※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
どてぴ選手はプロゲーミングチームであるFEENELに所属するプロゲーマーです。
荒野行動のプロゲーマーで、大会に参加されているほか、YouTubeやMildamで動画の投稿も行っています。
今回Ludusでは、どてぴ選手の以下の内容を中心に紹介していきます。
- どてぴ選手のプロフィール
- どてぴ選手が所属するFENNELとは?
- どてぴ選手が入隊試験を受けた「NOVA」とは?
- どてぴ選手がプレイしている「荒野行動」とは?
- どてぴ選手の荒野行動のオススメ動画
- どてぴ選手の大会での活躍を紹介!
- どてぴ選手のTwitterはどんな感じ?
どてぴ選手のプロフィールを紹介
FENNELのパーカーみんな買おう#FENNEL_STYLES pic.twitter.com/Wzr28a53aU
— どてぴ?【FENNEL/飯塚】 (@td_riel) June 18, 2021
ハンドルネーム | どてぴ/dote1 |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1月4日 |
Twitterアカウント | @td_riel |
Twitterサブアカウント | @DoteP1_ |
YouTube | どてぴ |
Mildom | どてぴ【FL】 |
2021年6月現在で公開されているどてぴ選手のプロフィールを紹介します。
どてぴ選手はチームメイトやファンの皆さんからどてぴさんという愛称で呼ばれています。
YouTubeやMildam等のアカウントではこちらの名前が主流となっています。
YouTubeのチャンネル登録者数は4万人を超え、たくさんの方から注目されている選手の一人です。
最近ではミルダムでもライブ配信も積極的に行っており、2020年12月からスタートして半年余りで5000人以上のフォロワーさんがいらっしゃいます。
どてぴ選手が所属するFENNELとは?
【日本最大ゲーミングベース完成❗️】
新横浜にFENNELベースが5/6に完成?
7部門が入れるプラクティススペース?
選手間のコミュニケーションを促すことを意図した空間
有名インテリアなどを散りばめられたスペースでは今後FENNELコンテンツでも観れるかも?#FLWIN pic.twitter.com/AIfeB0mCUP
— FENNEL (@FENNEL_official) May 6, 2021
FEENELは日本のeスポーツ発展を目標に仏さんという方が設立した株式会社です。
仏さんは荒野行動一の司令塔といわれるほどの腕前のプロゲーマーの方です。
そんなすごい方が経営するチームに所属されているなんてさすがですね。
FEENELの荒野行動部門では【Mantis】と【Hornet】の2チームの編成があり、どてぴ選手はmantisに入隊されています。
こちらのチームに入隊するにあたっても、入隊試験を受ける必要があるので、FEENELの中でも精鋭ということですね。
仏さんの記事はこちら!

どてぴ選手がMantisに入隊したきっかけは?
よく聞かれる俺がMantis入隊した理由
(初公開) pic.twitter.com/zqUiBS8D0X— どてぴ【FENNEL】 (@td_riel) May 26, 2021
どてぴ選手がmantisに入隊することになった経緯はご自身の口から語られています。
かなりの実力があるにも関わらず、おちゃめな雰囲気も持ち合わせているところが人気につながっているのかもしませんね。
どてぴ選手が入隊したmantisとは?
どてぴ選手が入隊したmantisはFEENEL代表の仏さんも含めて、10名ほどの選手が入隊しています。
mantisのメンバーで荒野行動をプレイすることも多く、チームワークの良さや各選手の技術力の高さがとてもよくわかります。
司令塔の仏さんの的確な指示はもちろんですが、しっかり指示通りに動き、成果を残していくことができるどてぴ選手の活躍はついつい見入ってしまいますね。
Fennelに所属している方のオススメの記事はこちらです!


どてぴ選手が入隊試験を受けたNOVAとは?
2021年6月時点の最新動画投稿においてどてぴ選手はNovaの入隊試験を受けられました。
NovaとはFEENELで2021年1月に発足された新星のチームです。
FFLではNovaに所属の選手がかなりの活躍を見せています。
新たなチームへの入隊の試験を受けているところを見ると、ますます高みを目指そうとしているどてぴ選手の今後の動向は見放せませんね。
Fennel所属おもらし選手の記事はこちらです!

