ゲームをプレイする方のために快適な機能を揃えたのがゲーミングPC向けのデスクです。
PCデスクはニーズに合わせて設計されているため、サイズ、タイプ、デザインの要素があり、選び方にコツがあります。
今回eスポではゲーミングPC向けのデスクの選び方について以下の内容をメインで紹介していきます。
- ゲーミングPC向けのデスクとは?
- ゲーミングPC向けデスクの選び方について
- ゲーミングPC向けデスクおすすめのメーカー5選を紹介
- おすすめゲーミング用PC5選を紹介
- 快適いゲームプレイができるおすすめのデスク周辺アイテムも紹介
- ゲームを極めたいなら総合学園ヒューマンアカデミーがおすすめ!
自分だけのゲーム秘密基地を作れると話題のゲーミング家具メーカー「Bauhutte」についても紹介していきます。
ゲーミングPC向けのデスクとは
こちらではゲーミングPC向けのデスクとは何なのか前提知識を解説していきます。
ゲーミングPC向けデスクと普通のデスクとの違いは何か?も解説していくので、間違った買い物をしたくない人や理解を深めたい人は、最後までチェックしてみてください?
ゲーミングPCデスクの特徴
ゲーミングPCデスクの特徴は「ゲームのしやすさ」を徹底的に追求したPCデスクのことです?
ゲーミングPCデスクの天板はゲーミングPCを置く想定で設計がされているため、ほこりがほとんど溜まりません✨
天板はカーボン調が多くひんやりしています。
排熱処理が施されているため、白熱したゲームプレイでも、熱くなりにくい特性があるのも特徴です。
天板にモニターアームを取り付けやすく、マウスの激しい動きでも耐えられ、モニターを複数搭載しても壊れない、堅牢で頑丈な作りも普通のデスクとは異なりますね。
普通のデスクとの違い
普通のデスクとの違いはデザインと機能です。
普通のデスクの天板は木製の素材が多く、部屋のレイアウトに合わせられやすいという特徴があります。
また、普通のデスクはデスクワークしやすいよう天板が傾斜できる機能を搭載しているデスクもあります。
機能や構造も最小限で抑えられているため、ゲーミングデスクより比較的安いのが普通のデスクです。
一番安いL字デスクだと5,000円前後で購入できます。
「ゲーミングpc」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!
「ゲーミングPC とは」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!
ゲーミングPCデスクの選び方
ゲーミングPCデスクを選ぶにはコツがあります。
- サイズ
- タイプ
- デザイン
これら3つの要素を、自分の部屋と相談しながら選んでいくのが、ゲーミングPCデスクを選ぶコツです。
それぞれ詳しく解説していくので、ゲーミングPCデスクを選ぶのに迷っている方は、最後まで読んでみてください。
サイズを選ぶ
こちらではサイズをどのように選ぶか解説していきます。
「横幅×奥行」PCモニター・部屋の大きさに合わせる
ゲーミングPCを選ぶ場合、PCモニターが部屋の大きさに合わせられるように、横幅・奥行き・高さを見積もらなければいけません。
ゲーミングデスクのサイズの目安は、横幅120cm以上、奥行き60cmです。
ノートPC向けの小型サイズを求めている方は横幅100cm程度でも問題ありません。
デュアルモニター以上で、広めの天板を想定している方は、横幅120cm以上を選んでください。
キーボード操作のゲームなら奥行き50~60cmを、アケコンを想定している方は65cm以上を選びましょう?
「高さ」身長の大きさに合わせる
ゲーミングPCデスクの高さは身長の大きさに合わせてください。
高さの目安は62cm~70cm。
70cmは平均的な身長にフィットしたサイズだとJIS規格で定められています。
「一般社団法人日本オフィス家具協会」が最適な高さを選べる計算式を割り出してくれていました。
たとえば、身長165cmを想定した場合、以下の計算式に当てはめてみます。
- 適切な座面の高さ=自分の身長× 0.25
- 最適な差尺=自分の身長 × 1/6
- 最適な机の高さ=座面高 + 差択
計算すると、165cmの最適な机の高さは、概数で68cmという結果になりました❗
タイプを選ぶ
こちらではデスクのタイプ向けに選び方を解説していきます。
椅子を使うなら「ハイタイプ」
脚の長い椅子を使う方はハイタイプのゲーミングPCデスクを選ぶと良いでしょう。
ハイタイプはゲーミングPCデスクの中で最もシンプルなタイプ❗
シンプルな分、素材の種類が豊富で使いやすく、レイアウトを自分の思い通りに、整えられるでしょう。
立ってゲームできるスタンディングタイプや、適切な高さに設定できる昇降式のゲーミングPC向けデスクもあります✨
腰の負担を軽減できるゲーミングPCデスクもあるので、ハイタイプを選ぶ際は機能にも注目して下さい。
座椅子・床に座るなら「ロータイプ」
炬燵慣れしている方や和室にゲーム環境がある方は、ロータイプのゲーミングPCデスクを選ぶといいでしょう。
ロータイプのゲームデスクは、座椅子に座り、胡坐をかけ、ゆったりとくつろぎながらゲームができます?
