本多知恵子の出演作品・プロフィール!歌手活動や死因についても!

本多知恵子

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

本多知恵子さんは大手声優事務所である青二プロダクションに所属していた人気声優です。

主にアニメやゲーム、ラジオなどの声優を行っていました。

本多知恵子さんは美人なだけでなく、芸能人の物真似も披露する明るい性格で多くの方から愛されています。

今回Ludusではそんな本多知恵子さんについて、以下の内容についてご紹介させていただきます。

  • 本多知恵子さんのプロフィール
  • 本多知恵子さんの経歴
  • 本多知恵子さんの代表的な出演作品は?
  • 本多知恵子さんのその他出演作品は?
  • 本多知恵子さんのプライベート
  • 本多知恵子さんの音楽活動について
  • 本多知恵子さんのまとめ

本多知恵子さんの出演した作品で興味があるものがあれば、ぜひ視聴してみてくださいね。

さくら
さくら
ぜひ最後まで読んでくださいね❗️

本多知恵子さんのプロフィール紹介

本名 本多 知恵子(ほんだ ちえこ)
性別 女性
生年月日 1963年3月28日
没年月日 2013年2月18日(49歳没)
血液型 A型
身長 144cm
職業 声優、女優
事務所 青二プロダクション
活動期間 1983年-2013年
ブログ 本多知恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba

本多知恵子さんはとても明るい性格で容姿も綺麗な人気声優です。

身長が144cmということで子役と勘違いされたり、本多知恵子さん用の低めのマイクを用意されることがあったようです。

本多知恵子さんは養成所時代から遅刻の常習犯だったようで友人の松井菜桜子や川村万梨阿とともに遅刻をネタにしており、おちゃめな一面もあったようです?

本多知恵子さんの経歴

本多知恵子さんは高校3年生の文化祭での出来事をきっかけに声優、俳優を目指すようになったそうです。

文化祭での出し物でミュージカル『11ぴきのねこ』のにゃん蔵役を演じ、その時にアドリブが受けたという快感から俳優を志すようになります?

さらにその当時再放送されていた『あしたのジョー』で声優という職場を意識するようになりました。

そしてその当時流行っていた深夜ラジオからラジオのDJをも目指し、高校卒業後は俳協付属養成所に通います。

昼は仕事をし、夜には養成所で演技の勉強をするという日々を送ります。

本多知恵子さんは卒業公演で主役を演じ、予想もしなかったダークホースが出現したとその演技が審査会で話題になり、1983年3月に東京俳優生活協同組合(俳協)の正式所属となります。

それと同時に本多知恵子さんは、マネージャーの薦めで4月に受けたテレビアニメ『プラレス3四郎』のオーディションに合格し、1983年6月に素形真知子役でデビューを果たしました❗️

1984年には、テレビアニメ『重戦機エルガイム』でヒロインの1人ファンネリア・アム役に起用されました。

そして、アムがアニメ雑誌の人気投票で票を集めたことで、本多知恵子さん自身もアニメファンから存在が認知されるようになりました?

さらに、1986年の『機動戦士ガンダムΖΖ』で本多知恵子さんが演じたエルピー・プルがアニメグランプリの女性キャラクター部門や日本アニメ大賞のファン大賞女性キャラクター部門を受賞するなどの高い人気を得たため、人気声優の一員となりました。

本多知恵子さんの死因は多発性がんで亡くなられる直前まで声優として活躍されました。

その人気は本多知恵子さんが死去された後も衰えることはなく、2017年2月1日放送の『水曜日のダウンタウン』では1人で最も多くの役柄を演じた声優として本多知恵子さんの名前と顔写真が紹介されました。

その後インターネット上では本多知恵子さんを偲ぶ声が続々とあがりました

本多知恵子さんの代表的な出演作品

ここでは本多知恵子さんの代表的は作品をご紹介します✨

機動戦士ガンダムΖΖ 「エルピー・プル」

出演作品 機動戦士ガンダムΖΖ
演じた役 エルピー・プル
出演年 1986年-1987年

機動戦士ガンダムΖΖは、日本サンライズ制作のテレビアニメで『機動戦士Ζガンダム』の直接の続編として作られた『ガンダムシリーズ』の一つです。

1986年3月1日から1987年1月31日までテレビで放送され、

本多知恵子さんはエルピー・プル役を演じました。

エルピー・プルはパイロットとして養成されていて、性格は天真爛漫にして気まぐれで、時に気性の激しい一面を見せる少女です。

本多知恵子さんは少女役を演じることが多かったのでそういう意味でも代表作といえるでしょう。

もしも、本多知恵子さんの少女役を知らないという方はぜひこちらの作品をチェックしてください。

きまぐれオレンジ☆ロード 「春日くるみ」

created by Rinker
東宝
¥26,161
(2023/12/03 12:17:17時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 きまぐれオレンジ☆ロード
演じた役 春日くるみ
出演年 1987年 – 1988年

