GangPinのプロフィール!設定は?Valorant動画も紹介!

GangPin

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

GangPin選手は、VALORANTの競技シーンで活動する韓国出身のプロゲーマーです。

「2021 VCT Stage3」から日本の競技シーンに移行。
「2022 VCT Stage2」には、国内ゲーミングチーム IGZISTのロースターとして出場しました。

今回Ludusでは、VALORANTプロのGangPin選手について以下の内容をお伝えします。

  • GangPin選手のプロフィール
  • GangPin選手がプレイしている競技タイトル
  • GangPin選手が所属しているゲーミングチーム
  • GangPin選手の大会実績
  • GangPin選手が使用しているゲーミングデバイス
  • GangPin選手のSNS

この記事では、GangPin選手が自身のSNSで公開しているコンテンツについても紹介しています。

さくら
さくら
最後まで読んでくれると、とってもうれしいです!

GangPin選手のプロフィールを紹介

プレイヤーネーム GangPin
本名 chae jeong-mu
出身地 韓国
生年月日 2004年7月18日
年齢 17歳(2022年6月現在)
所属チーム IGZIST(2022年6月現在)
過去の所属チーム Sengoku Gaming
FEELING
Twitter アカウント IGZIST GangPin(@GangpinFPS)
Instagram アカウント 채정무 [GangPin](@jungm_uu)
YouTube チェンネル GangPin
Twitch チャンネル 갱핀

2022年6月時点で公開されているGangPin選手のプロフィールを紹介します。

GangPin選手は、日本を拠点に活動するゲーミングチーム IGZIST(IGZ)のVALORANT 部門に所属するプロゲーマーです。

韓国競技シーンでの活動を経て、2021年から日本の競技シーンに移籍。

国内プロチームのFEELING、Sengoku Gamingでロースターを務めたのち、2022年5月に現在のチームであるIGZISTに加入しました。

プロデビュー後、国内3チームで活動してきたGangPin選手。
2022年シーズンを終え、来シーズンの去就に注目が集まっています

さくら
さくら
来シーズンも日本での活躍に期待したいですね!

GangPin選手がプレイするVALORANTを紹介

VALORANT(ヴァロラント)は、ライアットゲームズが開発・運営を手掛ける基本プレイ無料のFPSタイトル

2020年6月にリリースされ、ジャンル的にはタクティカルシューターに分類されます。

高度で本格的な樹激戦に加え、プレイヤーキャラ(エージェント)が持つ固有のスキルが奥深いゲーム性を実現。
競技性が高く、eスポーツタイトルとしても高い完成度を誇ります。

日本では競技シーンの注目度が高く、公式大会「VALORANT Champions Tour(VCT)」の配信は大人気のコンテンツです。

「2022 VCT Stage2 Challengers Japan Playoffs」のセミファイナル・ファイナルは、オフライン開催を予定。
2日間で合計2万人の来場を見込むビッグイベントです

さくら
さくら
ファイナルのチケットは即日完売だったようですね!

VALORANTをプレイしている他のプロ選手のオススメ記事はこちらです!

Ask
Askのプロフィール!設定やデバイスは?VALORANT動画も紹介!Ask選手は、日本のプロゲーミングチーム・Reigniteに所属するプロプレイヤーです。 以前はオーバーウォッチのプロプレイヤーで...

GangPin選手の所属するIGZISTを紹介

ここからは、GangPin選手が所属しているゲーミングチームについて紹介します?

IGZIST(IGZ)

IGZIST(IGZ)は、国内を拠点に活動するゲーミングチームです。

2021年12月に発足した新しいゲーミングチームで、2022年6月現在の競技タイトルは以下の通り。

  • VALORANT
  • APEX LEGENDS
  • RAINBOW SIX SIEGE

「BE RIGHT, BE DIFFERENT」というチームコンセプトの元、各部門が精力的に活動しています。

VALORANT 部門

2022年シーズンから「VCT」に参入したIGZISTの「VALORANT 部門」

GangPin選手は、「2022 VCT Stage2」開幕直前の5月に加入した2次メンバーのひとりです。

「2022 VCT Stage2」時点でのロースターは以下の6人。

  • GangPin
  • Lakia
  • oitaN
  • poem
  • RIPablo
  • thiefy

GangPin選手とLakia選手の2名が韓国籍で、日韓合同のチームとなっています

「2022 VCT Stage2 Week2」ではメインイベントまで駒を進めましたが、国内強豪チーム Crazy Racoonに敗れ、プレイオフ進出は叶いませんでした。

「Stage2」は直前にメンバー変更があり、準備不足であったことは否めません。
高いポテンシャルを秘めたチームであり、来シーズンではさらなる飛躍が期待されています

チームメイトのLakia選手のプロフィールを紹介している記事はこちらです!

