※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
るふくんは、『Call of Duty:Mobile』を中心にプレイしている配信者です。
今回Ludusでは、るふくんについて以下の内容を紹介します。
- るふくんのプロフィール
- るふくんがメインでプレイしているゲーム
- るふくんの投稿動画
- るふくんの過去の大会成績
- るふくんの所属チーム
るふくんの家族やペットについてもご紹介しています。
るふくんのプロフィール
てもと#るふクリップ pic.twitter.com/1duzfK3Myo
— るふくん (@rufukun_cod) February 17, 2021
名前 | るふくん(Rüfü* 、流布) |
誕生日 | 1月13日 |
@rufukun_cod | |
YouTube | るふくん |
Mirrativ | るふくん |
るふくんは、個人で配信をするのはもちろんのこと、チームに所属して大会にも参加しています。
配信外では『パズル&ドラゴンズ』や『黒い砂漠』など、スマホでできるゲームを好んでプレイしています。
2021年7月現在は結婚されており、お子さんも生まれています。
2021年3月に転職し、拠点を関東に移しました。
普段は本業の仕事をしながら、子育てやゲームに奮闘しています❗️
るふくんのプライベート
るふくんはTwitterなどで日常に関する投稿をしています。
ここからはそんなるふくんのプライベートについて紹介していきたいと思います!
香港人の奥さん
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/tqTHu1ceYZ
— αʟɪᴄᴇ♡ (@10969_ars) June 7, 2021
るふくんの奥さんは、香港人のaliceさんです。
aliceさんも時々『Among Us』などのゲームをプレイしています。
なんと2人の結婚指輪は、aliceさんの故郷である香港で購入しました?
結婚前から数えると2年以上の付き合いですが、今でも「子供より嫁の方が可愛い」と言い切れるほど、奥さんのことを愛している様子です。
2020年3月には子供が誕生
おしゃぶりが可哀想wwww pic.twitter.com/xGkoKyLwQy
— るふくん (@rufukun_cod) June 29, 2021
るふくんには、2020年3月に誕生したお子さんがいます。
夫婦そろってたびたびSNSへ動画を投稿するほどの、子煩悩な様子がうかがえます。
るふくんも家の中や公園など、色々なところで遊ぶ良いパパのようです。
配信中には時々、子供の声が聞こえてくることもあります。
ペットはマリトゲオアガマ
ほんでもってラゴンが相変わらずおっさん
可愛すぎる? pic.twitter.com/x4CUwOCCim— るふくん (@rufukun_cod) March 18, 2020
るふくんが飼っているペットは、マリトゲオアガマのラドンです。
トカゲの中でも人に慣れやすい種類のため、小さな子供のいるるふくんの家庭でも安心して飼えますね。
るふくんがメインでプレイしているゲーム
るふくんは、『Call of Duty:Mobile』を中心にプレイしています。
『Call of Duty Mobil』は、AndroidとiPhone向けにリリースされている、基本プレイ無料のFPSゲームです。
2019年10月にリリースしたにも関わらず、2019年で2番目にダウンロードされたゲームにランクインしたことから、「モバイルゲーム史上最大のローンチ(公開)」と称されています。
2020年には公式大会の開催が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、残念ながら中止となってしまいました。
るふくんはリリース当初から『Call of Duty:Mobile』をプレイし、ランクマッチや大会に積極的に取り組んでいます。
Call of Dutyをプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!



るふくんの投稿動画
るふくんがYouTubeに投稿している動画の種類としては、
- 解説動画
- 大会ハイライト
の2つが中心です。
この他にも生配信にも取り組んでいます。
1人のSR使いを猛者に仕立て上げる!
『Call of Duty:Mobile』の鉄板武器であるスナイパーライフルの立ち回り方を、エイムを中心に解説する動画です。
スナイパーライフルは人気が高い一方で、弾丸を確実に当てることが求められるため、初心者の人にとっては少し難しいと感じる武器でもあります。
そんなスナイパーライフルの扱い方を、動画内で丁寧に解説してくれています。
『Call of Duty:Mobile』でこれからスナイパーライフルを使いたいと思っている人は、必見の動画です!
脱初心者を目指す人は必見!感度合わせの解説
『Call of Duty:Mobile』上達には欠かせない感度合わせ。
しかし初心者はどのように設定すれば良いかわからないですよね。
こちらのるふくんの動画では、普段るふくんが行っている設定を元に、感度合わせの方法を解説しています。
プロの設定はキャラクターコントロールが難しく、一般の人には扱いづらいことが多いです。
しかしこちらのるふくんの設定は、比較的キャラクターコントロールがしやすいため、一般の人でも比較的再現がしやすくなっています。
脱初心者を目指す『CoDM』プレイヤーは必見の動画です!
レイドの立ち回りの参考に!
