ゲームを嗜む方の中には、イラストをよく描く方もいらっしゃいますよね。
逆も然り、ゲームをするのにもイラストを描くのにも高い性能を持つパソコンが必要です。
そこでおすすめなのがゲーミングPC!
ゲーミングPCはゲームをするためのパソコンのため、高い性能が搭載されています。
今回Pacific Metaマガジンでは、イラストも描けるゲーミングPCについて以下の内容を中心にご紹介します。
- そもそもゲーミングPCでイラストは描ける?
- イラストを描くのに必要なスペックは?
- ゲーミングPCはノート型・デスクトップ型どっちを選ぶべき?
- おすすめのゲーミングPCは?
- ゲーミングPCの購入タイミングはいつがおすすめ?
- ゲーミングPCに必要な周辺機器は?
ゲーミングPCでイラストを描くことはできる?
ゲーミングPCといえば、ゲームをスムーズにプレイするためにハイスペックな機能を搭載したパソコンですよね。
ハイスペックなだけあって価格も高い物が多く、ゲーム以外にも様々な用途に使用することができます!
ゲーミングPCと聞くとゲームに特化しているようにも思えますが、実はイラストを描くのにも使えるんです。
次項ではゲーミングPCでイラストを描くために必要なスペックについてご紹介します✨
ゲーミングPCでイラストを描くために必要なスペックは?
ゲーミングPCと一言にいっても、搭載されているスペックの程度はさまざまです。
イラストを描くためにはどれほどのスペックが必要なのでしょうか?
OSやCPUなど、機能に分けて詳しくご紹介します。
OS
Operating System(オペレーティングシステム)略してOSとは、コンピュータの基礎となる重要なシステムのことを指します。
OSのなかでも有名なのはWindowsとMacの2つです。
基本的には、この2つのOSのどちらかを使うのが安心でしょう✨
Windowsはほとんどのソフトに対応しているため、初心者の方はとりあえずWindowsを選んでおくのがおすすめです。
もちろん、使うイラストソフトが決まっていてそれがMacに対応している場合は、Macでも問題ありません!
CPU
CPUは中央演算処理装置ともいい、コンピュータの中心的な処理装置です。
コンピュータの頭脳というと分かりやすいですね。
CPUの性能はパソコンのスペックに直結している要素ですので、どんな用途でも慎重に選ばなくてはなりません!
イラストを描くだけならばそこまで高性能なCPUは必要ありませんが、ゲームもプレイしたいなら最低でもcore i-5以上のものを選びましょう。
予算に余裕があるのなら、core i-7もしくはcore i-9あたりを搭載しているものを購入しておくのがおすすめです?
最初はイラストを描くだけのつもりでも、アニメーションを作りたくなったり息抜きにゲームがしたくなったりすることもあります!
そんなときのために、余裕を持ってそこそこの性能のCPUを選んでおくとよいでしょう✨
メモリ
メモリというのは、データを保存する容量のことです。
イラスト1枚程度なら大きな容量は必要ありませんが、何枚もイラストを保存することの方が多いでしょう。
また、イラストを描く際に複数の資料を参考にするのなら、その分のメモリも確保しておく必要があります。
最低でも8GBは欲しいところですが、16GBあれば不自由を感じることなくイラストを制作することができるでしょう。
また、ゲーミングPCを購入するならゲームもプレイしたいですよね!
ゲームはダウンロードするのに大きな容量を必要とします。
16GBでも十分にゲームをプレイすることができますが、クロック周波数(=CPUの信号を扱う速さ、通称Hz/ヘルツ)の高いものを選んでおくと安心です。
また、FPSなど高い処理能力を必要とするゲームをプレイするなら、32GBのものを用意するのがおすすめです?
現段階のゲームの発展能力を考えると、そう遠くないうちに更なるハイクオリティゲームがハイペースでリリースされることでしょう。
未来への投資として32GBを用意しておくのもいいですね✨
HDD・SSD
HDD・SSDはどちらもPCのデータを保存するための記憶媒体です。
もともとはHDDが主流でしたが、現在ではより性能の高いSSDを搭載しているパソコンも少なくありません。
HDDは容量が多いのが特徴で、価格も安いというメリットがあります。
一方でSSDは最先端らしく読み込み速度が桁違いで、ゲームをするならSSDが搭載されているパソコンをおすすめします。
ゲーミングPCのなかでは、HDDとSSDがどちらも搭載されている所謂デュアルストレージを採用しているものもあります。
ゲームをするなら読み込み速度も重要ですが、容量の大きさも欲しいところですよね!
値段は張りますが、ゲーミングPCのなかでもデュアルストレージのものを選ぶのがおすすめです?
