にじさんじオ・ジユの性別は?加賀美社長との関係は?人気動画も紹介

オ・ジユ

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

NIJISANJI KRに所属しているオ・ジユさんは、ゲーム実況配信などをYouTubeにて行っているVtuberです❗️
日本ではなく韓国での活動をメインにしており、第一言語も韓国語です。

日本でも大活躍している「にじさんじ」の韓国版であるNIJISANJI KRに所属し、韓国向けの配信を行っています。

今回Ludusでは、オ・ジユさんについて以下の内容を中心に紹介していきます❗️

  • オ・ジユさんのプロフィールを紹介
  • オ・ジユさんのプレイするゲーム
  • オ・ジユさんの推し
  • オ・ジユさんの趣味
さくら
さくら
ぜひ最後まで読んでください!

オ・ジユさんのプロフィールを紹介

名前 オ・ジユ(오지유)
年齢 23
誕生日 12月12日
身長 171㎝
イメージカラー #F1F4F4
ファンマーク ⚜️
ファンネーム 子猫ちゃん、小鳥ちゃん
配信用タグ #PREELIVE
ファンアートタグ #PREEART
センシティブタグ #ECCHIYU
YouTubeチャンネル 오지유 / Jiyu Oh 【NIJISANJI KR】
Twitterアカウント ⚜️ Jiyu / ジユ 【NIJISANJI KR】
マシュマロ 오지유/Jiyu【NIJISANJI KR】

オ・ジユさんは、韓国で活躍しているVtuberであり、NIJISANJI KRの4期生としてデビューしました。
私立バーチャル大学に通っている3年生で生徒会に所属しており、学校の広報の為にライバー活動を始めました。

幼いころから体が弱く、家で真面目に育ったため普段は礼儀正しくしていますが、ゲームを始めてしまうと性格が変わります。

NIJISANJI KRの4期生は、「ヤン・ナリ」さん「リュ・ハリ」さん「シン・ギル」さんを含めた4名のデビューであり、デビュー日には同期全員で初コラボを行いました❗️

非常に流暢な日本語を話すことができて、コラボ配信をしたときには同時通訳を迅速にこなしています。
ここまで日本語を話せるのは、以前日本に住んでいたことがあるからだそうです。

2021年現在では、日本語を話しすぎてしまい、だんだんと韓国語がぎこちなくなってきているようです

オ・ジユさんは、特ににじさんじへの愛が強く、他のライバーの配信によく顔を出していることはもちろんであり、解禁されているNIJISANJI KRのメンバー全員のメンバーシップ会員になっています。

オ・ジユさんの性別はどっち?

オ・ジユさんは見た目もかっこよく、日本語での一人称が「ボク」であることから、男性か女性から分からない方もよくいます❗️

身長も高く、声も低めであることから中性的だと思う方もいますが、れっきとした女性です。
着ている服ももちろん女性用のものなので、間違えないようにしましょう。

よく世話を焼いており、面倒見も良いことからNIJISANJI KRのメンバーからは「ジユママ」「ジユえもん」などと言われ、頼りにされることが多いです❗️

オ・ジユさんの兄とは

オ・ジユさんは、同期のシン・ギルさんとママ(イラストレーター)が同じなので、彼のことを「兄さま」と慕っています❗️

2人ともイケメンで女性からの人気が高そうな顔をしているので、男性ファンだけではなく、女性ファンも多くいるようです✨

オ・ジユさんの人気なゲーム実況動画を紹介

オ・ジユさんは、ゲーム好きとしても有名であり、ゲーム実況配信をメインで行っています?

普段はまじめで礼儀正しい性格をしていますが、ゲームを始めると変わってしまうので、少し注意が必要かもしれません❗️

雀魂

雀魂は、Yostarが運営を務めているオンライン麻雀ゲームです?
今までの麻雀アプリとは違って、萌え要素も含まれており、可愛いキャラがたくさん存在します。

開発自体はは中国でされており、日本を含んだ世界同時リリースされたオンライン対戦麻雀ゲームとして、注目を集めました。

中国で開発されているゲームではありますが、日本式であり「リーチ麻雀」が採用されており、喰いタン有り、後付け有りのアリアリルールが適用されています。

ドラが分かりやすくキラキラと光っていたり、聴牌したときに当たり牌や残りの枚数が表示されるなど、視覚的な補助機能も充実しているので、初心者の方でも気軽にプレイできるアプリです❗️

2021年8月23日に行われたこの配信では、NIJISANJI KR4期生のメンバーが集まり、雀魂をプレイしていました。

3時間という長時間配信ではありましたが、最初から最後まで同期4人が楽しくコラボ配信を行っていました。

雀魂をプレイしている他の実況者のオススメ記事はこちらです!

