※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
根間ういさんは2019年3月22日から活動を続けている沖縄のご当地VTuberです。
テレビ、CM、イベントなどにも出演し活躍中の根間ういさんは一体どんな人物なのでしょうか?
今回Ludusでは、根間ういさんについて以下の内容を中心にご紹介します。
- 根間ういさんのプロフィール
- 根間ういさんの所属グループ
- 根間ういさんの人気動画
- 根間ういさんのオリジナル曲
- 根間ういさんの趣味
他のVTuberの方とのコラボ動画もご紹介します!
根間ういさんのプロフィールを紹介
#日本烈島 の新しい衣装でーじ可愛いいよねえええ!!!!!!!アイドルって感じで!!!!!!#VILLS でお披露目楽しみさあああ?✨?✨
よかとちゃんがロゴ入りにしてくれよおおおお!!!«٩(*´∀` *)۶»
いろんなことが落ち着いたらういも変えるねええええ!!!!!!!#VILLSでひとつに pic.twitter.com/v4yicyMZp3
— 根間うい? 沖縄ご当地VTuber?沖縄支援アルバム「Ui♡Okinawa」発売中! (@ui_nema) March 1, 2021
ハンドルネーム | 根間うい(ねまうい) |
誕生日 | 10月18日 |
年齢 | (永遠の)1833歳 |
ファンネーム | ういちゃん |
身長 | 150cm |
好きなもの | うむくじ天ぷら、ドラクエ、人狼ゲーム |
苦手なもの | ボウリング、泡盛A1ソース割り |
目標 | 沖縄バーチャル観光大使 |
YouTube | 根間ういちゃんねる【おきなわ部】 |
根間うい 沖縄ご当地VTuber |
根間ういさんはあしびかんぱにーが運営するバーチャルタレントグループ「おきなわ部」所属のVTuberです。
2019年3月22日にデビュー動画となる自己紹介の動画を投稿し、そこからVTuber活動が始まりました。
YouTubeチャンネルの登録者数は2021年9月現在で約6.1万人です。
動画のオープニングでは沖縄方言で「はいたーい!根間ういやいびーん!」と言うのが根間ういさんのお決まりの挨拶。
これは「こんにちは根間ういです」という意味です。
普通の挨拶をしただけなのに沖縄方言だとこんなにかわいらしい挨拶になるんですね?
沖縄あるあるや沖縄方言での歌ってみた動画、沖縄の食べ物を紹介する動画を投稿しています。
夢は沖縄のバーチャル観光大使なだけあって、楽しく沖縄の文化に触れることができます。
根間ういさんの衣装は、沖縄の伝統的な踊りである「エイサー」の衣装をテーマに、可愛くアレンジしたものです。
好きなものはうむくじ天ぷらという、サツマイモと紅芋で作られる沖縄の郷土料理です。
根間ういさんが所属・参加しているユニットついて紹介
根間ういさんはVTuberとして複数のユニットに参加していますのでご紹介します。
「あしびかんぱにー」所属
あしびかんぱにーは、本社が沖縄にあるエンターテイメントコンテンツの企画や開発を行っている会社です。
その一環としてVTuber事業があり、根間ういさんはおきなわ部というバーチャルタレントグループに所属しています。
おきなわ部は沖縄の文化や観光地、自然など沖縄の魅力を世界中に発信することを目的としています。
部員は根間ういさん、獅子丸ほむらさん、獅子丸しずくさんの3人です。
テレビやCM、雑誌、イベントなど、活動の場を広げています。
ご当地VTuberユニット「日本烈島」
根間ういさんは、ご当地VTuberユニット日本烈島に参加しています。
根間ういさん、舞鶴よかとさん、大蔦エルさん、せんのいのりさんの4人のVTuberで結成されたご当地VTuberユニットです。
大蔦エルさんのプロフィールを紹介している記事はこちら!