もし、デュアルストレージでないものを選んだとしても、外付けのHDDもしくはSSDを購入するとよいでしょう。
GPU
GPUはリアルタイムな画像処理に特化した演算装置で、CPUとあわせてコンピュータの基礎となっています。
イラストを描き、ゲームをプレイするならGPUもある程度のスペックを確保しなければなりません。
GTX1070以上のスペックを選択することをおすすめしますが、予算が間に合わない場合でもGTX1050程度のスペックは欲しいところです。
注意したい点は、CPUとGPUのスペック格差です!
これら2つの演算装置のスペックに大きな格差が生じてしまうと、よりスペックが高い演算装置が抑制されてしまう可能性があります?
既成PCを購入する場合は心配ありませんが、もしPCを自作するならCPUとGPUのスペックに格差が生じないように気を付けましょう。
ディスプレイ
イラストを描くなら色彩を鮮明に映すためのディスプレイにもこだわりたいですよね。
ゲーミングPCはある程度のスペックが揃えられているものがほとんどですが、解像度がフルHD以上のものを選ぶようにしましょう。
また、視野角が広く、性能バランスに優れるIPS方式を採用したディスプレイを選ぶのがおすすめです!
そしてイラストを描くために最も気を配りたい色彩に関しては、sRGB色彩のカバー率が99%~100%のものがよいでしょう。
とにかくカバー率が高いという一文を謳っていれば安心です✨
イラストを描くときは長時間の作業になる場合が多いので、疲労軽減のためにも表面がマットなノングレアタイプで大きめのディスプレイを選ぶとよいですね!
ゲーミングPCでイラストを描くならデスクトップとノートどっちがいい?
デスクトップ型を想像しやすいゲーミングPCですが、実はノート型の物もあるんです。
両方ともサイズや価格、持ち運びやすさなどに違いがあるため、どちらがイラストを描くのに良いかとは一概に言えません!
下記で紹介するデスクトップ型、ノート型のメリット・デメリットを参考にして、自分に合うゲーミングPCの型を選んでみましょう。
デスクトップPC
デスクトップPCはPC本体とは別にモニターやキーボードを用意し、デスクに設置して使用します。
まずはデスクトップPCのメリット・デメリットから紹介していきます。
メリット
デスクトップPCはハイエンドクラス、つまり超高性能なスペックを選択することができます。
イラストを描くためだけでなく、ゲームや配信などスペックを要求する何かに使いたいならデスクトップPCの方がよいでしょう。
また、イラストを描くだけといっても複数のソフトを使って作品を仕上げたいなら、PCにソフトウェアを何個も読み込ませる必要があります!
その場合は容量を大きく空けておく必要がありますので、デスクトップ型がおすすめです✨
アニメーションなど複雑な処理が必要になる作品作りをしたい場合も同様です。
デメリット
デスクトップ型の難点はとにかくサイズが大きいことです。
スペックが高ければ高いほど本体も大きくなることが多いため、デスクトップ型に見合ったスペックの物を買うのならば部屋のスペースも用意する必要があります?
モニターやキーボード、PCデスクなどを用意すると相当なスペースを占拠されますので、部屋に余裕がある方以外にはおすすめできません。
また、液タブのように画面に直接描き込むのに対応している機種がないこともデスクトップPCのデメリットです。
直接画面に描き込みたい場合は、別途液タブを購入しなければなりません。
ノートPC
ノートPCはモニター・キーボード・コンピューターが一体化となっているPCです。
ここからはノートPCのメリット・デメリットを紹介します。
メリット
ノートPCはデスクトップ型に比べてサイズが小さいうえに薄く作られているため、持ち運びやすいのがメリットです。
自宅以外で息抜きしながらイラストを描くこともできますよ?
2in1という機種は画面を液タブとしても使えるため、デスクトップ型のように液タブを別に購入する必要がありません。
気軽にいつでもイラストを描きたいというならば、ノートPCがおすすめです!
デメリット
ノート型はデスクトップ型のハイエンドのように超高性能なものは多くありません。
イラストを描く以外にゲームや配信などもやりたい、という場合にはノート型ではスペック不足となってしまうでしょう。
単純にイラストを描くだけならノート型で十分でしょうが、複数のソフトを使ってイラストを仕上げたい、アニメーション制作も行いたいという場合はデスクトップ型の方がおすすめです!
とりあえず低価格なノート型を購入して、必要に応じてデスクトップ型を追加購入するというのもよいでしょう✨
イラストを描くのにおすすめのゲーミングPC9選!
