千菅春香の出演作品・プロフィール!演じたキャラや歌手活動も紹介!

千菅春香

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

千菅春香さんは、声優やアーティスト事務所であるフォーチュレストに所属する声優の1人です。

主にアニメやゲームなどの声優を担当しており、また歌手としても多くの曲、キャラクターソングを歌っております。

今回Ludusでは千菅春香さんについて以下の内容をご紹介させていただきます。

  • 千菅春香さんのプロフィール紹介
  • 千菅春香さんが出演したアニメの代表作を紹介
  • 千菅春香さんが出演したその他の作品一覧
  • 千菅春香さんのこれまでの経歴
  • 千菅春香さんの趣味やプライベートについて

この記事を読めば、声優・千菅春香さんについて過去にどんな作品に出演されていたか、そして現在のご活躍までがわかりますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

そら
そら
最後まで読んでいただけると嬉しいな!

千菅春香さんのプロフィール

名前 千菅 春香
フリガナ チスガ ハルカ
出身地 岩手県
生年月日 1992年1月23日
身長 157cm
血液型 A型
所属事務所 フォーチュレスト
ブログ ちすがたり
Twitterアカウント 千菅春香オフィシャル

2021年10月現在において、千菅春香さんのプロフィールとして公開されている情報をご紹介します。

千菅春香さんは、日本の声優・アーティスト事務所であるフォーチュレストに所属する声優です。

千菅春香さんは2013年から声優として活動しております。

また同時に2013年にファーストシングルをリリースし、歌手活動も行っております。

この記事では、そんな千菅春香さんの出演作品やプライベートについて紹介していきます。

千菅春香さんの代表的な出演作品

ここでは、千菅春香さんが今までに出演した作品の中で代表的な作品について見ていきましょう。

みなさんが知っているキャラクターもいるのではないでしょうか?

また知らないキャラクターであっても、どんなキャラクターなのかも紹介しますので、気になった方はぜひアニメ本編を視聴してみてください。

それではさっそく紹介していきます。

ソウルイーターノット!「春鳥つぐみ」

出演作品 ソウルイーターノット!
演じた役 春鳥つぐみ
放送年 2014年

千菅春香さんの代表的な出演作品の1つ目として紹介するのは、ソウルイーターノット!です

千菅春香さんは、ソウルイーターノット!に登場する春鳥つぐみというキャラクターを演じておりました。

ソウルイーターノット!とは、漫画「ソウルイーター」の外伝であり、ソウルイーターに登場する死武専やデス・シティーなどの設定が詳しく出されており、ソウルイーター本編で語られなかった世界観を知ることができる作品です。

本作はソウルイーター本編の前年度の死武専を舞台にしており、主人公を含む3人の新入生とソウルイーター本編で登場するキャラクターたちとの学園生活が描かれております。

千菅春香さんが演じた春鳥つぐみは、本作品の主人公です。

「恋に恋する14歳」と自称し、ロマンチストな面があり、また臆病ではあるが熱意のある行動をとるキャラクターです。

千菅春香さんはこの作品で声優の悠木碧さんや早見沙織さんとともにエンディングテーマも歌っております。

SHIROBAKO「坂木しずか」

created by Rinker
¥12,500
(2023/12/02 10:33:20時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 SHIROAKO
演じた役 坂木しずか
放送年 2014年-2015年

千菅春香さんの代表的な出演作品の2つ目として紹介するのは、SHIROBAKOです。

千菅春香さんは、SHIROBAKO登場する坂木しずかというキャラクターを演じておりました。

SHIROBAKOとは、アニメーション業界に入り夢を追う5人の若い女性たちが、制作進行・アニメーター・声優・脚本家・3DCGクリエイターとして日々奮闘するアニメーション業界の日常を描く群青劇です。