日本テレビ企画のVTuberネットワーク「V-Clan」
根間ういさんは日本テレビが企画するVTuberネットワークV-Clanに初期メンバーとして参加しています。
「VTuberを次のステージへ」をテーマとして、イベントやコラボなどの活動を行っています。
ミライアカリさん、天開司さんをはじめとする人気VTuber100名以上が参加中です。
V-Clanに所属している方でオススメの記事はこちらです!


根間ういさんの人気動画を紹介
根間ういさんはご当地VTuberなだけあって沖縄に関する動画を多く投稿しています。
そのなかで人気な動画をご紹介します。
カルチャーショック!沖縄あるある
2021年9月現在で119万回再生されている、根間ういさんのYouTubeチャンネルの中で最も人気がある動画となっています。
根間ういさんが軽快なテンポで沖縄あるあるを紹介するという内容です。
イラストを使って説明したり全身を使ってエイサーを踊ったりと、沖縄の文化に楽しく触れることができます✨
動画内で出てくる衝撃的なあるあるを1つご紹介します。
沖縄ではずるいということを「いんちきかんちきシーチキン」と言うそうです。
これには驚きを隠せませんが「いんちきかんちきシーチキン懐かしい」というようなコメントがありました!
最後にはNGシーンもあって素のトーンになってしまう根間ういさんを見ることができます ?
一番おいしい泡盛の割り方はどれ?
根間ういさんが泡盛をいろんな割り方で飲んでいく動画です。
おきなわ部のプロデューサー「ししごん」が持ってくる泡盛を根間ういさんが飲んで、何で割っているのかを当てるゲーム形式となっています。
何で割られているのか知らないので「ちゃんと飲んでも大丈夫なやつだよね?毒とか入ってないよね?」と少し怖がっている様子の根間ういさん。
序盤はスタンダードな割り方ですが、徐々に不穏な空気が漂い始めます。
なんと土のような色の泡盛がでてきたのです。
予想外の泡盛の登場に思わず根間ういさんは「ダメダメダメ」と連呼?
はたして何割だったのでしょうか。
体を張った根間ういさんの根性にも注目です?
【沖縄方言Ver】にんげんっていいな
まんが日本昔ばなしのテーマ曲「にんげんっていいな」を沖縄方言で歌う動画です。
動画が始まると根間ういさんが歌いだすのですが、沖縄方言が独特すぎて字幕が無いとほとんど何を言っているかわかりません。
ですがインパクトが強くて最後まで見入ってしまいます✨
また楽しみつつ沖縄方言の勉強にもなります。
この動画には「何一つ歌ってる言葉が分からなかった」、「歌声が可愛すぎる」などのコメントが寄せられていました。
根間ういさんのオリジナル曲「青々」
根間ういさんのオリジナル曲についてご紹介します。
2021年8月22日にYouTubeで公開されたオリジナル曲青々。
なんと沖縄出身のバンドHYのボーカルギター担当の新里英之さん書き下ろしの楽曲なんです。
そして作詞は新里英之さんと根間ういさんの共作です。
未来に希望を持って欲しいと願い、小さな島で起こった大きな奇跡を青々と広がる空や海など沖縄の自然を通して表現した作品です✨
勝連城跡で踊るエイサーや透き通った海など、MVの各所に沖縄の歴史が散りばめられています。
三線の優しい音が青々とした風景に溶け合ってとても美しい映像になっています。
根間ういさんのコラボ動画を紹介
根間ういさんのVTuberとのコラボ動画をご紹介します。
バーチャル博多っ子「舞鶴よかと」
福岡県福岡市中央区舞鶴生まれのVTuber舞鶴よかとさんとのコラボ動画です。
舞鶴よかとさんとはご当地VTuberユニット「日本烈島」に参加している同士ということもあり、お馴染みのコラボとなっています。
根間ういさんプロデュースで沖縄を観光案内し、全力で舞鶴よかとさんを楽しませるという内容になっています。
根間ういさんが「どう?沖縄」と聞くと、舞鶴よかとさんは「暑い!」と返答し盛り上がっていました✨
今回根間ういさんが観光に選んだのは沖縄の大人気スポット青の洞窟でのダイビング。
青の洞窟は映像でみても青く、餌を持っていると色鮮やかな魚が寄ってきて、まるで別世界にいるような感覚になります。
動画の後半では根間ういさんが、なぜ青の洞窟はこんなにも綺麗な青色なのかということを教えてくれます。
ナギナミちゃんねる
ナギナミちゃんねるの海月ナギさんと飛鮫ナミさんとのコラボ動画です。
根間ういさんがギャルゲーのヒロインになりきって、ナギさんとナミさんが根間ういさんを攻略できるかという企画となっています。
普通のギャルゲーと違うのは根間ういさんが沖縄方言で話すというところ。
沖縄方言を理解しないと攻略できないというところで、難易度が格段に上がっています。
攻略が難しいなか、なんとどちらか1人は模範的な回答をして付き合うことができました❗️
しかしもう1人は難しい沖縄方言の前に的確なセリフを言うことができず…
面白い展開になってしまいました。
負けた方は罰ゲームとして琉球ハブエキス配合のハブドリンクを飲むことになりました。
どちらがハブドリンクを飲むことになったのでしょうか?
