スマブラしゅーとんのプロフィール!止めるマンとは?オリマー最強!

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

shuton選手はプロゲーミングチームSunSisterに所属するプロゲーマーです。

YouTubeでは、大乱闘スマッシュブラザーズのゲームをメインに実況されています。

今回Ludusでは、Shuton選手について以下の内容を紹介していきます❗️

  • Shuton選手のプロフィール
  • Shuton選手が競技シーンでプレイするゲームについて
  • Shuton選手がプレイするオススメの人気動画を紹介
  • Shuton選手の大会実績
  • Shuton選手が使用するゲーミングデバイスを紹介
  • Shuton選手とMyran選手の対戦について
  • Shuton選手とEVO JAPAN 2020について

Shuton選手とMyran選手のオリマー使い同士による対戦、EVO JAPAN 2020について動画つきで詳しく解説していきます。

さくら
さくら
ぜひ最後までご覧ください?

shuton選手のプロフィール

ハンドルネーム Shuton
性別 男性
プロゲーミングチーム所属 SunSister
出身地 福岡県
誕生日 1986年6月17日
年齢 35歳(※2021年3月現在)
Twitter SST_Shuton(しゅーとん)
YouTube https://www.youtube.com/user/syutolimar

shuton選手は、SunSisterのスマッシュブラザーズ部門に所属するプロゲーマーです。

スマッシュブラザーズを始めたきっかけは、shuton選手が幼稚園の頃に友達とニンテンドウ64スマッシュブラザーズDXをプレイしてゲームの楽しさを知ったそうです✨

そのころから全く負けることなく友達にハンデ戦を挑まれるようになり友達3人に対してShuton選手1人で戦うスタイルが当たり前でした?

初代からスマッシュブラザーズには触れていましたが、スマッシュブラザーズXをきっかけに本格的なプレイをするようになりました。

さくら
さくら
当時のオンラインでも、Shuton選手はズバ抜けてゲームが強かったそうですね?

ニンテンドウで有名なピクミンのゲームが大好きなことからスマッシュブラザーズで登場するピクミン&オリマーをメインで使っています。

Shuton選手は日本最強クラスのピクミン&オリマーの使い手と呼ばれており、現在では世界最強のオリマー使いとしてShuton選手は世界中で幅広く認知されています。

Shuton選手の趣味やハマっている物は?

Shuton選手のツイッターを見てみると主にスマッシュブラザーズやYouTube更新などのゲーム関係の内容が多いです。

ツイッターでも「大乱闘スマッシュブラザーズ最高!」と呟いています。

最近登場した新キャラクターのホムラ・ヒカリを使い熱心にスマッシュブラザーズをプレイしています。

毎日欠かさずスマッシュブラザーズのことを考えプレイされている所をみるとゲーム自体がShuton選手にとって趣味なのではないでしょうか❓

さくら
さくら
好きなことを趣味にして楽しくプレイする姿を見ている側でもゲームの楽しさが充分に伝わるので思わず見入ってしまうそんな動画がしゅーとんちゃんねるにはたくさんあります?

Shuton選手がメインでプレイするゲームを紹介

Shuton選手はメインで大乱闘スマッシュブラザーズSPをプレイしています。

スマッシュブラザーズは、1991年1月にニンテンドウ64用のソフトが発売されました。

ニンテンドウのゲームで人気のあるキャラクターでは、マリオ・ピカチュウ・カービィなどのキャラクターが登場します。

このゲームは、相手を攻撃してダメージを与えてステージから相手を落とせば勝利。
できるだけステージから落ちないように落下数をためないことがポイントになります。
最大4人までいっしょにプレイすることができます。

現在はSwitch版の新シリーズまで発売されており、Shuton選手は新シリーズをメインにプレイされています✨

新シリーズと初代で大きく変わったところは、新キャラクターやステージの数がさらにパワーアップされたことです⬆️

新しいファイターにはマイクラのキャラクターなども仲間入りし、マイクラのファンでも楽しめる内容となっています。

ファイター数は過去シリーズ最も多い66体を超える史上最大のシリーズとなっています。

さくら
さくら
新シリーズを初めてプレイする方はもちろん昔プレイしたことのある方でも懐かしさを感じながら楽しめるゲームですね?

