※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
2Dイラストに立体的なアニメーションを加えられる技術「Live2D」ですが、実際のツールの使用感や制作難易度などはどうなっているのでしょうか?
今回Ludusでは、Twitterから「Live2D」に関する良い口コミと悪い口コミを、ランダムで100個集計しました!
- 自分が書いたイラストを動かしてみたい
- Live2Dってよく聞くけど、難しいのかな?
- どういう風にして2Dイラストを動かすの?
- 無料で使えるの?
上記に当てはまる方は、ぜひ本記事の口コミを参考にしてみてくださいね。
Live2Dの良い口コミ
なんも考えずに点(Live2Dのメッシュ割り)打ってるのが楽しい
引用:Twitter
Live2Dいじるのおもろいっすよね……
MMDも楽しい……だけど作ったものを世に出したことは1度もない引用:Twitter
live2D パーツ分けが重要すぎて設計段階相当頭使うぞこれ (楽しい)
引用:Twitter
自分に何ができるか何が楽しいのか考えたら、やっぱり絵を動かすことなんじゃないかと思ってきた。自分で描くのは下手くそだけどLive2D作成は割りと直感的にできたし、明日からもう一回いじってみるか
引用:Twitter
Live2D楽しい!
引用:Twitter
live2dマジで楽しい
引用:Twitter
live2D楽しい永遠にやっちゃうなこれ
引用:Twitter
Live2Dフリー版ですが触ってみたらめちゃめちゃ楽しい!!
引用:Twitter
Live2Dのモデリング、楽しい~☺️
顔と目と髪がとりあえず動くようになりました!引用:Twitter
Live2Dは物理演算組むあたりが1番楽しい
引用:Twitter
live2d少し触って見たけどあほほど楽しいなこれ
引用:Twitter
ひぃぃ~やっぱりLive2Dのモデリングは楽しいなー!
引用:Twitter
Live2D楽しすぎるわ……
こんなに楽しいなら漫画の合間に動画作品も頑張りたくなっちゃうわ……引用:Twitter
live2dのパーツ分け、線画と色塗りを同時進行でやってるんだけど、段々好みの顔が出来上がるから割と楽しい
引用:Twitter
live2d用にパーツ分けして描くの楽しいよ?
引用:Twitter
Live2D面白くてマンガそっちのけになってしまうマンガも描きたい…描きたいんだけどLive2D楽しい…
引用:Twitter
絵描ける人ならlive2Dマジでハマるよコレやばいよめっちゃ楽しい(ただしめっちゃ手間かかる)
引用:Twitter
今日はLive2Dのパーツ分けが完了して、いよいよキャラを動かす作業に着手!
今週中にとりあえず第一作目をアップできるように頑張ってみよう。
キャラの表情がぬるぬる動いて楽しい~~~~引用:Twitter
live2dモデリング楽しいですよ!
えっちな推し動かせちゃったりしますよ…フフッ…おっぱい沢山揺らせるんですよ…フフッ…
引用:Twitter
物理演算楽しい…
髪の毛パラメータ2つに分けただけでも髪の毛の動きが違う…
おもろいLive2D…☺️引用:Twitter
live2D極めたら絶対楽しいし仕事の幅が増える
引用:Twitter
live2Dがあったらさ、立ち絵楽しいじゃん♪♪♪きっと♪♪♪♪♪♪♪♪♪
引用:Twitter
一枚絵じゃなくて立ち絵ばっかり描いてきた絵描き人生だからLive2Dがすごい楽しい
引用:Twitter
live2d分かればめちゃくちゃ楽しい。自分のモデル作るのも夢じゃないぞ
引用:Twitter
Live2Dわかってきたかも? 自分の絵動かすの楽しい?
引用:Twitter
Live2Dが人生変えるレベルで楽しいもんで
引用:Twitter
マジで楽しい
推しのLive2D健康になる
やばい引用:Twitter
live2dで出来る遊びなんだけど、親のデフォーマからはみ出た子のデフォーマのアートメッシュに対して「子が親を超えるのを親は楽しみにしてるんやで…」とか言って思春期の息子みたいな気持ちを味わうっていうのが楽しい。まぁはみ出さないように作るんだけど
引用:Twitter
live2dメッシュうつのめっちゃ楽しいんだけどwww
引用:Twitter
この数週間でlive2d用イラストを仕上げlive2dモデルを作りVTube Studioにぶち込みOBSの画面を設定し配信まで漕ぎ着けましたよフォロワー!!!!!!これすっごい楽しいです!!!!!!!!!!!!