ここまで、ゲーミングPCでイラストを描くのに必要なスペックやおすすめの型などを紹介してきました。
どういったスペックに注目して購入すべきかお分かり頂けたのではないでしょうか?
ここでは、イラストを描くのにおすすめのゲーミングPCをご紹介します!
デスクトップPC
デスクトップPCは本体が大きい分、より高いスペックを搭載することが可能です。
予算を高く見積もり、とにかく性能が高いものを選びたいならデスクトップPC型がおすすめですよ!
まずは、デスクトップPCのなかからおすすめをご紹介します。
GARELLIA「U-Series UA9C-R39」
※Amazon・楽天には通販していませんでした
ゲーミングPCの有名ブランドGARELLIAから発売されているU-Series UA9C-R39は、50万台と非常に高価格ながらそれに見合ったスペックの高さを誇ります。
OSはWindowsが採用されており、あらゆるイラストソフトにも対応可能です?
CPUはCore i9-12900K、GPUはGeForce RTX 3090 24GB GDDR6Xと、どちらも高いスペックとなっています。
メモリも32GBの大容量となっており、イラストや資料の保存やゲームの容量に苦労する必要はありません!
HP「OMEN 40L-GT21-0780jp ハイパフォーマンスエクストラモデル 【S3】」
HPから発売されているOMEN 40L-GT21-0780jp ハイパフォーマンスエクストラモデル 【S3】も、バランスの良い性能の高さが魅力です。
特にオプションで選択できるOMEN 25i ゲーミングディスプレイは、フルHDとイラストを描くのに申し分ないスペックとなっています✨
また、ノングレア・IPS方式が採用されており、DCI-P3カバー率90%と色彩を鮮やかに映してくれることでしょう。
GARELLIA「RM5C-R36」
ここまでは高性能で値段も高いデスクトップ型パソコンをご紹介してきましたが、そこそこの値段でスペックも十分に備えられた商品もあります!
最初にご紹介したのと同じGARELLIAから発売されたRM5C-R36は、17万程度の価格に対してイラストもゲームもこなせるスペックを持っています。
CPUもcore i5が搭載されていますが、HDDが無いため外付けで購入するとよいでしょう。
ノートPC
持ち運びやすさとスリムさが嬉しいノート型は、性能がデスクトップ型より劣ると思われがちですよね。
性能の上限はデスクトップ型の方が高いですが、ノート型でも十分にイラストとゲームを楽しむことができます!
HP「OMEN 17-ck0037TX エクストリームモデル【S2】」
※Amazon・楽天で通販されていませんでした
HPから発売されているOMEN 17-ck0037TX エクストリームモデル【S2】は、イラストもゲームもこなせるスペックを備えているノートPCです。
値段は20万台とやや高価ですが、ノングレアでIS方式を採用しており、sRPGカバー率も100%とイラストを描くには最適の環境となっています。
Lenovo「Legion 760」
Legionから発売されているLegion 760はノート型にしては高価ですが、それに見合ったスペックが搭載されています。
ノングレアでIPS方式のため、イラストを描くのにも最適です。
GARELLIA「U-Series UL7C-R37」
ゲーミングPCの有名ブランドGARELLIAからも、U-Series UL7C-R37としてノート型のゲーミングPCが販売されています。
ディスプレイはノングレアでIPS方式が採用されており、リフレッシュレートも240Hzとゲームをするのに十分なスペックが搭載されています。
15万以下!低価格ゲーミングPC
ここまで紹介してきたゲーミングPCは、やはりスペックが高い分かなり高価ですよね…。
実は、ゲーミングPCのなかには15万円以下で購入できるものもあるんです!
高価なゲーミングPCを中古で買うのも一手です。
ここでは、低価格で購入できるゲーミングPCをご紹介します。
GARELLIA「R-Series RL5C-G50」
GARELLIAからは低価格なゲーミングPCも販売されています。
R-Series RL5C-G50は11万程度と低価格ながら、視野角の広さとノングレアタイプの液晶が採用されています。
sRGBカバー率は95%とやや劣りますが、それでもこの価格には十分なスペックといえるでしょう。
GARELLIA「R-Series RM5C-G60S」
GARELLIAから発売されているR-Series RM5C-G60Sは15万円以下で購入できるデスクトップ型PCです。
CPUはCore i5-12400が採用されており、イラストを描くなら十分なスペックが採用されています。
マウスコンピューター「G-Tuneミニタワー PL-B」
※Amazon・楽天で通販されていませんでした
マウスコンピューターによるG-Tuneミニタワー PL-Bも、15万円以下で購入できるデスクトップ型のゲーミングPCです。
上記で紹介したものと同じく値段にしては十分なスペックを備えており、コストパフォーマンスの良い商品といえるでしょう。
イラスト用ゲーミングPCのおすすめ販売サイト3選
ゲーミングPCはネットから購入することができます。
ここからは、イラスト用ゲーミングPCのおすすめ販売サイトを紹介していきます。
ドスパラ
ドスパラはPC周辺機器を中心に通販を行っています。
カスタムが簡単に組めるのが特徴で、PC初心者でも難なく注文することができるでしょう。
出荷も早いうえにサポートも充実しているため、初めてゲーミングPCを注文するならドスパラがおすすめです✨
パソコン工房
パソコン工房では幅広いゲーミングPCが取り揃えられており、好きなブランドの商品を見つけやすいのが特徴です。
その割に他と比べて低価格でコスパも良いのが嬉しいポイントですね。
Amazon
多くの方がアカウントを所持しているだろうAmazonは、専門店ではありませんがゲーミングPCを取り扱っています。
Amazonはセールが多く、安くゲーミングPCを購入することもできますよ。
ゲーミングPCのセールの時期はいつごろ?
