龍ヶ崎リンのASMR・歌・ラップ動画など紹介!前世(中の人)は?

シュガーリリック・龍ヶ崎リン

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

龍ヶ崎リンさんは、シュガーリリックに所属をしているVTuberです。

今回Ludusでは、龍ヶ崎リンさんについて以下の内容を中心にご紹介していきます。

  • 龍ヶ崎リンさんのプロフィール
  • 龍ヶ崎リンさんのイメージについて
  • 龍ヶ崎リンさんのおすすめ配信
  • 龍ヶ崎リンさんの所属するシュガーリリックについて
  • 龍ヶ崎リンさんのグッズを紹介

おすすめ配信ではゲーム・歌・ASMR・コラボなど、様々な内容をたっぷり紹介いたします

まつたろー
まつたろー
ぜひ最後までご覧ください。

龍ヶ崎リンさんのプロフィールを紹介

名前 龍ヶ崎リン
年齢 3歳(人間に換算すると16歳)
身長 154cm
誕生日 6月1日
デビュー日(初配信) 2020年3月28日
イラストレーター(絵師) 不明
ファンネーム ぞうおじ
ファンマーク ?
配信タグ #シュガリリン
イラストタグ #RART
YouTube Rene Channel / 龍ヶ崎リン 【シュガリリ】 – YouTube
Twitter 龍ヶ崎リン?@シュガリリさん / Twitter

龍ヶ崎リンさんは、2020年よりシュガーリリックのメンバーとして活動を開始。
2021年8月現在、YouTubeチャンネル登録者数は6.4万人、Twitterのフォロワー数は3万人を超えているVTuberです

配信・動画の内容としては歌関連のものが多く、好きなラップを中心に幅広いジャンルの曲を歌いこなしています?
その他、ゲーム・雑談も頻繁におこなっており、コラボ活動も精力的におこなっています。

ファンマークの「ぞうおじ」は、男性(おじさん)の肌は象の皮膚みたいにガサガサだと思っていたことから「象の皮膚おじさん」という言葉が誕生し、それを略したもの。
女性用の呼び名は特に決められていません。

ファンマークのキリンは「りゅうがさきりん」の中に文字が含まれていることと、空想生物の方の麒麟が龍に似ていることから使われ出しました。

中の人(前世)は非公開なようです。

龍ヶ崎リンさんの新衣装と海外リスナーの反応

2021年2月に公開された龍ヶ崎リンさんの新衣装
配信を見ていたリスナーからは様々な反応が集まりました?

上の動画では、海外リスナーの反応について翻訳をかけつつ紹介
特に面白かったおすすめの反応はこちらの時間に紹介されています。

  • 39:05
  • 44:10
  • 48:15
  • 59:10
  • 1:18:20

新衣装を公開したときの配信はこちら。
【#シュガリリ新衣装】どうかな…これでぼくのこと女として意識してくれる…?

龍ヶ崎リンさんのイメージについて

2021年7月、龍ヶ崎リンさんのイメージについてリスナーへアンケートを取った結果がこちらです。

ド直球で辛辣な言葉もいくつか並んでいますが、普段から配信を見慣れている人たちが的確なワードを選んでいる印象もうかがえます。

この記事では、ここで出たイメージに合うような動画もたくさん紹介していますので、目の止まった見出しがあれば気軽に見ていってください?

龍ヶ崎リンさんの公式切り抜き動画3連発

続いては、龍ヶ崎リンさんのキャラクターが良く分かる公式切り抜き動画を3つ続けて紹介します。
見事なポンコツっぷりを、とくとお楽しみください。

コネクトフォー中毒者、龍ヶ崎リン(アソビ大全51)

様々なジャンルのミニゲームが51種類楽しめるSwitch用ソフト「世界のアソビ大全」よりコラボ配信の切り抜きです?

