※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
Gackt選手はゲーミングチーム「Ray Road Gaming スマブラ部門」に所属していた世界最強のネス使い、数々の大会で優勝しているスマブラ猛者プレイヤーです。
今回Ludusでは、Gackt選手について以下の内容を紹介していきます。
- Gackt選手のプロフィール紹介
- Gackt選手がプレイする「スマブラSP」とは
- Gackt選手の所属していたチーム「Ray Road Gaming」の来歴・戦績
- Gackt選手のプライベート情報まとめ
- Gackt選手が使用するゲーミングデバイス・キーコン
また記事の最後では、Gackt選手のとんでもない好きな人のタイプについてもご紹介しています。
ぜひ最後までご覧ください❗️
Gackt選手のプロフィール情報をご紹介
#新しいプロフィール写真
宣材とってもらいました pic.twitter.com/B80ImkUojH— Gackt / がくと (@Gackt_N) September 5, 2021
ハンドルネーム | Gackt(マイスターG) |
本名 | 不明 |
生年月日 | 1997年12月4日 |
好きな食べ物 | 冷奴 |
嫌いな食べ物 | 人参 |
好きな色 | グレー・黄色 |
Twitterアカウント | Gackt / がくと@Gackt_N |
Twitchアカウント | gackt_N |
Youtubeチャンネル(マイスターG) | マイスターG |
Twitterアカウント(マイスターG) | マイスターG@MeisterG_smash |
Gackt選手は「Ray Road Gaming」の「スマブラ部門」に所属していた、世界最強のネス使い・大会優勝経験豊富なスマブラ界猛者プレイヤーです。
ハンドルネームのGacktは「がくと」と読み、ファンやチームメンバーからはそのまま「がくと」と呼ばれることが多いです。
また時にはGackt選手の兄という体の存在、「マイスターG」としても活動しています。
Gackt選手は攻撃的なプレイスタイル・ほかの選手にはない特殊な戦術を駆使し、大会で優勝を重ねている、世界でも指折りのネス使いとして知られています✨
もともと最強クラスのネス使いとして注目されていたGackt選手でしたが、つい最近、2020年1月のスマブラSPプレイヤー世界ランキングで29位(ネス使いの最高位)を掴みとり、名実ともに本物の世界最強のネス使いとなりました。
劣勢から逆転するようなプレイも多く、大会の会場を湧かせるプレイングを見せる、華やかな選手となっています。
また頻繁に配信をおこなうストリーマーとしても有名で、その軽快で楽しいトークから、プレイ面以外でも高い人気を誇っているんです?
Gackt選手は、スマブラeスポーツ界を牽引する重要なプロゲーマーの1人です!
Gackt選手のプレイするゲーム「スマブラSP」とは?
スマブラSPは「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の略称で、任天堂が展開している大人気ゲームシリーズ、大乱闘スマッシュブラザーズの最新作に当たります。
マリオ・リンク・カービィ・ピカチュウなど、任天堂を代表するゲームのキャラクターたち、果ては別会社の人気キャラクターまでが集合し、お祭り騒ぎの乱戦バトル。
その優れたゲーム性から全世界で大ヒットし、eスポーツのメイン種目のひとつとして、発売から現在に至るまで、世界中で数々の大会が開催されています。
Gackt選手はこの「スマブラ」の、スマブラWiiU版・初期ごろから、徐々に大会で結果を出しはじめ、名前が知られるようになっていきます?
転機となったのは、Gackt選手が初の海外遠征をおこなった際、大会にて、ネス使いとしては異例の17位という優れた記録を打ち出したときです。
Gackt選手はこの記録によって、世界レベルのネス使いとして有名プレイヤーの仲間入りを果たしました。
その後現在に至るまで、数々の大会で優勝・上位入賞を重ねており、今後のさらなる活躍に期待が持てるスマブラトッププレイヤーとなっています?
大乱闘スマッシュブラザーズをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!


