Bybitとは使いやすさや安全性の高さから高い評判を得ているシンガポールを拠点とした仮想通貨取引所です。
日本語でサービスを受けられるため日本人の利用者も多くいるようです✨
そんなBybitにはサブアカウント機能という機能が備わっています?
今回Pacific MetaマガジンではBybitのサブアカウントについて以下の内容を中心に紹介したいと思います。
- Bybitのサブアカウントとは
- Bybitのサブアカウントを作るメリット
- Bybitのサブアカウントの作り方、使い方
- サブアカウントを作る際の注意点
Bybitのサブアカウントとは?
通常、大抵のwebサービスでサブアカウントを作成するには別途メールアドレスや電話番号などの情報を登録する必要があります。
しかし、Bybitでは一つの登録情報で複数のアカウントを作成することができます❗️
基本的に国内の取引所では複数アカウントの作成は規制されているので、サブアカウントを作れるのは大きな利点だといえますね✨
また、大手仮想通貨取引所であるBinanceでもサブアカウント機能は実装されていますが、有効にするためにはランクなどの条件があります。
その点、Bybitのサブアカウント機能はだれでも使うことができ、これから仮想通貨取引を始めるという方にもありがたい機能となっています。
Bybitのサブアカウントの特徴
ここではBybitのサブアカウント機能のおおまかな特長を紹介したいと思います。
API取引が可能
BybitはAPI取引が可能ですが、サブアカウントでも同じようにAPI取引を利用することができます。
APIとはアプリの機能を別のアプリに共有するシステムのことで、これを利用することによってセキュリティの向上やトレードの効率化を図ることができます✨
例えばBitCopyと紐付ければコピートレードが、3Commasと紐づければ自動取引が可能になります。
また、APIと聞くとプログラミングの知識が必要に感じられますが、BybitのAPIは初心者でも簡単に設定できるようになっているのでぜひ活用してみてください❗️
最大20個までサブアカウントが作れる
Bybitでは一つの登録情報で最大20個までサブアカウントを作ることができます。
最大20個というのは一つのメインアカウントにつきなので、メインアカウントを複数作成すればさらに多くのサブアカウントを作成可能です❗️
ただしメインアカウントを複数作るにはそれぞれ別のメールアドレスを用意する必要があります。
残高はメインと分割管理できる
Bybitのサブアカウントの残高とメインアカウントの残高は分離されています。
これによりアカウントごとの損益が明確になり残高の管理がしやすくなります✨
メインアカウント↔サブアカウント間であれば即時に資金移動ができ、また最低必要残高も設定されていないため気軽に資金移動ができます。
振替手数料、作成料は無料
サブアカウントの作成や利用、維持には一切お金がかかりません。
さらに、メインアカウントとサブアカウント間での資金振替にも料金はかかりません。
サブアカウントへチャージするにはメインアカウントとの間で資金移動を行う必要があるのですが、手数料が無料なら気軽に資金移動ができますね❗️
Bybitのサブアカウントを作るメリット
ここではBybitのサブアカウント機能を活用することでどのようなメリットがあるのかを紹介したいと思います。
資産を分散させ利益の確保ができる
サブアカウントを利用し、資産を分散させることで一定の利益を確保しておくことができます。
Bybitではクロスマージンモードと分離マージンモードの二種類の償還金モードを採用しています。
クロスマージンモードは強制決済を防ぐために口座にあるすべての残高を証拠金として自動的に補充するモードです。クロスマージンでは利益の最大化が狙えますが、すべての証拠金を失うリスクがあります?
証拠金の一部をサブアカウントに振り替えておくことで、万が一損失が出ても振り替えた分の利益は無傷のまま確保しておくことができます。
トレード方法を使い分けると管理がしやすくなる
投資には現物取引や信用取引、レバレッジ取引など様々な取引手法があります。
それぞれ見込める利益率やリスクが違うので複数のトレード方法を使い分ける方も多くいますが、一つのアカウントで複数のトレード方法を使い分けると複雑で分かりにくくなってしまいます?
