニメーション監督のみならず、作家として自身がアニメを制作した『秒速5センチメートル』『君の名は。』の小説版の執筆も担当するなどマルチな活躍をしています。
また、新海誠さんの作品の持つ世界観に惹かれ入野自由さん、花澤香菜さん、神木隆之介さんなどの著名人もファンであることを公言しているそうです。
このように国内での人気はもちろん、アメリカの雑誌『バラエティ』では、「注目すべきアニメーター10人」の1人に新海誠さんの名前が挙がるなど海外での人気も非常に高いことがわかりますね。
高畑勲
高畑勲監督が亡くなられてから2年がたちました。今日は高畑監督の作品を見て過ごそうと思います。 pic.twitter.com/N6mAH3AEZ4
— 三鷹の森ジブリ美術館 (@GhibliML) April 5, 2020
発表年 | 代表作 |
1988年 | 火垂るの墓 |
1991年 | おもひでぽろぽろ |
1994年 | 平成狸合戦ぽんぽこ |
2013年 | かぐや姫の物語 |
男性の有名なアニメーター4人目は、高畑勲さんです。
生年月日は1935年10月29日、残念ながら2018年に他界されています。
高畑勲さんは長編アニメーション作品だけでなく、『アルプスの少女ハイジ』『母をたずねて三千里』といったテレビアニメの制作にも携わってきました。
また、宮崎駿さんにスタジオジブリの設立を提案したのも高畑勲さんだったそうで、宮崎駿さんとは親交も深くライバルであり、親友のような関係性だったといいます。
高畑勲さんの最後の作品となった『かぐや姫の物語』は、日本の監督としては宮崎駿さんに次ぐ形でのアカデミー長編アニメ映画賞ノミネートとなりました。
庵野秀明
https://twitter.com/annohideakiten/status/1444497487952166918発表年 | 代表作 |
1995年 | 新世紀エヴァンゲリオン |
1988年 | トップをねらえ! |
2007年~2021年 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ |
2016年 | シン・ゴジラ |
男性の有名なアニメーター5人目は、庵野秀明さんです。
生年月日は1960年5月22日。
庵野秀明さんと聞くとエヴァンゲリオンの監督というイメージが非常に大きいかと思いますが、大学時代やアニメーター時代には『超時空要塞マクロス』や『風の谷のナウシカ』の制作にも関わった実績があります。
2006年にはアニメ制作会社「株式会社カラー」を設立し、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの制作を開始、2021年に公開した『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』でシリーズを完結させました。
シリーズ最終策となった『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』は庵野秀明さんの監督作品としては初の興行収入100億円を突破となりました。
湯浅政明
今日までNetflix
エログロアクションホラーラブコメ pic.twitter.com/HdaqXRI3C6— 湯浅政明 (@masaakiyuasa) August 30, 2021
発表年 | 代表作 |
2004年 | マインド・ゲーム |
2008年 | カイバ |
2014年 | ピンポン THE ANIMATION |
2020年 | 映像研には手を出すな! |
男性の有名なアニメーター6人目は、湯浅政明さんです。
生年月日は1965年3月16日。
1987年にアニメーターとして就職し動画マンとしてキャリアを開始するものの、才能を認められすぐに原画になったそうです。
原画担当として『ちびまる子ちゃん』『クレヨンしんちゃん』といった国民的アニメの制作に関わり、『クレヨンしんちゃん』に至っては現在もなお制作に関わっています。
また、湯浅政明さんは監督として制作したアニメ『ピンポン THE ANIMATION』や『映像研には手を出すな!』が東京アニメアワードテレビ部門のグランプリを受賞するなど数多くの受賞歴を持つアニメーターでもあります。
高坂希太郎
『若おかみは小学生!』を観た人は、同じ高坂希太郎監督作の『アンダルシアの夏』『スーツケースの渡り鳥』も観てください。自転車レーサー達の最高に面白い作品です。マジでオススメです。 pic.twitter.com/d4pBSjiFQi
— タカノンノ@1巻発売中 (@takanonnotakano) May 16, 2020