切り抜かれているゲームは、縦or横orななめに4つコマを並べたら勝ちのコネクトフォー

龍ヶ崎リンさんはこのゲームが全く得意ではないにも関わらず、コラボ相手には毎回のように勝負を挑み見事に惨敗しています?

徐々に気を遣い始める対戦相手の反応も楽しめる切り抜き動画です。

「富山って富士山ある所でしょ?」(桃鉄コラボ)

こちらは桃太郎電鉄を使っておこなわれた4人コラボ?
負けた人はおじさんになるという罰ゲーム付きです。

勝負自体も非常に白熱した素晴らしいものですが、注目の一つは龍ヶ崎リンさんの見せるぽんこつ具合
目的地の駅を華麗にスルーしたり、地名の場所が分からなかったりして、配信が笑いに包まれます。

気になる最下位の行方については、ぜひ動画をご覧ください?

元動画はこちら。
【#おじさのこ桃鉄】男子禁制♡って誰が男2人いない?や

コラボに参加されている因幡はねるさんの記事はこちら!

有閑喫茶あにまーれの因幡はねるさんとは?仲良しのママねるさんについても紹介!
因幡はねるのプロフィール!前世・中の人は?伝説の反復横跳びを紹介!因幡はねるさんとは黄色のタレ耳うさぎとして活動しているVtuberです!タレント事務所774inc.に所属しています。 今回のLu...

一生のお願いを使ってしまう龍ヶ崎リンさん

2分少々に編集されていますが、元配信は3時間半おこなっています。
NKODICE(んこダイス)をプレイした際の切り抜き動画です。

NKODICEはひらがなの書かれた複数のサイコロを振り、特定の単語をそろえることで役が発生してスコアが獲得出来るゲーム。
役の中身についてここで書くことは控えますが、そろえるのに5文字必要な最難関の役を狙って耐久配信をおこないました。

あまりに狙った役が出ないため、ついに一生のお願いを使ってしまった龍ヶ崎リンさんですが、結果やいかに?

フルで見たい方はこちらもどうぞ。
【んこダイス/NKODICE】朝からお●ん●ん出したい耐久

龍ヶ崎リンさんの歌関連おすすめ動画

精力的に歌配信をおこなっており、幅広いジャンルを歌いこなせる龍ヶ崎リンさん。
おすすめの歌関連動画を2つ紹介いたします?

オリジナルソング「RRR」

初配信と同じ日に投稿されたオリジナルソング?
曲調は得意のラップで、歌詞を見ると自己紹介になっています。

低く落ち着いた龍ヶ崎リンさんの声が非常にかっこいい曲で、歌詞もラップらしく韻が踏まれておりリズムが癖になる気持ち良さです

シュガーリリックの「小悪魔探偵」要素も歌詞に何度か含まれていますね。

歌動画のリストはこちら。
RENE MUSIC – YouTube再生リスト

歌枠(リクエスト回)

歌枠は毎週配信がおこなわれており、得意なラップやボカロ曲、低音ボイスを活かした男性ボーカルの曲、さらには昭和の歌謡曲まで楽しむことが出来ます

上の動画はリスナーからのリクエストを集めた回。
全部で10曲披露しています?

特におすすめの曲と再生時間はこちら?

  • 16:15 丸の内サディスティック(椎名林檎)
  • 22:30 愛のCoda(キリンジ)
  • 56:10 絶え間なく藍色(獅子志司)
  • 1:04:40 ヴァンパイア(DECO*27)

龍ヶ崎リンさんのおすすめゲーム配信

ここでは龍ヶ崎リンさんのおすすめゲーム配信を2つご紹介します?