きまぐれオレンジ☆ロードは超能力一家の長男、春日恭介と不良少女である鮎川まどか、そしてまどかの後輩である檜山ひかるの三角関係を描いたラブコメディです。

本多知恵子さんは主人公の妹、春日くるみ役を演じました。

春日くるみには春日まなみという双子の姉がいます。

くるみはおてんばで性格は小学生並に子供っぽく、好奇心旺盛です。

春日家の問題児で、何度も恭介やまなみを振り回しトラブルを起こます。

そんな双子キャラの本多知恵子さんが見たい方は「きまぐれオレンジ☆ロード」をぜひ見てくださいね。

キテレツ大百科 「野々花みよ子」

created by Rinker
¥54,129
(2023/12/03 12:17:18時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 キテレツ大百科
演じた役 野々花みよ子
出演年 1991年 – 1996年

キテレツ大百科は発明好きの少年・木手英一ことキテレツが江戸時代の発明家であった先祖・キテレツ斎の残した書物『奇天烈大百科』を参考に様々道具を発明するという物語です。

そんなキテレツ大百科で本多知恵子さんは野々花みよ子役(通称みよちゃん)を演じました。

みよちゃんは本多知恵子さんと同じく身長144㎝でアイドル的な存在です✨

キテレツが憧れているクラスメイトであり、気が強くておせっかい焼きなの面がある少女です。

本多知恵子さんが演じるみよちゃんが見たい方はチェックしてくださいね。

満月をさがして 「めろこ・ユイ」

出演作品 満月をさがして
演じた役 めろこ・ユイ
出演年 2002年 – 2003年

満月をさがしては歌手を目指す余命1年の少女が死神の力をかり、16歳の少女へと変身し、フルムーンとして芸能界にデビューする物語です。

本多知恵子さんが演じためろこ・ユイは主人公の少女の死を予定通りに迎えさせる役目を仰せつかっている2人組の死神の一人です。

めろこ・ユイは本多知恵子さんと同じで元気で明るい性格ですが、気が強い一面もあります。

そんな死神役の本多知恵子さんが見たいという方はぜひチェックしてみてください。

夏目友人帳「笹後」

出演作品 夏目友人帳
演じた役 笹後
出演年 2008年 – 2012年

夏目友人帳は美しく儚い、人と妖の絆を描いた心温まるストーリーでとても人気のある作品です。

本多知恵子さんが演じた笹後は人気俳優でありながら祓い屋でもある名取の式の1人でくせっ毛に牛のような角を持っており、常に帯状の目隠しをしているキャラクターです。

笹後は妖なので年齢はわかりませんが、見た目は大人の女性で落ち着いています。

しかし、主である名取に危険が及ぶと喧嘩っ早くなります。

本多知恵子さんが演じる役は明るく元気なキャラが多いのでいつもと違う本多知恵子さんが見たいという方はぜひみてくださいね?