Gackt選手が所属していた「Ray Road Gaming」とは?
ここからはGackt選手の所属していた「Ray Road Gaming」の来歴、また「Ray Road Gaming」におけるGackt選手の戦績をご紹介していきます❗️
「Ray Road Gaming」の来歴
Ray Road Gamingは代表である「都築 魁」氏が、まだまだ発展途上にあるeスポーツ界、そしてゲーム業界を盛り上げようという思いで立ち上げた、プロゲーミングチームです。
Ray Road Gaming・スマブラ部門には、Gackt選手のほか、えつじ選手・かめめ選手・満足選手・ぱせりまん選手など、スマブラ界の有名選手が所属しています。
Gackt選手は2019年11月15日よりRay Road Gamingに参入し、大会で優れた結果を次々と出していき、チームに貢献していました。
チームメンバーとの仲も非常に良好な様子で、Twitchの配信ではメンバーたちで和気あいあいとスマブラやほかのゲームで遊ぶ様子なども見られました。
Ray Road Gamingの主要メンバーの1人として活躍していたGackt選手でしたが、つい先日2021年5月20日、契約期間終了にともない、Gackt選手はチームを脱退してしまいます。
Gackt選手のチームとしての活動が見れなくなるのは、寂しい気持ちになってしまいますね?
とはいえスマブラの大会出場など、プロプレイヤーとしての活動は変わらず行っていく様子のため、Gackt選手の活躍は今後も見ることができそうです!
仲のよかったチームメンバーとは、脱退後もTwitter上などで変わらず交流しているようですね。
Gackt選手と、ほかスマブラチームメンバーとの掛け合いに関しても、今後も楽しむことができそうでした✨
かめめ選手・満足選手・ぱせりまん選手の記事はこちら!



「Ray Road Gaming」における主な戦績
ここからはGackt選手のRay Road Gamingにおける、主な戦績を一覧表でご紹介していきます❗️
ウメプロSP | 優勝(ネス) |
上スマ4 | 優勝(ネス) |
闘龍門 極 #12 | 優勝(ネス) |
闘龍門 極 #14 | 優勝(ネス) |
闘龍門 極 #28 | 優勝(ネス) |
EVO2019(アメリカ) | 49位(ネス) |
Uprising 2019(韓国) | 準優勝(ネス) |
EVO Japan 2020 | 9位(ネス) |
第2回玲瓏杯 | 準優勝(ネス) |
Smash World Tour 2021 Japan Online Qualifier Tamisuma | 7位(ネス) |
Gackt選手のプライベート情報まとめ
ここからはGackt選手のプライベートな情報についてご紹介していきます❗️
Gackt選手の好きな女性のタイプ
Gackt選手は過去のチームインタビュー動画にて、好きな女性のタイプについて語っています。
その内容はちょっと驚きの内容でした。
Gackt選手の好きな女性のタイプは、なんと「ニーソックスの女」なんだそうです。
Gackt選手はブサイクな女性でも、ニーソックスを履いていたら「おっ!」となるじゃないですかと力説。
しかしチームメンバーのえつじ選手からは「これもう性癖の話しですよね?」と、一刀両断されてしまっています。
またその後の発言で、オタサーの姫・イタい女が好きだと発言していました。
Gackt選手の意外すぎる、好きな女性のタイプのエピソードでした!
Gackt選手の自分の好きなところ
スマブラするっちゃね https://t.co/yNNv5noDBf pic.twitter.com/NYqOXDuxEx
— Gackt / がくと (@Gackt_N) June 23, 2021
Gackt選手はインタビュー動画にて、自分の好きなところについて語っています。
Gackt選手の自分の好きなところは「適当なところ」なんだとか。
だいたい適当にすませてしまうところがあるというGackt選手?
