※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
あさぱんさんはApexLegendsをメインにプレイしているゲーム実況者です。
その腕前はkill数が世界一になるほどのテクニック。
今回Ludusではあさぱんさんについて、以下の内容を紹介していきます。
- あさぱんさんのプロフィール
- あさぱんさんの素顔について
- あさぱんさんが世界一のkill数を達成した動画を紹介
- あさぱんさんが所属しているSLYGamingについて
- あさぱんさんのおすすめゲーム実況動画を紹介
- あさぱんさんが使用しているデバイスを紹介
- あさぱんさんのボタン配置や感度を紹介
- あさぱんさんについてのまとめ
また、あさぱんさんがkill数が世界一位になった時の感度設定も紹介していきます。
あさぱんさんのプロフィール
ps4 ApexLegends 野良で35キル5300ダメージはまじでやばい!!
PS4キル数世界1位!!!じゃない!?
マジでRT&いいねお願いします!!#ApexLegends #apex #エーペックスレジェンズ pic.twitter.com/XphXO5H12P— あさぱん (@A_SA_PA__N) March 2, 2019
ハンドルネーム | あさぱん |
本名 | 不明 |
誕生日 | 11月15日 |
年齢 | 不明 |
所属チーム | SLYGaming |
YouTubeチャンネル | あさぱん-_- |
Twitterアカウント | あさぱん |
あさぱんさんは元々、レインボーシックスシージーをメインにプレイしていたゲーム実況者。
ニコニコの闘会議2019のレインボーシックスシージ国内最強チーム決定戦のオフラインのファイナル大会にも出場経験があります。
あさぱんさんはアタッカーとしてmarchingのチームに所属し、プロチームのRiZEの選手相手に前線していましたね。
YouTubeではApexLegendsをメインにゲーム実況しています。
ゲーム動画のスタイルは、当たり前のように大量のkill数をたたき出し、縛りプレイでプレデターに昇格しています。
あさぱんさんのApexの実力はプロ並みです✨
PS4でkill数35、DMG5336という驚異的な記録をたたき出していますし、RP世界一位になった過去もあります。
当たり前ですが、コンバーターなどを使用しているなどといった情報はありません。
そんなあさぱんさんのYouTubeチャンネル登録者数は12万1,000人。
世界一のkill数を獲得したあさぱんさんが設定している、コントローラーの感度や設定も紹介していくので最後までご覧ください?
あさぱんさんの気になる素顔は?
あさぱんさんの素顔は公開されているのでしょうか?
レインボーシックスシージの大会では、チームメンバーの紹介で素顔を晒していました。
見た目は黒髪で好青年な雰囲気です。
グレーのパーカーとマスクを着用しているので比較的若く見え、イケメンですね?
年齢はパーカーの似合う見た目から、10代後半~20代中盤ぐらいではないでしょうか?
あさぱんさんはPS4のApexでkill数が世界一の偉業を成し遂げる?
あさぱんさんが達成したkill数35、DMG5,000超えをした動画を紹介していきます。
また、その時に設定していた感度設定を紹介していくので、気になる方はチェックしてみてください。
プロゲーマー以上?kill数35DMG5,000超えの世界一記録達成動画!
こちらは、あさぱんさんがApexで初っ端から無双killしており、世界一位の35kill数を達成し動画です。
あさぱんさんがスピットファイアを序盤に入手するのは35killまでのほんの序章でした。
Apexは60人で戦うバトルロイヤルゲーム?
あさぱんさんの35killは、1試合の内で半分以上のプレイヤーをkillしていることになります。
この時期で世界最高はPS4のApexで31kill。
35kill数5336ダメージをたたき出したあさぱんさんは世界一のkill数を塗り替えたと言っても過言ではありません。
しかも、これがPS4のコントローラーということに驚きを隠せません✨
途中から「えぐい」と何度も連呼しているので、興奮しているのが画面外からも伝わり、こちらも緊張してきます。
ちなみに、Apexでうまいと言われる人の1試合の平均キルレは1.0~1.6です。
ダメージ数の平均は1試合で400~600ほどと言われています。
世界一のkill数を獲得した時のあさぱんの感度設定は?