本多知恵子さんのその他出演作品

上記で紹介した作品以外にも多くの作品に本多知恵子さんは出演しています❗️

ここではアニメだけでなくゲームやラジオなどを最近の作品から順に紹介していきます。

テレビアニメ

放送年 出演作品 演じた役
2009年 ルパン三世 クローク女性
毎日かあさん ちーくんママ
ドラえもん ナース、海野さん、怪しい女、男の子のママ、男子、綺麗な女
2008年 家庭教師ヒットマンREBORN! アイリス・ヘプバーン
ソウルイーター マリー・ミョルニル
ロザリオとバンパイア CAPU2 黒乃アゲハ
2007年 ポケットモンスター  ダイヤモンド&パール ナタネ
2006年 ああっ女神さまっ それぞれの翼 本多智18
ブラック・ジャック ロミ
まじめにふまじめ かいけつゾロリ 姉B
2005年 ツバサ・クロニクル 千歳
ToHeart2 柚原春夏
2004年 グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜 天子、大御堂刹那
Get Ride! アムドライバー マリー・ファスティア
2003年 マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ ユーリ
2001年 Cosmic Baton Girl コメットさん☆ メテオ
神鵰侠侶 コンドルヒーロー 完顔萍
Dr.リンにきいてみて! 黒沢アズサ / 闇の巫女
PROJECT ARMS ビイ
2000年 無敵王トライゼノン みっちょん
1999年 コレクター・ユイ 佐山まなみ
ビックリマン2000 満点才如
メダロット 紅翼
1998年 アキハバラ電脳組 ブラッドファルコン 、 豪徳寺じゅん
サイレントメビウス 闇雲那魅
SHADOW SKILL -影技- ファイス
1997年 少女革命ウテナ 薫梢
名探偵コナン 佐山明子、井坂茜、女性アナウンサー、フサエ・キャンベル・木之下〈幼少時〉
烈火の炎
1996年 快傑ゾロ ペピータ
ガンバリスト! 駿 岬絵莉
機動新世紀ガンダムX エニル・エル
地獄先生ぬ〜べ〜 葉月いずな
水色時代 保健の先生
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 新井梓
1995年 愛天使伝説ウェディングピーチ ノイーズ
ナースエンジェルりりかSOS 君塚先生
美少女戦士セーラームーンS テルル
1994年 赤ずきんチャチャ スパイディア、娘(タヌキA)、まやちょん先生
白雪姫の伝説 キャシー
超くせになりそう モモコプリシラ、ももこぷりしら、363人のモモコ
1993年 ツヨシしっかりしなさい 石田春美
平成イヌ物語バウ 犬神さやか
勇者特急マイトガイン 内藤ルンナ(胡蝶)
1992年 宇宙の騎士テッカマンブレード グロリア
サラダ十勇士トマトマン バタフライ
花の魔法使いマリーベル マリーベル・フォン・デカッセ
ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険 サーラ姫、メルサ、アルドンサ、 サブリナ姫、マッチ売りの少女、 コンスタン
まぼろしまぼちゃん 椿ちゃん
幽☆遊☆白書 みさこ
1991年 OH!MYコンブ タカビーちゃん
それいけ!アンパンマン 雪の天使フルフル(初代)、 つららちゃん(初代)、モグちゃん、ワッフルちゃん(初代)、マゴマジョ(初代)
ハイスクールミステリー学園七不思議 月影明子、土田たかこ、山岡孝美
魔法のプリンセスミンキーモモ 夢を抱きしめて リピサ姫、あかね、フローラ、人魚
燃えろ!トップストライカー カトリーヌ
丸出だめ夫 夢代の少女時代、夢子、 アイドルリエちゃん
1990年 江戸っ子ボーイ がってん太助 おもん
ロビンフッドの大冒険 クレオ
まじかる☆タルるートくん 江戸城千鶴
NG騎士ラムネ&40 くの一ちゃん、リン
キャッ党忍伝てやんでえ おカラ、オヤジギャル3号
アイドル天使ようこそようこ 花梨、鉄柳黒子
魔法のエンジェルスイートミント セイラ、セーラー、ヴィオレット
ピグマリオ クレアの妹
1989年 魔法使いサリー(1989年版) カブ
アイドル伝説えり子 瀬山麻美、北原裕華、ピアニッシモ、鉄柳黒子、冬実 他
獣神ライガー カミヨ
たいむとらぶるトンデケマン! タニア
天空戦記シュラト レビ
新グリム名作劇場 魔女
昆虫物語 みなしごハッチ テル
ミラクルジャイアンツ童夢くん コンパニオノ
1988年 燃える!お兄さん 国宝雪絵
鉄拳チンミ ヤン
闘将!!拉麵男 バーバラ
ビックリマン 的助、メガロ魔Λ
ひみつのアッコちゃん(1988年版) 竹野月子
ミスター味っ子 珉々
1987年 レディレディ!! セーラ・ラッセル
赤い光弾ジリオン エイミ・ハリソン、オパオパ
SLIPPY DANDY オードリー
グリム名作劇場 グレーテル
ついでにとんちんかん 部活活子
ドリモグだァ!! サラ
1986年 Oh!ファミリー マリコ
がんばれ!キッカーズ 大地歩
青春アニメ全集 笠井良子
ドテラマン ゆかり
ドラゴンボール
ボスコアドベンチャー ラビニー、アライグマ
マシンロボ クロノスの大逆襲 キナ
メイプルタウン物語 マリ、ローラ
1985年 昭和アホ草紙あかぬけ一番! 一の瀬雪華
小公女セーラ アンヌ
1984年 重戦機エルガイム ファンネリア・アム
タオタオ絵本館 世界動物ばなし エル
1983年 プラレス3四郎 素形真知子
みゆき 巫女

