※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
Louppy選手は、荒野行動をメインにしているプロゲーマーです。
プロゲーミングチーム「Flora」に所属し、大会などで活躍しています❗️
YouTubeへ動画投稿したりと、活動の幅を広げていますが、Louppy選手が荒野行動をプレイすると、圧倒的な高火力で敵をキルする場面が魅力的です✨
今回Ludusでは、Louppy選手について以下の内容を中心に紹介していきます。
- Louppy選手のプロフィール
- Louppy選手がメインでプレイしているゲーム
- Louppy選手の感度
- Louppy選手の戦績
- Louppy選手の所属するチーム
- Louppy選手の人気な動画
- Louppy選手のTwitter
Louppy選手のプロフィールを紹介
俺はこんなレベルのクリップツイートしたくなかったけどあいんがしろしろうるさいからする pic.twitter.com/JC2JMde6LA
— ろう【Flora】 (@_LouuX_) June 20, 2021
名前 | Louppy(ろう) |
本名 | 不明 |
所属 | Flora |
Twitterアカウント | Louppy【Flora】 |
YouTubeチャンネル | ろうちゃ【Flora】 |
2021年7月現在で、Louppy選手が公表しているプロフィールについて、紹介していきます。
Louppy選手は、現在eスポーツ界隈でも盛り上がりを見せている荒野行動のプロゲーマーです?
Floraの荒野行動部門に所属して、大会に出場したり、YouTubeへ動画投稿をしています。
投稿している動画は、Louppy選手の活躍している場面や、キル集、荒野行動中にふざけている動画もあります。
YouTubeのチャンネル登録者数は、2021年7月時点で3万人を超えており、これからまだまだ活躍していくプロゲーマーの1人です✨
Louppy選手がメインでプレイしているゲームの紹介
荒野行動は、2017年に初めてリリースされたバトルロイヤルTPSで、大人気なゲームとなりました。
これまでにもバトルロイヤル系のゲームは販売されていましたが、主にパソコンでしかプレイできていませんでした?
荒野行動は無料で遊ぶことができて、さらにスマホでプレイできるという手軽さから、世界中で大人気となっています❗️
100人のプレイヤーがフィールドに落ちている物資を探して駆使しながら、最後の1人になるまで戦います。
競技シーンでは様々な大会形式が存在しており、最大5人1組までチームを組んで優勝を競い合う大会もあります。
2021年に開催された、日本最大規模の荒野行動の大会である2021荒野CHAMPIONSHIPは賞金総額1億円、参加チーム300チームの頂点を決める大会でした。
Louppy選手は荒野行動をメインでプレイしており、YouTubeの動画でもメインコンテンツにしています。
YouTubeでは他の配信者と一緒にコラボをしていることも多いです。
Louppy選手の荒野行動内感度設定を紹介
FPSゲームやTPSゲームをするとき、大事になってくるのは自分に合ったゲーム内感度にしているかどうかですよね。
ゲーム内感度を自分ピッタリにするだけで、エイムがいきなり合いだしたり、キルが取れるようになります。
Louppy選手の荒野内感度は以下になります❗️
加速 | オン |
スコープoff | 78 |
ドット | 54 |
YouTubeで配信をしているときなど、コメントを打てるので応援コメントをする中、感度が気になるときもありますよね。
配信の概要欄を見てみると、「感度聞いてくんな」と書かれているので、コメントで聞かないようにしましょう。
感度というのは、その都度変えるようなものではなく、一度決めたら何か起きない限り変更しないのが普通です❗️
高頻度で感度を変えていると「感度沼」に陥ってしまうので、参考にするのはいいですが、自分の感度と相談して決めるようにしましょう。
Louppy選手の戦績を紹介
Louppy選手は荒野行動のプロゲーマーとして活躍しており、現在だけではなく過去も強豪チームに所属していました。
芝刈り機・team JK・team Ak・銀河系軍団などの名高い猛者組織にて名を馳せていた古豪の存在です。
team Ak時代では、荒野行動のChampionshipにて優勝したこともあります?
Floraに所属してFFLに参加しましたが、順位は振るわずに15位となってしまいます❗️
FFL荒野行動でのFloraの戦績を紹介します。
FFL Season13 | 5位 |
FFL Season14 | 4位 |
FFL Season15 | 9位 |
FFL Season16 | 10位 |
FFL Series1 | 暫定15位 |
Louppy選手の所属するFloraとは
Flora Member List ?? pic.twitter.com/NWmwWNZ1jt
— Flora【公式】 (@Floraclan__) April 18, 2021
Louppy選手が所属しているプロゲーミングチームFloraは2019年8月から活動を始め、現在はリーダーの「にまかゆ選手」を筆頭に10人で活動しています。
プロゲーミングチームFloraには「荒野行動部門」と「APEX LEGENDS部門」の2チームがあり、Louppy選手選手が所属している荒野行動チームは、国内トップレベルの強さです。
Floraとしての実績は、結成1年後にαDが主催となった「荒野行動リーグKWL」での優勝やFENNELが主催する大会「FFL」での優勝、国内最大の大会である「荒野Championship東日本決勝戦」2位があります。
「荒野行動」部門の他にApex Legends部門も用意されています。
Floraはチームとしての活動と共に、世界のeSports業界で活躍出来る人材の育成と輩出を目指していきます✨
一緒になって追いかけてくれる人(ファン)の為に、Floraのプロゲーマーらしい姿を見せ、次の世代にバトンタッチできるようなチームを目指しています。
Flora所属のShunMi選手の記事はコチラ!

