お金を稼ぎつつ楽しく遊ぶことができると話題になっているブロックチェーンゲーム。
そんな中でも注目されているゲーム、ビットペットをご存知でしょうか?
今回Pacific Meta マガジンでは、ビットペットというブロックチェーンゲームについて以下の内容を紹介していきます。
- ビットペットの詳細や特徴
- どうやって遊ぶの?
- ゲームの始め方は?
- ビットペットは稼げる?
ビットペットを始める際に必要なものや登録、遊び方も詳しく解説するのでぜひ、参考にしてみてくださいね。
ビットペットとは?
運営会社 | BITMATRIX社(韓国) |
リリース日 | 2018年3月 |
デバイス | PC、スマホ |
ビットペットは韓国のBITMATRIX社が開発したブロックチェーンゲームです。
イーサリアム(Ethereum/ETH)と呼ばれる仮想通貨を利用してペットを育成、繁殖、そしてレースを行っていきます。
育てたペットは売却したり、ミニゲームに参加させることで報酬を獲得できるようになっています。
過去に1度はプレイしたことがあるような育成ゲームになっていて馴染みやすさを感じますよね。
ペットの形はウサギの形をしていて、非常にかわいらしいデザインです。
見た目の可愛さも相まって、ハマってしまうこと間違いありません。
ビットペットの仕組み
ビットペットの主な特徴や仕組みを紹介していきます。
単なる育成ゲーム、とは違ってブロックチェーンゲームになっているのでまずは特徴や仕組みを理解しておくといいですね。
早速見ていきましょう!
非中央集権・分散管理でリスクが少ない!
ブロックチェーンゲームの大きな特徴は、非中央集権・分散管理であるということです。
非中央集権・分散管理とはどういう意味なの?と思う方もいますよね。
非中央集権・分散管理とは、運営側が勝手に仕様を変更したり、運営側の利益を優先してユーザーが不利益を被ることがないというものです。
つまり、非中央集権・分散管理であればユーザー側はゲーム運営会社の仕様変更などによって不利益になることがほとんどなく、リスクが少ないというわけです。
仕様変更もユーザーの合議制によってきまるので、これまでのゲームより柔軟なアップデートが可能になっているのもビットペットの特徴です。
ビットペットで使用されているイーサリアムとは、分散型アプリケーションを作成するプラットフォームです。
イーサリアムブロックチェーンでは、ビットペットのように様々なDappsが起動しています。
Dappsとは、ブロックチェーンを用いた非中央集権的なアプリケーションのことを表します。
イーサリアムは仮想通貨を生み出すだけでなく、ブロックチェーンを生かしたアプリを作ることができる機能です。
ビットペットではイーサリアムを購入すると、自動でトークンとなるPOPになります。
価値としては一緒なので安心してくださいね!
ランダムボックスでウサギをゲット!
ビットペットでは、オークションなどでペットを購入できるだけでなく、ランダムボックスと呼ばれるものでもゲットできます。
他のゲーム内でいうガチャのようなものですね!
チケットを使ってランダムボックスを購入することで、ノーマルとレアのどちらかを手に入れることが可能。
チケットは、1枚あたり0.012POPで購入することもできます。
ランダムボックスは本当にランダムでウサギがでてくるので、何回も行えばレアが確実に手に入るというわけではありません。
そこがガチャ機能の醍醐味でもありますね!
レース出場でPOPがもらえる!
ビットペットでは、育成したウサギを使ってレースに出場できます。
ビットペットで育てたウサギたちをレースに参加させることこそが、最大の楽しみ方です。
もちろんレースの勝者には、POPやビットペットを報酬として受け取れます。
かわいいウサギたちが一生懸命走る姿はとてもかわいいですよ。
ビットペットの遊び方
ビットペットの遊び方を紹介していきます。
育成ゲームであることには変わりありませんが、ミニゲームなどの楽しい要素も盛りだくさんです。
早速見ていきましょう!
