※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
大塚まゆり選手は、モデルとして活躍しており、モデル業もしながらプロゲーミングチームBBV Tokyoにも所属となった珍しい存在です❗️
普段はモデルとしても活動していますが、BBV TokyoのYouTubeチャンネルにて配信活動を行っており、メインとしてはスプラトゥーン2をプレイしています?
今回Ludusでは、以下の内容を中心に大塚まゆり選手について紹介していきます❗️
- 大塚まゆり選手のプロフィールについて
- 大塚まゆり選手のメインとなるゲームを紹介
- 大塚まゆり選手のプレイするゲームについて
- 大塚まゆり選手のモデルの活躍
- 大塚まゆり選手が所属するチーム
- 大塚まゆり選手のSNS
大塚まゆり選手のプロフィールを紹介
オーディション帰りに莉奈とカフェ☕️ pic.twitter.com/Uahdv0kObk
— 大塚まゆり (@mayubaro) March 10, 2021
名前 | 大塚まゆり |
生年月日 | 1987年5月19日 |
星座 | おうし座 |
血液型 | A型 |
身長 | 170㎝ |
職業 | モデル |
特技 | バドミントン |
出身 | 東京 |
所属 | 「Space Craft」「BBV Tokyo」 |
スリーサイズ | 80・60・87 |
Twitterアカウント(モデル用) | 大塚まゆり |
Twitterアカウント(BBV Tokyo用) | げきよわガール? |
Instagramアカウント | mayubaro |
YouTubeチャンネル | BBV Tokyo |
OPENRECチャンネル | 大塚まゆり |
大塚まゆり選手は、元々自身のOPENRECチャンネルにて配信活動を行っていましたが、BBV Tokyoに所属となってからは、YouTubeチャンネルでの配信活動をメインにしています❗️
YouTubeチャンネルでは、大塚まゆり選手個人のアカウントで配信活動と行っているわけではなく、BBV Tokyoのチャンネルにて毎週月・土曜日に配信しています。
配信内容の多くが視聴者参加型となっており、自分を応援してくれるファンの方と一緒に楽しむという配信をメインに行っています。
この配信方法はBBV Tokyoに所属となったからではなく、OPENRECにて個人で配信を行っているときから、視聴者参加型は頻繁に行っていました。
大塚まゆり選手は、プロゲーミングチーム所属だけではなく、Space Craft所属のモデルとしても大活躍しており、2012年のDHCイメージモデルにも選ばれたことがあります✨
数多くの雑誌にも登場しているので、見たことがあるという方も多いでしょう。
モデルの方もプロゲーミングチームに所属するということは、今までだと考えられないことなので、e-Sportsの発展にも貢献しています❗️
大塚まゆり選手がメインでプレイするスプラトゥーン2の紹介
大塚まゆり選手がメインでプレイしているスプラトゥーン2は、2017年7月21日に任天堂から発売されました。
Nintendo Switch専用のアクションシューティングゲームとして、子供だけではなく、ゲーム好きな大人まで虜にした作品です❗️
スプラトゥーン2の前作は、Wii U専用のゲームソフトとして2015年5月28日に発売されており、画期的なゲームシステムからブームとなりました。
1作品目のスプラトゥーン発売日から2年経っての2作品目となったスプラトゥーン2は、現実だけではなくゲームの世界も2年経っており、色々な部分がリニューアルされ、新要素もあります。
スプラトゥーンの主なゲーム性としては、地面にインクを塗り合うイカしたバトルとなっており、チームに分かれて地面を塗り合います。
自分好みなブキやギア(服装)をカスタムすることができて、自分だけのプレイスタイルを作ることもできます。
配信のサムネにもなっている「ガチマ」とは、スプラトゥーン2のガチマッチのことであり、ランク10から参加できるガチの戦いのことです。
カジュアルで楽しむというよりは、自分の実力をどこまで伸ばすことができるのか、プレイヤー同士が本気で戦うモードとなっています。
ガチマッチでのウデマエはC-からS+までの11段階用意されており、S+になるとランクが1~99まで振り分けられ、S+99がカンストになります❗️
大塚まゆり選手のウデマエXとは、スプラトゥーン2における最高ランクのことであり、S+10以上にするとウデマエXへと昇格できます。
スプラトゥーンをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!


大塚まゆり選手のプレイするゲームを紹介
大塚まゆり選手は、スプラトゥーン2をメインに配信していますが、OPENRECで配信を行っていた時は、スプラトゥーン2以外にもゲームをプレイしていました❗️
現在は公開終了となっているので観ることはできませんが、大塚まゆりさんがプレイしていたゲームを少し紹介していきます?
桃太郎電鉄
【お知らせ】
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』Ver.1.3.0のアップデート配信をいたしました。日本一を目指す「桃鉄GP2021夏」や「桃鉄10年トライアル!」で特殊ルール"桃太郎ランド争奪戦"の開始など、盛りだくさん!
