※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
冬の夏目さんはGameWithに所属するゆっくり実況者です。
ゲームはマインクラフトやフォートナイト、apex(エーペックス)を主に扱いゆっくりたちの賑やかな掛け合いが特徴的な実況者です。
今回Ludusでは冬の夏目さんについて以下の内容をメインで紹介します。
- 冬の夏目さんのプロフィール
- 冬の夏目さんが所属するGameWithについて
- 冬の夏目さんの動画に登場するオリジナルキャラクター
- 冬の夏目さんが遊ぶゲームについて
- 冬の夏目さんのコラボ相手
- 冬の夏目さんのおすすめ動画
- 冬の夏目さんのニコニコチャンネル
- 冬の夏目さんのツイッターについて
- 冬の夏目さんのOP曲は?
冬の夏目さんはニコニコ動画も運営している実況者さんです。
ニコニコ動画チャンネルやツイッターなども含めて紹介します❗️
冬の夏目さんのプロフィール
6時からガチャるぞ~!!
2万5千円突っ込んでスーパークリーク完凸ガチャ配信【ウマ娘プリティーダービー】 https://t.co/yeJQfwpJTO @YouTubeより pic.twitter.com/9QjTTl7km7
— 冬の夏目 (@fuyunonatsume) May 9, 2021
名前 | 冬の夏目 |
主にプレイしているゲーム | フォートナイト マインクラフト Apex Legends(エーペックス) |
登場するオリジナルキャラクター | メル ノア 冬の夏目 |
Youtubeチャンネル | 冬の夏目 |
ニコニコチャンネル | 冬の夏目 |
ツイッター | 冬の夏目 |
冬の夏目さんはGameWithに所属するゆっくり実況者、登録者数も2021年5月時点で20万人を突破している大物ストリーマーです。
登録者8万人突破の報告がフォートナイトシーズン2開始動画にあるので、とても勢いのある実況者さんだとわかりますね。
投稿はマインクラフトやフォートナイト、Apex Legends(エーペックス)がメインですが、ゆっくりフォートナイトをはじめとするバトロワゲーム以外にも、あつまれどうぶつの森の実況、料理動画と内容は多岐にわたります。
たとえばフォートナイトシーズン4の実況で決定したサブチャンネル「咲夜ちゃんのお料理教室」では料理の腕を、おなじくサブチャンネル「冬の夏目趣味部屋」やライブ配信では、生声も披露していますよ。
他のゆっくり実況者と違って登場するキャラクターもオリジナルキャラクターやオリジナルイラストを使用しており、非常に可愛らしいメンバーで構成されています。
ゆっくり実況者同士のコラボ活動も非常に盛んで、GameWith所属のストリーマー含め多くの同業者とコラボをしています。
GameWithに所属するそらびびさんの記事はこちら!

冬の夏目さんが所属するGameWithについて
【チャンネル登録20万人??】
GameWith所属「冬の夏目」( @fuyunonatsume )のチャンネル登録者数が20万人を突破しました!
いつも応援していただきありがとうございますYouTubeリンク↓https://t.co/mjegZ0Cgku pic.twitter.com/vffUnalwvi
— GameWith Creators (@GW_Creators) May 4, 2021
冬の夏目さんが所属するGameWithは今ゲーム業界の一線で活躍する会社の一つです。
ゲーム攻略情報を発信するサイトの運営に始まり、ゲームの大会や配信活動の運営、またストリーマーやプロゲーマーチームの運営などゲームタレント業界にも精力的に進出しています。
冬の夏目さんはGameWithに30人以上所属するストリーマーの一人で、ゆっくり実況者として活躍しています。
GW中に行われたGameWith所属のストリーマーでマインクラフトサバイバルリレー企画にも参加し、GameWith公式イベントにも積極的に顔を出しているようですね。
マインクラフトサバイバルリレー企画はGameWithで今特に熱いストリーマーが集まっていますからGameWith所属ストリーマーのことを知りたい!という人は是非ご覧になっていください。
GameWith所属の無名実況CHさんの記事はこちらです!

