アズマリムのプロフィール!歌動画、バイク趣味、グッズなど

アズマリム

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

アズマリム(AzumaLim)さんは、日本で活動をおこなっているVTuberです。
かつては企業に所属していましたが、現在はフリーで活動をしています。

今回Ludusでは、アズマリムさんについて以下の内容を紹介します。

  • アズマリムさんのプロフィール
  • アズマリムさんがよく分かる紹介動画
  • アズマリムさんをめぐる騒動と現在について
  • アズマリムさんのおすすめ配信を紹介(ゲーム・コラボ・歌)
  • アズマリムさんのグッズを紹介
  • アズマリムさんのTwitterを紹介
まつたろー
まつたろー
アズマリムさんを以前から知っている方も、最近知った方も一緒にお楽しみください。

アズマリムさんのプロフィールを紹介

名前 アズマリム
愛称 アズリム
身長 154cm前後
年齢 17歳
誕生日 7月7日
デビュー日(動画初投稿日) 2018年3月1日
イラストレーター U35(うみこ)@umiko35 / Twitter
ファンネーム センパイ
イラストタグ #azulimart
YouTube アズマリム Azumalim – YouTube
Twitter アズマリム / Twitter

アズマリムさんは、現在フリーで活動をしているVTuberです。
自分を呼ぶときやファンから呼ばれるときはアズリムという愛称を使うことが多いので、この記事でも以降はアズリムさんと表記します。

アズリムさんの特徴的なトレードマークは猫耳つきのパーカー?
リスナーのことは「センパイ」と呼ぶ猫系・後輩系女子です。

配信内容としては歌・踊り・ゲームなどがメイン。
生配信のほか、編集した動画をアップロードしてくれることも多く、最近では実写をベースにした動画の投稿が増えています

過去には活動を休止していた期間もありましたが、現在は完全復帰
YouTubeのチャンネル登録者数は19.7万人(2021年8月現在)を誇る人気VTuberです

アズリムさんのことがよく分かる動画3連発

アズリムさんを詳しく知らない方には特におすすめ。
全部見ても10分かかりませんので、ぜひ気軽にご覧ください。

5分でわかるアズマリム

活動初期の頃に投稿された5分でわかるシリーズ。
初の生配信で披露して話題となったソーラン節など、トラッキングによるアズリムさんの動きが堪能できる動画となっています。

今でこそ、このレベルの動きは当たり前のように見かけますが、2018年当時においては驚異的と言ってもいいヌルヌル具合?
このトラッキング技術が、爆発的な人気を獲得するきっかけにもなりました。

他の「5分でわかる」シリーズもおすすめです?
【まとめ動画②】アズマリム最強説・・・?!【ゲーム編】
【まとめ動画③】5分でアズリムの事がすきになる【生放送編】

猫系女子あるある

2021年の猫の日(2月22日)に投稿された動画。
マンガっぽいコマ割りで猫系女子あるあるを表現しています。

表情や動きの一つ一つまでが細かく作られており、全てがかわいい2分間です?
絶妙なツンデレ加減が素晴らしく、見ている側の語彙力が失われます。

ぼっちの日常(コンビニでの出来事)

特に個人勢となってからはぼっちを自称することが増えたアズリムさん。
何とも悲しい日常動画をアップロードしました?

最後に明かされる涙の意味を見ると、ほっこりするような余計に悲しいような複雑な気持ちになります。
共感出来るという人もけっこう多いのではないでしょうか。

アズリムさんの活動休止→復帰までの経緯について

過去には運営会社とのトラブルを告白していたアズリムさん。
度重なる意見のすれ違いや報酬の未払い、スタッフと連絡が取れないなどの事態から、2019年12月9日~2020年7月7日にかけて活動休止を余儀なくされていました。

それでも諦めずに弁護士などに相談し続けた結果、ついに一連の問題が解決
これからも今まで通りのアズマリムとして、個人で活動を続けられることになりました。

詳しい経緯を説明している復活配信はこちら。
せかい1大切なセンパイたちへ【重大発表も!】

現在のアズリムさん:バイク(カブ)にはまる

2021年2月、スーパーカブに一目惚れして免許取得を決意したアズリムさん。
「自転車にもうまく乗れない」状態から免許の取得を目指しました。

事故らないように気をつけてほしいですね!

心配していたリスナーも多い中、無事5月には小型二輪MTの本試験に合格
上の動画は初めての公道に挑んだ時のもので、おっかなびっくりながら楽しそうに運転している様子が伝わってきます。

ここ最近はカブに関する動画投稿が一気に増えているので、興味のある方は関連動画をチェックしてみてください?