そこでサブアカウントを活用しトレード方法ごとにアカウントを分けることで管理しやすくなります✨
先ほど説明したようにBybitのサブアカウントではAPI取引が可能です。
なので、メインアカウントでは自分で取引を行い、サブアカウントではコピートレードをする、という活用方法もあります。
Bybitのレバレッジ取引について紹介している記事はこちらです!
両建てトレードに活用できる
両建てとは、一つの取引に対して買いポジションと売りポジションを同時に保有することです。
価格が上昇した時に利益を得られる買いと下落した時に利益を得られる売りの両方を持っておくことで、読みが外れた際の損失を利益で相殺できたり、長期トレンドを追いながら短期トレンドで利益を狙うこともできます✨
BybitではUSTD無期限契約というトレードモードを使い両建てトレードをすることができます。
サブアカウントなしでも両建てトレードを行うことはできるのですが、複数のアカウントに分けることでより細かくリスク回避することができます。
また、買い専用アカウント、売り専用アカウントというように目的ごとに分けるのも一つの手です?
Bybitのサブアカウントの作り方
サブアカウントの作成方法を簡潔に説明します。
- ページ右上にあるユーザー設定から「アカウント&セキュリティ」ページに飛びます。
- 「サブアカウント」をクリックします。
- 「サブアカウントを作成」をクリックし、サブアカウントで使用するユーザー名とパスワードを入力します。
- Bybitに登録しているメールアドレス宛に本人確認用認証コードが送られるのでコピペし、アカウントを有効化ます。
以上でサブアカウントの登録は完了です❗️
Bybitのサブアカウントの使い方
ここではサブアカウントへのログイン方法や取引の方法などを簡潔に説明していきます。
ログイン方法
サブアカウントへの切り替えは作成時と同様アカウント&セキュリティページから行います。
- ページ右上のユーザー設定から「アカウント&セキュリティ」ページに飛び、「ログイン」をクリック
- 確認画面が表示されるので「確定」をクリック
- サブアカウントのユーザー名とパスワードを入力
以上でサブアカウントへの切り替えは完了です✨
ほかにも、メインアカウントへのログインページから直接サブアカウントにログインする方法もあります。
こちらの方法ではメインアカウントのログインバナーの下にある「サブアカウントにログイン」をクリックすることでログインできます。
出入金方法
先程少し触れましたが、サブアカウントへ直接チャージすることはできません?
ですので、ここではメインアカウントとの資金移動の方法について説明したいと思います。
- ページ右上のユーザー設定から「アカウント&セキュリティ」ページに飛び、資金振替をクリック
- 振替先、通貨、個数などの情報を入力し「確定」をクリック
以上で資金振替は完了です❗️
この際注意が必要なのが資金振替ができるのはスポットアカウントのみだという点です。
スポットアカウントに資金がない場合は必ずデリバティブアカウントやByfiアカウントといった別のアカウントからスポットアカウントに資金を振り替えておくようにしましょう。
振替履歴の確認方法
振替履歴もアカウント&セキュリティページから確認できます。
- ページ右上のユーザー設定から「アカウント&セキュリティ」に飛び、「サブアカウント」をクリック
- 「振替履歴」をクリック
「サブアカウントへの送金」ではメインアカウント→サブアカウントの振替履歴を、「サブアカウントからの送金」ではサブアカウント→メインアカウントの振替履歴を確認できます。
取引方法
サブアカウントでの取引はメインアカウントと同様にして行います。
まずはデリバティブ取引の方法について説明します❗️
- 画面左上の「デリバティブ」をクリック
- 「USTD無期限」「インバース無期限」「インバース型先物」「USDC Perpetual」「VIP プログラム」の中から取引方法と通貨ペアを選ぶ
- 画面右側の注文画面でマージンを選択し、注文形式や数量などの必要項目を入力する
- 買いで注文もしくは売りで注文をクリックで完了
次に現物取引の方法です❗️
- 画面左上の「トレード」から現物取引を選び、通貨を選択
- 注文画面で買い/売り、注文方法、数量などの必要項目を入力する