Shuton選手のスマッシュブラザーズで人気のある動画を紹介

Shuton選手は、ほぼ毎日ゲームの実況動画や短めの動画を交互に投稿されています。

その中でもメインでプレイするスマッシュブラザーズの動画はとても人気があります。

これから紹介する動画は、とくに再生の回数が多いスマッシュブラザーズの動画を紹介します❗️

Shuton選手のYouTubeから準レギュラーと呼ばれている注目の猛者が登場した動画やピクミン&オリマーの基礎が学べる動画を紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください?‍♂️

謎の猛者Shutonとめるマン登場!

Shuton選手の動画で1番人気のあるShutonとめるマンが初登場した動画になります。

この動画をきっかけに今ではShutonとめるマンの動画がシリーズ化するほど「しゅーとんちゃんねる」で人気のある動画です。

対戦中にShuton選手が思わずウマイと言ってしまうくらいの腕前と抜群のセンスがあるプレイヤーさんです。

この動画は、つい何度も見返してしまう楽しい動画となっています。

ピクミン&オリマーの基礎を徹底解説!

この動画では、ピクミン&オリマーを実際に使って解説しています。

ピクミン&オリマーを使いたけど、どのように操作すればよいのかわからない方や使ったことはあるけど使いづらくて諦めてしまった方にオススメな動画です。

ピクミン&オリマーの立ち回り方やピクミンを色別に管理する方法をわかりやすくShuton選手が教えてくれます。

Shuton選手が所属しているプロゲーミングチームを紹介

SunSisterは、2010年12月に活動をスタートし、2018年に法人化されました。

当初は部活動のように選手の自主性を優先し強さだけを求めストイックに活動していました。

ゲームの競技は、PUBG・大乱闘スマッシュブラザーズ・Apex Legendなど幅広いゲーム部門を抱えています。

2010年からeスポーツなどの環境の流れがこれまでと変わり今までの運営形式では対応できない理由で法人化されたそうです。

SunSisterは今年で20周年を迎え国内や海外でも注目されているeスポーツのチームです。

下記の記事では、SunSisterのAPEX部門にて活躍されている「翔丸」選手について紹介しています!

ぜひ、こちらもあわせてご覧ください!

SSTのshomaru7選手とは?経歴や使用デバイス、設定について紹介!
shomaru7(しょーまる)の経歴やデバイス、APEX設定紹介!shomaru7選手は、SunSister(SST)に所属している、APEX LGENDSのプロゲーマーで、プロとしてだけではなく、スト...

Shuton選手が使用しているゲーミングデバイス

ここでは、Shuton選手がPCで使用しているデバイスを紹介していきます。

気になる方は、Amazonのリンクから商品ページをご覧ください❗️

ヘッドホン

ブランド MSI
商品名 Immerse GH61
created by Rinker
MSI
¥9,200
(2023/12/09 14:42:05時点 Amazon調べ-詳細)

キャプチャーボード

ブランド AVer Media Technologies
商品名 Live Gamer DUO-GC570D

Shuton選手 VS Myran選手のオリマー使い同士による対戦

Shuton選手は、Frostbit 2019年のスマッシュブラザーズSPECIAL大会で世界ランク4位に入る実力を見せてくれました。

この大会はアメリカのデトロイトで開催されました。

世界中から1,200人以上のプロゲーマーが集まり3日に渡りスマッシュブラザーズの頂点を目指す熱い戦いが繰り広げられました。

1度目の試合でMyran選手との戦いで敗れるも敗者復活戦でほかの選手を破りShuton選手はTOP8へ進出を決めました。

敗者側の準決勝の試合に進み、Myran選手と2度目の対決がスタート❗️

お互いピクミン&オリマーを使う注目の試合では、Shuton選手が先制点を取るもMyran選手も取り返すお互い譲れない試合が続きました。

2対2をむかえた最後の試合では、Shuton選手が流れを持っていったように見えたもののMyran選手に惜しくも敗れてしまう結果となりましたが世界ランク4位に入る大活躍をShuton選手が見せてくれました。

Shuton選手 EVO JAPAN 2020の大会で日本トップの座へ

Shuton選手は、EVO JAPAN 2020「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」のトーナメント戦に出場し日本トップになりました?

そもそもEVOとは、世界トップクラスを誇る格闘ゲームNo.1を決めるeスポーツ大会です。
(※Evolution championship seriesの略)

EVOは毎年ラスベガスで開催され世界の格闘プレイヤーが集まり格闘ゲームの頂点を目指す熱い戦いが繰り広げられています。

今回Shuton選手は、EVO JAPAN 2020の日本No.1を決める大会に出場しました。

この大会の参加料は無料で誰でも参加することができます。

参加する人数の上限をなしにしていた公式サイト側は想定していた人数を超えるエントリーになってしまい、きゅうきょ上限を約3,000人にしたそうです。

オープントーナメント戦は2日続き勝ち残った上位8人の中にShuton選手が入りました。

さくら
さくら
なんと3日目の決勝トーナメントでは、日本No.1スマッシュブラザーズの栄光を勝ち取れた喜びに涙を流しながら応援してくれるファンに感謝の言葉を語っていました?

