※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
TAKE(たけ)選手はプロゲーミングチームREJECTのRAINBOW SIX部門に所属するプロゲーマーです。
今回Ludusでは以下の点を中心に紹介します。
- TAKE選手のプロフィール
- TAKE選手の趣味・ハマっているもの
- TAKE選手のメインでプレイしているゲーム
- TAKE選手のYouTubeについて
- TAKE選手が所属するREJECTとは
- TAKE選手の使用デバイス
TAKE選手のマウス感度設定にも触れていますので、ぜひ最後までご覧ください❗️
TAKE選手のプロフィール
Happy Birthday to @Take_r6 ?
6月18日はPUBG部門 Take選手の誕生日です。
おめでとうございます?最高の一年になることを願ってます!!#RCWIN #PUBG #NotJustAGame pic.twitter.com/70rYLbzFmB
— REJECT (@RC_REJECT) June 17, 2021
ハンドルネーム | TAKE(たけ) |
生年月日 | 2001年6月18日 |
年齢 | 20歳(2021年7月現在) |
出身 | 北海道 |
所属 | REJECT |
twitterアカウント | TAKE |
YouTubeアカウント | TAKE |
2021年7月現在公開されているTAKE選手のプロフィールを紹介します。
TAKE選手はプロゲーミングチームREJECTのRAINBOW SIX部門に所属し、担当ロールはアタッカーです。
アタッカー以外のポジションでの実力も高く、チームの不足の事態や不利な局面を救うことができるオールラウンダーでもあります。
出身は北海道、先日20歳になったばかりでプロ2年目と、ますますの活躍が期待される選手です。
TAKE選手のハマっているもの
今日はビール飲むンゴ pic.twitter.com/IUigoa7EGw
— RC Take (@Take_r6) June 24, 2021
TAKE選手が最近ハマっているものはお酒です。
20歳の誕生日を迎えたその日の夜には、コンビニに買いに行くとツイートをするほどお酒に興味があったようです。
たくさんの種類のお酒を試しており、ファンや仲間から送られてきたお酒に感謝と共に「しばらくお酒に困らないw」と喜んでいました。
TAKE選手の欲しい物リストには柚子酒やおつまみが並んでいることからも、お酒を楽しんでいることがわかります。
またRJL2021の対戦前インタビューで、好きなお酒は韓国の焼酎チャミスルと答えていました。
他にも最近はバーチャルYouTuber大手のホロライブの切り抜き動画を見ており、お酒と共にVtuberにもハマっています。
TAKE選手のメインでプレイしているゲーム
ここからはTAKE選手がメインでプレイしているゲームを紹介します?
有名タイトルばかりですので、ぜひご覧ください。
RAINBOW SIX Siege
RAINBOW SIX SIEGE(以下R6S)は2015年に発売された1人称視点シューティングゲーム、いわゆるFPSです。
最大5人1チームを組み、2チーム計最大10人で試合をします。
R6S最大の特徴は、建物に立て篭もる防衛側と突入する攻撃側に分かれることで、防御側と攻撃側で勝利条件が異なることも特徴の1つです。
R6Sは国内外問わず多くの大会が開催されており、国内最大の大会「レインボーシックスJapan Championsip」は賞金総額1500万円、世界最大の大会「Six Invitational」は賞金総額300万ドル(3億2300万円)と、eスポーツ業界でも最大規模の大会となっています。
R6Sは国内リーグも開催されており、8チームのプロチームにより行なわれる国内公式リーグ、RJL2021にTAKE選手も出場しています。
TAKE選手は仲間との連携と安定したキルを重ねることが得意で、ピンチのときにも冷静に状況を見極め、チームの危機を脱する立ち回りを常に考えている選手です。
以下は2021年6月20日の配信でおっしゃっていたTAKE選手のR6Sの設定ですので、ぜひ参考にしてください。
アスペクト比 | 4:3 |
視野 | 84 |
マウス水平感度 | 12 |
マウス垂直感度 | 12 |
エイム感度 | 35 |
VALORANT
— RC Take (@Take_r6) July 5, 2021
VALORANTは2020年にリリースされたFPSで、League of Legendsをリリースしているライアットゲームズが開発しました。
