トンコイン ¥470.11 1.58%
カルダノ ¥102.04 -1.39%
ドージコイン ¥26.25 0.19%
USDコイン ¥143.68 0.0058%
ソラナ ¥21,433.89 -2.36%
BNB ¥87,394.24 0.24%
XRP ¥315.93 -0.18%
テザー ¥143.73 -0.03%
イーサリアム ¥258,586.58 -0.53%
ビットコイン ¥13,551,783.94 -0.66%
トンコイン ¥470.11 1.58%
カルダノ ¥102.04 -1.39%
ドージコイン ¥26.25 0.19%
USDコイン ¥143.68 0.0058%
ソラナ ¥21,433.89 -2.36%
BNB ¥87,394.24 0.24%
XRP ¥315.93 -0.18%
テザー ¥143.73 -0.03%
イーサリアム ¥258,586.58 -0.53%
ビットコイン ¥13,551,783.94 -0.66%
トンコイン ¥470.11 1.58%
カルダノ ¥102.04 -1.39%
ドージコイン ¥26.25 0.19%
USDコイン ¥143.68 0.0058%
ソラナ ¥21,433.89 -2.36%
BNB ¥87,394.24 0.24%
XRP ¥315.93 -0.18%
テザー ¥143.73 -0.03%
イーサリアム ¥258,586.58 -0.53%
ビットコイン ¥13,551,783.94 -0.66%
トンコイン ¥470.11 1.58%
カルダノ ¥102.04 -1.39%
ドージコイン ¥26.25 0.19%
USDコイン ¥143.68 0.0058%
ソラナ ¥21,433.89 -2.36%
BNB ¥87,394.24 0.24%
XRP ¥315.93 -0.18%
テザー ¥143.73 -0.03%
イーサリアム ¥258,586.58 -0.53%
ビットコイン ¥13,551,783.94 -0.66%

【日本発パブリックブロックチェーン】「Sanpō Blockchain」が”優勝賞金10万円”アイデアソンの開催を発表

ニュース/最新情報

2023年8月24日、一般社団法人ジャパン・コンテンツ・ブロックチェーン・イニシアティブ(略称:JCBI)が支援するパブリックブロックチェーンである「Sanpō Blockchain」は、コンテンツ領域における次世代のブロックチェーンテクノロジーの発展を促すためにアイデアソンを開催することをお知らせします。

Sanpō Blockchainアイデアソン 2023概要

  • 日時:2023年8月24日(木) 18:00 – 21:00
  • 場所:SOCIAL SPACE 赤坂
  • 主催:Sanpō Blockchain
  • テーマ:グローバルなコンテンツディストリビューションのWeb3プラットフォームに関連した事業アイデア
  • アイデアソン特設サイト

審査員

司会

タイムスケジュール

17:45 – 18:00 入場
18:00 – 18:10 開会式
18:05 – 18:20 アイスブレイク
18:20 – 18:30 テーマのインプット
18:30 – 19:30 アイデアソン
19:30 – 19:40 発表準備
19:40 – 20:20 発表
20:20 – 20:30 審査
20:30 – 20:40 結果発表
20:40 – 21:20 懇親会

プライズ

最優秀賞、特別賞の内容は以下の通りです。

最優秀賞

  • 10万円
  • JCBIが加盟企業(※2023年8月現在:65社)向けに開催するピッチイベントでビジネスプランをプレゼンできる権利
  • WEB3コンサルタントによるビジネスプランのブラッシュアップ支援 (1時間のビジネスコンサルティングを最大4回無料で利用可能)
  • Sanpō Blockchain Techコミュニティによる実装支援(1時間の技術コンサルティングを最大4回無料で利用可能)

特別賞

  • 3万円

参加方法

今回のアイデアソンは、ブロックチェーン技術とその潜在能力を探求、活用して世界をより良くする新しいアイデアを模索するための場となります。

エンジニア、デザイナー、ビジネスマインドの持ち主など、あらゆるバックグラウンドを持つ人々の参加を歓迎します。

応募は下記の申し込みページから行えます。

申し込みページ

対象者

  • ブロックチェーン・コンテンツの関連事業に興味をお持ちの方

チーム

  • チームでご参加の場合は、申し込み時のチームでの参加
  • 個人でご参加の場合は、当日にチーム結成、もしくは個人での参加

審査員には、広告会社博報堂KEY3から重松様や大手レコード会社などのコンテンツ×Web3の領域の専門家らを迎え、彼らとの対話とフィードバックを通じてアイデアをより一層磨くことができます。

2時間という短いスプリント形式のアイデアソンですが、プライズは賞金10万円と、JCBIが加盟企業(※2023年8月現在:65社)向けに開催するピッチイベントでビジネスプランをプレゼンできる権利を授与します。またピッチに向けてWeb3領域のコンサルティングファームであるPacific Metaより事業コンサルティングと、Sanpō Blockchainより技術コンサルティングが提供されます。

皆さんの情熱と創造性、そして革新的なアイデアをお待ちしております。

一緒に未来のコンテンツ領域のグローバルWeb3プラットフォームを形成しましょう。

詳細情報と参加申込の方法は、下記のイベントページをご覧ください。

イベントページ

お問い合わせ

お問い合わせは、下記のメールアドレスまでお願いします。

連絡先: Sanpō Blockchain
メール: contact@sanpo.technology

Web3のお悩みはPacific Metaにご相談ください!

株式会社Pacific Metaは、経営戦略にWeb3を組み入れ、事業成長に必要不可欠なトークンエコノミクスの構築やブロックチェーンの開発支援、コミュニティ運営などを一気通貫で行う、Web3特化のグローバルプロフェッショナルチームです。

Web3事業に挑戦する国内外の企業やプロジェクトに対し、Web3の専門知識を活かした支援はもちろんのこと、世界各国に散らばるチームメンバーが構築したWeb3ネットワークを活用したグローバル支援も行っています。

現在すでに、国内最大手のブロックチェーンゲーム開発企業や、日系大手広告代理店をはじめとした企業様と日本国内外でさまざまな施策を展開しています。

弊社の取り組みはこちらからご覧いただけます。
  • 自社の新規事業としてブロックチェーンの活用やNFTの導入を検討している。
  • 自社のWeb3プロジェクトを海外に展開したい。
  • 自社プロジェクトのマーケティングを包括的に依頼したい。

などといった、Web3やメタバース・NFT・ブロックチェーンに関するビジネスでお困りの際には、弊社のお問合せページからお気軽にご相談ください。

お問合せページはこちら

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、DeFi、ブロックチェーン、GameFi、メタバースなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。

ニュース/最新情報
Pacific Meta マガジン|日本最大級のweb3メディア