冬の夏目さんの動画に登場するオリジナルキャラクター
冬の夏目さんといえば動画内に登場するオリジナルキャラクターが特徴的です。
ここではオリジナルキャラクターであるメル、ノア、冬の夏目さんについて紹介します❗️
メル
動画のメインキャストの一人であるゆっくり霊夢の手持ちポケモンであった「ヌメルゴン」が擬人化した姿です。
見た目も原作のヌメルゴンにカラーリングが似ている他にふんわりカールしたツインテールや緑色の瞳をした美少女です。
性格は極めて自由奔放で持ち主であるゆっくり霊夢にその性格の源流があります。
天然なところもあり、メルちゃんが出る回は非常に癒されると評判のキャラクターです。
ノア
自称天才科学者の女の子です。
非常に自信家なところがあり、好き勝手やって失敗するドジっ子的なところが魅力です。
見た目も赤髪ツインテールに白衣がよく映えていてクールさの中に可愛さがある魅力的なキャラクターです。
冬の夏目
投稿者である冬の夏目の分身とも言える存在です。
基本的に他の女性キャラクターの尻に敷かれる立ち回りを強いられており、苦労人である面が大きいです。
一時期ドラゴンの姿にされていたこともありその苦労は絶えないようですね。
冬の夏目さん本人の気持ちを動画内で主張することもあり、まさに冬の夏目さんの分身と言える存在です。
冬の夏目さんが遊ぶゲームについて
冬の夏目さんはフォートナイト、マインクラフト、Apex Legendsをメインで実況しています。
ここでもそんな3つのビッグタイトルについて紹介します?
フォートナイト
フォートナイトはEpic Gamingがおくるクラフト要素のある三人称でのシューティングゲーム(通称TPS)です。
クラフト要素があるというのが非常に斬新なゲームで、敵との間に壁を築いたり壊したりすることができ相手の射線を切ったり急接近したりといったプレイングができる非常に奥深いゲーム性がありクリエイティブマップも人気があります。
世界的にも広く遊ばれているゲームで世界大会の賞金総額は110億円とその規模は規格外です。
冬の夏目さんは高頻度で動画をUPしていて、イベントなどの最新フォートナイト情報はもちろんのこと、フォートナイトシーズン3からは開幕ティア100課金をしているので報酬も確認できます。
カーレース、アスレチック、ホラーゲーム(おかめの館)シリーズがあるほか、アリーナではチャンピオンリーグに到達するほどの腕の持ち主です。
手元公開動画でコントローラーも紹介されているのでプレイを参考にしたい方はこちらをどうぞ。
マインクラフト
マインクラフトはmojang studiosがおくるオープンワールド系のクラフトゲームです。
立方体のブロックを基本として荘厳な建設物を築いたり、サバイバル生活を体験したりと非常に多様な遊び方が可能です。
また冬の夏目さんがよくやっているように、modというゲームシステムを改変するデータコンテンツを導入することが可能というのも魅力の一つです。
本来であればマインクラフトの世界に登場することのないポケモンやドラゴンクエストのモンスターを登場させたりといったことをmodを導入することで実現することができます。
そんなマインクラフトですが世界的に愛されているビッグタイトルの一つである様々なゲームとコラボをしたりグッズ展開も豊富にされています。
冬の夏目さんは、マイクラ地下帝国、世界樹シリーズを投稿していてどちらも見ごたえがありますよ。
ちなみに冬の夏目さん初のマイクラ実況はこちら、マイクラ1の動画です。
GameWith所属のネフライトさんの記事はこちらです!

Apex Legends
Apex LegendsはRespawn Entertainmentがおくる一人称視点でのシューティングバトルロワイヤルゲームです。
様々な戦闘スタイルを持つキャラクターの中から一人選び、他二人と三人チームを組んで戦います。
キャラクターによって戦闘スタイルは大きく異なるので自分好みの戦闘スタイルに合ったキャラクターを使用することができます。
アマチュアからプロまで参加できる「Apex Legends Global Series」という世界大会では総賞金額が100万ドルを超えるというとてつもなく大きな規模で戦いが繰り広げられています。
PC、PS、Nintendo Switchなどプレイするハードがあれば無料でプレイできますから気軽にプレイしてみてくださいね。
冬の夏目さんのコラボ相手
冬の夏目さんはゆっくり実況者とのコラボを盛んに行なっています。
ここでは冬の夏目さんのコラボ相手について紹介します。
ぐんぴーメンさん、でーぷさん、和音GAMESさんは皆ゆっくり実況者で、冬の夏目さんと同じくGameWithに所属しています。
この四人は同じゆっくり実況者で遊ぶゲームも似通ったものであることからよくコラボをしているようですね。