詳細は公式HPでご確認ください。#桃鉄令和— 発売中!『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』公式アカウント (@MOMOTETSU_Reiwa) July 20, 2021
桃太郎電鉄シリーズとは、鉄道会社の運営をモチーフにしたボードゲーム形式のコンピューターゲーム・テレビゲームシリーズです。
第1作品目はファミリーコンピュータ用のソフトで1988年12月2日に発売されました。
最新作となる「桃太郎電鉄~昭和 平成 令和も定番!~」は、2020年11月19日にNintendo Switch用ゲームソフトとして発売されました❗️
オンラインで友達と一緒にプレイすることができ、日本一の社長を目指し競います。
「目的地を目指す」「物件を購入する」などにより資産を増やして、最終一番多くの資産を持っているプレイヤーが1位となります。
大塚まゆり選手は、桃太郎電鉄でも視聴者参加型を行っており、選ばれた3人が大塚まゆり選手と一緒に遊べていました?
あつまれどうぶつの森
【お知らせ】 暑中お見舞い申し上げます。 Ninten島も夏の飾り付けをして、 #観光案内メーカー でポスターを作ってみました。 よろしければ、みなさんも今の季節ならではの島のポスターや映像を作ってみてくださいね。https://t.co/Lu8MjoNzn0 pic.twitter.com/z853FRTpI7
— どうぶつの森 (@doubutsuno_mori) August 2, 2021
あつまれどうぶつの森は、任天堂から発売されている、Nintendo Switch用のゲームソフトです。
外出自粛期間だったこともあり、パッケージ版が発売されてから16日間で303万本以上を売り上げました。
「あつまれどうぶつの森」は、2001年の4月に発売されている「どうぶつの森」の最新作です。
自分と同じ島に移住した動物たちと交流を図ったり、行事を楽しんだりとスローライフを楽しむことができます✨
最新策では無人島に移住し新生活を始めることとなっており、虫や魚などの自然と触れ合いながら家具を作ることもできます❗️
大塚まゆり選手は、OPENRECで新住民を探しにいく配信を行ったり、あつまれどうぶつの森の中で起きるハロウィンイベントや年末のカウントダウンをファンと一緒に過ごしていました。
大塚まゆり選手のモデルとしての活躍を紹介
作品撮り♪ pic.twitter.com/F3pGnFzwF6
— 大塚まゆり (@mayubaro) July 15, 2020
大塚まゆり選手は、ゲーマーでありながらもモデルをしており、数多くの雑誌やカタログに出演しています❗️
雑誌では「AneCan」「美的」「日経ヘルス」「Saita」に出演しています。
- イマージュ通信
- ジュエリースタイルマガジン「Hills」
- やまと ECサイト
- ダンスキン ECサイト
- 花王「プリマヴィスタ」
以上のカタログにも出演しており、女性であれば見たことのある方も多いでしょう。
雑誌やカタログだけではなく、モデルとしてショーにも参加したことがあります✨
- ガールズアワード
- 神戸コレクション
- ウェディングドレスショー
など、一度は聞いたことのあるショーも多いですよね。
CMだと、「サントリー・カクテルカロリ」「イオン・YUKATA★MAGIC」「資生堂・TSUBAKI」に出演しました。
映画には2009年5月1日に公開された「GOEMON」に出演しています。
江口洋介さんや大沢たかおさん、広末涼子さん、ゴリさんなど、有名な俳優や女優が集まった中、大塚まゆり選手も一緒にキャストとして映画を作っていました。
大塚まゆり選手の所属するBBV Tokyoについて
New sponsors have joined?
この度BBVTokyoは出前館様(@demaecan)とスポンサー契約を締結致しました事をご報告させて頂きます。
— BBV Tokyo (@TokyoBbv) July 1, 2021
BBV Tokyoは東京を活動拠点とするプロeスポーツチームです。
日本からグローバルに活躍するプレイヤーを生み出したいと想い、2019年にスタートすることになりました❗️
「League Of Legends」「CoDM」「スプラトゥーン2」の3つのタイトルをメインとして、国内だけではなく世界を相手に戦っています。
BBV Tokyoのホームページには、モデル経験のある「ちょも」選手や、モデルとして活躍しながらもプロゲーミングチームに所属している「大塚まゆり」さんをヒーローイメージとして起用しています✨
BBV Tokyoにはもちろんですがスポンサーが付いています。
- JR東日本スポーツ株式会社
- JeXer(ジェクサー)
- RelaXE(リラクゼ)
- 株式会社不二家
- 野村ホールディングス
- 株式会社出前館
- 医療法人徳真会グループ
と合計7つの会社とスポンサー契約をしており、今後の活躍が楽しみです。
さらに、会社だけではなく芸能人である「田村淳」さんからも出資されています❗️
BBV Tokyoに所属している方でオススメの記事はこちらです!


