※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
Hamuppi(はむっぴ)選手は、GameWith所属の高校生プロゲーマーです。
可愛らしいキャラクターアイコンからは想像できない凄腕の選手で、フォートナイトの大会ではアジア1位を獲ったとこともあります。
今回Ludusでは、Hamuppi選手について、以下の内容を中心に紹介します。
- Hamuppi選手のプロフィール
- Hamuppi選手の所属するチームについて
- Hamuppi選手の競技シーンでプレイしているゲームについて
- Hamuppi選手の大会成績
- Hamuppi選手の使用しているデバイス
- Hamuppi選手のお兄さんについて
- Hamuppi選手の名前の由来やキャラクターについて
Hamuppi選手のプレイするフォートナイトのちょっと変わった設定や、名前の由来ついても紹介します。
Hamuppi選手のプロフィールを紹介
#新しいプロフィール画像
超可愛く作ってもらいました!! pic.twitter.com/4sFwQz9lwp— はむっぴ@GameWith (@Hamuppi_) February 15, 2020
ハンドルネーム | Hamuppi |
本名 | 不明 |
生年月日 | 2003年7月29日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 京都府 |
所属 | GameWith フォートナイトプロ部門 |
マイブーム・趣味 | 曲をディグること |
好きな食べ物 | ラーメン、寿司、フカヒレ、ふぐ |
はむっぴ@GameWith | |
YouTube | Hamuppi【はむっぴ】 |
Mildom | Hamuppi【はむっぴ】 |
GW_はむっぴ |
2021年5月現在、Hamuppi選手のプロフィールとして公開されているのものを紹介します。
Hamuppi選手は、GameWithに所属しているプロゲーマーです。
現役高校生なのですが、声が落ち着いているのでもっと年上に感じる人もいるようですね。
今は高校生なので顔出しをしていませんが、「卒業してもまだHamuppiとして活動していたら、顔出しをしたりオフラインのイベントに参加したりするかもしれない」と話しています。
フォートナイトでは、マウス感度を日本トップクラスの高さに設定しているそうです。
高感度でありながら、きれいな視点のスピード感あるプレイを魅せてくれますよ✨
Hamuppi選手の所属チームについて紹介
Hamuppi選手は、GameWithのフォートナイト部門に所属しています。
GameWithは、ゲーム情報メディア「GameWith」を運営する企業ですが、プロゲーミングチームを立ち上げ、プロ選手やクリエイターなどが在籍するようになりました。
Hamuppi選手と同じフォートナイト部門に所属する選手では、ヒカキンさんとコラボすることが多いネフライト選手が有名です。
また、Lettuce(れたす)選手とは、トリオを組んで大会に出場しています!
最近オープンしたGamewithのファンクラブであるTeam GameWithに加入すると、選手の限定コンテンツが見られるほか、ファンクラブ会員と選手の限定マッチへの参加などの特典があります。
限定コンテンツにはHamuppi選手の「はむラジ」もありますよ✨
GameWith所属のしゃんろん.さんの記事はこちら!

Hamuppi選手の競技シーンでプレイしているゲームについて紹介
Hamuppi選手は、フォートナイトをプレイしています。
Hamuppi選手がフォートナイトを始めたきっかけは、知り合いに勧められたことでした。
頻繁にアップデートが入ること、そこまでエイム重視ではなく他で補えることが好きなようです。
そんなHamuppi選手がフォートナイトでプレイする上での1番の持ち味は建築です!
Hamuppi選手のマウス感度設定
日本一高感度というHamuppi選手のマウスの感度を紹介します。
DPIマウス感度
x | 1000 |
y | 1200 |
マウス感度設定
X軸感度 | 29.8% |
Y軸感度 | 20.9% |
ターゲット感度 | 80.0% |
スコープ感度 | 100.0% |
Hamuppi選手は、マウス感度を高くすることのメリットとして「後ろからの攻撃に即座に振り向いて被弾を最小限にできる」「やぐら(1BOX)を作るのが速く、終盤戦でうまく立ち回れる」と話しています。
しかし、Hamuppi選手と同じ感度でプレイすることは、おすすめできないそうです!
Hamuppi選手のキー配置設定
Hamuppi選手のキー配置設定を紹介します❗️
移動
前に移動 | W/上 |
左に移動 | A/左 |
後ろに移動 | S/下 |
右に移動 | D/右 |
ジャンプ | スペースキー |
ダッシュ | 左Ctrl |
オートダッシュ | PageDown/NumLock |
しゃがむ | 左Shift |
戦闘
撃つ | 左マウスボタン |
照準 | 右マウスボタン |
リロード | R |
使用 | E/マウスホイール上 |
収集ツール | 1 |
武器スロット1 | F |
武器スロット2 | 4 |
武器スロット3 | 6 |
武器スロット4 | 3 |
武器スロット5 | 2 |
建築
建築中にしゃがむ | 左Shift |
壁 | G |
床 | T |
階段 | C |
屋根 | Q |
トラップ | X |
建築物の設置 | 左マウスボタン |
修理/アップグレード | H |
建築物の回転 | R |
建築素材の変更 | 右マウスボタン |
建築編集 | V/マウスホイール下 |
建築編集の選択 | 左マウスボタン |
建築編集のリセット | 右マウスボタン/マウスホイール下 |
エモート
エモート | J |
ロッカーエモートスロット1 | F1 |
その他
収集ツールと武器の切り替え | L |
マップの切り替え(ON・OFF) | タブ |
インベントリを開く | 7(マウスの横のボタンの下) |
このような特殊なキー配置設定になっているのは、マインクラフトをやっていた時のキー配置をそのまま持ってきたからだそうです。
Hamuppiバンドルについて
日本人初のロッカーバンドル!!
アイテムショップで確認してみてください! pic.twitter.com/T2nksmG0g4— はむっぴ@GameWith (@Hamuppi_) April 30, 2021
2021年4月には、フォートナイトのアイテムショップにHamuppi選手のロッカーバンドルが登場しました。
フォートナイトでHamuppi選手が使用しているアイテムが揃ったお得なセットです。
スキン「ポイズドプレイメーカー」
ツルハシ「スターワンド」
グライダー「紙飛行機」
エモート「フルチルト」
ラップ「コンステレイション」
今まで海外の有名選手のバンドルが販売されていましたが、日本人のバンドルはHamuppi選手が初めてなのです?
Hamuppi選手の大会成績を紹介
ここではHamuppi選手の主な大会の成績を紹介します!
FNCS
フォートナイトが開催している大会であるFNCSでは、決勝に進出し、2020年11月度 FNCS FINALSでは5位、2021年3月度 FNCS FINALSでは9位となりました。
2021年5月現在行われているFNCSでは、Lettuce選手、はむっぴ撲滅隊隊長どきん選手とトリオを組み出場しています。
WEEK3でアジア1位となり、決勝進出が決まりました?
マーベルカップ
2020年11月に開催された、マーベルカップでは、ネフライト選手とデュオで参加し、アジア1位となっています!
コラボしているネフライトさんの記事はこちら!