もしも、本多知恵子さんの名前を知らなかったという人もこの中に知っているキャラがいるのではないでしょうか。

本多知恵子さんは一目見ただけでわかっていただけると思いますが、本当に多くのキャラを演じています✨

劇場アニメ・OVA・Webアニメ

放送年 出演作品 演じた役
2008年 ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 柚原春夏
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編 新井梓
2010年 名探偵コナン 天空の難破船 太田千秋
2009年 ToHeart2 adplus 柚原春夏
2008年 ペンギン娘♥はぁと マリアナ
1999年 地獄先生ぬ〜べ〜史上最大の激戦! 絶鬼来襲!! 葉月いずな
少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録 薫梢
アキハバラ電脳組 2011年の夏休み 豪徳寺じゅん
1998年 機動戦士SDガンダム エルピー・プル
レディレディ!! セーラ・ラッセル
きまぐれオレンジ☆ロード  あの日にかえりたい 春日くるみ
1996年 新きまぐれオレンジ☆ロード  そして、あの夏のはじまり 春日くるみ
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 秘書官
レジェンド・オブ・クリスタニア フーズィー
1995年 赤ずきんチャチャ まやちょん先生
下級生 MY PRETTY CLASS STUDENT 冬木つぼみ
魔物ハンター妖子2 小川千賀子
1994年 宇宙の騎士テッカマンブレードII ナターシャ・パブロチワ、 テッカマンベスナー
Compiler プラズマ
魔物ハンター妖子5 光陰覇王の乱 小川千賀子
平成イヌ物語バウ 犬神さやか
1993年 砂の薔薇 雪の黙示録 アイリーン
ここはグリーン・ウッド 五十嵐巳夜
魔物ハンター妖子3 小川千賀子
魔物ハンター妖子  スーパーミュージッククリップ 小川千賀子
1992年 花の魔法使いマリーベル  フェニックスのかぎ マリーベル・フォン・デカッセ
サイレントメビウス2 闇雲那魅
トトイ フランチェスカ
イース 天空の神殿  〜アドル・クリスティンの冒険〜 レア
カーマスートラ  究極のSEXアドベンチャー 辻ゆかり
新・超幕末少年世紀タカマル タンバ林子
スクランブル・ウォーズ 突走れ!ゲノムトロフィーラリー ミティ
魔物ハンター妖子2 小川千賀子
1991年 サイレントメビウス 闇雲那魅
まじかる☆タルるートくん 江戸城千鶴
JINGI 仁義 愛子
超人ロック 新世界戦隊 ニア、エレナ
星くずパラダイス 美浦千里
魍魎戦記MADARA 麒麟
超幕末少年世紀タカマル タンバ林子
1990年 本気! 本城久美子
魔法使いサリー カブ
1+2=パラダイス 中村梨花
ガルフォース地球章2 ミティ
ガルフォース地球章3 ミティ
くりいむレモン 亜麻木硅ベストヒット チェリーなゆううつ 智美
校内写生 高沢響子
THE八犬伝 大塚浜路
花のあすか組!ロンリーキャッツ・バトルロイヤル 月影否樹
魔物ハンター妖子 小川千賀子
ミノタウロスの皿 ミノア
八神くんの家庭の事情 八神野美
機動戦士SDガンダム 逆襲嵐を呼ぶ学園 切り込みハロ、マウアー
きまぐれオレンジ☆ロード  もぎたてスペシャル 春日くるみ
イース レア
ガルフォース地球章1 ミティ
機動戦士SDガンダム エルピー・プル
きまぐれオレンジ☆ロード 春日くるみ
強殖装甲ガイバー 多賀なつき
くりいむレモン 計奈恵スペシャル 魔道都市アスタロト メル
風魔の小次郎 絵里奈
燃える!お兄さん 国宝雪絵
ライディングビーン チェルシー
レアガルフォース ミティ
1988年 ガルフォース3 STARDUST WAR アミィ
テンリトルガルフォース アミィ
バイオレンスジャック 地獄街 トム・キャット
冥王計画ゼオライマー 氷室美久
竜世紀 ルリシア
ワット・ポーとぼくらのお話 ブリン
1987年 エルフ・17 ルウ
ガルフォース2 DESTRUCTION アミィ
真魔神伝 バトルロイヤルハイスクール 小山恵
デッドヒート カオリ
二人のハートブレイクラブ 岡本留理、斉藤こなみ
ホワイトシャドウ 麻美
1986年 くりいむレモン  PART14 なりすスクランブル 窓際なりす
1985年 くりいむレモン PART10 STAR TRAP ラン
GREED イノセントA
魔法のルージュ りっぷ☆すてぃっく 姫野由魔