SHIROBAKOはP.AWORKS制作、水島努監督によるオリジナルアニメです。

千菅春香さんが演じた坂木しずかは、中心人物の1人で、新人声優の女性です。

最初は声優業だけで生活できるほどの収入がなく、アルバイトをしながらオーディションに挑戦しており、作品が進むにつれて自分の目標に向かって進んでいるキャラクターです。

千菅さんは本作品まで声優のオーディションに受かったことがなかったそうで、坂木しずか役が決まった時には嬉しかったと同時に夢を見ているような気持ちだったそうです。

少女たちは荒野を目指す「黒田砂雪」

出演作品 少女たちは荒野を目指す
演じた役 黒田砂雪
放送年 2016年

千菅春香さんの代表的な出演作品の3つ目として紹介するのは、少女たちは荒野を目指すです。

千菅春香さんは、少女たちは荒野を目指すに登場する黒田砂雪(くろださゆき)というキャラクターを演じておりました。

少女たちは荒野を目指すは、少年少女たちが自ら美少女ゲームを制作・販売することを目指している、青春群像劇です。

神奈川県に暮らす学園生である主人公の北条文太郎が、ある日クラスメイトの黒田砂雪から美少女ゲームの制作の手伝いを頼まれ、その後色んな学園生とともに美少女ゲームの完成を目指します。

千菅春香さんが演じた黒田砂雪は、学園の2年生で主人公の北条文太郎が美少女ゲームの脚本を務めるキッカケを作った女の子です。

馴れ合いが嫌いで人付き合いもあまりせず、周囲の人々から距離を置かれることも多い黒田砂雪ですが、美少女ゲーム制作の過程において、プロデューサーとして部を創設したり、リーターシップを発揮したりという頼れる存在でもあります。

また千菅春香さんは、キャラクターソングとして花澤香菜さんや明坂聡美さん、佐藤聡美さんとともにこの作品のエンディングテーマを担当しております。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII・III 「サンジョウノ・春姫」

出演作品 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII・III
演じた役 サンジョウノ・春姫
放送年 2019年-2020年

千菅春香さんの代表的な出演作品の3つ目として紹介するのは、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII・IIIです。

千菅春香さんは、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII・IIIに登場するサンジョウノ・春姫というキャラクターを演じておりました。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII・IIIは、アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の第二期および第三期のタイトルです。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかは、円形都市であるオラリオとその地下に広がるダンジョンを舞台としたファンタジー作品です。

駆け出しの冒険者である主人公のベル・クラネルがオラリオで出会ったヒロインたちを助け、そして英雄へと成長する物語です。

本作はライトノベルが原作となっており、2016年「第2回SUGOI JAPAN Award」のライトノベル部門第1位、2020年版「このライトノベルがすごい!」では2010年代総合ランキング第4位など多大な人気を誇っております。

千菅春香さんが演じるサンジョウノ・春姫は、本作品のヒロインの1人で、淫蕩の女神から、主人公ベルが救い出した妖術師の少女で、自分を救出するために奮闘したベルを英雄視し、好意を抱いています。

また千菅春香さんは第2期の第10話の挿入歌「満月の調べ」を歌っております。

この作品では千菅春香さんの声優、そして歌手として活躍をみることができます。

千菅春香さんのその他の出演作品一覧

ここでは、前の見出しで紹介できなかった千菅春香さんの出演作品をご紹介させていただきます。

アニメやゲーム、ラジオ、さらにはCDといったように作品の形式を分けて記載いたします。

最近の作品から順に紹介いたしますので、ぜひチェックしていってください!