引用:Twitter
Live2Dが普通に楽しくて、再モデリングしたい欲望・絵から作り直したい欲望・自分以外のモデリングしたい欲望が渦巻いてる…!!
引用:Twitter
live2d無限の力を秘めてるからまじで沼過ぎる。楽しい。
モデリングかんせーーーい!!って思っても「あ、あそこもいじっちゃお…」って永遠に弄っちゃう。引用:Twitter
ちょっとふわんふわん揺らすだけのlive2dなら
もしかして自分が思ってるより簡単に作れるのでは説 髪の毛ふぁさふぁさは無理だけど、
なんか本当にかるくふわふわしてるだけのやつ。
たぶんレイヤー構成考えずともメッシュ打ち込めばいけるのでは???引用:Twitter
Live2Dのアートメッシュてコピペ出来るのか……!
引用:Twitter
え!!!!!!!!!!!!!!!!!!やっとメッシュ反転リアタイ機能が!!!???やったあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Live2dありがとう
引用:Twitter
Live2Dの勉強始めたけどメッシュを手動でやるの細かくて難しいけどパラメータつけるの楽しいな!
引用:Twitter
Live2D作業はメッシュ貼るのが一番めんどいその後は楽しいしかない
引用:Twitter
Live2D少し触ってみたけど難しい…全く分からないわけではないから慣れたら楽しくなってくるかも!
引用:Twitter
Live2D、結構難しいかなと思ったら、簡単な動きは結構楽に作れるね。
しかも楽しいわぁ。コレ手出して正解やったなぁ。引用:Twitter
Live2Dはトライアル版で42日間無料だし、その後の月額料金も2500円くらい。年間プランにするともっと安くなる✨
自分には無理って決めつけないで42日間は無料なんだから、一度触ってみるといいよ!難しいけどたのしいよ!引用:Twitter
Live2D芸人なので映像編集アニメーション全部Live2Dでやってます
編集ソフトを覚えたい
みんなもLive2Dやろうぜ!!!最初は無料でできるからさ!!!!みんな自分の絵動かそうぜ!!!!!引用:Twitter
Live2Dって無料でもある程度使えるんだ
すげ〜引用:Twitter
live2dはまじで公式のモデリングチュートリアルが丁寧でわかりやすいから基本は公式サイト見ながら3日か2日使えば習得できちゃう(ゆちゅぶにもチュートリアル動画たくさんある)
あとソフト自体は初月無料で来月以降月額1000円なので優しい…ネトフリと同じくらいの価格…✌️引用:Twitter
Live2Dつくるソフトのこと有料版しかないと思ってる人意外と多い
無料版で簡単なVのモデルくらいなら作れるゾイ引用:Twitter
Live2Dモデル思ったより手軽に作れそうだな→作れた
引用:Twitter
1日でlive2dモデル作れた!
確実に早くなってる?引用:Twitter
Live2D簡易的のなら作れた!!!!!!嬉しい!!!!!!!!!
引用:Twitter
Live2D取り掛かるまで腰が重いんですけど、動きがいい感じに作れたときはすごく嬉しい…?
引用:Twitter
Live2D公式の解説動画の通りにやったら基本的な動きは一瞬で作れたし楽しい?
そしたら次はこういう活用するしかないな…って悪い企みしてる引用:Twitter
10日でマスターのLive2D本買ってみたんですがほんとに10日ほどでそれなりに作れたよ❗️凄い❗️大感謝??♂️自分の描いたものが動かせるって快感…
引用:Twitter
Live2Dの悪い口コミ
live2dの作り方を教えて貰ってたんだけど、いざソフト開いたらPC固まるし、処理落ちしたので、私の今のPCではlive2d作れないなとなりました?面白そうだったのに…(´・ω・`)
作る側の苦労だったり、楽しいところだったりを知れるチャンスだったのよ…悲しい?引用:Twitter
Live2D楽しいんだけどねぇ…如何せんそこにたどり着くまでがめんどくさ…いえ、なんでもないです……
引用:Twitter
Live2D、動くだけで楽しいけど極めようとすると地獄そう
引用:Twitter
Live2D、メッシュ手打ちが1番の苦行だ…?
