猫又おかゆの歌ってみた動画、イラストや新衣装などグッズも紹介!

ホロライブゲーマーズの猫又おかゆさんとは?しぃしぃとの関係についても紹介!

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

猫又おかゆさんは、ホロライブゲーマーズ所属のバーチャルユーチューバー(VTuber)です。

今回Ludusでは、猫又おかゆさんについて以下の内容を中心に紹介していきます。

  • 猫又おかゆさんのプロフィールを紹介
  • 猫又おかゆさんのオススメ動画を紹介
  • 猫又おかゆさんの所属するホロライブゲーマーズを紹介
  • 猫又おかゆさんのSNSを紹介
  • 猫又おかゆさんのグッズを紹介

こちらの記事では、猫又おかゆさんのプロフィールやオススメ動画を中心にご紹介していきます。

さくら
さくら
猫又おかゆさんのグッズや、しぃしぃとの関係についても話題にします❗️最後まで読んでもらえたらすごく嬉しいです✨

猫又おかゆさんのプロフィールを紹介!

名前 猫又おかゆ
誕生日 2月22日
身長 152cm(アホ毛抜き)
所属 ホロライブゲーマーズ
デビュー日 2019年4月6日
イラストレーター 神岡ちろる
ファンネーム おにぎりゃー
ファンマーク ?
YouTubeチャンネル Okayu Ch. 猫又おかゆ
bilibili 猫又小粥Official
Twitterアカウント 猫又おかゆ?

猫又おかゆさんは、VTuber事務所ホロライブプロダクションのホロライブに所属しているVTuberです。
ホロライブの中でもホロライブゲーマーズに所属していて、猫又おかゆさんは何期生になるかというとホロライブ1期生になります。

おにぎり屋さんのおばあさんに飼われているです。
普段着ているパーカーは、おにぎり屋さんの作業着です。
定番の挨拶は「もぐもぐ〜おかゆ〜!!!」です。

好きな食べ物は、お茶漬け。
好きなおにぎりは、塩むすびだそうです。

耳も特徴で、『くしゃみ』がとても可愛いですよ!

ゲーム実況や歌枠、雑談配信などを中心に配信されています。

さくら
さくら
YouTubeのチャンネル登録者数は97万人を超えています❗️もうすぐ100万人ですね✨

猫又おかゆさんのオススメ動画を紹介!

こちらでは、猫又おかゆさんのオススメ動画を紹介していきます❗️

ゲーム実況

猫又おかゆさんは、ホロライブゲーマーズだけあってゲーム好きです?
特にSFCが好きで、レトロゲーを多く実況されています。
長時間配信になることも多く、最近では、がんばれゴエモン2のライブ配信を7時間以上されていました。

こちらは、猫又おかゆさんの「空気読み。3」の実況動画です。

「空気読み。」は2008年からG-MODEより販売されている人気シリーズです。
画面内の赤いオブジェクトを操作し、空気がどれだけ読めているかを診断するゲームです。
非常に人気のゲームで、さまざまなVTuberやゲーム実況者が実況されています。

とても楽しそうにゲームをプレイする猫又おかゆさんを見ることができます。
猫又おかゆさんが、ゲームにツッコミをしたり、面白い回答をしたりして笑えますので、楽しい場面が多くあります✨

動画後半は、あえて空気を読まないモードをプレイされます。
自由にプレイできるので、よりいっそう楽しそうに生き生きゲームをプレイされます。
プレイ中はセンシティブなボイスも多く注目されています。

他にもマイクラやマリオ64やホラーゲームのなどの実況を行っています。
とても面白いので、ぜひご覧ください。

created by Rinker
Gモード
¥458
(2023/12/09 23:47:38時点 Amazon調べ-詳細)

歌ってみた

こちらの動画は、ウミユリ海底譚のカバーです?
680万回超えの脅威の再生数の動画です。

ウミユリ海底譚とは、n-buna(ナブナ)さんの制作した楽曲で、2014年にリリースされたアルバム「カーテンコールが止む前に」に収録されていた曲です。

コメント欄を見ると、猫又おかゆさんのとてもキレイな歌声で落ち着く方が多いようです。

惑星ループ歌ってみたは100万再生突破しました!

他にもハッピーエンドやYOASOBIの夜に駆けるなども歌っています。

第一回ホロライブカラオケ女子会では、猫又おかゆさんが歌うハッピーエンドを聞いて戌神ころねさんが泣くやり取りも和やかで癒されました。

もぐもぐYUMMY!