『Call of Duty:Mobile』のコミュニティ大会ELTCでのワンシーンです。
残念ながらELTCは2回戦敗退となりました。
こちらの動画でのるふくんは、レイドという複雑な地形のマップにおいて、正確な立ち回りで相手プレイヤーを撃ち抜いていきます。
実践での立ち回りの参考になる動画のため、『Call of Duty:Mobile』プレイヤーの人はぜひご覧ください?
るふクリップ
SaiaNさんとSR1vs1してきた✨✨#るふクリップ pic.twitter.com/T8wpJrEt2i
— るふくん (@rufukun_cod) June 9, 2021
るふくんはTwitter上に、「#るふクリップ」というハッシュタグで試合のハイライト動画を投稿しています。
投稿されている動画はいずれもアッと驚くようなプレイばかりです。
1分以内の動画がほとんどですので、るふくんのプレイをサクサク見ることができます。
るふくんの華麗なプレイを堪能したい人は、ぜひハッシュタグで検索してみてください。
るふくんの大会成績
るふくんが参加した大会の成績を一部ご紹介します。
コミュニティ大会 GGLP3(SR2on2)
るふくんは、『Call of Duty:Mobile』のコミュニティ大会GGLP3(SR2on2)の優勝者です。
所属チームのRÉVEとして、チームメンバーのArök* さんと参加し、激戦の末に晴れて優勝を果たしました。
GGLは『Call of Duty:Mobile』非公式ながら、出場者700名規模の大規模大会です。
そんなGGLにおいて2on2の大会は今大会が初❗️
つまりるふくんは初代優勝者にあたります。
彼岸花100円大会第2回
武器制限やその他の制限が一切なしの、なんでもありの大会です。
出場者は1対1のタイマン形式で戦います。
るふくんはこの大会で、見事優勝を果たしました✨
るふくんが過去に所属していたチーム
るふくんは現在・過去にわたり、多くの『Call of Duty:Mobile』のチームに所属しています。
この章では、るふくんがこれまで所属してきたチームの一部をご紹介します。
MAD SNIPING
大変お世話になりました‼️
未熟者の私がここまで伸びたのはMADのおかげです。
MADの今後の発展を祈っております? https://t.co/4Pd9dcn58t— るふくん (@rufukun_cod) March 14, 2020
るふくんが『Call of Duty:Mobile』プレイヤーとして伸びたきっかけであるチームのMAD SNIPING。
2020年5月に事実上の脱退となりました。
その後もチーム自体は存続していましたが、2021年6月11日に解散しました。
RÉVE
【ご報告】
しばらくの間、スクリム等の活動を控えさせて頂きます。理由は、メンバー数名のリアルが忙しくなり活動が難しいと判断したためです。解散ではなくあくまで休止であり、メンバーが揃う日は今まで通りスクリム等を行いますので、今後とも応援の程宜しくお願い致します。#RÉVE #codm— 【公式】RÉVE(活動休止) (@REVE_Official24) February 25, 2020
RÉVEは、るふくんがGGLP3(SR2on2)で優勝したときの所属チームです。
残念ながら、2021年7月現在は活動休止中です。
解散ではないため、今後の復活に期待したいですね。
Diamond Dogs
本日付けでDiamond Dogs解散致します。
今までスクリムを組んで頂いたクラン様、出場させて頂いた大会の主催者様、応援して頂いたCodmプレイヤーの皆様ありがとうございました。
— Diamond Dogs ? (@DD_codm_) June 9, 2021
Diamond Dogsは『Call of Duty:Mobile』のプロチームです。
チーム内でるふくんは、マスターを担当しています。
しかし残念ながらDiamond Dogsは、2021年6月9日付けで解散してしまいました。
活動期間は4ヶ月ほどと短期間でしたが、大会ではベスト4に残るほどの実力派チームでした。
DD
リアルを優先するためにDDの選手を引退いたします。
この一年半めちゃくちゃ楽しかった
ゲーム自体は時間があればやります?— るふくん (@rufukun_cod) May 16, 2021
『Call of Duty:Mobile』のチームであるDDで、るふくんは選手として大会やランクマッチなど、様々なシーンで活躍してきました。
私生活を優先するためにDDの選手は引退しましたが、2021年7月現在もチームに籍は置いています。
JD
怠慢大会決勝どっちもJDはおもろすぎやろ
JD怠慢最強は俺だー!— るふくん (@rufukun_cod) February 7, 2021
JDは『Call of Duty:Mobile』のSRチームです。
2021年7月現在もSRの怠慢大会を始め、精力的に大会への参加を行っています。
るふくんについてのまとめ
今回Ludusでは、『Call of Duty:Mobile』レイヤーのるふくんについてご紹介しました。
るふくんは『Call of Duty:Mobile』の実力があるのはもちろん、解説も的確かつ優しい語り口でわかりやすいため非常におすすめです。
大会シーンでは今後も様々なチームで力を発揮することが期待されます。
るふくんの今後の活躍が気になる人は、ぜひYouTubeのチャンネル登録や、Twitterのフォローをお願いします。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。