Lakia
Lakiaのプロフィール!VALORANTの設定や感度は?移籍も!Lakia選手は、日本のプロeスポーツチーム・IGZISTに所属するVALORANTのプロプレイヤーです。 優秀なイニシエーターと...

GangPin選手のロール

フィジカルが高く、撃ち合いの強さに定評のあるGangPin選手。
IGZISTでは、デュエリストまたはイニシエーターを担当しています。

「2022 VCT Stage2」では、イニシエーターのブリーチ(Breach)を最も多くピックしていました
終盤の2試合ではフェードのピックも見せ、イニシエーターのプールを広げていることが伺えます。

さくら
さくら
来シーズンでどのようなピックを見せてくれるのか、今から楽しみですね!

GangPin選手の大会実績を紹介

GangPin選手の主な大会実績を紹介します?

IGZIST 時代

2022 VCT Stage2 Challengers Japan Week2 Main Event BEST 8
2022 VCT Stage2 Challengers Japan Week1 Open Qualifier BEST 14

Sengoku Gaming 時代

2022 VCT Stage2 Challengers Japan Week2 Main Event BEST 8
2022 VCT Stage2 Challengers Japan Week1 Main Event BEST 8

FEELING 時代

2021 VCT Stage3 Challengers Japan Playoffs BEST 6

GangPin選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介

ここからは、GangPin選手が使用しているゲーミングデバイスを紹介します?

こちらで紹介する情報は、2022年2月のツイートを参照しています。
最新の情報を知りたいという方は、GangPin選手のSNSで確認してください。

マウス

ブランド Logicool G
商品名 PRO X SUPERLIGHT

マウスパッド

ブランド Logicool G
商品名 タイプ不明

商品リンク先でタイプの選択ができます。

キーボード

ブランド Logicool G
商品名 PRO X ゲーミングキーボード

軸の種類は不明です。

モニター

ブランド BenQ
商品名 ZOWIE XL2546K

GangPin選手のYouTubeチャンネルを紹介

自身のYouTubeチャンネルでは、VALORANTのモンタージュ動画を投稿しているGangPin選手。

1ヶ月に1、2回のペースで投稿を続けており、合計で15本の動画が公開されています。

恐らく使われているのはランク配信時の切り抜きで、リズムよく刻まれるキル音がクセになる動画になっています。

GangPin選手はTwitchでランク配信をしていますが、アーカイブを残さないスタイルです。
過去の配信は視聴することができないので、キルシーンだけでもモンタージュで楽しんでみてはいかがでしょうか

さくら
さくら
Twitchで配信するときはTwitterに告知されるので、配信を見たいという方はGangPin選手のTwitterをフォローしておいてくださいね!

GangPin選手のTwitterを紹介

GangPin選手のツイートは、大半がVALORANTに関するもので、プライベートの情報はほとんど発信していません

特にキルクリップの投稿がとても多く、日によっては複数回投稿があることも。

大量にあるクリップですが、GangPin選手が厳選しただけあり、どれを見てもレベルの高いシーンが切り取られています。

YouTubeのモンタージュ動画と併せて、Twitterのクリップもぜひチェックしてみてください

GangPin選手についてのまとめ

今回Ludusでは、VALORANTのプロプレイヤーであるGangPin選手をご紹介しました。

GanPin選手は、2シーズンにわたり日本の競技シーンで活動しており、2022年6月現在は、新鋭チームのIGZISTに籍を置いてます

IGZIST加入時に「狙うのは優勝のみ」と宣言したGanPin選手。
2022年シーズンでは実現できませんでしたが、来シーズンに向けて意欲を燃やしていることは間違いありませ

GanPin選手の最新情報を知りたい方、プレイ配信を視聴したいという方は、ぜひTwitterのフォローとTwitchチャンネルのチェックをよろしくお願いします

さくら
さくら
最後まで読んでくれてありがとうございました!他の記事もぜひチェックしてみてくださいね!

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。