お金を稼ぎながらゲームができると話題のブロックチェーンゲーム。
隙間時間を有効に使いたいと考え、いざチャレンジしようとしても何から準備すればいいかわからないという方も多いです。
今回Pacific Meta マガジンでは、大ヒット間違いなしのマイクリプトサーガについて紹介していきます。
- マイクリプトサーガの詳細や機能
- 基本的な遊び方と稼ぎ方
- 口コミや評判
- 無課金でプレイできる?
仮想通貨の運用ときくと小難しいイメージがありますが、ゲームを通しているので誰でも簡単に稼ぎながら遊ぶことができるでしょう。
マイクリプトサーガとは?
運営会社 | double jump.tokyo株式会社 |
リリース日 | 2021年5月31日 |
デバイス | PC、スマホ |
マイクリプトサーガは、2~4人でPCやスマホからWEBブラウザのウォレットアプリを通して、リアルタイム対戦を楽しむことができるマインドカードゲームです。
最先端のブロックチェーンゲームのノウハウ、技術を詰め込んで開発されたゲームとなっています。
マイクリプトサーガのゲームは心理戦が中心となっており、実は弱いカードしかないのにプレイの仕方次第では相手を翻弄することも可能。
心理戦ゲームが好きな方であればきっとハマること間違いありません。
ブロックチェーンゲームではありながら、暗号資産やNFTが必ずしも必須というわけではないのでブロックチェーンを意識しながらゲームをプレイする必要もありません。
マイクリプトサーガの仕組み
マイクリプトサーガの特徴や仕組みを紹介していきます。
他のブロックチェーンゲームにはないような、魅力的な特徴をもったゲームです。
早速見ていきましょう。
マイクリプトサーガはマインドカードゲーム
マイクリプトサーガでは、10枚のカミカードを編成して戦略やカードスキル、運で勝ち上がっていくゲームです。
対戦に勝利することでカミパワー(KP)をカミカードに蓄積させます。
カミカードは特別な力を持つシンカードと呼ばれるNFTへと進化させることが可能。
シンカードはブロックチェーン上のNFTとして生成されていきます。
ちなみにこのKPは、勝てば蓄積させることができますが負けると減ってしまうようです。
運営会社は世界1を獲得したことがある!
マイクリプトサーガの運営会社は、東京新宿区に本社を構えているdouble jump.tokyo株式会社です。
こちらの運営会社は、世界的ヒットを記録した「My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)」を制作した会社でもあります。
マイクリプトヒーローズはランドメンバーで協力してランドの価値を高めていく、とても面白いゲームです。
My Crypto Heroesを制作したスタッフが再集結して作られたゲームがマイクリプトサーガというわけです。
それだけでもかなり期待できる情報ですよね!
ちなみにマイクリプトサーガでは、My Crypto Heroesで使用していたヒーローをシンカードとして使うこともできます。
前作からプレイしていた方にとって、かなり面白さを感じるゲームです。
スマホアプリで簡単にプレイできる!
マイクリプトサーガは、スマホのアプリからダウンロードしてゲームをプレイできます。
必ずしもPCが必要というわけではないので、より親しみやすさが増しますよね。
アプリにはウォレット機能がついているので、面倒なウォレット準備も不要です。
アップルストアやグーグルプレイからダウンロードできるので、始め方も非常に簡単になっています。
NFTはゲームプレイで獲得できる!
これまでのブロックチェーンゲームは、前もってNFTを購入する必要がありました。
それに伴い初期費用もいくらか必要であり、敷居が高い印象です。
しかしマイクリプトサーガのNFTであるシンカードは、ゲームプレイによって蓄積されるKPを獲得して進化させることで獲得できます。
もちろん外部マーケットで購入することも可能ですが、単なるデジタルカードとなります。
結果的にポイントを貯めてNFTに進化させる必要があります。
基本的には1枚5USドル~20USのカード、もしくは8500円前後のカミカードパックが販売されています。
シンカードはユーザーが自由にトレードすることが可能。
よりカードゲームを楽しくさせてくれますね。
心理戦中心のプレイバトルが魅力!