ゲーミングPCは通常のPCよりも価格が高いことが多いですよね。
できるならば、セールなど価格が下がる時期に購入したいところです。
そこで、ゲーミングPCがセールされるタイミングについてご紹介します。
低価格でハイスペックなPCを手に入れて、快適なイラスト制作環境を作りましょう!
年末年始
最もおすすめなのが年末年始に行われるセールです。
年末年始は生活に関する出費が多く購入者が減るため、多くの販売店でセールが行われます✨
特に他の時期よりも大きく値引きされるため、安く買いたい場合は年末年始を狙いましょう。
3~4月(新生活セール)
3~4月は新生活に向けてPCを新規購入、または新調するタイミングですね。
この時期にも新生活セールと称して価格を下げる販売店が多いです。
他の時期よりも値引き率は下がりますが、既に年始を過ぎてしまっている場合はこのタイミングが狙い目ですよ。
クリスマス
本来子どもへのプレゼントとしておもちゃなどがセールされるクリスマスですが、最近ではおもちゃに限らずさまざまな商品が値引きされていますよね。
ゲーミングPCもクリスマスに値引きされることが多いため、購入を予定している方はクリスマスから年末年始にかけて販売店の広告をチェックしておきましょう。
ゲーミングPCでイラストを描くために必要な周辺機器は?
ゲーミングPCでイラストを描くためには、本体以外にも必要な機器があります。
ここでは、イラストを描くために買わなければならない周辺機器についてご紹介します。
板タブレット
板タブレットに専用のペンを滑らせて画面に描いた線を映す、というのが板タブレットを使ったイラストの描き方です。
手元を見ずに画面を見ながら描く…聞くだけでは難しそうですが、マウスを見ずに画面を操作するのと似たようなもので、意外と慣れると簡単ですよ?
液タブのように画面とのズレが生じないため、色を塗るときに特に便利です。
液晶タブレット
液晶タブレット、通称液タブは、画面に直接ペンを滑らせることで絵を描くことができます。
長らく紙を使って絵を描いてきた方なら、やはりこのスタイルが描きやすいという声も多いですね。
別途購入する必要はありますが、ペン先にこだわることで本物の紙に描いているような描き心地を味わうこともできます。
ちなみに板タブと液タブはどちらも描いた線をPCに入力するものなので、どちらか一方があれば十分です✨
片手キーボード
片手キーボードはその名の通り、片手でキーボードが操作できるようにボタンがコンパクトに収められたものです。
イラストを描く際にはペンで片手がふさがっているため、片手キーボードがあると便利ですよ!
ゲームをプレイするときにも使用できるため、ゲーマーの方にもおすすめです。
ノートPCスタンド
ノートPCを使っていると、どうしても首を少し下に向ける必要があるため肩が凝ってしまいますよね。
そんなときはノートPCスタンドを購入するのがおすすめです。
ノートPCスタンドは、本体を少し傾けることで目線を高くすることができますよ。
オフィスチェア
イラストを1枚仕上げようとすると、かなり長い時間椅子に座ることになりますよね。
硬い椅子に長時間座っていると、腰を傷めたり疲労が溜まったりしてしまいます?
そのため、ゲーミングチェアやオフィスチェアなどの長時間座ることを想定した椅子を購入するのもおすすめです。
イラスト用ゲーミングPCを自作するときの注意点は?
自作PCを作るときの注意点はいくつかありますが、そのなかでも特にイラスト用ゲーミングPCを作るときの注意点についてご紹介します。
本格的にイラストを描く、例えば仕事でイラストを描く場合にはディスプレイの大きさやグラフィックボードの種類にこだわるとよいでしょう。
画面そのものが大きければ、イラストの細部までしっかり確認することができますよね。
ディスプレイが小さすぎると細かい部分がよく見えなくなってしまうため、自分に合ったサイズを探しましょう!
