※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
ヤマトイオリさんは、「.LIVE」に所属して配信活動をしているバーチャルYouTuber(Vtuber)です。
今回Ludusでは、ヤマトイオリさんについて、以下の内容を中心に紹介します❗️
- ヤマトイオリさんのプロフィール
- ヤマトイオリさんのオススメ動画について
- ヤマトイオリさんのコラボ相手を紹介
- 所属している.LIVEの活動について
- ヤマトイオリさんのミルダム配信について
- ヤマトイオリさんのエッセイ本を紹介
- Twitterでの日常のつぶやきについて
- ヤマトイオリさんのMMD(3D)モデルについて
配信では、誰にもマネ出来ない独特の世界観を展開するヤマトイオリさん。
宇宙よりも広くて深い彼女の世界を、この記事ではほんの少しだけ紹介します。
ヤマトイオリさんのプロフィールを紹介!
コン ニチ パ pic.twitter.com/1VwC9IdHZL
— ヤマト イオリ? (@YamatoIori) April 25, 2021
名前 | ヤマトイオリ |
---|---|
誕生日 | 11月10日 |
年齢 | 17歳 |
身長 | 不明 |
所属 | .LIVE |
イラストレーター | ウンツエ |
ファンネーム | 右目さん(みんなさん) |
ファンマーク | ? |
苦手なもの | カエル |
YouTubeチャンネル | ヤマト イオリ – YouTube |
Twitterアカウント | ヤマト イオリ/Twitter |
Bilibili | ヤマトイオリ Bilibili |
Mildom | ヤマトイオリ – Mildom |
ヤマトイオリさんは、株式会社アップランドが運営するVTuberプロダクション「.LIVE」に所属をしています。
活動当初からアイドル部というユニットで活動を続けてきましたが、アイドル部からは2021年4月末に卒業となりました(メンバー全員が卒業)。
ファンネームは「右目さん」となっていますが、ヤマトイオリさんが呼びかけるときには「みんなさん」と言うことも多いです。
ファンマークは大好きなきのこ。
配信では頭にきのこを生やしたり、きのこの着ぐるみに身を包むこともあるほどです。
苦手なものはカエル。
ゲームで登場するデフォルメのキャラクターでも、悲鳴をあげるほど苦手です。
YouTubeのチャンネル登録者数は8.9万人、Twitterのフォロワー数は6.4万人(2021年5月時点)となっております✨
ヤマトイオリさん新衣装で右目が全開に
以前は髪の毛で右目がすっぽりと隠れていたヤマトイオリさん。
ところがプロフィールでも紹介しているように、2020年11月の誕生日配信で公開された新衣装では、両目がはっきりと見える髪型になっていました。
気になったのは「右目さん」と言われていたファンへの呼び名ですが、その後も特に変更は無いようです。
以前の髪型は少しミステリアスな感じ、新衣装の方は明るさ全開で感じで、どちらの髪型もとてもかわいいですよね?
ヤマトイオリさんの配信は一丁締めで終わる
この後、ヤマトイオリさんのオススメ動画を紹介していきますが、1つだけ覚えて欲しいのが一丁締め。
配信の締めのあいさつとして、毎回「いよー!」の掛け声の後に「ポン!」と手を叩くことが恒例となっています。
みんなの心が一つになる瞬間なので、ぜひ画面の向こうから「ポン!」と一緒に手を叩いてみてください。
ヤマトイオリさんのゲーム配信動画を紹介!
ここからは、ヤマトイオリさんのオススメ動画を紹介します。
まずは、ゲーム配信から3つ続けてご覧ください?
みんなのリズム天国
ヤマトイオリさんの才能があふれ出ていたのが、「みんなのリズム天国」配信です?
終始ハイレベルなリズム感を見せつけ、リスナーを驚かせます。
リズム天国は、他の.LIVEメンバーも何人か配信をしていますが、最初からぶっちぎりで上手かったのがヤマトイオリさんでした。
プレイしている姿もハイテンションで楽しそうなので、見ているこちらも楽しくなること間違い無しの配信です。
脳を鍛える大人のDSトレーニング
残念ながら、おバカキャラが定着してしまっているヤマトイオリさん。
そのイメージを返上すべく、脳トレゲームに挑みます?
計算や記憶力など、様々な分野にチャレンジしていくヤマトイオリさんですが、脳年齢は果たして何歳なのか。
ぜひ一緒に問題を考えながらご覧ください?
Quick, Draw!
独特の美的センスを発揮していくお絵かき配信!