Louppy選手の人気な動画を紹介
Louppy選手はYouTubeに動画を投稿しているので、当然ながら人気な動画が何本も存在しています❗️
どの動画が一番人気で再生されているのか紹介していきます。
猛者だらけのハイレベルなメンストを制すのは?
2020年8月29日に投稿されたこの動画では、メンストにてハイレベルな撃ち合いをしていました❗️
- 「芝刈り機〆酉茶」さん
- 「すいみぃ」さん
- 「RasK」さん
- 「ますたーど」さん
- 「玥下*露亜」さん
- 「Alone.」さん
が参加しており、ひたすらに撃ち合いを行っています。
好プレイが出たら相手を煽り、さらには煽られのやり取りをしていて、仲が良いからこそできることなのでしょう。
言葉は煽っていますが、プレイは日本でもトップレベルの人ばかりが集まっているので、勉強にもなるはずです?
大会onlyキル集。
2019年9月23日に投稿されたこの動画は、Louppy選手が大会でキルをした場面を集めた動画です✨
再生回数が約17万超えとなっており、高評価も1600を超えています。
動画自体の時間も短いので、気になったときにすんなり見ることができるのも、再生回数が高くなっている要因の1つでしょう❗️
トップレベルのキル集を見るだけでも、自分の勉強にはなるはずなので、リーンの仕方やエイムしている位置など、動画自体がスピーディーですが、見逃さないようにしましょう?
説教確定
2020年12月24日のクリスマスイブの日に投稿されたこの動画は、総再生回数14万を超えて人気な動画になりました。
大会に出場しているとき、暇すぎてふざけきっていると、説教されることになりました❗️
- 芝刈り機〆酉茶さん
- 芝刈り機〆骨!さん
- 芝刈り機〆瀧さん
- FloraAinさん
の5人で出場しており、Louppy選手は芝刈り機〆瀧さんの一番弟子としても有名です。
2人の仲の良さも分かりますが、大会中にふざけすぎてしまい、説教されることが確定するという場面もありました❗️
面白さも感じつつ、プレイではしっかりと倒すべき敵を倒して上手さを魅せているので、見どころ満載の動画となっています。
瀧さんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

Louppy選手のTwitterを紹介
こんなレベルツイートしたくないのに
あいんがしろしろうるさいまじで pic.twitter.com/Pie57OWCSX— ろう【Flora】 (@_LouuX_) May 17, 2021
Louppy選手は上手なプレイができると、よくTwitterに自分のクリップを投稿しています。
自分ではなかなか投稿したくないのか、チームメンバーであるAinさんに急かされて仕方なく投稿した雰囲気を出していますが、実際にはどうなのか分かりません。
良いプレイを投稿したいけど、自分からはなかなか言いたくないから、Ainさんの名前を使って投稿しているのかもしれません❗️
恥ずかしがり屋な性格をしていると考えると可愛いですよね。
動画だけではなく、TwitterでもLouppy選手の好プレイを見ることができるので、フォローしておくとお得です✨
Louppy選手はあまりTwitterを利用する方ではないので、1ヶ月間Twitterの更新が無いのも普通です❗️
動画投稿の告知ツイートも無いので、YouTubeのチャンネル登録もしておくことをおすすめします。
Flora所属の釈カ坊選手の記事はコチラ!

Louppy選手の配信活動について
たしかに俺は今LIVEの視聴人数も少ないし、動画の再生数も悪い
でも落ちるとこまで落ちたらあとは上がるだけ
毎日切磋琢磨しながらガムシャラにやってる時が一番生きてる感じがするし
今までがうまくいきすぎたんだよ
諦めない、またみんなが見たくなる配信者を目指して毎日配信頑張る
— ろう【Flora】 (@_LouuX_) January 26, 2021
Louppy選手はまだまだこれから、配信者として活躍していく時期ですが、2021年7月現在ではたしかに配信をすると1万人以上見に来るということはありません❗️
しかしLouppy選手は、そんなことを気にせずに活動をがむしゃらに頑張ることに対して生きている感じがするようです。
これまでの活動では実力も相まって一気に人気となりましたが、2021年1月頃には再生回数やLIVE配信の視聴者数が減ってしまっていました。
それでもあきらめることなく動画投稿や配信活動を続けているので、最近ではまた再生回数も伸びてきています❗️
それほどまでに配信活動が好きであり、動画投稿も好きで行っているのでしょう。
今の活動のことが好きだからこそ続けていられるようなので、これからも頑張ってください✨
Louppy選手についてのまとめ
今回Ludusでは、Louppy選手について紹介しました。
プロゲーマーとして高い実力を持っており、大会でも活躍しているLouppy選手ですが、YouTubeの再生回数が伸びないことに悩んでいることもありました。
荒野行動界隈ではかなり有名な人物で、他のプロゲーマーともつながりを持っているため、動画ではよくコラボをしています❗️
圧倒的な火力を出せるエイムと立ち回り、リーン技術を持ち合わせているので、これからの活躍にも注目です✨
Louppy選手のことをもっと応援していきたいという方は、YouTubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをよろしくお願いします。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。