Shuton選手の大会実績

Shuton選手は、2015~2020年まで数多くの大会で華々しい実績を残しています。

数ある中でも優勝した実績について紹介していきます❗️

2015年

修羅ブラⅡ スマブラWiiU 優勝
修羅ブラⅢ スマブラWiiU 優勝
修羅ブラⅥ スマブラWiiU 優勝

2016年

修羅ブラⅤ スマブラWiiU 優勝
修羅ブラⅦ スマブラWiiU 優勝
ヒロスマ5 スマブラWiiU 優勝
修羅ブラⅧ スマブラWiiU 優勝

2017年

スマバト15 スマブラWiiU 優勝

2018年

修羅ブラⅪⅤ スマブラWiiU 優勝
KVO×TSB 2018 スマブラWiiU 優勝
修羅ブラⅩⅤ Final スマブラWiiU 優勝
ウメブラSP スマブラSP 優勝

2019年

闘龍門 極 #8 スマブラSP 優勝
闘龍門 極 #9 スマブラSP 優勝
Weekly smash Party~スマパ!~
#29スマブラSP
優勝
2GG:prime Saga kickoff(アメリカ)
スマブラSP
優勝
2GG:prime Saga(アメリカ)
スマブラSP
優勝
Stunfest 2019(フランス)
スマブラSP
優勝
Stunfest 2019(フランス)
スマブラSP ダブルス
優勝
スマバトSP4 スマブラSP 優勝
スマバトSP5 スマブラSP 優勝
スマバトSP3 スマブラSP 優勝
Switch fest 2019 Kickoff
(アメリカ)
優勝
The Big House 9(アメリカ)
スマブラSPダブルス
優勝
Weds Night Fights×Orange County 2019
Off-season 3.10(アメリカ)スマブラSP
優勝
Seoul Smash Ⅹ(韓国)スマブラSP 優勝
Mega Smash Mondays 219(アメリカ)
スマブラSP
優勝
Frontier Smash#2 スマブラSP 優勝

2020年

EVO JAPAN 2020 スマブラSP 優勝
こくブラ スマブラSP 優勝
福岡スマブラ大会Autumn スマブラSP 優勝
第5回こくブラスマブラSP 優勝

Shuton選手まとめ

今回Ludusでは、Shuton選手について紹介してきました。

Shuton選手は、SunSisterの大乱闘スマッシュブラザーズ部門に所属するプロゲーマーであり人気YouTuberでもあります。

これまで数多くの大会に出場し、圧倒的な強さで日本トップクラスの座に登り詰めました。

Shuton選手の噂は海外まで広まり今では世界最強のピクミン&オリマー使いと呼ばれるほど世界中から注目されています。

Shuton選手の今後の活躍も大いに期待できることでしょう。

さくら
さくら

気になる方は、Shuton選手のTwitterのフォローとYouTubeのチャンネルの登録をよろしくお願いします?

ぜひShuton選手と同じSunSisterに所属する方たちのの記事もご覧ください?‍♂️

Sunsister所属のくろにゃんさんとは?人気LoL配信や得意な声真似を紹介!
くろにゃんのプロフィール!素顔は?lolの実力やそにろじとの関係も!くろにゃんさんは、プロゲーミングチーム「SunSister」所属のストリーマーの1人です。 数少ない女性ストリーマーであり、推奨モデル...
SunSisterのJade選手について紹介
SST_Jadeのプロフィール!R6Sの戦績や使用デバイスを紹介!SunSisterのR6SプロゲーマーJade選手について紹介しています。Jade選手のプロフィールや戦績を中心に話しています。SunSisterについてやJade選手が紹介しているゲーミングデバイスについても話題にしていますので、ぜひご覧ください。...
Sunsister所属のくろにゃんさんとは?人気LoL配信や得意な声真似を紹介!
くろにゃんのプロフィール!素顔は?lolの実力やそにろじとの関係も!くろにゃんさんは、プロゲーミングチーム「SunSister」所属のストリーマーの1人です。 数少ない女性ストリーマーであり、推奨モデル...

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。