【VOX第3弾】WALKIND DEADコラボNFTが3月に始動!

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

VOXシリーズ第3弾が始動します。
AMC Networksとのコラボレーションにより、ウォーキング・デッド(WALKIND DEAD)のキャラクターをモチーフにしたユニークでランダムなNFT「Avatars that DeFi」を8,888個制作しました。

販売開始は、3/28日です。
ものの数分で完売すると見込まれます。

Simsのクリエイターであるウィル・ライトが構築したVOXverseでは、様々なレアリティのゲーム内で将来的にプレイして稼げる特典が用意されており、大成功を収めてきました。

3月17日(木)午前10時(日本時間)に行われる、ウィル・ライト氏とVOXチームのメンバーによる特別なVOXverseをお見逃しなく!

この配信では以下のことが解説されます。

  • VOXverseの一足早い特典を獲得しよう
  • リリースされたVOXverseのアクティビティを通じて獲得できるものは何か?
  • ウォーキングデッド:エンパイアのゲームプレイを楽しむためには?
  • TWDの歴史の中で唯一無二のコレクターズアイテムを手に入れよう

前シリーズは一瞬で完売でした。

3月28日はGala Gamesのアカウントを用意しておいてください。
購入はGala Gamesエコシステムの公式トークンであるGALAでのみ可能です。

CollectVOX.comでEメールを購読して、VOX Squadに参加すると、すべての最新情報、特別会員NFT、VOXを獲得するチャンスがあります。

VOXのNFTを申し込む >

おすすめのNFTゲーム一覧

Gala Gamesはじめ、稼げるおすすめのNFTゲーム一覧は以下の記事でまとめられています。

【2022】稼げるブロックチェーンゲームおすすめランキング20選!ゲームをプレイしながらお金を稼ぐことができるブロックチェーンゲームは今、全世界で注目されています。 せっかくブロックチェーンゲーム...

NFTゲームにおすすめな仮想通貨取引所

NFTゲームで遊ぶには日本と海外の仮想通貨取引所がそれぞれ必要です。

NFTゲームにおすすめな仮想通貨取引所ランキングは以下の記事を参考にしてください。
Ludusでは日本ならCoincheck、海外ならBYBITをお勧めしています。

NFTゲームにおすすめ仮想通貨取引所ランキング!日本・海外それぞれNFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)を始めるためには、仮想通貨取引所のアカウントを作成する必要があります。 日本の仮想通貨取引所...

Coincheck公式で
口座開設(無料) >

BYBIT公式で
口座開設(無料) >

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。