マイクリプトサーガは、カードゲームということもあり運要素が重要な感じもします。
しかし実際は心理戦が中心のバトルです。
カードについている効果をうまく利用することで、相手の気持ちを揺さぶることができます。
ポイントを集めなくてはNFTへシンカすることができないということもあり、かなり心理戦が白熱するでしょう。
バトルが白熱すればするほど、よりマイクリプトサーガの心理的要素が楽しく感じられますよ。
暗号資産やNFT必須のゲームではない!
マイクリプトサーガは、ブロックチェーンゲームではありながらも暗号資産やNFTが必須ではありません。
NFTは販売されておらず、今までのブロックチェーンゲームよりゲームらしさを楽しむことができますよ。
NFTはゲームをプレイすることで手に入れることが可能なので、ブロックチェーンゲームであることを忘れてしまいます。
この特徴は、マイクリプトサーガの最大の魅力といっても過言ではないですね。
マイクリプトサーガの遊び方
ここからはマイクリプトサーガの遊び方を紹介してきます。
遊び方は非常にシンプルなものになっているので、年齢性別問わず楽しめるでしょう。
早速見ていきましょう!
マイクリプトサーガの始め方
マイクリプトサーガを一番始めやすい方法は、やはりアプリでしょう。
スマホからアプリをインストールするだけで、ゲームを楽しむことができます。
アプリをダウンロードしたらまずはアカウントを作成していきます。
ユーザーネームを設定し、このタイミングで招待コードを入力してください。
招待コードを入力することで特典が得られるので必ずゲットしておきましょう。
デッキ編成をしよう!
マイクリプトサーガは自分で編成したデッキで戦います。
デッキにはコストが決まっているので、カードの効果やスキルなどを見ながら編成していきましょう。
デッキ編成できるカード枚数は10枚であり、この10枚の中に自分の戦略を組み込んでいきましょう。
主力となるメインカードを4枚ほど選択し、その後コスト条件が満たせるように低コストカードで埋めていくと編成しやすいです。
カミカードには、火・木・水という異なる属性が宿っています。
同じキャラであっても、3つの属性のカードが個別に存在しているということです。
例えば、クシナダヒメというキャラのカードには火クシナダヒメと水クシナダヒメ、木クシナダヒメの3種類が存在します。
この3つの属性は他のゲームのように、火は木に強く、木は水に強く、水は火に強いという決まりがあります。
どの属性のキャラをデッキに編成するのかがとても大きなポイントになっていることがわかりますね。
さらにデッキには、同じ名前・同じ属性のカードを編成することはできません。
例を挙げると、火のクシナダヒメと水のクシナダヒメをデッキ編成することは可能ですが、水のクシナダヒメを2体編成させることはできないので注意しておきましょう。
バトルでKPを蓄積しよう!
デッキ編成を行った後は、早速バトルしていきます。
メニューにあるKPバトルを選択し、対人バトルかトライアルバトル(対CPU)を選択してプレイしましょう。
バトルはまず、人数が集まるまで待機し、その後相手をみてデッキの微調整を行います。
対戦相手の過去のデッキをみることができるので、そちらを参考に微調整していきましょう!
1ラウンドは、カードをだしてベットする、カードオープン、勝敗検定の流れです。
3ラウンドで1ゲームになっているので、チャンスは3回ありますね。
勝敗はナンバーの合計値が一番高い人が勝ち、となります。
ナンバーのカウントは、ラウンド1とラウンド2で行われるのでスキルを使用するのであればこのタイミングがおすすめです。
カードスキルとは
マイクリプトサーガのカードにはスキルがついています。
スキルを使えば、強化したり相手を弱体化させたりすることが可能です。
低コストのカードであってもスキルが強いものもあり、相手のスキルによって大きいナンバーのカードを弱体化させられることもあります。
つまり、このゲームにおいてスキルは勝利のために必須な力ということです。
デッキを構成するときはコストだけでなく、スキルをしっかりみて選んでおきましょう。
マイクリプトサーガの稼ぎ方
マイクリプトサーガの稼ぎ方を紹介します。
せっかくゲームをプレイしても稼げない、稼ぎ方がわからないと面白さが半減してしまいますよね。
マイクリプトサーガの稼ぎ方でメインとなるのが、アセットの売却です。
NFT化したシンカードをNFTマーケットで売ることで、手元にお金が入ります。
NFTマーケットはOpenseaというマーケットが使用されますが、使い方がよくわからないという方はゲーム内マーケットで売却することも可能です。
正確にいうと売却ではなく、トレードという機能を使って稼ぎます。
トレードには、買取のオファーというものがあり、こちらの内容にあったカードを提示することで売却可能です。
稼ぐためにはシンカードへの進化が必須となっていることがわかりますね。
マイクリプトサーガの口コミや評価
ここからはマイクリプトサーガの口コミや評判を紹介していきます。
マイクリプトサーガの口コミをもっと詳しく知りたい方は、下記記事もご覧ください!