あさぱんのApexのプレイスタイルはエイムリング無し・フリーク無しでプレイしているのが特徴ですね。
マウスではなく、PS4純正のコントローラーを使用しています。
このことを踏まえて、あさぱんさんが世界一のkill数を獲得した時のApexの感度設定を紹介していきます。
ゲームプレイ
あさぱんさんは、ゲームプレイの設定は変更なしのデフォルト。
動画配信中では、動画配信モードは全員に設定しているようですね。
コントローラー
ボタン配置 | |
スティック配置 | デフォルト |
アクション/リロードボタン | タップで使う&リロード |
しゃがみボタン | 切り替え |
エイムボタン | ホールド |
移動/エイム | |
感度 | 6 |
感度(エイム時) | 5 |
反応曲線 | クラシック |
視点操作デッドゾーン | 小 |
移動スティックのデッドゾーン | 小 |
視点の反転 | オフ |
振動 | オフ |
ビデオ | |
視界 | 110 |
色覚特性モード | オフ |
あさぱんさんのApexおすすめゲーム実況動画!
あさぱんさんのApexおすすめのゲーム実況動画を紹介していきます。
また、eスポーツ大会であさぱんさんが優勝した時の動画も紹介していきます。
逆転劇がドラマチックです。
ぜひ、最後まで視聴してみてください?
オンラインeスポーツ大会「PLAYALIVE2020:ApexLegends」
あさぱんさんはApexの大会で好成績を残しています。
たとえば、オンラインeスポーツ大会2020年の人気インフルエンサー同士で構成された戦いでは、チーム「RELATION X」の一員として参加しました。
あさぱんさんは見事優勝を収め、優勝のお祝いコメントと共に45万円の賞金もいただきましたね?
しかも、66killという大会トップの数字をたたき出し、MVPになったのは記憶に新しい事ではないでしょうか?
ちなみに、RELATION Xには以下の方も前線していましたね。
- まさのり選手
- ゆふな選手
- あさぱん選手
動画でも分かるように、あさぱんさんのkill数が圧倒的です✨
6試合目以降はガンガン攻めて、最終試合には暫定1位と30ポイントの差まで詰めます。
最終的に265ポイント獲得します。
スピファイとチャーライがポイント?ホライゾンでソロプレデター達成動画!
あさぱんさんは、野良でソロプレデターを達成できるApexの猛者です。
ホライゾン縛りでソロプレデターを達成した時の動画は凄すぎますよ✨
ホライゾンはApexLegendsのシーズン7に登場したキャラクターで、グラビティリフトで空中からも攻撃できるのが特徴です。
こちらの動画では、あさぱんさんが使用しているホライゾンの立ち回りなどがよくわかりますね。
エイムからのチャージライフルや、スピットファイアのズドドドドドの気持ちよさは爽快感がありますね。
見どころはソロプレデター昇格戦が始まる15:10分で、見事プレデターの昇格を達成しました。
「チャンピオンになればプレデターに昇格」と有言実行できるのは凄いというしか言いようがありませんね。
あさぱんさんの所属しているチームSLY Gamingについて!
【新メンバー加入】
SLYGamingに超BIGメンバー加入!!
あさぱん
@asapan_apexおデビル@koakuma1717
SLYGamingにJOIN!!
応援、拡散よろしくお願い致します?♀️#SLYGaming#SLYWIN pic.twitter.com/MRndlIuHcP— SLY Gaming (@SLYGaming_info) January 1, 2021
あさぱんさんは無所属でしたが、2021年にプロゲーミングチームのSLYGamingに所属したようですね。
SLYGamingさんについては、ほとんど情報がありませんでした?
SLYGamingさんが運営しているTwitterも2021年1月からアカウントを開設しています。
このことから、比較的新しいチームではないでしょうか?