しかし自分のそうした適当さが、毎日をストレスなく過ごせている一因だろうと感じているとのことで、そうした点から自身の適当さ加減が好きだと語っていました。
たしかにストレスの多い現代生活では、こうした適当さというのも、重要ですよね。
Gackt選手の語る自分の好きなところに関してのエピソードでした❗️
Gackt選手がライバル視するプレイヤー
スマブラすっぞ! https://t.co/yNNv5noDBf pic.twitter.com/FKqnbIlZWL
— Gackt / がくと (@Gackt_N) June 14, 2021
Gackt選手は過去に、自身がライバル視しているプレイヤーについて語っています。
そのプレイヤーとは、なんと同じチームに所属している「えつじ」選手。
えつじ選手は15歳の頃からスマブラの大会で優勝しており、スマブラキングの異名をもつ、スマブラ界のトッププレイヤーです?
Gackt選手とえつじ選手は同級生にあたるのですが、Gackt選手はなにより自分と同年代の選手に負けたくないという思いが強いと語っています。
そしてある一件で強く、えつじ選手をライバルとして見ることになったのだとか。
それはGackt選手が高校一年生の頃に出た、スマブラの大会でのことです。
そのときのGackt選手の順位は9位。
自分の年齢を考えれば、まあこんなものだろうと考えていたGackt選手でしたが、しかしこの大会で、自分と同年代である「えつじ選手」はなんと2位を獲得してしまいます。
Gackt選手はこれをキッカケとして、強くえつじ選手をライバルとして見るようになったのだそうです。
Gackt選手の意外なライバルについてのエピソードでした!
えつじさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

Gackt選手の使用ゲーミングデバイス
ここではGackt選手の使用ゲーミングデバイスについてご紹介していきます❗️
コントローラー
ブランド | 任天堂 |
商品名 | ゲームキューブコントローラー |
クッション
ブランド | 西川 |
商品名 | エアー ポータブル クッションL |
ヘッドホン
ブランド | SONY |
商品名 | MDR-10RNC |
マウス
ブランド | ELECOM |
商品名 | M-XG1BBRD |
モニター
ブランド | BENQ |
商品名 | GL2460HM 24インチ |
サブモニター
ブランド | ASUS |
商品名 | VZ239HR 23インチ |
マイク
ブランド | Behringer |
商品名 | B-1 |
オーディオインターフェース
ブランド | YAMAHA |
商品名 | AG03 |
パソコン
ブランド | 日本HP |
商品名 | OMEN by HP desktop 880 |
キャプチャーボード
ブランド | AverMedia |
商品名 | Live Gamer HD 2 C988 |
カメラ
ブランド | SONY |
商品名 | α6400 |
Gackt選手のキーコン(キーコンフィグ)について
ここではGackt選手のキーコン設定についてご紹介していきます?
Rボタン | 必殺ワザ |
Zボタン | つかみ |
Xボタン | ジャンプ |
Yボタン | ジャンプ |
Aボタン | 攻撃 |
Bボタン | 必殺ワザ |
Cスティック | 強攻撃 |
Gackt選手についてのまとめ
今回の記事・Ludusで紹介してきたGackt選手は、名実ともに世界最強のネス使いの称号を得た、スマブラ界トップクラスのプロプレイヤーです!
Gackt選手はスマブラWiiU版・初期版ごろから、徐々にトップクラスのネス使いとして有名になっていき、先日ついに、2021年のスマブラSPプレイヤー世界ランキングで29位、ネス使い世界トップの順位を獲得しました?
Gackt選手は未だ若く成長を続けている選手であり、今後、世界でさらなる結果を出すことも十分にありえます。
Gackt選手は今後の活動に大きな期待がもてる、注目の選手となっています。
世界に羽ばたくチーム・Ray Road Gaming、そしてGackt選手の今後のさらなる活躍を見守っていきましょう❗️
今回の記事にて、Ludusでご紹介してきたGackt選手の今後の活躍を見届けたいという方は、ぜひTwitch・ツイッターのフォローをよろしくお願いします。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。