ゆっくり実況者のコラボというのは相手のキャラクターを自分の動画に登場させるというスタイルが主流で、冬の夏目さんもコラボ相手のキャラクターを崩壊させることなくコラボさせているところから他実況者の方へのリスペクトを感じます。
どのゆっくり実況者の方もいい意味でぶっ飛んでいますので、その4人が一同に会して、とてつもなくカオスな状況になり見応えがある動画になっています。
冬の夏目さんのおすすめ動画
ここでは冬の夏目さんのおすすめ動画を紹介します。
キャラクター同士の掛け合いの面白さだけでなく企画力も非常に高く注目すべき動画がたくさんあります。
マイクラ mod導入企画シリーズ!バニラでは味わえない世界観を楽しめる
マイクラ動画は冬の夏目さんお得意のゲームタイトルです。
中でもここで紹介するクリーパーを投げるという企画はサムネイルからして非常に惹きつけられますね。
クリーパーといえばマインクラフトをやっている人からすると非常に人気が高いキャラクターで一定距離近づくと爆発するという見た目とは裏腹に恐ろしい敵です。
そんなクリーパーを「じゃあ投げられたら面白いのでは?」といういい意味で馬鹿げた企画を思い浮かぶというのは冬の夏目さんならではの企画力です。
ポケモンオンライン対戦動画!パーティ編成センスにも注目
冬の夏目さんといえばポケモンの実況動画も非常に面白いことで有名ですよね。
この動画ではぜんこぱすさんと「可愛いポケモン」縛りで対戦を行うという、いわゆる嫁パーティで戦うというコラボ企画です。
メルちゃんの元ネタとなったヌメラもバッチリ採用されていて嫁ポケモンへの根強い愛を感じます。
レックウザという禁止級ポケモンを採用している傍、未進化ポケモンも多く採用されていて運用が難しいのですが、彼らをどのように実戦級にまで生かすのかが見どころです。
ポケモンカード開封動画!ポケモンカードを知らない人にもおすすめ!
ゲーム実況者である冬の夏目さんですが、実は実写動画も投稿しています。
それがこのポケモンカードの開封動画です。
ポケモンカードといえば最近人気沸騰中のカードゲームで、一部のキャラクターカードが数十万を超えるという高騰ぶりは話題になりましたよね。
この動画はゆっくりたちが賑やかな掛け合いをしながら楽しそうにポケモンカード開封をしているのでポケモンカードをあまり知らない人でも楽しめる動画です。
何も考えずに何かを楽しみたいと思った人にはおすすめの動画です。
冬の夏目さんのニコニコチャンネル
冬の夏目さんはニコニコチャンネルを運営しています。
こちらではフォートナイトの実況をメインで行なっているようですね。
Youtubeチャンネルと並行してニコニコチャンネルも運営するというのは非常に思いタスクになるはずなのですが、そんなことを感じさせないほど高い頻度で更新をしています。
フォートナイト動画はYoutubeチャンネルではあまり見られないのでフォートナイト動画を見たいと思った方はニコニコチャンネルもチェックするのが良いでしょう。
冬の夏目さんは「#冬の夏絵」でファンアート募集中!
#冬の夏絵
チルノって意外と難しいんだよね(;´・ω・) pic.twitter.com/9o6DzSLtjX— MF_十六夜咲夜語尾にこれ→『ʅ(´⊙౪⊙`)ʃ』縛り (@8vXpNOz37irsYGe) April 24, 2020
冬の夏目さんのツイッターでは「#冬の夏絵」というハッシュタグでファンアートを募集しています。
冬の夏目さんのチャンネルには東方projectで人気なキャラクターが多く登場していますし、オリジナルキャラクターも大変可愛らしい見た目をしています。
「#冬の夏絵」で検索をかけてみるとクオリティの高いファンアートを見ることもできますから是非ともチェックしてみてください。
冬の夏目さんが使用しているOP曲は?
冬の夏目さんのオープニングは映像もさることながら音楽も非常に耳に残りますよね。
Youtube上で公開されている「SUCCESS」(op曲名)は一時間耐久も作られるほどで一度聞いただけで耳に残る良曲と評判の名曲です。
エンディング曲「星屑サラウンド」も評判ですよ。
冬の夏目さんについてのまとめ
今回LudusではGameWith所属の冬の夏目さんについて紹介しました。
フォートナイトやマイクラ、Apexやポケモンをメインとしてゆっくり実況しているストリーマーでニコニコ動画・Youtube共に高い人気を誇っていることがわかりました。
コラボも盛んに行なっていてゆっくり実況界隈では外せない人物だということもわかりました。
またオリジナルキャラクターも非常に人気が高く、「#冬の夏絵」というハッシュタグでファンアートも豊富なので是非チェックしてみてください。
今回の記事を読んで冬の夏目さんを応援したいと思った方は冬の夏目さんのTwitterやYoutube、ニコニコ動画アカウントを登録して冬の夏目さんの活躍を追ってみてくださいね。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。