松岡禎丞の出演作品・プロフィール!神?演じたキャラや経歴も紹介!

松岡禎丞

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

松岡禎丞さんは、アイムエンタープライズに所属し活動している声優です。

主にアニメやゲーム、そしてドラマやラジオCDなどで活動しており、面白い声優としても有名です。

今回Ludusでは、卒アルも公開されている松岡禎丞さんについて以下の内容を中心に紹介していきます❗️

  • 松岡禎丞さんのプロフィール
  • 松岡禎丞さんの代表作品や出演作品
  • 松岡禎丞さんが声優をめざしたキッカケ
  • 松岡禎丞さんの趣味やプライベートは謎

本記事を読むことによって、松岡禎丞さんの出演している作品や経歴などを一気に知ることができます。

松岡禎丞さんのファンになって出演作品を知りたいという方は、ぜひ読んでみてください?

まつたろー
まつたろー
最後までご覧いただけると嬉しいです。

松岡禎丞さんのプロフィールを紹介

名前 松岡禎丞
ふりがな まつおか よしつぐ
愛称 つぐつぐ、ぽえつぐ、神
出身地 北海道
誕生日 9月17日
星座 おとめ座
血液型 O型
身長 166㎝
職業 声優
事務所 アイムエンタープライズ
公式プロフィール
松岡禎丞

松岡禎丞さんが2021年11月現在で公表しているプロフィールについて、紹介していきます。
松岡禎丞さんは、アイムエンタープライズに所属し活動している声優です。
事務所の同期には、佐倉綾音さんや佳村はるかさんが所属しています。

松岡禎丞さんは、デビューしてから12年が経っており、年齢が35歳というベテランの声優であり、数々のメインキャラを務めてきています。

主にアニメやゲーム、そしてドラマCDだけではなくラジオにも出演しており、YouTubeにも度々切り抜き動画が投稿されています。

キャラによって荒々しく男らしい声や、活発で元気な声、そして落ち着きがあり冷静な性格をしている声など、イケメンながらもカメレオンのように使い分けることが特徴です。

かっこいいキャラクターも演じることがあれば、誰が見ても狂っていると分かるキャラクターを演じることもあり、表現の仕方が上手いので数多くのアニメに出演しています。

どのキャラクターにものめり込んで演じるため、バトル系だけではなく学園ものなどの作品にも出演しています。

松岡禎丞さんは女性が苦手なようで、過去には自身のプロフィールに「苦手なもの:女性、セロリ、怒られること」と書いていたこともあります。

慣れると話せるようになりますが、出会ってから仲良くなるまでにかなり時間がかかり、新しいアニメや女性声優が多い現場では交友が不安視されることも多いようです。

人がするボケに対して素直に反応を示し、信じてしまうことも多いようです。
松岡禎丞さんも誰かにボケを振られると恥ずかしさを押し込みながらも全力でボケるため、弄られキャラとして親しまれています。

また、独特な間を持っているため、インタビューをする際に周りが苦労していたとも言われています❗️

2014年5月に配信された「M3~ソノ黒キラジオ~」にゲストとして出演した際には、リスナーから「女性のどのような所が苦手なのか」という質問に対し、「女の子女の子した女性、キャピキャピした女性」を苦手としており、そのような女性の笑顔が苦手で怖いようです。

杉田智和さんからは「純情ボーイだなあいつは」「もう、うんと心が綺麗」と言われ、小野大輔さんからは「純粋」と言われており、誠実で一途なことも分かります?

また、飲み会などではたまに号泣してしまうこともあるらしく、仲の良い島崎信長さん曰く「俺ら2人とも馬鹿なんで」「飲み屋街に1時間以上話し込めちゃう」とのことです。

ちなみに、松岡禎丞さんの好物はハンバーグで、「松岡ハンバーグ」という番組も持っています。

松岡禎丞さんの代表作品

ここからは、松岡禎丞さんが出演してきた作品の中で特に代表的なものと、演じたキャラクターについて紹介していきます❗️

松岡禎丞さんほどの有名な声優になってくると、みなさんが知っている作品もたくさんあるのではないでしょうか。

まだご存知ではない作品やキャラクターもあるかもしれないので、最後までチェックしてみてください。

ソードアート・オンライン「キリト」

出演作品 ソードアート・オンライン
演じた役 キリト(桐ケ谷和人)
放送年 2012~2021年

松岡禎丞さんの代表的な作品として1つ目に紹介するのは、ソードアート・オンラインです。

松岡禎丞さんは、ソードアート・オンラインに登場するキャラクターの主人公であるキリト(桐ケ谷和人)を演じていました。

ソードアート・オンラインは、WEB小説から始まり人気となっており、2012年に1期が放送されました。

主人公であるキリトやその仲間たちの友情や冒険を描いた作品で、多くのゲーマーの夢を詰め込んだ作品としても有名です?