もぐもぐYUMMY!は、猫又おかゆさんの初のオリジナル曲です。
作詞、作曲はピノキオピーさんです。

歌詞に出てくる「もぐもぐ」や「うまうま」は、猫又おかゆさんの配信のあいさつでもあり、猫又おかゆさんが「もぐもぐ~おかゆ~!」というと視聴者側は「うま!うま!」と返します。

曲も映像も猫又おかゆさんの特徴をうまく表していて、非常に元気が出る曲だと思いますので、ぜひお聞きください。

絵描き歌

猫又おかゆさんは絵描き歌も配信しています。
以前、TwitterにもUPしたそうで、シュールな歌いだしがクセになります。

動画を見ながら猫又おかゆさんを書いてみましょう!

猫又おかゆ裁判

猫又おかゆさんがいろいろな方にイタズラをしていたという告発を受け、2019年12月24日に「猫又おかゆ裁判」という配信をされました。
告発の中には大空スバルのフルーツサンド(サンドイッチ)を本人がいる前で勝手に食べて、「ブルーベリーサンドが良かった」と発言した出来事も入っています。

とても人気のある動画で面白いのですが、残念ながら現在は非公開となっていました?
こちらは、ホロライブの公式チャンネルでのまとめ動画です。

また、2020年6月5日には、同じホロライブゲーマーズの大神ミオさんのYouTubeチャンネルで「猫又おかゆ裁判長」配信をされました。
猫又おかゆさんが裁判長になり、さまざまな事案を裁いていきます。
面白いので、そちらの動画もぜひチェックしてみてください?

猫又おかゆさんが所属するホロライブゲーマーズを紹介!

ホロライブゲーマーズとは、2018年12月に設立されたホロライブ内のユニットです。

結成当初は、リーダーの白上フブキさんと、大神ミオさんの二人だけのメンバーでした。
2019年4月に、猫又おかゆさん、戌神ころねさんがホロライブゲーマーズとしてデビューし、メンバーが4人になりました。

ゲームが得意だったり、好きだったりするメンバーが集まっていて、ゲーム実況などをされています。
それぞれが動物であり、白上フブキさんはキツネ、大神ミオさんはオオカミ、猫又おかゆさんはネコ、戌神ころねさんはイヌです。

白上フブキさん・大神ミオさん・戌神ころねさんの記事はこちら!

ホロライブの白上フブキさんとは?自作のイラストやフィギュアなどのグッズも紹介!
白上フブキの歌ってみた動画やイラストやフィギュアグッズも紹介!白上フブキ(しらかみふぶき)さんは、女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属して活動をしています。 ホロライブでは1期生として加入...
大神ミオの歌・ASMR動画や新衣装やパーカーなどかわいいグッズ紹介ホロライブゲーマーズのVTuber大神ミオさんについて紹介しています。大神ミオさんのプロフィールや特技を中心に話題にしています。中の人やタイガについても触れていますので、ぜひご覧ください。...
ホロライブゲーマーズ所属の戌神ころねさんとは?フィギュアの情報も紹介!
戌神ころねのプロフィール!結婚は?イラストやフィギュアグッズ紹介戌神(いぬがみ)ころねさんは、ホロライブに所属している人気バーチャルユーチューバー(VTuber)です。 今回Ludusでは、戌神...

猫又おかゆさんのSNSを紹介!

こちらでは猫又おかゆさんのTwitterでの活動を紹介していきます。

猫又おかゆさんは、配信についてやライブについてなどの活動内容のツイートが多いです。
また、日常の思ったことなどのほのぼのとしたツイートも見ることができます。

猫又おかゆさんのツイッターでは過去にメン限、壁紙pc用の投稿もありました。

猫又おかゆさんをこれから応援していこうと思った方は、ぜひ猫又おかゆさんのTwitterアカウントをフォローをしましょう❗️

猫又おかゆさんのTwitterはこちら!

ハッシュタグ一覧
生放送 #生おかゆ
ファンアート #絵かゆ
切り抜き #おに切り
ファントーク #おにぎりゃー

猫又おかゆさんの飼っている猫のてまにゃんを紹介!

こちらのツイートの画像は猫又おかゆさんが飼っている猫の写真です。

手毬(てまり)という名前の猫だそうです。
てまにゃんと呼ばれています。
メスで12月30日生まれの1歳です。

さくら
さくら
かわいいですね?

猫又おかゆさんとしぃしぃの関係は?

シィシィとは、にじさんじプロジェクト所属のバーチャルライバー椎名唯華さんの愛称です。
ゲーム実況をメインに活動されている方です?

椎名唯華さんと猫又おかゆさんは、イラストレーターの方が同じ、神岡ちろるさんです。
VTuberは、イラストレーターのことを親とみなすことが多いので、同じ親を持つということはお二人は姉妹であるともいえます。

ですので、お二人の関係は家族であり、姉妹です。
神岡ちろるさんが親ですので、この家族のことを神岡家といいます。

こちらの動画は椎名唯華さんのチャンネルの動画で、「神岡家の気まぐれにゃじお」です。
神岡ちろるさん、椎名唯華さん、猫又おかゆさんと神岡家が勢ぞろいしています。
神岡ちろるさんがとてもかわいらしいと人気です✨
ぜひご覧ください。

猫又おかゆさんのグッズを紹介!

