※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
斗和キセキ(とわ きせき)さんは、株式会社Pictoriaに所属するVTuber。
今回Ludusでは、斗和キセキさんについて主に以下の内容を紹介していきます。
- 斗和キセキさんのプロフィールを紹介
- 斗和キセキさんのおすすめ企画動画を紹介
- 斗和キセキさんの歌動画を紹介
- 斗和キセキさんのゲーム配信を紹介
- 斗和キセキさんの所属する株式会社Pictoriaについて
- 斗和キセキさんのYouTuberコラボを紹介
初見の方におすすめの「10分で分かる斗和キセキ」の動画紹介や、Twitterの紹介などもしております。
ぜひ最後までじっくり見ていってください。
斗和キセキさんのプロフィールを紹介
斗和娘 pic.twitter.com/I81051xMYg
— 斗和キセキ▷オタネイル制作中 (@towakisekiv) April 1, 2021
名前 | 斗和キセキ(とわ きせき) |
誕生日・年齢 | 不明 |
身長 | 155cm |
デビュー日(初配信) | 2019年3月1日 |
イラストレーター | 泉彩(@AC______) |
ファンネーム | 愚存(おろそん) |
ファンマーク | ▽ |
YouTube | 斗和キセキ – YouTube |
斗和キセキ▷さん (@towakisekiv) / Twitter |
斗和キセキさんは、2019年3月にデビューを果たしたVTuber。
VTuberとしては珍しく、誕生日は公表されておりません。
イラストレーターを務めているのは泉彩(いずみ さい)さん。
ホロライブ所属の大神ミオさんや、にじさんじ所属の西園チグサさんのデザイナーとしてもおなじみです。
ファンネームは「愚かな存在」略して「愚存(おろそん)」。
ファンによる投票で名称が決められました。
活動内容としては、企画動画が非常に多い斗和キセキさん。
得意のファッションを活かしたコーディネートから、体を張ったものまで多種多様です。
他には歌動画をアップロードすることも多いですが、逆にゲーム実況や生配信をおこなうことはかなりレアで、VTuberの中では珍しいスタイルとなっています。
2021年9月現在のYouTubeチャンネル登録者数は8.4万人。
Twitterには10.3万人のフォロワーがいる人気VTuberです✨
大神ミオさん・西園チグサさんの記事はこちら!


斗和キセキさん=ガンダムアストレイレッドフレーム改
ガンダムアストレイ レッドフレーム改さん Twitterフォロワー1万人達成おめでとうございます pic.twitter.com/bVE8FAcD7Q
— 斗和キセキ▷オタネイル制作中 (@towakisekiv) March 4, 2019
斗和キセキさんの認知度が爆発的に伸びた原因がこちら。
VTuber好きの方なら、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
普段から背中に謎の三角形の物体を浮遊させている斗和キセキさんですが、見た目がガンダムシリーズに登場するアストレイ レッドフレーム改に似ているとTwitterで話題に。
その後、とんでもない勢いで情報が拡散されていきました。
この話題はガンダム側の関係者にも認知され、一時はVTuberを知らない人まで巻き込んだお祭り騒ぎに✨
通販サイトでガンプラが売り切れになるといった事態も引き起こしました。
この結果Twitterのフォロワー数などが爆伸びし、なんだかんだでレッドフレーム改に感謝していた斗和キセキさんですが、決着をつけるべくこのような動画を投稿したことも。
しかし、この動画は版権への十分な確認を怠った結果、20万円の費用をかけたにも関わらずモザイクが画面を埋め尽くすという、シュールな出来になりました?
斗和キセキさんクラウドファンディングで生首を作る
インスタをやるために自分のめちゃくちゃリアルな生首を作りたい – クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/B1LRmsN0qX @campfirejpさんから
— 斗和キセキ▷オタネイル制作中 (@towakisekiv) April 13, 2019
これまでで一番ぶっ飛んでいた企画がこちら。
自分のリアルな生首を作るためにクラウドファンディングで資金を集めるというものでした。
目標額は10万円だったにも関わらず、最終的に集まった金額はなんと1,400万円以上✨
レッドフレーム改として有名になった斗和キセキさんの勢いは止まらず、当時における会社の資本金を超える額を集めてしまいました。
完成品の様子はすぐ下の動画でも確認出来ますが、やり過ぎなぐらいリアルに仕上がった造形、コントローラーによる目や口の操作など、潤沢な資金を使っただけあってハイクオリティなものになっています?