高さも低く場所を取りません。
5畳、6畳の部屋に住んでいる方や1人暮らしにも向いているサイズです。
ロータイプも昇降付きのゲーミングPCデスクがあります。
昇降式でモニターアームを取り付けていれば、机の高さを変えて座ったり、寝転んだりしながらゲームをプレイする楽しみ方が可能です?
デザインを選ぶ
こちらではデザインから選ぶ方法を見ていきましょう。
部屋の環境やレイアウトにも直結する要素です。
長方形型
ゲーミングPCデスクの中で最もシンプルなデザインが長方形型です。
長方形型は四隅の角にレイアウトできるのでシュッと収まります。
センス次第ではおしゃれにレイアウトができるでしょう。
天板の手前が湾曲にカーブしているデスクもあります。
昇降式からスタンディング型まで、長方形型の種類が豊富で選びやすく、コスパが良いのがメリットですね?
L字型
L字型は名前の通り天板がLの形状をしており、デスク周りを広く使えるゲーミングPCデスクです。
3画面のモニターを使い分けられるほどデスク周りが広いので、作業スペースとゲームスペースを分けられるのが、L字型の大きなメリットでしょう?
レイアウト方法は、コーナーの角に配置して奇麗に収められますし、椅子を囲うよう中央に配置すると空間を広く見せられます。
L字型のゲーミングPCデスクは机上で作業を頻繁にする人や物をよく置く人などにおすすめです。
棚付き型
棚付き型は天板と収納が一体型型になったゲーミングPCデスクです。
簡単な棚付き型だと、天板にモニター台が搭載されていたり、サイドラックを搭載したりするため、様々なゲーミングデバイスを収納できます。
しかし、幅・奥行き・高さがあり、組み立ても大変な上にサイズが大きいので、設置場所のレイアウトも綿密に計画する必要があるでしょう。
大容量の収納が可能で、書斎棚のように大人の雰囲気を醸し出せるため、設置場所を確保できるのであれば、棚付き型の大型ゲーミングPCデスクもおすすめです✨
ゲーミングPC向けデスクのおすすめメーカーを紹介
ちらではおすすめのゲーミングPC向けデスクのおすすめメーカーを5選紹介していきます。
- Bauhutte(バウヒュッテ)
- FLEXISPOT
- サンワダイレクト
- ニトリ
- IKEA
各メーカーにはどんな強みがあるのか、どういうゲーミングデスクを販売しているのか、解説していきます。
Bauhutte
こちらではおしゃれでかっこいいゲーミング家具を販売しているBauhutteについて紹介していきます。
ゲーマー向けに特化した家具メーカー
Bauhutteはゲーマー向けに特化した家具メーカー。
黒を基調としたかっこいいゲーミングデスクを販売しています。
洗練されたBauhutteのロゴマークが、黒を基調としたゲーミングデスクに合い、コックピットのようでおしゃれ?
公式サイトでは、プレイスタイルに合わせたデスクレイアウトも公開しているので参考になります。
拡張性・カスタマイズ性能が高い
Bauhutteはゲーミング向けのデバイスも販売しているため、拡張性・カスタマイズ性能が高いのが特徴です。
ゲーミングPCデスク周辺のアクセサリーが豊富で、壁掛けのデバイスフォールは、ゲーマー勢にバズりましたね✨
他にもPCデスクを完全に覆い隠せる「ばっちてんと」という周辺アイテムで集中力を増せます。
Bauhutteはゲームをやるための秘密基地を、とことんまで拘って作りたい方におすすめのメーカーです。
FLEXISPOT
FLEXISPOTは電動昇降機能が特徴のPCデスクメーカーです。
電動昇降機能が特徴のデスクメーカー
FLEXISPOTは、ボタンを押すことで、高さを調整できる電動昇降機能のPCデスクをメインに販売しています。
立って作業できたり、座って作業できたりするので、FLEXISPOTは健康志向が強い方にもおすすめのメーカーですよ✨
有孔ボード、モニターアーム、卓上ラック、引き出しも選択できるのでカスタマイズ性が高いのも特徴です。
機能付き脚パーツと好きな天板を組み合わせ可能
FLEXISPOTでは機能付き脚パーツと天板のカラーを組み合わせられるサービスを提供しています。
たとえば、部屋のインテリアが、モダンの場合を考えてみましょう。
脚をクラシックの黒、天板を白に選択することで、モダンの部屋に合わせられます。
カスタマイズ性が高く、多彩なライフスタイルに合わせられるのが、FLEXISPOTのおすすめポイントです?