主にPS4のApexをメインに活動しているチームです。
メンバーにはあさぱんさん以外に
- おデビルさん
- まっちゃさん
- とわらぶさん
- あくろすさん
- SLY_Raizuさん
など、プレデターランクで、活躍している方が所属しています。
SLYGamingさんのオーナーはSLY_Raizuさんのようですね。
あさぱんさんが使用しているデバイスを紹介!
あさぱんさんが使用しているゲーミングデバイスを紹介していきます。
ちなみに、あさぱんさんは世界一のkill数を出した当時、PCを持っていなかったそうです。
ほとんど、PS4でレインボーシックスシージやApexLegendsをプレイしています。
カメラ
僕はマウスだと思いますか? pic.twitter.com/i2EzlMB2wW
— あさぱん (@A_SA_PA__N) April 22, 2019
ブランド | ソニー |
商品名 | CUH-ZEY2J |
Amazonのリンク | 販売終了 |
コントローラー
あさぱんさんは純正のPS4コントローラーをメインで使用しています。
しかし、何度も壊れて交換しているようなので特定には至りませんでした?
以下には、PS4純正コントローラーを紹介します。
ブランド | ソニー |
商品名 | CUH-ZCT2J13 |
Amazonリンク | CUH-ZCT2J13 |
あさぱんさんの最新のボタン配置や感度設定の紹介!
こちらはプレデター世界一位の成績を一瞬でも塗り替えたあさぱんの最新感度設定を紹介した動画です。
Apexでも上手すぎるあさぱんさんの感度設定やコントローラーのボタン配置を真似して、上位プレイヤーを目指しましょう。
感度設定の紹介!
スコープ設定は、スコープ倍率エイム感度がオン。
倍率が全て+1.0です。
以下はそれ以外の感度設定となります。
カスタムの視点操作 | オン |
デッドゾーン | +1 |
入力範囲 | 0 |
反応曲線 | -3 |
左右視点移動速度 | MAXから-13 |
上下視点移動速度 | 0~+23 |
左右視点移動加速 | MAX |
上下視点移動加速 | 0 |
視点移動付与時間 | 0 |
視点移動付与ディレイ | 0 |
エイム時 | |
左右移動速度 | -23 |
上下視点移動速度 | +25 |
左右視点移動加速 | +3 |
上下視点移動加速 | 0 |
視点移動付与時間 | 0 |
視点移動付与ディレイ | 0 |
ボタン配置
ジャンプ | 右スティック |
しゃがみ(ホールド) | L1 |
アクション/拾う/リロード | R2 |
武器切り替え/収納(ホールド) | △ |
照準器エイム(ホールド) | L2 |
攻撃 | R1 |
戦術アビリティ | 左スティック |
シグナル/ホイール(ホールド) | □ |
スプリント | 左 |
格闘 | × |
ヘルスキット/シールドキット | 上 |
キャラクターの固有アクション | 下 |
射撃モード切り替え | 〇 |
グレネード装備 | 右 |
マップ(切り替え) | パッド |
アルティメットアビリティ | 左スティック+□ |
麻婆豆腐さんとの関係
あさぱんさんは歌い手の麻婆豆腐(まぼ)さんという方と親しいようで、麻婆豆腐さんの歌ってみた動画には必ずと言ってもいいほど毎回コメントを残しています。
apexも一緒にプレイされているようで、とても仲がいいようですね。
麻婆豆腐さんの歌ってみたもとても完成度の高い素晴らしいものなので是非聴いてみてください。
麻婆豆腐さんのチャンネル
麻婆豆腐さんの歌ってみた再生リスト
あさぱんさんについてのまとめ!
あさぱんさんはレインボーシックスシージをメインにプレイしていたゲーム実況者です。
現在はApexLegendsをメインにプレイしています。
Apexの大会にも何度か出ており、しっかりと結果を残しています。
オンラインeスポーツ大会で所属しているチームRELATION Xは上位の常連。
動画を視聴するだけでもkillを取るための立ち回りの参考になるのではないでしょうか?
今回Ludusで紹介したあさぱんさんについてもっと動画を見て、Apexの参考にしたいという方は、YouTubeチャンネルの登録と共に、Twitterアカウントのフォローもぜひ、お願いします。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。