良い口コミ
いつの間にかマイクリのコインがウォレットに入っていた。
多分マイクリプトサーガで月間入賞した時の商品と思われる。
16,000円はデカイ! pic.twitter.com/QkDAk7wPAY— けいぷろ@のりこえよう能登! (@keipro00) August 28, 2021
とんでもない試合だった?
奇跡的に勝利?レッドラ2勝目?
そんで15勝目??#マイサガ https://t.co/RZvxO2clqx pic.twitter.com/FVzL8sVI7C— nitonei (@nei_nito) April 30, 2022
マイサガも面白い!!!
— atomu (@ydFWYQ3JVsnq00O) April 30, 2022
基本的には、ゲームをプレイして楽しいと感じている方が多かったです。
稼ぐ目的ではなく純粋にゲームを楽しんでいる方も多く、公式が稀に行っているイベントにむけて育成していました。
マイクリプトサーガでは、イベントやランキングがあり、上位になるために日々コツコツプレイしている印象です。
悪い口コミ
kpバトルのレベルが高い?
これ新規さん勝つの厳しそうやで?#マイサガ— nitonei (@nei_nito) April 25, 2022
シンカードを手に入れるためにはKPバトルは必須です。
みなさんすでにやり込んでいる方が多いので、これから始める方にはレベルが高すぎるという声がありました。
しかしこういった声はマイクリプトサーガだけでなく、他のゲームにも当てはまることですのでそこまで気にしなくてもいいのかなと感じます。
マイクリプトサーガは無課金で楽しめる?
マイクリプトサーガは無課金で楽しめるのでしょうか。
マイクリプトサーガの特徴でも解説したように、マイクリプトサーガはブロックチェーンを意識することなく遊ぶことができるゲームです。
最初に必ず仮想通貨を使ってカードを購入しなくてはいけないというものではありませんでした。
無課金で遊ぶ場合、プラクティスデッキが使えるように設定されています。
プラクティスデッキとは、所持していないカードで遊ぶことができる練習用のカードのことです。
ただ、無課金で楽しむ場合は遊びの一部が制限されてしまいます。
プラクティスデッキではKPバトルに参加できません。
無課金の場合、カミカードの収集から始まるのでかなりやり込む必要があるでしょう。
無課金だから攻略できないのか、といわれるとそうではないことがわかりますね。
課金者よりゲームに詳しくなれますし、何よりカードが進化したときはかなり嬉しいでしょう。
カードを購入しなくてもデイリーカップで上位入賞するとカミカードが1枚もらえます。
デイリーカップに参加するためにはチケットが必要なので、無課金でプレイするためには必ず招待コードを入力しておいてくださいね。
マイクリプトサーガについてのまとめ
今回Pacific Meta マガジンでは、マイクリプトサーガについて以下の内容を紹介してきました。
- マイクリプトサーガは心理戦がメインのカードゲーム
- カミカードを進化させてシンカードにすることでNFTをゲットできる
- マイクリプトヒーローズのNFTをマイクリプトサーガで使用可能
- マイクリプトサーガの稼ぎ方はNFTカードの売却が基本
- 無課金でもカミカードを獲得できる
ブロックチェーンゲームではありますが、ブロックチェーンゲームであることを忘れさせるほど面白い要素もりだくさんのゲームでしたね!
無課金でゲームをプレイすることができるのもマイクリプトサーガの魅力の一つです。
公式サイトやTwitterでは、イベントの発表も定期的に行われています。
カードを進化させて、ぜひイベントに参加してみてくださいね!