発表年 | 代表作 |
2001年 | 千と千尋の神隠し |
2003年 | 茄子 アンダルシアの夏 |
2007年 | 茄子 スーツケースの渡り鳥 |
2018年 | 若おかみは小学生! |
男性の有名なアニメーター7人目は、高坂希太郎さんです。
生年月日は1962年2月28日。
高坂希太郎さんは宮崎・高畑作品の下請けを担当していたオープロダクションに所属し、その後1986年にフリーになりました。
ジブリ作品の原画や作画監督を担当することが多く、数多くのジブリ作品の制作に携わってきた人物であり、宮崎駿の一番弟子とも言われています。
また監督作品である『劇場版 若おかみは小学生!』は新海誠さんや『GANTZ』作者の奥浩哉さんなどが絶賛したことからSNSでも反響の大きい作品となりました。
女性の有名なアニメーター
ここまで男性の有名なアニメーターを紹介しましたが、ここからはそんな男性アニメーターにも引けを取らない女性アニメーターも紹介しますよ。
女性アニメーターの先駆者となった人物から、今注目を集めている女性アニメーターまで3名について調べてみました。
矢野茜
去年のコスモス? pic.twitter.com/MtaY0rnlH1
— 矢野茜?⬛ (@if_224) October 2, 2021
発表年 | 代表作 |
2018年 | りゅうおうのおしごと! |
2018年 | ゴブリンスレイヤー |
2019年 | 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!( |
2021年 | 弱キャラ友崎くん |
女性の有名なアニメーター1人目は、矢野茜さんです。
生年月日は1992年2月24日。
アニメ制作会社フィールに入社しアニメーターとしてデビュー、現在はフリーのアニメーターとして活躍する人物です。
2018年に放送された『りゅうおうのおしごと』では当時25歳という若さでキャラクターデザイン兼総作画監督という大役を任されるほどの実力をもっています。
また、矢野茜さん自身の容姿にも注目が集まっており、かわいすぎるアニメーターと言われる一面もあります。
奥山玲子
https://twitter.com/hitasuraeiga/status/1096728329699221504発表年 | 代表作 |
1958年 | 白蛇伝 |
1962年 | アラビアンナイト シンドバッドの冒険 |
1973年 | マジンガーZ |
1988年 | 火垂るの墓 |
女性の有名なアニメーター2人目は、奥山玲子さんです。
生年月日は1936年10月26日で、2007年に他界されています。
奥山玲子さんは女性アニメーターのパイオニアであり、NHK連続テレビ小説『なつぞら』のヒロインのモデルにもなっています。
奥山玲子さんがアニメーターの仕事をはじめたのは、大学を目指すまでの受験期間のアルバイトとして東映動画スタジオの試験を受けたことがきっかけだったそうです。
アルバイトをしているうちにアニメーターの仕事にのめりこみ、受験をやめて正式に東映動画スタジオに入社しました。
東映動画スタジオのアニメ作品の動画から原画まで携わり、1975年の『アンデルセン童話 にんぎょ姫』には女性として初の長編作品単独作画監督に抜擢されました。
千羽 由利子
12月5日はルルーシュの誕生日……ということもあり、ニュータイプ2017年1月号の表紙画像を公開します! 表紙イラストは木村貴宏さん、中面イラストは千羽由利子さんによる描き下ろしです。表紙イラストのピンナップもついてますよ。12月10日(土)発売です! pic.twitter.com/t5UovZB89c
— ニュータイプ編集部/WebNewtype (@antch) December 5, 2016
発表年 | 代表作 |
1997年 | 剣風伝奇ベルセルク |
2003年 | プラネテス |
2006年 | コードギアス 反逆のルルーシュシリーズ |
2010年 | 機動戦士ガンダムUC |
女性の有名なアニメーター3人目は、千羽由利子さんです。
生年月日は1967年3月9日。
千羽由利子さんは日本アニメの女性作画陣の代表の1人であり、スタジオジャイアンツに入社後、1994年にはアニメ制作会社である株式会社オー・エル・エムの設立に参加し、作画監督、キャラクターデザインとして数多くの作品を世に生み出しました。
現在はフリーランスのアニメーター、キャラデザイナーとして活躍してます。
有名アニメーターのTwitterアカウントまとめ
有名アニメーターの中でTwitterアカウントがあるアニメーターはいるのでしょうか?
