近年、世界各国でeスポーツが流行ってきているなかで、様々なゲームが開発されています。
eスポーツの競技タイトルに選ばれているゲームは、PCで遊べるものも多いため、最近では高性能なゲーミングPCを購入する人も多いです。
しかし、PCは高性能なぶん、サイズが大きすぎて置き場所に困ることもあります。
そこで今回Pacific Metaマガジンでは下記の内容について紹介していきます。
- ゲーミングPCはどこに置くのが適切なの?
- 狭いスペースでも置けるゲーミングPCは存在するの?
その他にも、ゲーム実況をするのにおすすめのアプリも紹介していきます。
ゲーミングPCの置き場所がない?
ゲーミングPCは画質も良く高性能というメリットに反して、大きさの問題で置き場所に困るというデメリットも存在します。
より良い性能のゲーミングPCを用意するとなると、そのぶん必要な機材も増えてきます。
その結果、狭い部屋となると、どうしても置き場所を確保するのが難しいです。
良質のゲーミングPCを入手することも重要ですが、事前に置き場所を確保しておくことも重要です。
「ゲーミングpc」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!
「ゲーミングPC とは」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!
ゲーミングPCの適切な置き場所
ゲーミングPCを購入した際には、事前に適切な置き場所を確保しておく必要があります。
せっかく購入しても、置き場所が無いのでは意味ありません。
ただ単にスペースの広い置き場所を確保するだけでなく、器材を安定して置けることや、熱がこもらないように通気性のよい場所に置くことも考えなくてはなりません。
ゲーミングPCを置くのに適切な場所を紹介していきます。
ゲーミングPCの本体を床に置く
ゲーミングPCを床に置くメリットとしては、デスクや台などの家具が必要ないという点があります。
通常は、机などに置いて使用するのが一般的ですが、床置きであれば、そういった置き台を用意する必要がありません。
わざわざ購入する必要もないため、そのぶんの費用も掛からなくて安く済みます。
また、デスクなどを購入すると、そのぶんの置き場所を広めに確保しなくてはなりません。
狭い部屋にデスクまで置くとなると、余計に狭くなってしまいます。
床置きならゲーミングPCだけで済むうえに、通気性も良く安定します。
逆にデメリットとしては床置きであるため、足元の側で邪魔になってしまいます。
足にぶつけて壊してしまったり、汚してしまう恐れがあります。
使用しない時は、邪魔にならないよう部屋の隅に片付けておくと安心です。
大きすぎて移動させるのも大変な場合は、注意する必要があります。
ゲーミングPCの本体をデスクに置く
ゲーミングPCをデスクに置けば、置き場所も安定しており安心してプレイできます。
ゲーミングPCが置けるデスクがあるのであれば、床に置いてないため誤ってぶつけてしまう恐れもありません。
デメリットとしてはデスクが必要なため、そのぶん広いスペースと費用が必要になってきます。
デスクが必要となると、ゲーミングPC単体を置くだけでも広い置き場所がないと難しいです。
また、ゲーミングPCの周辺に色々な物が置かれていると、熱がこもってしまう恐れがあります。
PC本体に熱が溜まると、火事などが起こる原因にもなるため、デスクの上は出来るだけ他の物を置かないことを心掛ける必要があります。
ゲーミングPCの本体をラックに置く
ゲーミングPCをラックに置いた場合のメリットとしては、デスクよりも置き場所の確保がしやすく、床に置いてぶつける心配もないという点があります。
タイヤ付きのラックであれば、邪魔にならない場所に移動させることも容易なため非常に便利です。
逆にデメリットとしては、デスクや床と比較して置き場所が安定しないことです。
ラックの置き場所が狭くても確保できるぶん、ゲーミングPCの置き場所も狭い傾向にあります。
また、移動させる際にラックを誤って倒してしまったり、ゲーミングPCを落としてしまう恐れもあります。
そういうトラブルを防ぐためにも、極力無駄な移動は避けたほうが安全です。
省スペースで使えるゲーミングPCとは?
ゲーミングPCにも様々な種類が存在しており、購入したタイプによって必要な置き場所のスペースも大きく変わってきます。
省スペースでも使えるゲーミングPCを紹介します。
G-Tune HL-B (小型ゲーミングPC)
小型ゲーミングPCは、通常のデスクトップPCと比較してコンパクトなサイズで設計されています。
そのため、通常サイズのデスクトップPCよりも狭いスペースで置くことが可能です。
熱もこもりにくく持ち運びも楽なため、狭い部屋にゲーミングPCを置きたい時は便利です。
小型ゲーミングPCの中では、G-Tune HL-Bがおすすめです!
スリム型ゲーミングPC
スリム型ゲーミングPCは、狭いスペースでの設置が可能なだけでなく、横向きに置けるというメリットもあります。
そのため、スチールラックなどに設置することも可能です。
増設カスタムが不可能というデメリットはありますが、置き場所を極限に抑えたい人にはおすすめです。
GARELLIA RL5C-G50 (ゲーミングノートPC)
ゲーミングノートPCは外出先での持ち運びが可能なノートPCであるため、必要な時にだけ開いて使用し、それ以外の時は邪魔にならない場所に片付けておくことができます。
ノートPCが開いて使えるスペースであれば使用可能なため、置き場所に困ることがほとんどありません。
デスクトップPCより性能面で劣ることもありますが、片付けの際に簡単に移動できるため便利です。
ゲーミングノートPCのおすすめはGARELLIAのRL5C-G50です!
ゲームを実況するなら「21LIVE」がおすすめ
Pacific Metaマガジンでは現在、ゲーム実況を始めるのにおすすめの配信サービスとして21LIVEを利用することをおすすめしています。
21LIVEは2021年7月に開始されたばかりの配信サービスですが、新しくできたサイトであるため、同じゲーム実況者のライバルがまだ少ないです。
まだ普及していない今の段階から始めておけば21LIVEでのゲーム実況者として有名になれるチャンスが広まります。
登録も完全無料で誰でも簡単かつ安全に始めることができます。
また、視聴者がプレゼントで贈ってくれたギフトをコインに換金できるシステムがあり、換金したコインは当日のうちに報酬として得ることができます。
還元率が70%という大きなメリットもあり、すぐに稼ぎたい人にはおすすめです。
「ゲーム実況 pc」について詳しく知りたいという方は、こちらの記事もあわせてご覧ください!
https://pacific-meta.co.jp/magazine/game-streaming/71512/ゲーミングPCの置き場所についてのまとめ
今回Pacific Metaマガジンでは、ゲーミングPCの置き場所について紹介してきました。
- ゲーミングPCは工夫次第で様々な置き場所が確保できる
- 狭いスペースでも置けるゲーミングPCは存在する
性能のいいゲーミングPCが年々増加しているぶん、新しく購入したいという人も増えてきています。
そのため、やはり置き場所に困ってしまう人が多いです。
近年では、ノートPCなどの小さいタイプでも性能のいいものは出てきています。
いずれはデスクトップPCに負けないくらいハイスペックな性能のコンパクトなPCも開発されるかもしれません。
より良いPCでeスポーツに明るい未来が来るのを願っています!