サンワダイレクト(サンワサプライ)
サンワダイレクトはパソコン周辺機材に特化したメーカーです。
パソコン周辺機材に特化したメーカー
サンワダイレクトは、ゲーミングPCワゴン、卓上ラック、サイドテーブル、パーテーションなど、PCデスクの周辺商品が豊富。
デスク周りを快適にアレンジしたいと考えている方は、サンワダイレクトだけで完結するでしょう。
ちなみに、レーシングゲームの臨場感を高めるための、コックピット向けの専門ゲーミングデスクも販売しています?
安い・機能性が高い
サンワダイレクトのゲーミングPC向けデスクは安くて機能性が高いのが特徴です。
横幅140cm、奥行き60cmとデスク周りが広く、デュアルディスプレイを搭載でき、脚に昇降式の機能が付いているゲーミングデスクで2万5,000円前後の価格で購入できます✨
安い・機能性が高いのがサンワダイレクトのおすすめポイントですね。
ニトリ
こちらでは、全国展開をしている大手家具メーカー、ニトリについて紹介していきます。
幅広い家具を扱う大手日本メーカー
ニトリは幅広い家具やインテリア用品を扱う大手日本メーカーで、コスパの良い家具を扱っていますよね。
シェルフ、ワゴン、ゲーミングチェア、ゲーミングアイテム一式もニトリで販売しているんですよ。
店舗で使用感を確認できる
ニトリは北海道から沖縄まで日本全国に700近いリアル店舗を所有しています。
ゲーミングデスクを扱っているリアル店舗だと、家具と一緒に展示されています。
店員に相談すれば座り心地や使用感も確認できますよ?
IKEA
こちらではコスパが良く機能的なデザインのPCデスクを販売している、世界的家具メーカーのIKEAについて紹介していきます。
世界最大の大手家具メーカー
IKEAは世界に進出している最大手の家具メーカー。
家具に至ってはサービスが豊富で、
- 配送&受け取りサービス
- プランニングサービス
- 組み立てサービス
というオプションも追加できます。
組み立てが苦手な人もプロのスタッフが家に訪問して組み立てを代行してくれる嬉しいオプションです?
おしゃれなで機能的なデザイン
IKEAにはゲーミング家具というカテゴリーがあります。
中でも、IKEAのゲーミングデスクはどのタイプもゲームをプレイしやすい設計が施されており、おしゃれで機能的なデザインになっています。
ゲーミングデスク一式をIKEAで購入できる点もおすすめポイントですね✨
おすすめのゲーミングPC用デスク5選
こちらではおすすめのゲーミングPC用デスクを5選紹介していきます。
Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミングPCデスクHD 昇降式 ミドル
商品名 | BHD-1200HDM-BK |
メーカー | Bauhutte(バウヒュッテ) |
サイズ | 幅120cm×奥行き55cm×高さ59.5cm |
タイプ | ミドルタイプ |
デザイン | 長方形 |
公式url | Bauhutte「BHD-1200HDM-BK」の商品ページ! |
Bauhutteの「BHD-1200HDK-BK」は見た目以上にパワフルな機能を備えたゲーミングデスクです。
天板はデスクを丸ごと覆うゲームパッドを敷いているため、FPSでマウスをぶんぶん振り回してもお釣りがくる可動範囲となっています?
ミドルタイプの特殊な高さですが、昇降式のゲームデスクとなっており、59.5cm~81cmまで高さを変更できるのが特徴です。
また、耐荷重100gまで耐えられ、脚を支える底板が付いているので、堅牢な作りになっています。
FPSで激しいプレイをしても、モニターアームを設置してもグラつきません。
見た目も洗練されておしゃれなので、Bauhutteのゲーミング家具も一緒にレイアウトすれば、ゲームプレイ最高の秘密基地環境ができますよ?
