BrasidianのAPEX大会成績や使用キャラなどプロフィール紹介!

Brasidian

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

Brasidian選手は、twitchでApexLegendsの配信をしているストリーマーです。

以前はプロゲーミングチーム、GTSに所属しておりプロのApexプレイヤーとして活躍されていました。

今回Ludusでは以下の内容を中心に紹介していきます。

  • Brasidian選手のプロフィール
  • Brasidian選手の経歴
  • Brasidian選手が所属していたチームについて
  • Brasidian選手の大会での成績
  • Brasidian選手のApexのランク
  • Brasidian選手のTwitter
さくら
さくら
ぜひ最後まで読んでください!

Brasidian選手のプロフィールを紹介

ハンドルネーム Brasidian (ブラジリアン)
本名 不明
元所属チーム GTS Black
誕生日 5月21日
twitch brasidian – Twitch
Twitter Brasidian?‍♀️ (@redkickbrasil) / Twitter
YouTube Brasidian【ぶらじる】 – YouTube

Brasidian選手は元Gaming Team Selector所属プロゲーマーで、現在はストリーマーとして活動されています。

名前の通りブラジル人です。

以前はYouTubeにて配信をしていましたがtwitchに移行し、Apexの毎日配信をしています。

選手時代に日韓総合3位(日本1位)に輝いたこともあり、またApexシーズン6では最高20位を取るなどかなりの実力を持った人物です。

配信ではその高い腕前とおっとりとした喋りのギャップを楽しむことができるので、ぜひ一度見に行ってみてください❗️

Brasidian選手がプレイしているゲームの紹介

Brasidian選手がプロとしてプレイしていた、そして現在メインで配信しているゲームはApexLegendsというFPSゲームです?

PS4版、Xbox版、㍶版があり、いずれも無料でダウンロードできます。

3人チームになって戦い、60人20チームの中で最後まで生き残るとチャンピオンとなります。

使用キャラクター(レジェンド)ごとにそれぞれ特徴があり、味方の使用キャラクターとの相性も考慮して自分の使用キャラを選ぶ必要があります。

HPがかなり高く設定されているため一人では簡単にキルが取れなかったり、見方をリスポーンさせることができたりとチーム内での連携がかなり重要なゲームです。

また、Apexを始める前はレインボーシックス シージというFPSゲームをプレイされていましたが、こちらもかなりの腕前だったようです

Brasidian選手の経歴を紹介

Brasidian選手はGTS Blackというプロゲーミングチームに所属するプロゲーマーでした。

Brasidian選手がGTSに加入したのは2020年10月3日。

その後同年12月28日に一度GTSを脱退しますが、2021年3月29日にもう一度GTS Blackのメンバーとして戻ってきます。

しかし2021年6月25日、チームメイトであるAvandoN選手がプロを引退、さらにその翌日残りのチームメンバーであるBrasidian選手とCabbagest選手もチームを脱退し、GTS Blackは実質解体となります。

現在Brasidian選手はチームに所属しておりませんが、競技シーンでこれからも活躍するためCabbagest選手、AvandoN選手とともにFAを表明し、オファーを待っている状態です。

Brasidian選手が所属していたGTSの紹介

GTSとはGaming Team Selectorの略称で、日本のeスポーツ組織の一つです。

GTSは大阪の西心斎橋にあるE-sportCafe・Academiaが運営をおこなうプロゲーミングチームです。

Apex Legends部門以外にPUBGMOBILE部門、ストリーマー部門、Valorant部門を開設しています。

ApexLegends部門では現在、Blueチーム、Whiteチーム、Eyesチームの3チームが稼働しています。

Brasidian選手の大会成績を紹介

ここでは、Brasidian選手がプロゲーマーとして活動していたころの大会の成績を紹介していきます?

2021-06-06 ALGS Championship 2021-APAC North 21位
2021-03-28 ALGS Winter Circuit Playoffs-APAC North 3位
2021-02-28 ALGS Winter Circuit #3-APAC North 10位
2021-02-21 ALGS Winter Circuit #2-APAC North 5位
2021-02-07 Japan Series 2021 9位
2021-01-31 ALGS Winter Circuit #1-APAC North 8位
2020-11-01 ALGS Autumn Circuit #3-APAC North 10位
2020-05-30 ALGS Online #6-Japan 6位
2020-04-18 ALGS Online #4-Japan 5位
2020-03-21 ALGS Online #2-Japan 9位

このほかにも2021年5月10~25日に開催されたFFL Apex Legends Tournamentsという大会でもFinalに出場しています。

大会の出場歴は1年ほどですが、かなり活躍されていたことがうかがえます。

中でも目を引くのがALGS Winter Circuit Playoffs-APAC Northの3位ですが、1位、2位チーム共に韓国チームなので、実質日本1位となります

また、GTS脱退後も急遽参加したAPEX JAPAN COLOSSEUM GRAND FINAL(2021年8月15日~)で決勝進出を決めました。

さくら
さくら
いろいろな大会で活躍していたんだね!

Brasidian選手のApexのプレイ状況

ここでは、Brasidian選手のApexのプレイ時間などのプレイ状況とランクについて紹介します。

プレイ状況

Brasidian選手のプレイ時間、得意キャラクターを紹介します。

プレイ時間

配信時間は2時間弱のときから8時間越えのときまでとまちまちですが、毎日6時間以上はプレイしているそうです。

得意キャラクター

得意キャラクターはジブラルタルとクリプト、レイスです。

オーダーはレイスで行っていました。

それぞれの特徴を紹介します。

キャラクター 概要 パッシブ 戦術 アルティメット
ジブラルタル 装甲要塞 ガンシールド プロテクトドーム 防衛爆撃
クリプト 監視活動の達人 ニューローリンク スパイドローン ドローンEMP
レイス 次元をまたぐ戦闘兵 虚空からの声 虚空へ ディメンションリフト

ランク

season6~現在まで両スププレデターを維持しています❗️

プレデターというのは世界上位750位以内のことです。

Apexの総プレイヤー人口は7000万人を超えているので、プレデターになるには相当な実力が必要です。

その中でもseason6では最高20位、現在(2021年6月26日時点)では77位とトップ中のトッププレイヤーです。

Brasidian選手のTwitterについて

つぶやきはApexについてがメインですが、ごはんツイートや自身の写真を添えたツイートなど日常ツイートもされています。

Brasidian選手についてのまとめ

今回Ludusでは元GTS Black所属プロゲーマー、Brasidian選手についてご紹介しました。

Brasidian選手はGTSを脱退した今でもトッププレイヤーとしての実力を日々配信でファンに届けています。

今後も競技シーンで活躍していきたいとのことなので、大会での活躍もまだまだ期待できそうです?

Brasidian選手の活躍を見届けたいという方は、ぜひTwitter、twitchのフォローをお願いします。

さくら
さくら
最後までご覧いただきありがとうございました!

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。