中でも、伝説が生まれたのがこちらの動画です。
この「Quick, Draw!」はプレイヤーがお題となる絵を描いて、人工知能が答えを当てるというゲームなのですが、お題は全て英語で出されます。
英語がとても苦手なヤマトイオリさんは、お題を日本語に訳すのに大苦戦!
絵を描く前に最大の強敵が立ちふさがります。
「snowman(雪だるま)」のお題が出たときには「すもうマン」と勘違いして力士を描いてしまいましたが、それに対して人工知能はまさかの正解!
ヤマトイオリさんの絵がミラクルを引き起こします✨
こちらの配信では他にも数々の見どころが生まれていますので、ぜひ全編通してお楽しみください!
ヤマトイオリさんのおはなし配信動画
雑談の「雑」という漢字が好きではなく「おはなし」という言葉を使うヤマトイオリさん。
そんなおはなし配信から、オススメを3つご紹介します。
1時間質問攻めにされるヤマトイオリさん
2020年はじめの配信では、「質問コーナー」と題してリスナーからの疑問にひたすら答え続けてくれました。
質問の内容は、配信に関することから趣味や家族についてまで、ジャンルは様々でした。
あらゆる情報がぎっしりと詰まった1時間なので、ヤマトイオリさんのことをよく知りたい方には必見の内容です❗️
大好きな宇宙について話すヤマトイオリさん
知らないことに対する好奇心が人一倍強いヤマトイオリさん✨
中でも宇宙について知るのが大好きで、この配信では宇宙に関するトークをメインに盛り上がります。
イラストを入れながら宇宙の神秘について説明している姿を見ると、心の底から楽しんでいることがひしひしと伝わって来て、こちらまで嬉しくなります。
ちなみに動画の前半には、苦手の九九に挑戦する場面も。
こちらもあわせて要チェックです?
出題したクイズの答えがわからなくなったヤマトイオリさん
ヤマトイオリさんは、配信内でたびたび視聴者に向けてクイズを出します。
この配信では、一面に並ぶ「イオリン」という文字の中から間違いを探すというクイズが出題されました。
ところが、出題者のヤマトイオリさん自身も正解を忘れてしまう事故が発生❗️
視聴者と共に正解を探すヤマトイオリさん。
クイズの正解はまさかの結果となっていますので、是非動画内でお確かめください✨
ヤマトイオリさんの配信ではこのようなハプニングが多々あり、「放送事故」として切り抜きされた動画も確認されています。
配信動画の切り抜きについては、VTuber各社のガイドラインに従うようにしましょう。
ヤマトイオリさんオススメのコラボ動画を紹介!
ここからはオススメのコラボ動画をご紹介。
.LIVE内から1つ、外部のコラボから1つ、計2つをお届けします。
もこ田めめめさんとのマリオカートコラボ
再生回数25万回を超えているこちらの動画。
同じ.LIVEに所属しているもこ田めめめさんとのコラボです。
癒やし効果バツグンの2人によるコンビは相性抜群✨
この2人の組み合わせは「ひつじマイスター」という特別なコンビ名が使われます。
普段はまったりしている両名ですが、ゲームになるとお互いを煽り合う場面も。
テンションが高い姿もかわいいですよね?
もこ田めめめさんの記事はこちら!

アメリカザリガニひらいさんとのコラボ
現在はVTuberとしても活動をしているアメリカザリガニのひらいさん。
ヤマトイオリさんを含む.LIVEのメンバーとイベントで共演したことがきっかけで、このコラボが実現しました。
コンビではボケを担当しているひらいさんですが、ヤマトイオリさんとのコラボでは終始ツッコミ役に徹しています。
予想もつかない方向から来るヤマトイオリさんの天然ボケにも、きちんと対応していくのはさすがプロだと感じます。
終始テンポがよく、たっぷり笑える配信です。
学力テストコラボ(VakaTuberは誰だ)
事務所の垣根を超えて集められた、8人のVTuberたち。
学力テストによって「VakaTuber」を決めるという企画がおこなわれました。
アイドル部の代表として参戦したのはヤマトイオリさん。
国・数・理・社・英の5教科に挑みました。
算数では九九の問題で半数のメンバーがミスをするという、かつてないほどハイレベルな戦いが繰り広げられたこの企画。
気になるヤマトイオリさんの順位は、ぜひその目で確かめてください?
ヤマトイオリさんの所属する.LIVEの活動とは?