CRCup Fortnite Competitive
CR CUP 1位!! #CRcup pic.twitter.com/mNTuNtchPr
— はむっぴ@GameWith (@Hamuppi_) March 21, 2021
2021年3月に行われた第7回 CRCup Fortnite Competitiveでは、LETTUCE選手、ess選手とトリオで出場し、1位となりました!
コラボしているLETTUCE選手の記事はこちら!

Hamuppi選手の使用しているデバイスを紹介
Hamuppi選手の使用しているゲーミングデバイスを紹介します!
モニター
ブランド | BenQ |
商品名 | ZOWIE XL2546 |
Amazonのリンク | ZOWIE XL2546 |
マウス
ブランド | Razer Viper |
商品名 | RZ01-02550100-R3M1 |
Amazonのリンク | RZ01-02550100-R3M1 |
キーボード
ブランド | SteelSeries |
商品名 | Apex Pro TKL |
Amazonのリンク | Apex Pro TKL |
Hamuppi選手のお兄さんについて
Hamuppi選手には、素敵なお兄さんがいます。
Hamuppi選手のお兄さんはどんな人ですか?との質問に、「まずイケメン。お兄ちゃん、すべてにおいて最強なんやな」と答えていました。
イケメンの弟のHamuppi選手もイケメンなのでしょうか?
Hamuppi選手のお兄さんは、話がうまくて面白く、優しい人だそうです。
きっと自慢のお兄さんなのでしょうね✨
Hamuppi選手の名前の由来やキャラコンについて紹介
Hamuppi選手は名前の由来とキャラクターアイコンについて紹介します!
Hamuppi選手の名前の由来は?
Hamuppi選手は昔からぬいぐるみが好きで、ぬいぐるみ1匹1匹に名前を付けているそうです?
ハムスターのぬいぐるみには、「ハムッピめっちゃ可愛いじゃん!」と思い、『はむっぴ』と名前を付けました。
そして、Hamuppi選手の名前はそのぬいぐるみにつけた名前からもらったそうです!
昔、ゲーム(フォートナイトではない)のIDに本名を使おうとしたところ、すでに同じIDを使われていたので使用できなかったそうです。
そこで、「何かないかな?」と考え、思いついたのがハムスターの「はむっぴ」で、そのまま使うようになったそうですよ。
Hamuppi選手のキャラクターアイコンは?
今年の目標にしてたチャンネル登録者数20万人いけました~!
皆さん本当にありがとうございます!! pic.twitter.com/4xWoxAcuxK— はむっぴ@GameWith (@Hamuppi_) December 2, 2020
Hamuppi選手はとても可愛らしいキャラクターアイコンを使用していますよね。
これを見てHamuppi選手を女の子だと思ってしまう人もいるようで、「男ですか?女ですか?」との質問が来るそうです。
Hamuppi選手のキャラクターアイコンの右肩に乗っかっているハムスターの名前は、はむぼんです。
ちなみに、はむぼんはハムスター語と日本語のバイリンガルだそうで、Hamuppi選手とは日本語で会話しているそうですよ。
Hamuppi選手についてのまとめ
今回Ludusで紹介したHamuppi選手は、高校生プロゲーマーとして活躍しています。
フォートナイトでは、マウスを超高感度に設定しながらも上手く使いこなし、アジア1位を獲得した経験もあるという、今後も期待できる選手です。
プロゲーマーとして活躍しながら、ぬいぐるみ好きという可愛い面も持っているHamuppi選手が気になる方は、ぜひ、YouTubeチャンネルの登録とTwitter及びMildomアカウントのフォローをしてくださいね❗️
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。