グラフィックボードは画面に色を映す機器なので、あまり安価だと実際の色と少し違った色が映し出されてしまうことがあります?
色はイラストにおいて重要な要素ですので、グラフィックボードにも気を配るのがおすすめです。
イラストを学べるおすすめの専門学校2選
イラストを描こう、と思ってもなかなかうまく描けない…とお困りの方もいらっしゃいますよね。
特に、将来イラストを描く仕事に就きたい方には頭が痛いお悩みかと思います。
そんなときは、プロのイラストレーターにも講義をしてもらえる専門学校に通うのがおすすめです!
1~2年通うだけで、独学よりもしっかりと画力を高めることができますよ。
ここでは、イラストについて学べる専門学校のなかでもおすすめの2校を紹介します。
アミューズメントメディア総合学院
アミューズメントメディア総合学院でイラストを学べるのはマンガイラスト学科です。
マンガイラスト学科では産学共同カリキュラムが採用されており、学生と学院が共同でマンガやイラストの仕事に取り組みます。
学内に出版事業部があり、在学生から描き手が選ばれることも多いんです!
そのため、学生のうちから作家デビューをするのも夢じゃありません?
広告などで大変話題になった『ワタシってサバサバしてるから』というマンガもこの産学共同からデビューされた方の作品なんです。
デビューシステムだけでなく、アミューズメントメディア総合学院では個別サポートの仕組みも整っています。
マンガイラスト学科では定期的に個別の作品進行チェックが行われているため、行き詰ってしまってもアドバイスをもらうことができますよ✨
また、教員と相談しながら個人の目標に合った〆切を設定し、スケジュール管理の基礎を培います!
そして、アミューズメントメディア総合学院が行っている編集部批評会では月に1回編集長クラスの方が来校し、1人1人の作品をゆっくりと個別指導してもらえます。
初心者でも安心なカリキュラム作りを行っているのは、実績が多いアミューズメントメディア総合学院ならではですね?
アミューズメントメディア総合学院が気になる方は、まずは資料請求から始めてみてください!
総合学園ヒューマンアカデミー
総合学園ヒューマンアカデミーでもマンガイラスト学科があり、ここでイラストについて学ぶことができます。
マンガイラスト学科では合宿が行われており、多くの出版社から編集者が訪れて作品をその場で見てもらえる場となっています。
なんと1日160人もの編集者に見てもらえるチャンスで、この機会にデビューをされた方も少なくないんですよ?
また、マンガ専攻でもイラスト専攻でもプロの方によるセミナーが開かれています。
実際にプロとして活躍されている方の講義ももちろん、テクニックを披露しながらのライブペイントはイラストレーターを志すなら必見です!
少人数制となっているので、教員からかなり踏み込んだアドバイスをもらうことも可能ですよ。
なにより注目したいのが総合学園ヒューマンアカデミーの夜間・週末短期講座です。
夜間・週末短期講座はその名の通り夜間のみもしくは週末のみに限定した短期的な講座で、学生や既に働いている社会人でも通うことができます✨
入学とまでいかなくてもイラストの基礎を学びたい、という方はこの講座を受けてみるのはいかがでしょうか?
気になった方はぜひ、総合学園ヒューマンアカデミーの資料を請求してみてくださいね!
ゲーミングPCのイラストについてのまとめ
今回Pacific Metaマガジンでは、イラストも描けるゲーミングPCについて以下の内容を中心にご紹介しました。
- ゲーミングPCならイラストも描ける
- イラストを描くならCPUとGPU、メモリなどのスペックを確保しよう
- デスクトップ型は高性能、ノート型は持ち運びやすさが便利
- ゲーミングPCを買うならクリスマスから年末年始が狙い目
- イラストを描くなら液タブか板タブも購入しよう
- 画力を向上させたいなら専門学校に通おう
ゲーミングPCは大容量でリアルタイムな処理速度が重要なゲームをプレイするために開発されたパソコンですが、イラストを描くこともできます。
ゲームもイラストも楽しみたいなら、ゲーミングPCを購入するのがおすすめです!
高級なイメージのあるゲーミングPCですが、セール時には手の届きやすいお値段になることもありますよx✨
イラストを描きたいなら液タブもしくは板タブも必要になりますので、年末年始などの機会にPCと一緒に購入しておくとよいでしょう。
ゲーミングPCを購入して楽しいゲーム&イラスト生活を送ってくださいね。