APEX LEGENDS

ゲーム配信ではメインと言っていいぐらい、ソロ・コラボ共に配信を頻繁におこなっているAPEX?
趣味の合う方はぜひ配信を覗いてみてください。

気になる龍ヶ崎リンさんの実力は、上の動画時点(2021年7月31日)でプラチナIII
同じプラチナでもIV~Iまでに分かれており(Iの方が上位)、IVからIIIに上がるまでには大きな壁があるので、確かな実力がうかがえます。

APEXの再生リストはこちら。
ストイックなソロ配信、ワイワイ楽しいコラボ配信どちらもおすすめです。
APEXLEGENDS – YouTube再生リスト

龍が如く 極

「龍」繋がりということもあり、縁のあるタイトルとなりました。

極道の世界での人間ドラマが描かれる龍が如くシリーズ?
「極」は1作目『龍が如く』をリメイクした作品で、グラフィックやシステムの一新はもちろん、キャラクターボイスもほとんどが撮り直されています。

ストーリーは息が詰まるような迫力のある展開が多く、龍ヶ崎リンさんもゲームに入り込みながらプレイしているので、シリーズ未経験の方は見てみてはいかがでしょうか?

「龍が如く0」も含まれるシリーズ再生リストはこちら。
龍が如く – YouTube再生リスト

龍ヶ崎リンさんのASMR配信を紹介

落ち着く低音ボイスが人気のASMR配信ですが、今回は変わり種を1つ紹介します。

この動画で相手をしているのは2kgの特大サーモン
画面のインパクトが凄まじいことになっています。

飲み物にはコーラを選び、シュワシュワ音とサーモンを食べるときの咀嚼音が合わさって耳が気持ち良いこちらの配信。
お腹が減るので寝る前の視聴はおすすめ出来ませんが、リラックスしたいときにはうってつけです

普段はシチュエーションボイスやマッサージなどのASMR配信もしています。
RENE ASMR – YouTube再生リスト

龍ヶ崎リンさんのおすすめコラボ配信

ここからはコラボ配信を3つご紹介します。
いずれも龍ヶ崎リンさんの個性が良く出たおすすめの配信です。

陽キャVS陰キャ(獅子王クリスさんとのコラボ)

上で紹介したリスナーからのイメージでも「陽キャ」との投票が多かった龍ヶ崎リンさん。
シュガーリリックの獅子王クリスさんを「陰キャ」として招き、両者を比較する企画をおこないました。

見どころの話題はこちら?

  • 04:30 陽キャと陰キャの定義ってなに?
  • 13:20 『はい二人組作ってー』と言われた時
  • 43:18 電車で目の前に派手な見た目の集団が来た時
  • 57:00 友達が席を外して友達の友達と2人きりにされた時
  • 1:02:15 目を見て人と話せない

2人の性格の違いが良く出ていて、見どころの多いコラボ配信でした。

獅子王クリスさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

シュガーリリック・獅子王クリス
獅子王クリスのプロフィール!借金の額は?モノマネや地上波出演など獅子王クリスさんは、シュガーリリックに所属をしているVTuberです。 今回Ludusでは、獅子王クリスについて以下の内容を中心に...

クイズ対決(あにまーれ 瀬島るいさんとのコラボ)

有閑喫茶あにまーれに所属している瀬島るいさんとのコラボ。
小学生までの問題を交互に出し合うクイズ対決をおこないました。

事前の雰囲気では瀬島るいさん有利との予想が目立ちましたが、フタを開けてみれば五分五分のいい勝負に。

見どころの問題はこちらです?

  • 19:33 「吾輩は猫である」の作者
  • 43:40 7+7×7-7÷7
  • 1:26:44 明智光秀が無謀を起こした事件
  • 1:48:09 「命」の部首

瀬島るいさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

「有閑喫茶あにまーれ」の「瀬島るい」さんについて紹介!
瀬島るいのプロフィール!衝撃の初配信、年齢や新衣装など瀬島るいさんは、有閑喫茶あにまーれに所属し、2020年10月より活動をしているVTuberです。 今回Ludusでは、瀬島るいさん...