引用:Twitter
そういえば俺がちょっと昔にLive2D手を出してみようかなぁと思って結局手を出さなかった理由に
・かなり勉強が必要
・時間が足りない
があるんだけど最大の理由がメッシュのあの点々で”集合体恐怖症になってしまう”という致命的な理由だった☆
引用:Twitter
LIVE2D、自動メッシュ作成できないし、できてない人いないという謎のバグを生み出した私はLIVE2Dやるなと。
あと、コピペが使えない引用:Twitter
若干集合体恐怖症入ってるからlive2dのメッシュ見てるとウッてなる
引用:Twitter
なんかLive2d変わった?
デフォーマをいじって横顔の輪郭作ろうとしてたんだけど、何故か左下を動かすと連動して右上が動いて、かと言って右上を動かすとアートメッシュの形状変化しないんだよ……
なんでだ……
私何かやったか……?引用:Twitter
Live2Dのメッシュ割りの間隔を間違って1にしてしまって激重で固まってる
引用:Twitter
アートメッシュの描画順をたとえば1000から5刻みで設定するみたいな機能ほしい。。。選択したものだけやったり全部やったりとか
パーツフォルダ分けてるからほしいわぁ
#Live2D引用:Twitter
live2dのメッシュ合わせもうちょい楽にならんかなぁ…
引用:Twitter
あたしだけかもだけど
Live2dにPSDファイル入れてメッシュ打ちが終わって、さぁパラメーターつけていくぞ!の段階の時は楽しいけど、段々途中から次何触ればいいんだっけ?って迷走しだした途端やる気失せてくのなんなんだろ()引用:Twitter
パーツ多いは重たいわでlive2Dのメッシュ変形だけで2,3時間かかった
引用:Twitter
等身のモデルを動かすにはメッシュの数が足りない…
無料版live2Dの限界来てしまった引用:Twitter
live2dにしかり2d動かすやつの一番の鬼門パーツ分け、メッシュ割りの後のセットアップを乗り越えられるかでほんと……パーツが多ければ多いほどそう………………
引用:Twitter
Live2Dのメッシュ自動生成すると時々細かいパーツが閉じていませんってでてパーツ消えちゃう現象って結局なんなんだ???手動で直そうとしてもダメだし
引用:Twitter
Live2Dのメッシュ打ち面倒なんですけどこれやらないと動かないんですよね
引用:Twitter
最近目とか服とかヌルヌル動くモデルよく見るけど、動くパーツ、動くメッシュが増えるにつれてpcへの不可が重くなって結果配信が重くなる可能性があることをlive2d作る人は少し気をつけた方がいい
特にゲーム配信する人向けのは引用:Twitter
Live2Dあるある
メッシュの自動作成で集合体恐怖症が発動する引用:Twitter
メッシュ変形出て来たら一気にLive2dややこしくなった?
引用:Twitter
パソコンのメモリを増やす???
Live2D、メッシュ多いと限界が引用:Twitter
Live2d、アートメッシュを調整中に長押ししちゃうと勝手にアートメッシュ編集画面になるの本当にやめてほしい
引用:Twitter
えーーーん、Live2Dのパラメータデフォルト0.6とかになってるの止めてくれーーー
トラッキングソフトで動かした時想定と違う動きになっちゃうからね。
今気づいて泣きそう引用:Twitter
Live2DのUnitySDK、パラメータ名で表記される項目とパラメータIDで表記される項目が混在してマジで信じられないくらい分かりにくいなと
引用:Twitter
Live2D作成動画見てるんだけど難しいというか手間と根気が必要だな…
引用:Twitter
Live2Dの作り方調べてみたけど、大前提としてキャラクターが描ける人じゃないと自作は難しいと分かった。。。 キャラデザ、パーツ分け、モデリング込みとなると、安くても5万円くらいか~
引用:Twitter
Live2D難しい………パーツ分けが…………?