アニメ(テレビ・劇場・OVA)

放送年 出演作品 演じた役
2021年 BLUE REFLECTION RAY/澪 羽成瑠夏
2021年 美少年探偵団 バニーガール
2019年-2020年 7SEEDS 小瑠璃
2019年 GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 フェリ妹
2019年 天華百剣 〜めいじ館へようこそ!〜 牛王吉光
2018年 あそびあそばせ 香純の姉、リア充女子B、女生徒、店員、ゲーム音声
2018年-2021年 七つの大罪 シリーズ ザネリ、女、エスカノール母
2018年 殺戮の天使 レイチェル
2017年 小林さんちのメイドラゴン 少女
2017年 月がきれい 今津美羽
2017年 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 松永涼
2017年 エウレカセブンAO「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン」 ビデオナレーション
2016年 無彩限のファントム・ワールド 力比べのファントム
2016年 モブサイコ100 女生徒
2016年 ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 成島美代子
2016年 ハンドレッド アリー・ハーレフ
2016年 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン ハローマ・ベッケル
2016年 ころがし屋のプン ホタル
2015年 放課後のプレアデス 演劇祭アナウンス
2015年 幸腹グラフィティ 山崎陽菜、アナウンサー
2015年 Go!プリンセスプリキュア 小森はなえ
2015年-2016年 響け! ユーフォニアム 川島琥珀、吹奏楽部員、花屋店員
2015年 ヘヴィーオブジェクト 少女
2015年 終わりのセラフ ミカエラ〈幼少期〉、少女
2015年 アイドルマスター シンデレラガールズ 松永涼
2015年 UFO学園の秘密 ナツミ
2015年 アクエリオンロゴス 綺声神心音
2014年 絶滅危愚少女 Amazing Twins まな
2014年 魔弾の王と戦姫 侍女、子供
2014年 ラブライブ! クラスメート
2014年 M3〜ソノ黒キ鋼〜 崎、躯、オペレーターB、オペレーター
2014年-2015年 暁のヨナ 女官、風の部族、キジャ〈幼少期〉、女、少女
2014年 アオハライド 女子生徒
2014年 甘城ブリリアントパーク 中城椎菜
2013年 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ようせいさん
2013年 ストライク・ザ・ブラッド 棚原夕歩、D種
2013年 たまゆら〜もあぐれっしぶ〜 後輩
2013年 WHITE ALBUM2 築美、朋の友人

ゲーム

発売年 出演作品 演じた役
2020年 ヒプノシスマイク-Alternative Rap Battle- アミリア・百鬼
2020年 ステリアデイズ・ウィキッド リアネル・ラルセス
2020年 共闘ことばRPG コトダマン サンジョウノ・春姫
2018年 トリプルモンスターズ ユリア
2017年 モン娘☆は〜れむ アシュレー
2016年 嫁コレ 坂木しずか
2016年 ヤマトクロニクル創世 卑弥呼
2016年 めがみめぐり アメノサグメ
2016年 マクロスΔスクランブル ミーナ・フォルテ
2016年 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン ROAD OF ROYAL KNIGHTS ハローマ・ベッケル
2016年 神撃のバハムート 黒田砂雪
2016年 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ ノイン・ケーラ
2016年 学戦都市アスタリスクフェスタ 煌めきのステラ / 鳳華絢爛 シルヴィア・リューネハイム
2016年 あんさんぶるガールズ!! 湖南やこ
2015年 超銀河船団 ホシ・ユウコ
2014年 ソウルイーター×ソウルイーターノット!〜殺伐?ウキウキ?カードバトル!〜 春鳥つぐみ
2014年 ヒーローズプレイスメント 宮澤智慧
2013年 マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 ミーナ・フォルテ

ラジオ

放送年 出演作品 演じた役
2018年 千菅春香と種﨑敦美の「はなそ!」 HiBiKi Radio Station
2018年 TVアニメ「殺戮の天使」さつてんラジオ 音泉
2018年 たねさんはるさんとはなそ(意志) Himalaya
2016年 楠田亜衣奈と千菅春香と楠浩子の「くす×ちす×くすHOUSE」 ニコニコチャンネル、WALLOP
2016年 「千菅春香のピンク・フラミンゴ」とんでもないラジオやっちゃうよ〜!? HiBiKi Radio Station
2015年-2016年 砂雪と夕夏のしょこめざラジオ HiBiKi Radio Station
2015年 千菅春香のラ・ラジオ・コミュニケーション HiBiKi Radio Station
2015年 アーティスト・セルフ・ポートレート USEN C26ch
2015年 ラジオ「アクエリオンロゴス」創声部 HiBiKi Radio Station
2014年-2015年 SHIROBAKOラジオBOX 音泉
2014年 ソウルイーターノット! NOTりラジオ! 音泉
2013年-2020年 夜中メイクが気になったから ラジオ大阪、HiBiKi Radio Station