代表作で紹介した作品以外にも人気作品が多くありますね❗️

ゲーム

放送年 出演作品 演じた役
2021年 スーパーロボット大戦30 ファンネリア・アム
2019年 スーパーロボット大戦T エルピー・プル、プルツー
2018年 スーパーロボット大戦X エルピー・プル、プルツー
2017年 スーパーロボット大戦V エルピー・プル、プルツー
2016年 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON エルピー・プル、プルツー
スーパーガンダムロワイヤル エルピー・プル、プルツー
2015年 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フォース エルピー・プル、プルツー
2014年 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト エルピー・プル、プルツー
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト エルピー・プル、プルツー
2013年 真・ガンダム無双 エルピー・プル、プルツー
スーパーロボット大戦Operation Extend ファンネリア・アム、 エルピー・プル、プルツー
2012年 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト プルツー
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 エニル・エル
ハートフルシミュレーター PACHISLOT ToHeart2 柚原春夏
2011年 機動戦士ガンダム 新ギレンの野望 エルピー・プル、プルツー
ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 柚原春夏
ToHeart2 DX PLUS 柚原春夏
2010年 VANQUISH エレナ・オヴァノワ
ガンダムアサルトサヴァイブ エルピー・プル、プルツー
ガンダム無双3 エルピー・プル、プルツー
機動戦士ガンダム エクストリームバーサス エルピー・プル、プルツー
2009年 機動戦士ガンダム  ガンダムVS.ガンダムNEXT エルピー・プル、プルツー
ToHeart2 PORTABLE 柚原春夏
2008年 ガンダムバトルユニバース エルピー・プル、プルツー
ガンダム無双2 エルピー・プル、プルツー
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム エルピー・プル
スーパーロボット大戦A PORTABLE エルピー・プル、プルツー
スーパーロボット大戦Z エニル・エル
2007年 ガンダム無双 エルピー・プル、プルツー
Another Century’s Episode 2 ファンネリア・アム
2006年 EVE new generation 桂木弥生
レッスルエンジェルス サバイバー 小川ひかる、八島静香
2005年 ハリー・ポッターと炎のゴブレット フラー・デラクール
Another Century’s Episode ファンネリア・アム
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ エルピー・プル、プルツー
2004年 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート! ユーリ
機甲兵団 J-PHOENIX2 フォルセア・エヴァ
機動戦士ガンダム  ガンダムvs.Ζガンダム エルピー・プル、プルツー
スーパーロボット大戦MX エルピー・プル、プルツー、氷室美久
スーパーロボット大戦GC ファンネリア・アム、 エルピー・プル、プルツー
ToHeart2 柚原春夏
2003年 第2次スーパーロボット大戦α エルピー・プル、プルツー
2002年 機甲兵団 J-PHOENIX  コバルト小隊篇 マコト・フライト、 フォルセア・エヴァ
スーパーロボット大戦IMPACT エルピー・プル、プルツー、キナ
RAVE 悠久の絆 アンジェラ
2001年 スーパーロボット大戦α外伝 エルピー・プル、プルツー、 エニル・エル
2000年 サンライズ英雄譚R ファンネリア・アム
EVE ZERO 桂木弥生
カムライ -神来- キリハ
スーパーロボット大戦α エルピー・プル、プルツー
ブレイブサーガ2 内藤ルンナ
1999年 スーパーロボット大戦戦  コンプリートボックス エルピー・プル、プルツー
サイコメトラーEIJI 明日真恵美、有川真紀
1998年 EVE The Lost One 桂木弥生
SDガンダム GGENERATION エルピー・プル、プルツー、 エニル・エル
GUNばれ!ゲーム天国 フランソワーズ山田
銀河お嬢様伝説ユナ FINAL EDITION 天麗院・劉麗
少女革命ウテナ  いつか革命される物語 薫梢
スーパーロボット大戦F 完結編 ファンネリア・アム、エルピー・プル、プルツー
サイレントメビウス CASE TITANIC 闇雲那魅
サイレントメビウス 幻影の堕天使 闇雲那魅
1997年 EVE burst error 桂木弥生
銀河お嬢様伝説ユナ3 LIGHTNING ANGEL 天麗院・劉麗
ザ・スターボウリング 本多知恵子
地獄先生ぬ〜べ〜 葉月いずな
スーパーロボット大戦F ファンネリア・アム
1996年 第4次スーパーロボット大戦S ファンネリア・アム、 エルピー・プル、プルツー
チップちゃんキィーック! チップ
サイレントメビウス アリス・リデル 闇雲那魅
1995年 サイレントメビウス アリス・リデル 闇雲那魅
1994年 女神天国 ポップ
プリンセス・ミネルバ エラン・マクニール、ナビ、 ノルディカ、教会の尼僧
1993年 魔物ハンター妖子 魔界からの転校生 小川千賀子、アイミイ
1992年 ファージアスの邪皇帝 アティマ
超時空要塞マクロス  永遠のラヴソング レトラーデ・エレンディル
パステルLime 亜美
1991年 レディファントム ジェニファー・シルキス
ま〜じゃんバニラシンドローム ネロス、ルンパ、サバーナ、ラウル
雀偵物語2 宇宙探偵ディバン 中将軍
カプコンのクイズ殿様の野望 問題の読み上げ
サイレントメビウス 闇雲那魅
1990年 バスティール ナレーション