VALORANTは開発当初から競技シーンを意識していたため、2020年6月にリリースされましたが、同月には初の国内大会が開催されました。
大規模な大会ではVALORANT 2021 CHAMPIONS TOURが開催され、各地域でのチャンピオンを決めるMASTERS stage2では賞金総額が60万ドル(6650万円)と超高額となっています。
REJECTのVALORANT部門は参入時に最強と言われていたAbsolute JUPITERに勝利する活躍を見せましたが、TAKE選手は競技としてプレイしているわけではなく、プレイベートで楽しんでいます。
フォートナイト
フォートナイトは2017年に早期版がリリースされ、2020年に正式リリースされた3人称視点シューティングゲーム(TPS)です。
最大100人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦うバトルロイヤルゲームで、最大の特徴は集めた資材によって建築ができることです。
フォートナイトは建築要素によって勝負が決まることもあり、eスポーツでも重要な要素の1つとなっています。
大会の規模も大きく、世界大会であるFNCSでは賞金総額は2000万ドル(約20億円)とeスポーツ業界の中でも最大規模の大会です。
国内においては高校生を対象にした全国大会が開催され、eスポーツ業界を盛り上げるための必須タイトルともなっています。
TAKE選手はフォートナイトもVALORANTと同じく、プライベートで楽しんでいます。
TAKE選手のYouTubeチャンネルについて
TAKE選手のYouTubeチャンネルでは、大会でのキルクリップや、生配信のアーカイブを見られます。
特にキルクリップでは正確なキルや射線の取る位置がわかりやすく見られるので、R6Sを好きな方やプレイしてみたい人にオススメです。
生配信ではTAKE選手の普段の練習風景や感度設定の仕方を見られ、時々他のゲームを遊んでいる様子も配信しています。
配信は不定期ですので、TwitterのフォローとYouTubeのチャンネル登録をしておくと便利です。
TAKE選手が所属するREJECTとは
REJECTはNot Just A Gameをモットーとし、誰もが堂々とプロeスポーツ選手を目指すと言える未来を作ることを目標に活動しているプロゲーミングチームです。
ストリーマー部門を含め、全9部門が設立され各部門で好成績を残しており、FCNT株式会社、Mildom、steel series、noble chairs、I-O DETAの計5社とスポンサー契約を結び、様々な業界から注目を集めています。
現在のオーナーは選手としての経験を持ち、渋谷109の巨大モニター、フォーラムビジョンにて広告を展開する、選手のユニフォームに背番号をつけるといった、eスポーツの発展のためにもREJECTのマネジメントに力を入れています。
TAKE選手は2019年からREJECTに所属しており、現在チームの中核を担っています。
REJECTに所属している方でオススメの記事はこちらです!



TAKE選手の使用デバイス
ここからはTAKE選手の使用デバイスについて紹介します。
プロを目指している方やゲームが上手になりたい方は、ぜひ参考にしてください。
マウス
ブランド | ENDGAME |
商品名 | GEAR |
マウスパッド
ブランド | Logicool |
商品名 | G640ラージクロス |
キーボード
ブランド | Steel Series |
商品名 | Apex Pro TKL JP |
モニター
ブランド | I-O DETA |
商品名 | Giga Crysta |
ブランド | BenQ |
商品名 | GL2460HM |
イヤホン
ブランド | ゼンハイザー |
商品名 | IE 40 PRO Black |
マイク
ブランド | SONY |
商品名 | PCV80U |
アンプ
ブランド | ASTRO Gaming |
商品名 | MixAmp PRO |
TAKE選手についてのまとめ
今回Ludusで紹介したTAKE選手はREJECTのRAINBOW SIX部門で活躍し、アタッカーとしてチームを支えています。
常に冷静な判断ができるTAKE選手ですが、大会に勝利した日には大好きなお酒を飲むのが楽しみと年相応な一面も持ち、ファンとの距離が近いことも魅力の1つです。
TAKE選手の最新情報や活躍を知りたい方は、ぜひTwitterアカウントのフォローとYouTubeのチャンネル登録をお願いします❗️
最後までご覧いただきありがとうございました。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。