斗和キセキさんが10分で分かる動画
生首の企画を簡単に踏まえた上でご覧になるのがおすすめ。
開幕から何かがおかしいですが、前半はほぼ生首企画のダイジェストとなっています。
中盤以降は、今までの振り返り動画や闇鍋企画などから名シーンを抜粋。
「体を張る」「面白いことをする」と言った、まさにその通りの活動をしていると改めて感じさせてくれる内容でした✨
ちなみに、この動画にも出てくるファン名称の愚かな存在は、『仮面ライダービルド』に登場するエボルトが言った「人間がいかに愛すべき愚かな存在か~」というセリフに由来します。
元凶は斗和キセキさんがツイートした「よっ」という短い挨拶が、作中でエボルトが発した印象的なセリフに重なったことなのですが、本人に意図的な考えは一切無く、もうこの時は何を言っても話題になってしまう状態でした。
斗和キセキさんのおすすめ企画動画を紹介
斗和キセキチャンネルのメインとなっている企画動画。
ここでは、そんな企画動画からおすすめを2つ紹介します。
楽天で等身大の棒を売る斗和キセキさん
等身大の棒を売るという、初見では意味が分からないであろう企画。
動画を見てもまだ分からないかもしれませんが、スタッフ達による製作の様子と、斗和キセキさんによってサインを書かれる様子が収められています。
完成品は楽天のサイトにて50名限定で販売。
値段は2,200円(税込)でした。
※現在は購入出来ません。
【楽天市場】サインさえ入れておけば売れると思った運営スタッフ手作りの完全受注生産斗和キセキサイン入り等身大 棒
果てしない棒の数に文句を言いながらも、コメントをきっちり書いた斗和キセキさん✨
しかし、それよりも大変だったのは棒を全て手作業で製作したスタッフだったかもしれません?
原宿散歩(話しかけられたら即帰宅)
YouTuberがよくおこなっている話しかけられたら即終了企画。
モニターを持ってもらっての若干シュールな状態ですが、前からやってみたかったと言うこの企画に挑戦しました。
単純に人通りが少ないせいなのか、モニターを持った怪しいスタッフに引いているのか分かりませんが、あまりに話しかけられないため徐々におかしくなっていく斗和キセキさん。
さすがに原宿では知名度が低いのかと思われましたが、最後には奇跡を起こしました✨
2019年6月、秋葉原で同じことをした結果はこちら?
【検証】秋葉原で斗和キセキのこと知らない人絶対いない
斗和キセキさんの歌動画を紹介
続いては歌動画からおすすめを2つご紹介?
透き通った歌声が特徴的で、どちらも元気をもらえる動画です。
歌ってみた(RAINBOW GIRL)
YouTubeのデビュー動画として投稿された歌ってみた作品。
2次元と3次元を融合させたような作りになっており、再生数は40万回を突破する人気動画となっています。
歌っている「RAINBOW GIRL」は、ゲーム内にいる2次元の女の子を主人公にした切ない楽曲で、VTuberとも非常に親和性が高いです?
普段の配信における明るいキャラクターとのギャップも素敵ですよね?
オリジナル曲(グッド・バイ)
2019年10月~11月にかけて、斗和キセキさんは立て続けに7曲のオリジナルソングを公開・リリースしました。
上の動画は1stシングルとなる「グッド・バイ」?
「No rain, No rainbow.」という歌詞にもあるように、悲しみ(雨)の中にも希望(虹)を感じさせてくれるような曲です。
YouTubeでは他の曲のMVも公開されていますし、Amazonなどではそれぞれ配信もおこなわれています。
気になった方はぜひチェックしてみてください?