『ザ・スターボウリング』で本多知恵子さん自身のキャラを演じているのは面白いですね❗️

ラジオ

放送年 出演作品 演じた役
 - 気分はハートビート パーソナリティ
不明 サムズナイト パーソナリティ
不明 熱血電波倶楽部
The Rippleの幕末ナイト
パーソナリティ
不明 BSジャパン BSJラジオ ナレーター
不明 本多知恵子と相橋愛子のみっくすぱれーど?-a’la carte For you – パーソナリティ

アニメだけでなくラジオでも活躍していることからも本多知恵子さんの人気ぶりがわかりますね。

本多知恵子さんのプライベート

本多知恵子さんは2011年8月4日から2012年12月31日の間ブログを書かれていました。

そのブログには荒川美奈子さんにブログの始め方をアドバイスしてもらったことや、佐々木望さんの「デビュー25周年記念LIVE」を観に行ったことなど普段の日常がつづられていました。

その他にも、ご友人の誕生日をお祝いするメッセージをのせるなどととても誠実な方であることがわかります。

ブログを見たことがないという方はぜひ一度、本多知恵子さんのブログをチェックしてみてください。

さくら
さくら
本多知恵子さんのブログが今でも見れるんですね❗️

本多知恵子さんの音楽活動

本多知恵子さんは歌手としての活動もあり、1990年5月に4曲入りミニアルバム「KEEP UP YOUR WAY」をユーメックスより発売しました。

1991年にはメルダックから写真集とカセットとOVAがパッケージになった「VOICE ARTIST BOX COLLECTION」でCDアルバムを発売し、1996年2月にはエアーズより4曲入り「NAMIX」を発売しました✨

本多知恵子さんの出世作となったのは『機動戦士ガンダムΖΖ』の主題歌「サイレント・ヴォイス」のカバーバージョンではないでしょうか。

本多知恵子さんのファンの方でこの曲を知らない方はいないと思います。

本多知恵子さんの 長い付き合いとなる友人の声優松井菜桜子さん、川村万梨阿さんは、1993年にオリジナルビデオ『サイレントメビウス外伝 幕末闇婦始末記』への出演をきっかけにThe Rippleを結成して結実しました。

ビデオ主題歌でデビューし、ラジオ、コンサートなどの1年の期間限定活動を行い、シングルとアルバムをそれぞれ1枚ずつリリースしました✨

さらに本多知恵子さんは歌のみならず、楽器はエレクトーンとギターを演奏し、作詞と作曲を手掛けた曲もあり、才能だけでなく努力もされ続けた方だということがわかります❗️

本多知恵子さんのまとめ

今回Ludusでは、本多知恵子さんの出演作品や経歴などを紹介してきました。

明るく美人な本多知恵子さんが演じるキャラクターはどれも魅力的です。

本多知恵子さんが旅立たれてもなお、多くの方から愛されており、皆さんの心に残る演技をされてきたことがわかります。

本多知恵子さんが大好きという方はぜひ、本多知恵子さんが出演したアニメなどをどんどんチェックしてくださいね。

さくら
さくら
最後まで読んでくださりありがとうございました❗️

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。