「にじさんじ」の「空星きらめ」さんについて紹介!
空星きらめのプロフィール!前世・同期・人気動画・趣味特技など紹介!空星きらめさんは、ANYCOLOR株式会社(旧・いちから株式会社)の「にじさんじプロジェクト」に所属している人気Vtuberです。 ...
山神カルタ
山神カルタはどんな人?!Tinderや新衣装、百合について紹介山神カルタさんは、日本でも特に大人気なVtuber事務所であるにじさんじに所属し活動しているVtuberです❗️ 雑談配信やゲーム配信...

パワフルプロ野球

eBASEBALLパワフルプロ野球2020は、2020年7月9日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたゲームソフトです。

パワプロシリーズの作品として有名であり、このソフトを使用した公式eスポーツイベントが日本野球機構から開催されたため、「実況」が外れて「eBASEBALL」となりました。

ゲームモードは、「サクセス」「パワフェス」「ペナント」「マイライフ」「栄冠ナイン」「パワアリーナ」「大会」「東京オリンピック」が搭載されています❗️

2021年8月18日に行われたこの配信ではオ・ジユさんは、数多くあるゲームモードの中から「栄冠ナイン」をプレイしています?

オ・ジユさんは、甲子園を優勝するまでNIJISANJI KRに所属しているメンバーを転生させ続けることにして、栄冠ナインに挑んでいました。

常に日本語で話しているので、日本の方でも無理なく見ることができるので、気になった方は見てみてください❗️

さくら
さくら
にじさんじ甲子園もおすすめです!

オ・ジユさんの推しは加賀美ハヤト(社長)

オ・ジユさんの大好きな人は、日本のにじさんじで活躍している加賀美ハヤトさんです。
加賀美ハヤトさんは「社長」とも呼ばれており、女性からの人気も高く、オ・ジユさんもファンの一人でした❗️

2020年11月13日に行われた収益化記念配信では、加賀美ハヤトさんがオ・ジユさんの配信に韓国語でコメントを残し、オ・ジユさんが限界化していました?

限界化が落ち着き次第、加賀美ハヤトさんにスーパーチャットすると約束し、続きの配信を行っています❗️

オ・ジユさんの趣味を紹介

オ・ジユさんは、自分から趣味に遊戯王を挙げるほどのデュエリストであり、配信をしているときのコメントで、アニメのネタが出てきたら拾ってしまうくらいのコアさを見せています❗️

遊戯王の大ファンということで、自身が3D化することになったときには、尊敬しているライバーである加賀美ハヤトさんをリスペクトして、「青眼の白龍」を呼びたいそうです。

オ・ジユさんの所属するNIJISANJI KRを紹介

にじさんじとは、ANYCOLOR(旧いちから)株式会社が運営しているVtuberグループのことです。
大きくなったVtuber業界の中でも、特に人気なグループとして知られており、所属しているVtuberは100名以上にもなります❗️

「NIJISANJI KR」は、にじさんじの韓国版として活動しており、メインとなる言語も、ほとんどの方は韓国語を使用しています。

所属しているメンバーは日本のメンバーともコラボする機会があるため日本語を勉強していますが、習得具合は個人によって分かれており、オ・ジユさんさんは勉強をしなくてもスラスラと話すことができます。

配信を行うときのタイトルは日本語で内容を書いてくれており、配信中も日本語で反しているので、日本人の視聴者も気軽に見ることができるはずです?

NIJISANJI KRは韓国でも有名ですが、日本で活躍しているにじさんじと比べると、まだまだ人気がありません。

これからももっと積極的に日本語を使っていき、日本人のファン獲得や、日本のにじさんじメンバーと関りを持ってほしいですよね。

2021年9月現在では、にじさんじ・VirtuaReal・NIJISANJI ID・NIJISANJI KR・NIJISANJI ENと、日本や韓国だけではなく世界に向けた挑戦もしているので、これからのANYCOLOR株式会社の発展が楽しみです❗️

NIJISANJI KRに所属している方でオススメの記事はこちらです!

イ・ロハ
にじさんじKRのイ・ロハのプロフィール!コラボピアノ演奏・絵師は?イ・ロハさんは、韓国VTuberグループ、NIJISANJI KRに所属をしているVTuberです。 今回Ludusでは、イ・ロハ...
シン・ギル
シン・ギルのプロフィール!性格や趣味、ゲーム実況を紹介シン・ギルさんは、NIJISANJI KRに所属しながら活動しているVtuberです❗️ 韓国での活動がメインとなっており、YouTu...

オ・ジユさんについてのまとめ

今回Ludusでは、NIJISANJI KRに所属して活動を続けているオ・ジユさんについて、紹介しました❗️

ゲームが大好きで、普段は真面目で落ち着いた性格をしていますが、ゲームを始めたら性格が変わってしまうといった、にじさんじらしい良さもあります。

落ち着いた声質と、安心感を感じるような話し方をしており、声も低めとなっているので、男性か女性か分からなくなる方もいますが女性です❗️

高頻度で配信活動を行っているので、興味のある方は一度覗いてみてください。

オ・ジユさんのことを良いなと感じたら、YouTubeのチャンネル登録や、Twitterのフォローをよろしくお願いします。

さくら
さくら
最後まで読んでくれてありがとう!

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。