ヤマトイオリさんの所属する「.LIVE」にはVTuberが数多く所属しており、アイドル部として活動していたメンバーの他、電脳少女シロさんやメリーミルクさんなどが在籍しています。
アイドル部は2021年4月末でメンバー全員が卒業という形になりましたが、.LIVEの活動は今後も続いていきます。
2021年1月には新メンバーとして七星みりりさん、リクムさん、ルルン・ルルリカさんの3人が新たに加入。
.LIVEの今後がどうなるのか、目が離せません?
七星みりりさんの記事はこちら!

リクムさんの記事はこちら!

ルルン・ルルリカさんの記事はこちら!

ヤマトイオリさんのMildom(ミルダム)での配信
?生配信のおいしらせ?
本日20:00~はMildomちゃんちです!
ついに村をきちんと作りたいです(´;ω;`)
整地はなんとなくしたよ(´;ω;`)
砂漠に合った村にしたいな(´;ω;`)– – –
【Minecraft】やるか… #Mildom https://t.co/lRFnGLXfpg pic.twitter.com/NBjhd0DPZR— ヤマト イオリ? (@YamatoIori) April 30, 2021
YouTubeだけではなく、Mildomでも配信をおこなっているヤマトイオリさん。
最近ではMinecraftやUndertale(アンダーテール)の配信などにMildomを使うことが多くなっています。
視聴だけなら登録不要で、YouTubeと同じような感覚で使えますので、ファンならぜひMildomの更新もチェックです?
ヤマトイオリさんが出版したエッセイ本を紹介
ここでは本を1冊ご紹介します。
「私の幸せな時間が長い理由」というタイトルです。
この本はヤマトイオリさんが書いたもので、ジャンルはエッセイ。
日常の気付きだったり、感じたことだったりを素直に表現しています。
普段から楽しそうに、前向きに発言している姿が印象的なヤマトイオリさん✨
彼女の頭の中をほんの少しだけ覗きこめる、そんな1冊です。
文章の合間に登場するイラストは、コラボ配信でも紹介したもこ田めめめさんが担当。
かわいく癒やされる世界観で、心がほっこりすること間違い無しです。
肩ひじ張らずに読める内容ですので、興味のある方はチェックしてみてください?
Amazonなどの通販サイトでも購入出来ます。
.LIVE公式のヤマトイオリさんのグッズは、ほとんどが販売終了しています。(2021年12月現在)
ファンにとって、このエッセイは貴重なアイテムではないでしょうか。
(2023/12/03 06:36:52時点 Amazon調べ-詳細)
ヤマトイオリさんのTwitterはきのこ関連が多め
今日はきのこの日なので、一番好きなしいたけを16個食べた!!!今日何個かななー?って数えたら、16個あったあ!!!さいあんどこうぅ!!だ!!(◦ˉ ˘ ˉ◦)?
今日も配信ありがとうございました?
ゲーム進んだああ!!きのこぱわー!— ヤマト イオリ? (@YamatoIori) October 15, 2019
時々頭に生やしてしまうぐらい、きのこが大好きなヤマトイオリさん。
Twitterでも話題にすることがしょっちゅうです。
中でもお気に入りはしいたけ。
食べるだけでは飽き足らず、栽培を始めたという話も過去の配信でしていました。
ちなみにこのツイートで言っている「きのこの日」は10月15日。
日本特用林産振興会というところが制定した記念日が実際に存在します。
ヤマトイオリさんのMMD(3D)モデルについて
アイドル部12名の3DモデルのMMDを公開いたしました。
こちらもみなさまにお楽しみいただければと思います。https://t.co/94JdBHnil1— .LIVE【どっとライブ】 (@dotLIVEyoutuber) December 25, 2018
ヤマトイオリさんの公式MMDモデルが、ニコニコ立体にて公開されています。
髪型や、着物の細かい柄など、こだわりが感じられるデザインに仕上がっていますね✨
こちらはダウンロードも可能ですが、MMDモデルを使用する際は、必ず利用規約を確認してください。
ヤマトイオリさんの紹介まとめ
今回Ludusでは、.LIVEに所属しているヤマトイオリさんについてご紹介しました。
配信では唯一無二の世界を展開し、ファンを引きつけて離さない魅力を持っているヤマトイオリさん。
2019年の誕生日には本も出版した彼女が次にどんなことをしてくれるのか、今後も目が離せません。
この記事を読んでヤマトイオリさんに興味を持っていただけた方は、ぜひYouTubeのチャンネル登録、Twitterのフォローなどをお願いします❗️
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。