FLEXISPOT E7 スタンディングデスク
商品名 | FLEXISPOT E7 スタンディングデスク |
メーカー | FLEXISPOT |
サイズ | 幅140cm |
昇降範囲 | 58-123cm |
タイプ | 電動式昇降デスク |
デザイン | 長方形 |
公式url | FLEXISPOTの公式ストア! |
E7はFLEXISPOTの電動式昇降デスクの中では人気のシリーズです。
天板の下に操作コントローラーが付いており、58cm~123cmまで高さを変更できます。
123cmまで高さを伸ばせるので、腰が疲れたから立ってゲームをしたい方、立ち姿勢でデスクワークをしたい方にも対応しています。
スイッチを押すだけでウィーンっと自動的にせり上がっていくのが、想像以上に快適で音も静か。
立ち作業が大いに捗るでしょう?
FLEXISPOTのE7シリーズは、作業効率を上げられるだけではなく、姿勢を変えられるので健康志向の強いデスクです。
ニトリ ゲーミングPCデスク(ウィン118)
商品名 | ウィン118 |
メーカー | ニトリ |
サイズ | 幅118cm×奥行き63cm×高さ73.5cm |
タイプ | ハイタイプ |
デザイン | 長方形 |
公式url | ニトリのウィン118の公式ストア! |
ニトリのウィン118はネットで話題になった格安のゲーミングデスクです。
値段は1万5,000円と安いわりに、ゲームをプレイするのに最低限必要な機能を搭載しています?
デスクの内側にはラウンドデザインが施されており、作業しやすいのが特徴です。
天板の下には、ヘッドホンフックと、コンセント収納が搭載しているためゲーマーに便利?
天板の幅は118cmと広く、32型のモニターをデュアルディスプレイにして、配置できる広さを有しています。
ニトリのゲーミングデスクの評判は良く、安い上にキーボードは打ちやすく、エイムがコントロールしやすいとSNSで話題になっていました✨
サンワダイレクト ローデスク 幅120cm 収納棚付き DESKH023BR
商品名 | DESKH023BR |
メーカー | サンワダイレクト |
サイズ | 幅120cm×奥行き×60cm×高さ88cm |
タイプ | ロータイプ |
デザイン | 長方形+シェルフ棚付き |
公式url | サンワダイレクト「DESKH-23BR」の商品ページ! |
座椅子を使用してゲームをプレイしたい方はサンワダイレクトの「DESKH023BR」のPCデスクがおすすめです。
ブラウンカラーは木目調の美しいデザインが、座椅子を使用した和風レイアウトにピッタリ?
収納面が便利で3段のサイドシェルフ棚付きの構造となっています。
気分・環境次第で左右どちらにも付け替えできる仕様です。
DESKH023BRの奥行きは60cm、幅が120cmと広く適度な距離を保ってゲームをプレイできるので、作業の快適さが段違い✨
8,000円とコスパが良いのも、DESKH023BRのおすすめポイントですね。
汎用性の高いデスクで、ゲームデスク以外にも、テレワーク用、子供の学習机にと幅広い用途で使用できます。
IKEA UTESPELARE ゲーム用デスク
商品名 | UTESPELASRE(ウーテスペラレ) |
メーカー | IKEA |
サイズ | 幅160cm×奥行き80cm |
タイプ | ハイタイプ |
デザイン | 長方形 |
公式url | IKEA UTESPELAREの商品ページ! |
白熱したゲームプレイでもゲーミングPCの熱を抑えてくれる構造のゲームデスクが、IKEAのUTESPELASTREシリーズです。
テーブル奥の金属製メッシュが排熱効率を上げています。
天板下の布製メッシュにはケーブル配線を収納できる機能も搭載❗
不格好なケーブルをまとめて隠せるため、配線整理に重宝するでしょう。
また、幅160cmで奥行き80cmで、マウスの可動範囲が想像以上に広くて操作も快適です。
キーボードとマウスを同時に置き、3画面以上ディスプレイを設置しながら、スピーカーを設置できる広さを有しています✨
快適なゲームプレイにおすすめのデスク周辺アイテム
こちらでは快適なゲームプレイにおすすめのデスク周辺アイテムを紹介していきます。
ゲーミングデスクを購入する際に検討してみてください。
ゲーミングチェア
ゲームを快適にプレイするための椅子もあると便利です。
こちらではゲーミングチェアを紹介していきます。
GTRACING ゲーミングチェア GT002
メーカー | GTRACING |
商品名 | GT002 |
GTRACINGのゲーミングチェアは、人間工学に基づいて制作されています。
腰掛するタイプで、背もたれにはクライニング調整機能が付いており、もたれながらダラッとした姿勢でゲームができ非常に快適。
健康面に配慮されていることから、今まで多くのプロゲーマーやストリーマーが、愛用してきたのがGT002のゲーミングチェアです。
GTRacing ゲーミング座椅子 GT89-BLUE
メーカー | GTRACING |
商品名 | GT89BLUE |
こちらもGTRACINGのゲーミングチェアです。
GT002との違いは、座椅子バージョンであるため、胡坐をかきながらリラックスした姿勢でゲームをプレイできます?