この記事で紹介した有名アニメーターの中で現在Twitterアカウントを開設しているアニメーターは4名いました。
アカウントによっては実際に書いたイラストや日常を垣間見れる写真を投稿している人もいるので気になった方はフォローしてみてはいかがでしょうか。
細田守
まずは細田守さんのTwitterアカウント(@hosodamamoru)から紹介します。
こちらは2016年頃まで写真や日常的なツイートが見られましたが、現在はあまりツイートはしていないようです。
細田守さんの作品の最新情報について知りたい方はスタジオ地図のアカウントをフォローすることをおすすめしますよ。
新海誠
続いて新海誠さんのTwitterアカウント(@shinkaimakoto)をチェックしてみましょう。
新海誠さんのアカウントでは日常的なツイートから告知、作業風景の様子などをのぞくことができます。
また、視聴した映画に関するツイートなどもしているため、気になる方はフォローしてみましょう。
湯浅政明
湯浅政明さんのTwitterアカウント(@masaakiyuasa)はこちらでした。
湯浅政明さんのTwitterアカウントでは度々アニメーションのGIF画像が投稿されたり、日常的なツイートが見られます。
また、ベネチア国際映画祭に出席した際に訪れたイタリアで撮ったと思われる写真なども投稿されています。
矢野茜
矢野茜さんのTwitterアカウント(@if_224)はこちらでした。
矢野茜さんのTwitterアカウントではイラストや作画の様子がわかる動画などが投稿されています。
また、その日に食べた野菜やご飯の写真、実際に使っている画材なども紹介していますよ。
有名アニメーターの年収とアニメーターの平均的な年収
アニメーターを目指す人にとって、有名アニメーターの年収とアニメーターの平均的な年収について知りたい方は多いでしょう。
『アニメーション制作者実態調査2019』が発表したアニメーターの平均的な年収は440万円と言われており、日本の平均年収の436万円とあまり差がないことがわかります。
しかし、アニメ監督や作画監督などの職種になると年収は増え、作画監督なら560万円、アニメ監督なら640万円近くの収入を得ているでしょう。
また、今回紹介したような有名アニメーターならば年収1,000万円クラスも期待できます。
下記の記事では、アニメーターの転職について詳しく紹介しています。
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!
アニメーターに就職するなら専門学校!
アニメーターに就職したい方の中には専門学校で知識や技術を身につけるという方法はアニメーターを目指すのに有効なステップといえます。
しかし、日本にはアニメーターについて学べる専門学校が多数あるゆえに、どの専門学校がいいのかわからないと頭を抱えている方も多いでしょう。
Pacific Metaマガジンではアニメーターを目指せる専門学校として、代々木アニメーション学院をおすすめしています。
代々木アニメーション学院のアニメーター科では現役のプロ講師の直接指導とアニメーター業界のノウハウが詰まったオリジナル教材でアニメーターとして必要な知識や技術を身に着けられます。
専門学校では大学と比べてもアニメーターを目指すのに特化したカリキュラムが組まれているため、アニメーターとしての就職を有利に進められるでしょう。
また専門的な知識が学べる点以外にも、代々木アニメーション学院で提携する企業との毎年500以上の採用枠なども設けられており、大学にはないコネクションを活用することができるというメリットもあります。
以上の理由からアニメーターに就職するなら専門学校、代々木アニメーション学院をおすすめしています。
有名なアニメーターについてのまとめ
今回Pacific Metaマガジンでは「有名アニメーターについて」以下の内容を紹介しました。
- 日本では男性、女性問わず有名アニメーターが活躍しており、国内外で高く評価されている。
- 有名アニメーターの中にはTwitterアカウントを解説している人もいて、日常のツイートや実際に作画したイラストなどがみられることもある。
日本が誇るべきコンテンツであるアニメ。
この記事で紹介したのはほんの一部ですが、10名のアニメーターの作品が気になった方は是非代表作品を視聴してその技術力を確かめてみてください。