世界のアソビ大全(ブイアパ 杏戸ゆげさんとのコラボ)

続いてはブイアパに所属している杏戸(あんど)ゆげさんとの仲良しコラボ。
互いに遠慮の無いトークが聴いていて気持ちいいです

普段はAPEXなどでコラボすることが多い2人。
アクションなら得意ですが、頭を使うミニゲームとなると急に不安そうになるのが面白いところです。

おすすめの対決はこちら?
特にヨットはレベルの高い名勝負となりました。

  • 04:55 リバーシ
  • 23:05 ビリヤード
  • 41:10 トイボクシング
  • 1:08:10 ヨット
  • 1:54:55 最後にもう一度トイボクシング

杏戸ゆげさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

「ブイアパ」の「杏戸ゆげ」さんについて紹介!
杏戸ゆげのかわいい歌ってみた動画・かわせコラボAPEX実況など紹介杏戸ゆげさんは、774inc.の「ブイアパ」に所属するVtuberの方です。 杏戸ゆげさんは2019年にデビューした、ヒューマノイ...

龍ヶ崎リンさんの所属するシュガーリリックについて

龍ヶ崎リンさんが所属しているシュガーリリックは、774inc.が運営しているVTuberグループ。

この774inc.は「有閑喫茶あにまーれ」「ハニーストラップ」「ブイアパ」と合わせ4つのグループを運営しており、全ての所属タレントを合わせたYouTubeチャンネル登録者数は200万人を突破しています(2021年5月17日発表)

シュガーリリックメンバーのトレードマークともなっているツノやシッポのデザインは「猪鹿蝶」がイメージされており、龍ヶ崎リンさんは牙も含めて猪がモチーフです。

また、メンバーの名字には戦国武将の異名を表す生き物の名前が、名前にはミステリー小説に関連する人物が入っているという共通点があります。
龍ヶ崎リンさんは「越後の龍」と呼ばれた上杉謙信から龍の文字を、シャーロック・ホームズの登場人物「アイリーン・アドラー」からリンの名前が取られています。

シュガーリリック所属の虎城アンナさんの記事はこちら!

シュガーリリック・虎城アンナ
虎城アンナのプロフィール!活動休止から復帰の経緯は?前世は?虎城アンナ(こじょうあんな)さんは、シュガーリリックに所属して活動をおこなっているVTuberです。 今回Ludusでは、虎城アン...

龍ヶ崎リンさんのグッズを紹介

龍ヶ崎リンさん、およびシュガーリリックのグッズが気になる方はサプライズボックスの購入も面白いかもしれません。

値段の違う3つのコースがありますが、いずれも申し込んでおけば値段に応じたグッズが毎月届きます
(ツイートは2021年6月のものですが、リンクからは最新の申込みページに飛べます)

もちろん普通のグッズも公式ページで販売されているので、こちらも要チェックです?
グッズ/シュガーリリック(774inc )

激辛好きの龍ヶ崎リンさん、痔に苦しむ

以前から辛いものが大好きな龍ヶ崎リンさんですが、それが原因となり痔(本人はアスタリスクとよく呼ぶ)に苦しめられています。

上のツイートでも完全にお亡くなりになっていますね?
(「R.I.P」は「安らかに眠れ」の意味)

ちなみに元凶となった配信はこちらです。
【罰ゲーム】18禁カレー5分で食べきる痔獄のRTA(アスタリスク爆発キャンペーン)

龍ヶ崎リンさんについてのまとめ

今回Ludusでは、シュガーリリック所属の龍ヶ崎リンさんについてご紹介しました。

歌やASMRなどでは持ち前のイケボを活かしたかっこいい配信をおこなっていますが、意外なポンコツぶりを見せることもあり、そこがまたかわいらしい龍ヶ崎リンさん。

そんな龍ヶ崎リンさんを応援したいという方は、YouTubeチャンネルの登録やTwitterアカウントのフォローなどをお願いします?‍

まつたろー
まつたろー
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。