物語は、発売時から注目されていたVRマシン(フルダイブ機能を可能としたVR技術を搭載したマシン「ナーヴギア」)でVRMMORPG「ソードアート・オンライン」をプレイするキリトでしたが、そのゲームがログアウトできず、さらにはゲーム内でHPが0になると現実世界でも死んでしまうというデスゲームだったところから始まります。

松岡禎丞さんが演じているキリトは根っからのゲーマーであり、ソードアート・オンラインのβテストにも受かって、正式リリースを楽しみにしていたプレイヤーの1人です。

松岡禎丞さんの少年とも青年ともとれる絶妙な声質と、思春期の男子の声がマッチしていて、多くのファンからの支持を得ているキャラクターです?

松岡禎丞さん演じるキリトは、「松岡禎丞さんが演じた人気アニメキャラランキング」にて、第1位となっています。
数々の名言もありますが、ネタにされがちなキリトは、それだけ人気だということでしょう。

松岡禎丞さんはSAOとジャイアンツのコラボでプロ野球の始球式を行いましたが、まさかのボークを出してしまい大爆笑を誘ったこともあります。

まつたろー
まつたろー
松岡禎丞さんと言えばキリトと言ってもい程に、長く演じているキャラクターです。

ノーゲーム・ノーライフ「空」

created by Rinker
フロンティア ワークス
¥3,453
(2023/12/02 09:31:20時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 ノーゲーム・ノーライフ
演じた役
放送年 2014年

松岡禎丞さんの代表的な作品として2つ目に紹介するのは、ノーゲーム・ノーライフです。

松岡禎丞さんは、ノーゲーム・ノーライフに登場するというキャラクターを演じていました。

ノーゲーム・ノーライフは、2012年4月から刊行されているライトノベルであり、略称は「ノゲノラ」「NGNL」などがあります。

物語は、「すべてがゲームで決まる」という異世界に召喚された天才ゲーマーである兄妹の「空」と「白」が、色々な方法によって異世界を攻略していくゲームファンタジーとなっています?

真面目なファンタジーアニメというわけではなく、コメディ要素も多いので、笑いながら見ることもできます。

松岡禎丞さんが演じている空は、本作の主人公であり、茅野愛衣さん演じる白の兄でもあります。

空と白は2人で「 」(くうはく)と呼ばれる天才ゲーマーを名乗っており、チートやアシストツールなど、どんな手段を使っても勝てないと言われています。

松岡禎丞さん演じる空は、18歳、無職、童貞、非モテ、コミュ症、ゲーム廃人、といったなかなかな性格の主人公ですが、カメレオン声優の実力を発揮し、違和感なく演じています❗️

食戟のソーマ「幸平創真」

created by Rinker
¥8,819
(2023/12/03 06:14:26時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 食戟のソーマ
演じた役 幸平創真
放送年 2015~2020年

松岡禎丞さんの代表的な出演作品として3つ目に紹介するのは、食戟のソーマです。
松岡禎丞さんは、食戟のソーマに登場する幸平創真というキャラクターを演じていました。

食戟のソーマは、週刊少年ジャンプにて2012年52号から2019年29号まで連載されていた少年漫画です。

単行本第1巻は遺影の速さで10万部の重版がかかり、コミックス累計発行部数は2000万部を突破しています。

全国書店員が選んだおすすめコミック第3位、みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2018グルメ漫画部門・大賞を受賞しています?

物語は、下町の定食屋の息子である料理人の幸平創真が名門料理学校である「遠月学園」に入学し、活躍と成長を描く内容となっています。

松岡禎丞さんが演じている幸平創真は物語の主人公であり、高級食材を使って料理をするのではなく、下町の定食屋で培ってきた技術や、父親譲りの奇想天外な発想によって名門料理学校で活躍します。

松岡禎丞さんの持っている熱い気持ちと、幸平創真が料理へ向けている気持ちがマッチしており、違和感は全くありません。

食戟のソーマに登場する料理の再現レシピもたくさんあるので、興味を持った料理を作ってみるのも、この作品の楽しみ方の一つです。

ダンまち「ベル・クラネル」

出演作品 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
演じた役 ベル・クラネル
放送年 2015~2020年

松岡禎丞さんの代表作品、4つ目はダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかです。

演じたキャラクターはベル・クラネルです。

この作品では、主人公であるベル・クラネルと仲間たちとの絆や、ベル・クラネルの素直な心がどのように成長していくのか見ることができます。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかでは、千年よりも昔の時代に、ダンジョンから生み出されるモンスターが人に襲い掛かる敵として存在していて、モンスターと戦った英雄の活躍が伝わっています❗️

ベル・クラネルも祖父の影響から英雄譚のような異性との出会いに憧れており、ヒロインの1人であるヘスティアのファミリアに入団しました。

ベル・クラネルは、物語で様々な出会いと冒険を経験して成長し、次々とヒロインを救い無意識にヒロインたちから思いを寄せらたり、ベル・クラネルが強くなっていく様子を楽しむ物語となっています✨