免許取得までの再生リストはこちら。
【免許取得編】スーパーカブC125への道 – YouTube

免許取得後はこちら。
【初心者ライダー編】スーパーカブC125との道 – YouTube

アズリムさんのおすすめゲーム配信を紹介

続いてはおすすめのゲーム配信を2つご紹介?
1つ目のホラーゲームは特に必見です。

ホラーゲーム生配信(夜勤事件)

※絶叫のキレが凄まじいので音量注意です。

大の苦手にも関わらずリスナーからのリクエストは常に多いホラーゲーム配信。
最弱(さいよわ)の称号を引っさげて、ソロでの配信に挑みました。

プレイしているソフトは配信での人気が高い『夜勤事件』?
短時間でクリア可能な手軽さを持ちつつ、リアクションを楽しめる見どころが数多くあるゲームです。

開始直後から期待を裏切らず、ちょっとした物音でも絶叫を繰り返すアズリムさん。
このゲームを知っているリスナーにとっては、突如あがるアズリムさんの悲鳴が一番怖かったかもしれません。

ホラー配信ならこちらもおすすめ?
【絶叫注意】さいよわJKの犬鳴トンネル実況

BeatSaber(VR音ゲー)

VR空間で全身を使って楽しむ音ゲー『BearSaber』?
山手線ゲームをしながらという、若干無茶な縛りを入れつつの挑戦となりました。

名前の通り1回目は「山手線の駅名」というお題から始まった山手線ゲーム。
リズムゲーをしながらは流石に無理があったのか、途中からは「西日暮里」を連呼するなど頭が追いつかなくなっていました。

最後の方は息が切れていっぱいいっぱいという感じでしたが、普通にプレイしているところも少し見てみたくなる配信でした。

アズリムさんのおすすめコラボ配信を紹介

2018年と少し前のものですが、おすすめコラボ配信を2つ紹介します。

ときのそらさんとのホラーゲームコラボ

コラボ配信1つ目は、ホロライブ所属ときのそらさんとのホラーゲーム配信。

開幕でお互いの挨拶を交換して一気に距離が縮まるかと思われた2人でしたが、アズリムさんがときのそらさんのことを好きすぎて途中で限界化
「これ以上近づかれたら死んじゃう」と言いながら、絶妙な距離感をキープしつつのゲームスタートとなりました。

ゲームが始まってからは、怖すぎて逃げ出すアズリムさんを、ときのそらさんが慰めて連れ戻すという流れの繰り返しに。
対照的な2人のリアクションが終始楽しい配信でした

ときのそらさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

https://pacific-meta.co.jp/magazine/14922/

物述有栖さんとのマリオカートコラボ

2つ目は、にじさんじ所属の物述有栖(もののべありす)さんとのマリオカートコラボ。
最初は自主練などをおこない、動画時間20:30頃から合流します。

合流直後はあまりの緊張に挙動不審になるアズリムさん。
リスナーから「キモオタムーブ」などと突っ込まれながら会話するアズリムさんも面白いので、レース前の会話は必見です?

実際のレースは28:00頃~1:02:00頃まで。
2人の実力は、配信を見てお確かめください。

アズリムさんの歌ってみた動画を紹介(ダダダダ天使)

数ある歌ってみた動画の中から、14万以上の再生数を誇る人気動画を1つ紹介。
歌っているのは『ダダダダ天使』です?

曲調や歌詞がアズリムさんにとても合っている歌ですし、オリジナルのPVには好きな松屋や今までの配信のカットも入っていて、どこかエモい雰囲気にもなっています。

非常に完成度の高い動画なので、ぜひ映像と合わせてお聴きください?

歌ってみた動画の再生リストはこちら。
歌ってみた&踊ってみた Sing&Dance – YouTube

アズリムさんのグッズを紹介

気になる人も多いであろうアズリムさんのグッズ情報を紹介します。
ぜひ気軽に商品ページを覗いてみてください。

各種グッズはboothで販売中

グッズが気になる方はboothに公式ページがあるので、まずはそこから確認するのがおすすめです?

ページを覗くと、キーホルダー・Tシャツ・スマホケースなどのグッズが並んでいます。
また、アズリムさんの手書きフォントは無料でダウンロードすることが出来ます。

期間限定商品が販売されることもあるので、更新情報を見逃したくない方はアズリムさんのTwitterをチェックしましょう?

LINEスタンプも発売中

LINEではスタンプも発売中
アズリムさんのらくがきを元にした「ゆるリムスタンプ」と、配信時の表情を元にしたスタンプの2種類が並んでいます。

それぞれシチュエーションに合わせてお使いください。

こちらから2種類のスタンプが確認できます?
アズマリムのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE

アズリムさんのTwitterを紹介

最後にアズリムさんのTwitterから小ネタを2つ紹介して終わります。
他のツイートも気になる方は、アカウントをフォローしてみてはいかがでしょうか。

パチンコゲームが好きなアズリムさん

ネットでのパチンコゲームが好きで、小学生時代には雑誌を買って本気でプレイしていたアズリムさん。
配信者になってからも度々プレイし、関連するつぶやきをおこなうこともあります。

パチンコ関連の配信はこれまでアーカイブに残していないので、興味のある方は次回配信を見逃さないようにご注意ください?

コスプレを見せてくれるアズリムさん

アニメキャラの服装でコスプレしてくれることもあるアズリムさん。
定番タイトルから最近のアニメまで、幅広い守備範囲です

  • 左上:エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活)
  • 左下:藤原千花(かぐや様は告らせたい)
  • 右上:イレイナ(魔女の旅々)
  • 右下:綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン)

あなたはどのコスプレが好みですか?

アズリムさんの紹介まとめ

今回Ludusでは「アズリム」ことアズマリムさんの紹介をおこないました。

一度は活動停止の危機になりながらも復帰を果たし、現在はスーパーカブにはまって楽しそうに配信をしているアズリムさん

そんなアズリムさんを応援したいと思った方は、YouTubeのチャンネル登録やTwitterアカウントのフォローなどをされてみてはいかがでしょうか。

まつたろー
まつたろー
最後までご覧いただき、感謝いたします。

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。