ビットペットの始め方
ビットペットを始めるためにはまず、BitPetの公式サイトへアクセスして登録する必要があります。
アプリのリリースはされておらず、ゲームプレイはスマホでできますが登録はPCで行います。
ページにアクセスしたらメールアドレスやパスワード、ペンネームなどを入力してください。
ビットペットではイーサリアムを利用しますが、ビットペットで購入することは出来ません。
そのため予め仮想通貨取引所で口座開設を行い、イーサリアムを購入しておきましょう。
イーサリアムをビットペットが指定しているアドレスへ送金することで、ゲーム内トークンPOPへと交換可能です。
POPはゲーム内で使用する通貨であり、こちらはゲーム内で交換できますよ。
ビットペットを飼おう!
登録を済ませたら、いよいよビットペットを購入しましょう。
チケットを所持している場合はランダムにペットを手に入れることが可能です。
チケットがない場合は、TICKET BUY 0.012とかかれば場所をクリックすることで他のユーザーが育てたペットを購入できます。
安いペットであれば0.01POPで購入することができますよ。
0.012POPは約250円という意味であり、ペット自体はそこまで高額取引されていませんでした。
最安値のペットを購入する場合は、約154円が必要というわけです。
マーケットには様々な種類のペットが販売されています。
どれがいいかわからないという場合は、ステータスが26のものを優先的に選ぶか属性がたくさんついているものを選びましょう。
ビットペットを繁殖させよう!
ビットペットは、0.008POP(約200円相当)の手数料を支払うことで増殖することができます。
自分が所有している2匹のペットからさらに子孫を増やしていきましょう。
繁殖後は孵化のために24時間程度待つ必要がありますが、ペットを増やすことで結果的に販売につながるので繁殖は積極的に行うことをおすすめします。
繁殖させることでレアなペットが手にはいるかもしれません。
レア度があがれば、高値で販売できることもありますよ。
生まれてくるペットは親の属性を引き継いできます。
見た目のアバター要素も親から引き継いでいくので、そういった視点で繁殖させるのも楽しそうです。
ビットペットを強化させよう!
ビットペットは、2匹のペットを合成させることで強化することができます。
手数料は0.003POP(約90円相当)であり、強化のために使用したペットは消滅してしまいます。
合成に関しては、使用したペットが消えてしまうことや手数料が必要であることを考えると、そこまで重要視しなくてもいいと考えます。
ログインボーナスで強化チケットを手に入れることができるようになったので、これまでより手軽に合成できるようになりました。
お気に入りのペットにチケットを使用すると効率よく強くできますよ。
ミニゲームに参加しよう!
ビットペットでは育てたペットを使ってミニゲームが行えます。
レースは10分おきで開催されており、1~3位までの入賞者にはPOPが賞金として配布されます。
ペットのレベルに応じてレースの難易度も変わっているので、ペットの育成がまだ途中で会っても問題なく参加できますよ。
しかし、参加料や報酬は難易度によってもちろん変化します。
ペットの育成がしっかり行われていればその分、報酬も高いので「Status」が高くなるように育てるといいでしょう。
このレースの醍醐味は、いくら強く育成したからといって出走するのはレベルごとに異なります。
確実に勝てるというわけではないので、チャンスはあります。
ちなみに、3位と4位は参加費の返却、5位と6位は参加費の没収になってしまうので注意しておきましょう。
ビットペットの稼ぎ方
ビットペットでの稼ぎ方は以下の通りです。
- レースで賞金を獲得
- ペットをマーケットに出品
- アフィリエイト報酬
基本的にはペットをつかったレースで賞金を獲得しながら稼いでいきます。
勝てば賞金が受け取れるだけでなく、毎日開催されているのでチャレンジしやすいです。
また、ペットを育成したらマーケットに出品することもできます。
大体販売されている価格としては0.01POP~1POPとなっています。
繁殖にかかるPOPは0.008POPなので、繁殖と販売を繰り返すことで0.002POPずつ利益を獲得できる計算です。
ビットペットで稼ぐためには、育成した際の経費をしっかりと計算しておかなければ損しているパターンもあるので要注意です。
