LoLのプロ・Rokiの大会実績や引退までの経緯、プレイ動画を紹介

Roki

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

RokiさんはBurning Coreに所属するストリーマーです。
2020年までLeague of Legendsのプロ選手として活躍していましたが、現在はコーチに就任し、次世代を担う選手の育成に力を入れておられます。

その他、ご自身のチャンネルで動画の投稿もされており、解説動画や華麗なプレイをファンに届けてくれています。

今回Ludusでは、Rokiさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。

  • Rokiさんのプロフィール
  • Rokiさんが主にプレイしているゲーム
  • Rokiさんが所属していたBuringCore
  • Rokiさんの大会成績
  • Rokiさんの引退までの経緯
  • Rokiさんの現在の活躍
  • RokiさんのTwitterの投稿
さくら
さくら
最後まで読んでくれると嬉しいです!

Rokiさんのプロフィール

ハンドルネーム Roki ロキ
本名 不明
生年月日 1996年7月15日
Twitter @roki_715
YouTube ろきろきちゃんねる
twitch ロキ

2021年9月現在で公表されているRokiさんのプロフィールを紹介します。
Rokiさんは2015年からLoLのプロ選手として活躍されていました

現在はBCのコーチに就任されていますので、Rokiさんがコーチを務めるチームの大会情報や動画投稿の案内などをtwitterで投稿されています。
2015年から開始されたTwitterは7000人のフォロワーさんがいらっしゃいます

1年ほど前まではYouTubeでの動画投降をメインにされていましたが、最近はtwitchでのライブ配信を主にされています。

Rokiさんが主にプレイするゲームを紹介

Rokiさんが主にプレされているゲームはLeague of Legends(通称LoL)で5対5のチームで敵の本拠地に攻め入るというゲームです。
本拠地にあるネクサスというものを破壊することで勝利となります。

プレイヤーはチャンピオンと呼ばれる様々な特性を持ったキャラクターを操作し、チームで連携しながら敵のネクサスに向かいます。

LoLの競技人口は世界で1億人を超え、大会の賞金は2億円にも上るほどの大規模な大会が開催されるほどメジャーで注目度の高いゲームです?

LoLの日本大会はLJL(League of Legends Japan League)と呼ばれ、優勝チームは世界大会の切符を手に入れることができます。

League of Legendsをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!

AXIZ・Ino選手
AXIZ・Ino(アイノ)選手プロフィール!LoL大会成績や会話などIno(アイノ)選手はプロeスポーツチーム、AXIZ(アクシズ)のMOBA部門に所属しているLeague of Legendsをプレイす...
「Crest Gaming」の「nap」選手について紹介!
CGA_Napのプロフィール!素顔は?lolの実力も紹介!この記事ではLoLプロゲーマーCrest Gaming Act所属のNap選手を紹介しています。Nap選手の輝かしい実績や経歴や趣味について紹介しています。ぜひチェックしてください。...

Rokiさんが所属していたBurning Coreとは?

Rokiさんが2020年まで選手として在籍していたBurning Coreはeスポーツのプロチームで、LoLのほかに、格闘ゲームやPUBG MOBILEなどのチームが在籍しています。

公式Twitterでは約4,700人のフォロワーさんがおり、YouTubeでも8000人ほどのチャンネル登録者さんがいらっしゃいます。

RokiさんのLoLの大会成績は?

Rokiさんは2016年から2020年までプロ選手として活躍していました。
大会成績としては、2016年のプロデビューの年にLJLで優勝しました?

長きにわたって王者として君臨していたチームを撃破しての優勝だったため、世代交代の風が吹いたと、かなりの注目を集めました。
その後も2018 Summer Splitでは4位、翌年のSpring Splitでは5位という成績を残されています。

Rokiさんのプレイスタイルは?

RokiさんはLoLのなかでMIDレーナーという役割を担っています。
これは敵陣に進む3本の道の中で中央に位置し、花形といわれるポジションです。
このポジションはとても高度な技術が必要で、作戦においても、とても重要な役割を担うことが多いです。

そんなポジションを任されているRokiさんはまさにチームの要ですね。

RokiさんのおすすめLoL動画を紹介

Rokiさんは動画投稿の中でMIDの解説動画も投稿されています。
この動画解説は、とても分かりやすいと好評で、なかなか難しい立ち回りであるMIDを丁寧に解説されています。

落ち着いた口調で話されているところも聞き心地がよく、あっという間に時間がたってしまいます。
コメント内でリスナーさんの質問に答えられているところも人柄の良さが出ていますね?

Rokiさんの引退の経緯は?

Rokiさんは2020年の4月にプロゲーマーとしての活動を引退されました。
とても実力のある選手だっただけに、ファンの皆さんも悲しいというコメントであふれ、多くの人に惜しまれながらの引退となりました。

Rokiさんの現在の活躍は?

Rokiさんは選手として引退されてからもLoLに関連した活動を行っています。

BCのLoL部門コーチに就任

2021年7月、ROkiさんはBCのLoL部門のコーチに就任しました。
選手時代の輝かしい成績と、動画投稿などでみられる丁寧な解説と状況を分析する力が就任につながったのでしょうか。

BCの公式サイトでは、グレッシブかつ自由な発想から生まれる戦略を期待する記載がありますね。
選手のころとはまた違ったRokiさんの活躍が楽しみです
Rokiさんが率いるチームの活動も注目ですね?

LoLの解説イベントへの参加

Rokiさんは企業のイベントなどにも参加されることがよくあります。
こちらはinゼリーゲーム部さんのLoLの初心者講座に参加されていた時のツイートですね。

YouTubeなどの動画投稿でも、解説がとても分かりやすいと好評なので、こうしたイベントにも参加されることが多いのですね。

LoLはとても奥が深いゲームなので、戦略などとても難しいところもありますが、よく聞かれる単語の意味やポジションの立ち回りなど、初心者でもわかりやすいように詳しく解説してくれています。
今からLoLをプレイしてみようと思っている人にもおすすめですね。

RokiさんのTwitterを紹介

RokiさんのTwitterはLoL関連や動画投稿の案内が主ですが、時折プライベートな内容の投稿も見られます。
そんな普段のRokiさんの様子がわかる投稿を紹介します。

Rokiさんは辛い物が好き?

リスナーさんから激辛のペヤング焼きそばが贈られたというRokiさん。
辛い物がお好きなのでしょうか?
見ているだけでも辛そうな焼きそばを涼しい顔で食べると公言してますね。

実際食べてみた感想が気になります。

Rokiさんはパンダが大好き!

Rokiさんのキーボードはなんとパンダ仕様でとってもかわいいです。
ところどころにパンダが隠れているのが何とも言えないですよね。

かわいさとおしゃれさもあって、欲しくなるようなキーボードですね。
LoLの最中のRokiさんはとてもかっこいいですが、このキーボードでプレイしているのかと思うと、なんだかちょっとほっこりしてしまいます。

さくら
さくら
特に寝転んでいるパンダがとってもかわいいです!

Rokiさんについてのまとめ

今回Ludusでは、プロゲーミングチームBuringCoreに所属するストリーマー、Rokiさんについてご紹介しました。

Rokiさんは2020年までLoLのプロ選手として活躍されていましたが、現在はコーチとしてチームに貢献されています。
豊富な知識や経験と、わかりやすい解説から、企業のイベントへの参加も多く多方面で活躍されています。

動画配信ではtwitchでのライブ配信を主にされていますので、RokiさんのLoLのプレイを見たいという方はぜひ登録をよろしくお願いします。
コーチとしてのRokiさんの活躍も楽しみですね。

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。