- BITを買うをクリックして完了
Bybitのサブアカウントを作る際の注意点
これまで説明した通り、サブアカウントを作ることで多くのメリットを得ることができますが、いくつかメインアカウントと違う点や注意するべき点がありますので紹介したいと思います。
サブアカウントのユーザー名は変更できない
Bybitではメインアカウントではユーザー名の変更が可能ですが、サブアカウントでは変更できません。
名前変更ができないからといって特に不利益が生じることはありませんが、適当に付けて後悔することがないように気をつけましょう❗️
サブアカウントの削除はできない
サブアカウントは一度作成すると消すことができません。
サブアカウントの個数には制限があるので不用意に作成しないようにしましょう。
サブアカウントでは大会やキャンペーンに参加できない
サブアカウントでは大会やキャンペーンに参加できません。
また、Bybitでは1人のユーザーが2つ以上のアカウントで大会などに応募することを禁止しているので、メインアカウントを複数作ったとしても参加できるのはどれか一つだけになります。
もし複数アカウントで参加してしまうと失格になったりボーナスが没収になってしまうので複数アカウントでの参加はしないようにしましょう❗️
紹介プログラムの利用ができない
Bybitには紹介した側とされた側どちらも特典がもらえる紹介プログラムがあります。
このプログラムは一人一回というルールがあるため、キャンペーンと同様サブアカウントでの利用はできません。
また、アフェリエイトアカウントの登録もサブアカウントではすることができません。
Bybitのサブアカウントはスマホアプリで利用できるの?
Bybitにはパソコン版だけでなくスマホアプリもあります。
iOS/Androidの両方に対応しているほか、出入金や取引などパソコン版と同じように利用できるため多くのユーザーが利用しています。
そしてほかの機能と同じく、サブアカウント機能もスマホアプリでも利用することができます。
ログイン等の操作も基本的にwebと同じですし、場所を選ばず取引ができるというのは大きなメリットとなるのでBybitで取引をする場合はぜひスマホアプリも入れてみてください❗️
仮想通貨を取引するならサブアカウントが作れるBybit!
ここまでで紹介したように、Bybitのサブアカウントは簡単かつ無料で作成できる非常に便利な機能です。
Bybitのサブアカウントを活用することでリスクを回避し安全に取引することができたり、管理をしやすくすることができますので、取引を有利に進めるならぜひ活用していきたいですね。
また、今回はBybitについてサブアカウント機能に焦点を当てて紹介してきましたが、Bybitにはほかにも多くのユーザーに選ばれる所以となるたくさんの魅力があります?
たとえば二段階認証を設定できたり、クレジットカードを使って仮想通貨を購入できたりなど、便利で安全性が高いと評判です。
これから仮想通貨取引を始めようか検討しているという方も、すでに始めていて複数開設を考えているという方も、ぜひBybitを利用してください❗️
Bybitのサブアカウントについてのまとめ
今回Pacific MetaマガジンではBybitのサブアカウント機能について以下の内容を中心に紹介しました。
- Bybitには一つの登録情報で最大20個のサブアカウントを作ることができるサブアカウント機能がある。
- Bybitのサブアカウント機能にはAPI取引が可能、残高をメインアカウントと分割管理できる、振替手数料や作成に費用は掛からないなどの特徴がある。
- Bybitの活用方法として、クロスマージンモードで取引を行う際の利益確保やトレード方法ごとにアカウントを作り管理をしやすくしたり、両建てトレードの際のリスク回避などがある。
- サブアカウントの作成やログイン、振替、振替履歴の確認はユーザー設定の「アカウント&セキュリティ」から行う
- 取引はメインアカウントと同様にして行う
- サブアカウントではキャンペーン等に参加ができなかったり、一度作成したサブアカウントは削除ができないなどという点には注意が必要。
サブアカウント機能は気軽に作成できるうえにメリットの大きい機能だということがお分かりいただけたかと思います。
皆さんもサブアカウント機能のあるBybitで仮想通貨取引を始めてみましょう❗️