CD(シングル・アルバム)

発売年 タイトル 演じた役
2016年 TRY!
2016年 愛の詩-words of love-
2015年 ジュ・ジュテーム・コミュニケーション
2014年 桃色ファンタジー
2014年 絶滅危愚少女!
2013年 希望の花
2013年 プラネット・クレイドル/ワンダーリング

2016年に発売された「TRY!」は、千菅春香さんにとって初の1stフルアルバムとなっており、千菅春香さんの人気の曲が多く収録されておりますので、気になる方はぜひ購入してみてください!

また千菅春香さんは「pray」や「プラチナジェット」、「lonely feather」などたくさんのキャラクターソングを担当しております。

気になる方はぜひ聴いてみてください!

千菅春香さんのこれまでの経歴をご紹介!

ここでは、千菅春香さんの今までの経歴についてご紹介します。

声優になるまで

千菅春香さんは小さい頃、アイドルに憧れはあったものの、歌手や声優になろうと思ったことはなかったそうです。

しかし、高校生の頃に深夜アニメを見るようになり、その時偶然見ていた水樹奈々さんのライブ映像を見て刺激を受け、歌手や声優になる夢を持つようになったそうです。

その後、高校時代に見ていたアニメ「マクロスF」がきっかけで、2012年に開催された「ミス・マクロス30コンテスト」のシンガー・ウィング(歌手部門)に応募し、見事グランプリを獲得しました。

このグランプリ獲得が、後の声優と歌手デビューのきっかけとなりました。

声優・歌手としての歩み

千菅春香さんは、2013年に発売されたゲームソフト「マクロス30 銀河を繋ぐ歌声」の主題歌であるファーストシングル「プラネット・クレイドル/ワンダーリング」で歌手デビューします。

また、この作品のヒロインの1人であるミーナ・フォルテ役で声優デビューしました。

その後もテレビアニメの作品に声優として出演、さらには主題歌やキャラクターソングを担当したりと、水樹奈々さんから刺激を受けたという言葉通り、声優、そして歌手として活躍しております。

千菅春香さんの趣味や特技についてご紹介!

ここでは、千菅春香さんの趣味や特技についてご紹介させていただきます。

わんこそば最高記録114杯!

岩手県出身の千菅春香さんは、特技の一つにわんこそばを食べることを挙げており、なんと最高記録は114杯も食べたそうです!

そんな特技が影響してか、アニメ「アクエリオンロゴス」のEDテーマである「ジュ・ジュテーム・コミュニケーション」のMVはわんこそばをモチーフにした映像となっております。

キュートでユニークな千菅春香さんが見られるMVはyoutubeで見ることができますので、気になる方はぜひご覧ください!

趣味はお散歩!

趣味は散歩と公言している千菅春香さん。

よくイベント先の地域で散歩をしている、とTwitterやブログで発言されております。

千菅春香さんについてのまとめ

今回Ludusでは千菅春香さんについてこれまで演じてきた代表作品から、ゲームやラジオといった出演作品について紹介していきました。

可愛らしい女の子から、凛々しい女性まで幅広く演じることができる声優です。

またご自身の曲や多くのキャラクターソングも歌っており、今後も千菅春香さんの活躍から目が離せません!

この記事を読んで千菅春香さんの出演する作品を見てみたい、また曲を聴いてみたいと思った方はぜひチェックしていただければと思います。

また、千菅春香さんのTwitterのフォローもよろしくお願い致します。

そら
そら
最後まで見てくれてありがとうね~!

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。