大塚まゆりさんのSNSを紹介
大塚まゆりさんは、モデルとプロゲーマーを兼業しているので、SNSも分けて使用しています。
ここからは、モデル用のアカウントとプロゲーマー用のアカウントを紹介していきます❗️
モデル用Twitterアカウント
作品撮り♪ pic.twitter.com/FWpT98RHLU
— 大塚まゆり (@mayubaro) July 12, 2020
大塚まゆり選手は、モデルとしても活躍しているため、作品撮りの写真などもよくTwitterへ投稿しています❗️
プロのカメラマンが撮影した写真は、美しく見えて、本当にゲーマーなのかと疑ってしまうほどですよね?
自撮り写真や動画なども投稿してくれるので、大塚まゆりさんの写真や動画を見たいという方は、フォローしましょう。
プロゲーマー用Twitterアカウント
初めてのX‼️
本当に嬉しい(≧▽≦)✨たくさんの方々が観に来てくれて、応援してくれて、感無量です!
これからオールX目指してがんばります‼️ pic.twitter.com/FBZ3yI4cXS— げきよわガール? (@game827yo) August 10, 2020
大塚まゆり選手のプロゲーマー用のアカウントでは、ゲーム関連の記事や、配信の告知などをメインにしており、ほとんど自撮り写真や動画などは投稿していません?
スプラトゥーン2の情報や、BBV Tokyoに関することを「いいね」や「リツイート」したり、配信で行うことをTwitterで報告する場合もあります❗️
さらに大塚まゆり選手が2021年8月現在の段階で固定コメントにしている動画では、無邪気に喜んでいる姿を見れて、モデルの姿とゲーマーの姿で違っているので、ギャップを楽しむこともできます✨
Instagramアカウント
この投稿をInstagramで見る
大塚まゆり選手のInstagramアカウントは、モデル関連のことや、プライベートの写真などを投稿しており、ゲーム関連は少ないです❗️
大塚まゆり選手が友達と楽しそうにしている写真や、モデルの仕事をしたときに撮った写真など、「仕事」と「プライベート」両方の姿を見ることができるので、興味のある方はフォローしてみてください❗️
大塚まゆり選手の趣味やハマっていることを紹介
大塚まゆり選手の趣味や、インターネット・水泳・ヨガです。
インターネットはゲームのことを指しており、ゲーム好きだからこそプロゲーミングチームにも所属となったのでしょう?
大塚まゆり選手は本当にゲームが好きで、メインであるスプラトゥーン2の他にも、あつまれどうぶつの森や桃太郎電鉄、モンスターハンター、コールオブデューティーモバイルをプレイしています❗️
大塚まゆり選手がモデルとして活躍できているのは、ヨガが趣味だからなのかもしれません。
ヨガをすることによって、健康的な体になり、女性の憧れのような身体つきを手に入れているのでしょう✨
大塚まゆり選手の動画配信を紹介
大塚まゆり選手はBBV Tokyoのチャンネルにて配信活動を行っているので、個人のチャンネルはありませんが、月・土曜日に配信を行っているため、定期的に見ることができます?
視聴者参加型配信
大塚まゆり選手は、視聴者参加型では楽しむだけではなく、視聴者が相手でも本気で勝ちにいっています?
マッチは何度も行われ、そのたびに参加できる視聴者も変わってくるので、運が良ければ参加して一緒に楽しむこともできるでしょう。
大塚まゆり選手はゲーマー歴も長いため、実力も高く見ているとどんどんキルするシーンもたくさんあるので、興味のある方は見てみてください❗️
ガチエリア
ガチエリアというのは、スプラトゥーン2ガチマッチのルールの1つであり、ステージ全体をインクで塗り合うナワバリバトルではなく、限られた面積のエリアを奪い合うモードとなっています?
マップ中央付近に設置されている「ガチエリア」を自分のチームのインクで70%以上塗りつぶすことができるとそのエリアを「確保」できます❗️
大塚まゆり選手はこの配信で再昇格することができ、映像で喜んでいる姿を見ることもできるので、おすすめです。
大塚まゆり選手についてのまとめ
今回Ludusでは、プロゲーミングチームBBV Tokyoに所属して活動している大塚まゆり選手について紹介しました❗️
大塚まゆり選手はプロゲーマーだけではなく、Space Craftに所属するモデルとしても活躍する芸能人でもあります。
プロゲーマーとモデルの兼業なので忙しいかもしれませんが、週に2回は配信活動を行っており、視聴者を大事にしている印象が強いです。
大塚まゆり選手を今後応援していきたいという方は、SNSのフォローやYouTubeのチャンネル登録をよろしくお願いします。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。