どてぴ選手が入隊試験を受けたNovaの実力は?
FFL Series3 Period2 DAY8
個人キルランキング pic.twitter.com/Dp2lfR71Df— FFL 荒野行動 (@FFL_knivesout) June 25, 2021
FFLの予選の結果では、Novaがランキング3位に入っています。
発足間もないチームとは思えない実力とチームワークが備わっていることがわかりますね。
現在は入隊試験を受けたということですが、正式に入隊することになれば、Novaの皆さんとの連携も楽しみです。
Fennel所属arusさんの記事はこちらです!

どてぴ選手がプレイしている「荒野行動」とは?
どてぴ選手がプロとしてプレイしているゲームは荒野行動です。
荒野行動は、100人スタートで行われるバトルロワイヤルゲームで、武器を手に取るところから始まります。
最後の一人(もしくは1チーム)になるまで戦いが続くので、チームワークや戦略がとても重要です。
大会では最大1億円の賞金がかけられていたこともあり、かなり注目度の高いゲームとなっています✨
どてぴ選手の荒野行動のおすすめ動画を紹介
プロゲーマーとしての実力が揺るがない仏さんをも魅了するほどのどてぴ選手のプレイを集めた動画がこちらです。
どてぴ選手は中でも車抜きがとてもうまく、ファンの皆さんのあこがれの一つになっています。
車抜きとは、車に乗っているプレイヤーを狙撃する技で、動いている車の運転席を確実に狙う必要があるとても難易度の高い方法です。
どてぴ選手の華麗な車抜きシーン集を紹介
どてぴ選手の大会時の車抜きシーンを集めた動画祖紹介します。
中には見えないほど小さなプレイヤーを狙撃するシーンもあり、技術の高さがわかります。
どてぴ選手によるメインストリートでの上手な立ち回り方法を解説
タイマンでの勝負の時の立ち回り方を文章も入れて解説してくれています。
とても分かりやすいうえに、どてぴ選手の鮮やかなプレイが光る動画となっているのでぜひ見てみてください?
どてぴ選手の大会での活躍を紹介
こちらは荒野の光という大会でのどてぴ選手の活躍をまとめた動画です。
荒野の光では、優勝すると1000万円相当の動画契約を結ぶことができる権利を得ることができます。
まさにタイトル通り、無双状態な活躍っぷりでしたね。
どてぴ選手の荒野行動の階級は?
荒野行動公式では、スター育成計画として一定期間の配信の視聴回数で階級が分かれています。
階級が上になるにつれて、荒野行動の公式ツイッターにフォローしてもらえたり、生放送やイベントに招待してもらえたりします。
どてぴ選手はこの荒野行動公式の荒野のルーキーという称号を得ています。
これは簡単にいうと、3か月間の各月の動画再生数の平均再生数が10万回を超える配信者に与えられる称号です。
たくさんのリスナーさんがいて、注目されている配信者だからこそ与えられる称号ということですね。
荒野行動の公式からもお墨付きということでしょう。
どてぴ選手のTwitterは?
ぼるぼるえとスヌーピーペア pic.twitter.com/kXD0P1dvoO
— どてぴ【FENNEL】 (@td_riel) March 14, 2021
どてぴ選手はTwitterで参加する大会の情報やプレイ動画の投稿情報を発信しています。
最近のライブ配信はmildamをメインで行っています。
その他時折プライベートな一面がみられるツイートもあります。
大会の時のかっこいいどてぴ選手だけではなく、オフのどてぴ選手を見られる貴重な機会ですね。
どてぴ選手の配信や大会参加情報をいち早く知りたい方はもちろん、ふだんの様子もチェックできるので、ぜひTwitterのフォローをお願いします❗️
どてぴ選手についてのまとめ
今回LudusではプロゲーミングチームFEENELに所属するどてぴ選手について紹介しました。
どてぴ選手は荒野行動のプロゲーマーで、車抜きに関しては特に高い技術をもっています。
現在はmantisとして活躍しているどてぴ選手ですが、今勢いのある新星Novaへの入隊試験を受けている様子もあり、ますます活躍からは目が離せません。
Twitterでは大会参加情報や動画投稿の情報だけではなく、普段のどてぴ選手の様子も知ることができます。
動画投稿ではMildamでライブ配信を行っていますので、生配信のドキドキ感を味わいたい方はぜひ登録をお願いします。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。