1POPで販売となると、約2万5千円相当にも上がります。
もちろんレア度などが関係することで起こる値段ですが、夢がありますよね。
ビットペット販売で稼ぐためには、希少価値の高いアイテムを身に付けて視覚からの印象を強くすること、ステータスの強さが基本です。
せっかくペットを飼ってもレースに勝てなくては意味がないので、ステータスはビットペット販売において極めて重要といえるでしょう。
そしてビットペットは、アフィリエイト報酬を受け取ることもできます。
ビットペットに登録した際、紹介リンクを受け取れます。
この紹介リンクを友人へ送り、その友人がビットペットに登録することで契約が成立します。
その友人がペットを購入すると、20%が自分の報酬になりますよ。
ビットペットの口コミや評価
ビットペットを実際にプレイしている方の口コミを調査しました。
良い口コミ
#BitPet レース結果
なんと1位入賞!w 参加費0.05を引いて0.094POPほど利益出ました。 pic.twitter.com/sWyUhi03jM— ワタル@dApps/Game (@wataru_dapps) March 23, 2018
https://t.co/ZMcx80coZD
ビットペットでうちのエース一日で1000円くらい稼いでいる。#bitpet— ゆーま (@mikagamitk777) April 6, 2019
ビットペットでペットとなるウサギをしっかり育てて、レースで賞金獲得している方がたくさんいました。
少しでも利益がでるとうれしいですよね。
キャラクターを売却するだけではなく、キャラを使ったミニゲームで稼げるのもビットペットの魅力です。
悪い口コミ
ビットペット気になるけど全然わからん?
わかりやすい説明どっかにないかな?— HAMA (@HAMA_Melon) March 23, 2018
ビットペットはアプリがないため、最初はPCで登録する必要があります。
現在スマホからアプリをインストールしてプレイする、という流れが当たり前になってきているのでわかりづらさを感じるのかもしれませんね。
ビットペットはただ課金してペットを売るだけでなく、レースに勝つことで賞金が受け取れると根強いファンが多いです。
しかしツイッターを見てみると、活動が低下しているという声も…。
レースなので人が集まらなければ開催されず、試合が行えないという事態になってしまうこともあるようです。
ビットペットは無課金で遊べる?
ビットペットは無課金で遊べるのか調査してみましたが、現時点で無課金で遊ぶことはできないことがわかりました。
しかし、ビットペットでは毎日ログインすることでランダムボックスで使用できるチケットを獲得できます。
チケットを使うことでランダムではありますが、ペットを手に入れることが可能です。
この方法が唯一無料でペットを手に入れる方法となっています。
無料でペットが手に入るチャンスがあるのが、とても嬉しいですよね!
初期費用としてペットを2匹購入する場合は、最低でも約500円ほどが必要です。
しかし通常のソーシャルゲームと比較しても、ビットペットは課金しても後で返ってくる場合がほとんどです。
ゲームをプレイしている人口が増えれば、購入時より高値で売れることも。
完全に無課金でビットペットを遊ぶことはできませんが、他のブロックチェーンゲームより安い初期費用で遊ぶことができます。
うまく遊ぶことで、初期費用をすぐ取り返すこともできますよ。
ビットペットについてのまとめ
今回Pacific Meta マガジンでは、ビットペットについて以下の内容を紹介しました。
- ビットペットはウサギを育成するゲーム
- ゲーム内通貨はPOPでイーサリアムと同じ価値の仮想通貨
- 非中央集権・分散管理でリスクが少ない
- ペットを2匹を繁殖・合成させることで強くしてレースに挑む
- 基本的にはレースの報酬で稼ぐが、ペットを販売することも可能
ビットペットは、今までのゲームのように課金しておわり、というものではないのが魅力の一つです。
ウサギの見た目も非常にかわいいので、繁殖や合成がより楽しくなりますよ。
そんな魅力たっぷりのビットペットですが、2022年5月現在で公式サイトにアクセスできなくなっています。
どうやら運営陣のトラブルなどによって開発が止まってしまい、レース以外のミニゲームがなくなっています。
新規ユーザーとして登録することも現段階ではできないので、プレイしたい方はしばらく待つ必要がありますね。