斗和キセキさん全くゲームをしないのに案件をゲット
普段はゲーム配信をほぼ全くしない斗和キセキさんですが、まさかの公式案件をゲット。
例の生首を全面監修したCygamesが手掛けるスマホアプリ「ワールドフリッパー」をプレイします?
ゲームはピンボールのような雰囲気でシンプルな作りですが、ゲームに慣れていない斗和キセキさんは、最初からいっぱいいっぱい。
テキストの漢字も読めず、ワチャワチャしっぱなしでした。
しまいには、かわいくて強いキャラクターをスタッフにねだる斗和キセキさんでしたが、後半は普通に上手くなっている様子もうかがえて、センスを感じる配信となりました✨
斗和キセキさんのYouTuberコラボを紹介
ここでは2次元×3次元のコラボを2つ紹介。
他ではなかなか見られない光景が広がっています。
生首コーデ対決
せっかく作った生首を有効活用したコラボ。
生首を斗和キセキさんに見立てたコーディネート対決をおこないました。
オープニングトークからカロリーたっぷりのやり取りが繰り広げられますが、いざ対決が始まると、見るチャンネルを間違えたかと思うほどマジメにコーディネートをおこなう両者✨
YouTubeのコメント欄ではSOSHIさんやや優勢ですが、リスナーの意見もかなり割れているようでした?
VTuberとYouTuberのバッグの中身を比較
当時73万人、現在は92万人以上のチャンネル登録者がいるマリリンさんとのコラボ。
バッグの中身を互いに見せ合う企画動画です。
香水やボディクリームなど、女子らしい道具が出てくることも多かったですが、意外と筋トレの話題でも盛り上がりを見せたこの企画。
ほかにも斗和キセキさんは、SDカードを財布に入れているにも関わらず千円札をハダカでバッグに入れるといった独特の感性を披露するなど、両者の個性が出た動画となりました✨
マリリンさんのチャンネルに投稿されたメイク動画もおすすめ?
Vtuber斗和キセキをアニメメイクチャレンジ!
斗和キセキさんの所属する株式会社Pictoriaについて
【募集】本気で採用していきます
まずはエンジニアから募集させてください…!
まだ表に出てないプロダクト含め、なかなか世の中に無いものを作ってる自信はあるので、ぜひご一読だけでも!https://t.co/luJru3cfm0— アケド ハヤト / Pictoria Inc. (@ake_hayack) September 8, 2021
斗和キセキさんの所属する株式会社Pictoriaは、VTuberを中心としたエンタメコンテンツの運営・開発・コンサルティングをおこなう会社。
斗和キセキさん以外のメンバーとしては、これまでに無い独自の世界感を構築している「AI VTuber」紡ネン(つむぎ ねん)さんも所属しています。
他にはサーバ・機械学習に関するエンジニアを募集している(2021年9月現在)など、運営側の技術スタッフ確保にも力を入れている様子がうかがえます✨
Pictoriaが展開する新たな事業には、今後も要注目です?
斗和キセキさんはジブリが大好き
斗和キセキ : ジブリ作品が好きな理由https://t.co/547LomTuAM pic.twitter.com/d3vu4pVAQR
— 斗和キセキ▷オタネイル制作中 (@towakisekiv) July 7, 2021
ガンダムのイメージに引っ張られがちですが、実はジブリ作品が好きな斗和キセキさん?
この時はTwitterに超ショート動画を投稿しました。
おそらく本人は分かった上でやっていると思いますが、「トトロは死期が近い人間にしか見えない」という話は、公式でも否定されている都市伝説ですのでご注意ください。
斗和キセキさんについてまとめ
今回Ludusでは、斗和キセキさんについて紹介してきました。
2次元と3次元を融合させた独自のスタイルで、ワクワクするような企画動画をたくさん見せてくれる斗和キセキさん。
これからもファンの期待を上回る活躍が期待できそうですね!
そんな斗和キセキさんに興味を持ってくれた方は、ぜひYouTubeチャンネルの登録やTwitterアカウントのフォローをよろしくお願いします?
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。