リクライニングの傾斜角度は180°まで変更可能。
ゲームに疲労を感じたらリクライニングで、背もたれを180°まで傾けゆっくりと休憩もできます。
「ゲーミングチェア」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!
https://pacific-meta.co.jp/magazine/gaming-device/16432/モニターアーム
モニターアームをパソコンデスクに設置することで、PCモニターを角度、向きを三次元に動かせるため、デスク周りを広く取れます。
こちらでは便利なモニタームを紹介していきます。
グリーンハウス GH-AMCNU01
メーカー | グリーンハウス |
商品名 | GH-AMCNU01 |
バネと四軸アームで、角度、向き、高さを変更できるモニターアームが「GH-AMCNU01」です。
GH-AMCNU01はデスクの側面に取り付けられるクランプ式のモニターアームで、小型、軽量モニターに対応しています。
PCモニターの耐荷重は8kgまで耐えられ、画面サイズは32インチまで対応しています。
台座部にUSB3.0を差し込めるポートが付いているのがちょっと便利?
エルゴトロン LX デスクマウントアーム 45-241-224
メーカー | エルゴトロン |
商品名 | 45-241-224 |
エルゴトロンシリーズはストリーマーやプロゲーマーにも人気のモニターアームです✨
モニターアームは机に挟み込むクランプ式が主流です。
しかし、グロメットマウントがあれば、机に穴を開けて取り付けるグロメット式にも対応しています。
こちらのモニターアームは重量3kg~11.3kgまでのモニターに耐えられ、34インチサイズまで対応しています。
キーボードトレイ・スライダー
キーボードトレイやスライダーがあることでデスク周りの収納が快適になります。
リヒトラブ パソコン台 A8001-35
メーカー | リヒトラブ |
商品名 | A8001-35 |
こちらのキーボードトレイは、木目調、黄色やピンクなど多色カラーを展開しているため、どんなインテリアにも合わせられます。
キーボードや小物類がスッと収納できるので、ゲームをプレイする際、デスク周りを広く使えるのが特徴です。
マウスをぶんぶん振り回したい人におすすめのキーボードトレイです。
FLEXISPOT スライド式キーボードスライダー ブラックKT2B
メーカー | FLEXISPOT |
商品名 | KT2B |
後付けのキーボードスライダーも便利です?
ネジなしで簡単に後付けできるクランプ式のスライダーで、天板に装着することで、キーボードとマウスを配置できます。
テンキーレスのキーボードなら丸々デスク周りが使用でき、液タブとの相性も抜群なので机上の作業も捗ります。
取り付けると5cmほど床に沈むので、キーボードとマウスの操作には、少し慣れが必要です。
ゲーミング環境を整えてゲームを極めるなら「総合学園 ヒューマンアカデミー」
ゲーミングデスクを購入し環境を整えたら、当然ゲームをプレイすると思います。
ゲームをプレイするからには誰よりもゲームが上手くなりたい、ゲームを極めたいと思うのではないでしょうか?
総合学園ヒューマンにはeSports専攻の学部があります。
eSports専攻ではゲームを「競技」として捉え、ゲームに必要な戦術・戦略・テクニックを第一線で戦っているプロから学べます?
ゲームのプレイ環境も最高級!
OMENのゲーミングPCを使い、人も羨む最高級な環境でゲームのテクニックを学べるため、ヒューマンのeSports専攻は、ゲーム好きには溜まりません?
ゲームがもっと上手くなりたい、プロから教わりたいという方は総合学園ヒューマンアカデミーの資料請求から申し込んでみてください。
ゲーミングPCのデスクについてまとめ
今回eスポではゲーミングPCのデスクについて紹介してきました。
- ゲーミングデスクと普通のデスクの違いはデザイン性と機能
- ゲーミングデスクは最適なサイズ、デスクの形状、デザイン性の3つの要素をメインで選ぶとしっくりくる
- 様々なゲーミングデスクを販売しており、各メーカーによって独自の強みがある
- ゲーミングデスクの周辺アイテムも便利でおすすめ
ゲーミングPC向けのデスクを選ぶ際、最低限設置場所の想定をしてください。
身長に合う最適なサイズを計測し、部屋の環境に合うデスク形状を選び、好みのデザインをメインに選ぶと大きな間違いは犯しませんよ。
自分の環境と照らし合わせて長年付き合っていける、最適なゲーミングPCデスクを選んでくださいね。