こちらでは、猫又おかゆさんのグッズを紹介していきます❗️

60万人記念ボイス

猫又おかゆさんは、BOOTHでボイス販売もされています。

現在は、猫又おかゆさんの60万人記念ボイスを販売されています。
残念ながら、こちらの記念グッズの販売は終了してしまったようですが、ボイスは購入できます。

60万人記念グッズはボイスの他におっぱいマウスパッドなどもあります。

ぜひチェックしてみてください。

猫又おかゆ 60万人記念ボイスの販売ページはこちら!

ブシロードラバーマットコレクション

ブランド ブシロード
商品名 ラバーマットコレクション Vol.836 ホロライブプロダクション『猫又おかゆ』hololive 2nd fes. Beyond the Stage ver.
Amazonのリンク ラバーマットコレクション Vol.836 ホロライブプロダクション『猫又おかゆ』hololive 2nd fes. Beyond the Stage ver.

ブシロードスリーブコレクションHG

ブランド ブシロード
商品名 スリーブコレクション ハイグレード Vol.2760 ホロライブプロダクション『猫又おかゆ』hololive 2nd fes. Beyond the Stage ver.
Amazonのリンク スリーブコレクション ハイグレード Vol.2760 ホロライブプロダクション『猫又おかゆ』hololive 2nd fes. Beyond the Stage ver.

有罪tシャツ

おかゆはじめてのグッズ販売では「有罪tシャツ」、「勝ちtシャツ」、「ウマウマアクキー」が販売されています。

活動2周年記念グッズ

2周年グッズもBOOTHで販売されていました。
販売終了になってしまいましたが、BIGアクリルスタンド、ミニぬいぐるみ、ピンバッチなどがありました。

誕生日記念グッズ

誕生日グッズも販売終了になっていますが、BOOTHで販売されていました。
等身大タペストリーやマグカップなど、お部屋にあったらワクワクするグッズです。

猫又おかゆさんからの複製手書きラブレターが購入特典です。

BOOTHは『おかゆんグッズ』が豊富!

BOOTHには非公式グッズもありますが、様々な種類のグッズが販売されています。

  • iPhoneケース(スマホケース)
  • tシャツ
  • アクリルキーホルダー
  • iPhone壁紙
  • イラスト作品

非公式になるとマスキングテープや財布、マウスカーソルなどもあります。
猫又おかゆさんが好きな方は一度チェックしてみるといいかも知れませんね。

ファミマ、ローソンコラボキャンペーン

過去にファミマやローソンでコラボキャンペーンも行っていました。

ローソンでは対象商品を購入するとクリアファイルが貰えるキャンペーンが開催されていました。
ローソンの制服を着たホロライブのメンバーが可愛いですね!

ファミリーマートでは数量限定のオリジナル商品や先着でクリアファイルが貰えるキャンペーンが開催されていました。

今後もコンビニとコラボがあるかもしれないのでチェックですね。

猫又おかゆさんの前世は?中の人の素顔は?

猫又おかゆさんの前世はニコニコ動画ゲーム実況者の『イカスミ系女子』だと噂されています。
イカスミ系女子は2014年1月にニコニコ動画でドラゴンクエストXIIIのゲームの実況動画から活動を始めました。

猫又おかゆさんとイカスミ系女子の話し方を比較してみても独特の低音ボイスが似ています。
実況しているゲームのジャンルも似ているので猫又おかゆの前世はイカスミ系女子であることが濃厚です。

猫又おかゆさんの前世であるイカスミ系女子ですが、中身は基本的に顔出しをしていませんので中の人は顔バレしていません。

また、これまでに炎上したことなどないようです。

猫又おかゆさんについてのまとめ

今回Ludusでは、ホロライブゲーマーズの猫又おかゆさんについてご紹介してきました。

猫又おかゆさんは、VTuberとしてゲーム実況や歌枠、雑談配信などさまざまな配信をされています。

チャンネル登録者数も順調に伸ばし続け、そろそろ登録者数100万人になりそうな猫又おかゆさんですから、今後の活躍も期待できると思います。

ホロライブ「猫又おかゆ」LINEスタンプも販売しているのでLINEストアもチェックしてみてくださいね!

今回ご紹介した猫又おかゆさんの今後の活躍を見届けたいという方は、ぜひ、猫又おかゆさんのYouTubeのチャンネル登録と、Twitterのフォローをお願いします❗️

さくら
さくら
最後まで読んでくれて、ありがとうございました?‍

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。