根間ういさんの趣味について
沖釣り行きたい!!!!!!!
写真はこないだうい1人で釣った୨(*•ᗜ•́)୧✧ pic.twitter.com/aWvbHCfDdz
— 根間うい? 沖縄ご当地VTuber?沖縄支援アルバム「Ui♡Okinawa」発売中! (@ui_nema) August 11, 2021
根間ういさんの趣味は沖釣りです。
Twitterにも釣りに行ったときの写真を何度か載せています。
根間ういさんが1人で釣ったという内容のツイートにはたくさんの魚が写っています。
これだけ大漁に釣れるとなると、釣りの腕前も相当なものなのではないでしょうか?
なんとコバンザメも釣ったことがあるそうです。
根間ういさんプロデュースの泡盛「ちょこもり」
今酒ハクノさんが紹介してくれた【ちょこもり】!!??✨
おきなわ部のオンラインショップで買えるよおおおおお!!!!!«٩(*´∀` *)۶»✨
▼おきなわ部オンラインショップhttps://t.co/9B4xcCE7AM#ちょこもり #おきなわ部 pic.twitter.com/L5j44qSVKj
— 根間うい? 沖縄ご当地VTuber?沖縄支援アルバム「Ui♡Okinawa」発売中! (@ui_nema) February 6, 2021
根間ういさんプロデュースのちょこもりが販売されています。
ちょこもりは、チョコレートの泡盛リキュールです。
久米仙酒造株式会社と根間ういさんのコラボ商品で作り直しするほどこだわった商品となっています?
2019年度の泡盛の女王喜納舞杏さんによると、泡盛のうま味とチョコレートの苦さがベストマッチしてるとのこと。
2018年度の泡盛の女王新里葵さんはプリンに入れてちょっと大人のデザートとして楽しんだそうです。
そのまま飲むだけじゃなくデザートに入れたりアレンジにも使えるんですね。
公式サイトでは牛乳割りや熱燗、温めたちょこもりをバニラアイスにかけてアフォガード風にすることもおすすめしており、バラエティ豊かな楽しみ方ができます。
ちょこもりはおきなわ部オフィシャルオンラインショップで購入できます。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています
根間ういさんについてのまとめ
今回、Ludusでは根間ういさんについてご紹介しました。
根間ういさんはあしびかんぱにー所属の沖縄のご当地VTuberです。
ご当地VTuberユニット「日本烈島」や日本テレビ企画の「V-Clan」に参加し、精力的に活動中。
YouTubeでは沖縄のあるあるや沖縄方言の歌ってみたなど、楽しく沖縄の文化を伝える動画を投稿しています。
オリジナル曲のリリースやプロデュース商品の販売など広範囲で活動している根間ういさんに今後も目が離せません。
根間ういさんの活動を応援したいという方は、ぜひYouTubeチャンネルの登録、Twitterのフォローをよろしくお願いします?
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。