引用:Twitter
Live2D立ち絵に時間かかってる言い訳すると、普通の一枚絵描くより難しいんですよ~~~~パーツを予め動かす想定で全部別に描いてるから~~~~~~(一枚絵を描いてから分けるやり方もあるんだけどそうすると後で重なりの部分を描き足さなきゃいけないからそれはそれでめんどい)
引用:Twitter
うーーーんやっぱりlive2d難しいな… 部位を分けるだけなら気をつけて作れば何とかなるんだろうけど点を打って動きをつけるってのが言っていることはわかるんだけどもう理解が追いつかない
引用:Twitter
Live2Dで立ち絵動かしたことあるけど難しいんだよなぁまずパーツ分けが…
引用:Twitter
Live2Dモデルの斜め上と下の顔ってめちゃくちゃ難しいよね
XとYを作って、連結して4隅の自動生成した後、1個1個直す作業が永遠に時間が掛かる引用:Twitter
live2dめっちゃ難しいわ
普通に立ち絵描いたら分割できんやん引用:Twitter
横向き顔のLive2D難しいと噂だったし脳内で考えてもめんどくさそうやなと思ってたけど、やってみると想像の5割増しでめんどくさい
引用:Twitter
live2d口が難しいな〜
可愛くならん引用:Twitter
Live2D、眼鏡のモデリングがそこそこ面倒というか難しいのでいつも投げたくなる
引用:Twitter
二次元の嘘としての見栄えの良さとか誇張した動きとか立体表現、3Dに比べてLive2Dだとそういう動きも取り入れやすいとは言え下手にそのまま取り入れると動いてる最中にぐんにょりしてキモイ動きになるからその辺の塩梅が難しい所だな…
引用:Twitter
Live2D個人的に口を動かすのが1番難しい
引用:Twitter
仕事のLive2D作ってると揺れものは派手に揺らしたいんだけどあんまり派手過ぎると監修で怒られるので塩梅が難しい
引用:Twitter
Live2dわからないこといっぱいあるけどいまだに長い髪の毛のフワフワ感とゆらゆら感が出せない…
スキニングも難しい…引用:Twitter
live2d何が面倒かって塗りが面倒すぎる
塗り足ししないと動かす時にめちゃくちゃ隙間見えるしも〜〜〜〜〜〜〜引用:Twitter
LIVE2Dやってみようかなっと思ったけど、なかなかに面倒やなぁこれ……
引用:Twitter
前ノートパソコンでlive2dいじってたんだけど爆発するんか?てくらいファンの音鳴ってたし1回処理落ちして絶望だったんだけど実家のパソコンもスペック高くないからどうしようね
引用:Twitter
一気にメッシュ動かしたらパーツ動かし過ぎてlive2D処理落ちした だから顔軸動かすのは嫌なんだよぉぉおおおおお
引用:Twitter
面白そうだからLive2d動かすのやってみようと思ったけど、有料じゃないと制限かかってめんどくさそうだからやめた
引用:Twitter
Live2DでこっそりCちゃん動かそうと思ったこともあったけど、買い切りがないのと結構めんどそうだったからやめた
引用:Twitter
やっぱりLive2Dフリー版だとパラメータの制限でキツイ。
引用:Twitter
そういえば昨日live2dのページに初めて飛んでみて知ったけど、有償依頼受けたいなら有料版買わなきゃみたいね!!
あと機能制限色々ある!!!
てか今ほとんどサブスクになったの地味に財布に痛いぞよ〜!!!
ゲーム制作のためにもサブスク購入しなきゃだがな!!!
もうちょい様子見だな……!!!引用:Twitter
うわあああああああ!!!
Live2Dのエラー解消めんどくせええええええええ!!!!
プロ版無料トライアルからのフリー版という悪夢が発生した…。
これだから金のないvtuberは……?引用:Twitter
Live2Dやってみたい!って思ったけど結構高いのね…..
無料版でイラストを動かすとかしか出来無さそう….引用:Twitter
Live2D解約。
俺には敷居が高すぎる
引用:Twitter
Live2Dの口コミ集計結果まとめ
Live2Dの口コミを集計してみると、難しいながらも、自分の思い通りにイラストを動かせた時の感動に惹かれる方が非常に多く見受けられました。
まとめると、以下になります。
- 自分が描いたイラストを動かせることに感動を覚える人が多数
- メッシュを打つ作業が面倒と感じる人もいれば、楽しいと感じる人も居る
- PCのスペックが低いと、処理落ちすることもある
- 無料版でも、簡単なLive2Dモデルであれば作れる
- 思い通りの動作をさせるには、ある程度の知識と慣れが必要
自分が生み出したキャラクターに「まばたき」や「髪の動き」等のアニメーションを加えることで、生き生きとした表現ができるようになるのがLive2Dの魅力でもあります。
Live2D公式によるチュートリアルも充実しているとのことなので、全くの初心者の場合であっても安心ですね。
本記事の口コミを読んで「Live2Dをやってみたくなった」と思った方は、下記ボタンからLive2Dの公式サイトを要チェックです!
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。