松岡禎丞さんのおとなしい声と、熱血なときに出す声がベル・クラネルの性格と合っていました。
このアニメは第3期まで放送されているので、ぜひ視聴してみてください。

Re:ゼロから始める異世界生活「ペテルギウス」

created by Rinker
¥27,000
(2023/12/03 00:31:20時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 Re:ゼロから始める異世界生活
演じた役 ペテルギウス・ロマネコンティ
放送年 2016~2021年

松岡禎丞さんの代表的な作品として5つ目に紹介するのは、Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)です。

松岡禎丞さんは、Re:ゼロから始める異世界生活のメインキャラクターではなく、敵として登場するキャラクターを演じています。

Re:ゼロから始める異世界生活は、ライトノベル作品であり、テレビアニメの第1期が2016年4月から9月まで放送されていました。

2020年3月にはシリーズ累計発行部数が700万部を突破しており、「このライトノベルがすごい」2017年版では文庫部門第2位にも輝きました✨

物語は、コンビニ帰りにいきなり異世界へ召喚された引きこもり高校生のナツキ・スバルがチュートリアルもない世界で早々に命の危機に見舞われ、そのピンチを救ってくれたサテラを名乗るハーフエルフの銀髪の少女に恩返しするところから始まります。

松岡禎丞さんがキャラクターは、ペテルギウス・ロマネコンティであり、嫉妬の魔女サテラを信仰する狂信者集団「魔女教」の主要メンバーです。

怠惰を担当しているペテルギウス・ロマネコンティは、魔女の香りが強いナツキ・スバルと敵対し、何度も戦うことになります。

ペテルギウス・ロマネコンティの見た目は、濃い緑の髪をうなじ辺りで切り揃えていて、頬がこけるほどに痩せています。
興奮してしまうと、自身の指をかみ砕くなど、自傷行為を頻繁に行い、気の触れた物言いをする狂人です。

「脳が震える」が口癖であり、怠惰にふさわしくないほど勤勉さを尊んでいます。
大罪司教の中でも出現頻度はかなり高く、もっとも危険な存在として恐れられていました❗️

松岡禎丞さんはかっこいいキャラクターや爽やかな青年を演じることも多いですが、ペテルギウス・ロマネコンティのような狂っているキャラも難なく演じ切っています。

カメレオン声優と呼ばれるだけあり、ペテルギウス・ロマネコンティに入り込んで演じているので、思わず視聴者も笑ってしまうほどに狂ったセリフやイントネーションをしていました。

鬼滅の刃「嘴平伊之助」

created by Rinker
¥3,431
(2023/12/03 06:11:25時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 鬼滅の刃
演じた役 嘴平伊之助
放送年 2019~2021年

松岡禎丞さんの代表的な出演作品の6つ目として紹介するのは、鬼滅の刃です。

松岡禎丞さんは鬼滅の刃に登場する嘴平伊之助というキャラクターを演じていました。
鬼滅の刃は、週刊少年ジャンプにて連載されていた大人気漫画です。

2019年7月31日に発売されたBlu-ray&DVD第1巻では、オリコン集計分のみで発売初週11,594枚の売り上げを記録しており、1位を獲得しました?
その後の売り上げを伸ばしていき、12月23日のオリコン集計による売り上げ枚数では22,773枚を記録しています。

日本の大正時代を舞台にし、主人公の竈門炭治郎が鬼になってしまった妹の竈門禰?豆子を人間に戻すために戦う姿を描く内容となっています。

松岡禎丞さんが演じる嘴平伊之助は、主人公と一緒に旅を続ける「かまぼこ隊」のメンバーです。

嘴平伊之助は野生で育ってきたため、野生動物のような嗅覚を武器にしており、いつもイノシシの被り物をしていますが、素顔は女性のような端正な顔立ちをしています。

好戦的で野生児なキャラクターをしているため、戦いたいからこそ戦うといった行動をします。
常識的な主人公とは違って、場をにぎやかすキャラクターであり、何かとうるさい性格をしていますが、松岡禎丞さんは見事に演じています❗️

五等分の花嫁「上杉風太郎」

created by Rinker
ポニーキャニオン
¥4,980
(2023/12/03 00:31:21時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 五等分の花嫁
演じた役 上杉風太郎
放送年 2019~2021年

松岡禎丞さんの代表的な出演作品として7つ目に紹介する作品は、五等分の花嫁です。
松岡禎丞さんは五等分の花嫁に登場する上杉風太郎(うえすぎ ふうたろう)という主人公を演じていました。

五等分の花嫁は週刊少年マガジンにて2017年36・37合併号から2020年12号まで掲載されました。
男子高校生である上杉風太郎が五つ子の女子高生の家庭教師を務めるラブコメディーであり、五つ子のうちの1人と結婚する未来のある主人公が、高校時代を回想する形で描かれています❗️

2019年5月には第43回講談社漫画賞の少年部門を受賞し、2021年4月の段階で累計発行部数は1500万部を突破しています。

上杉風太郎は借金返済のために「富豪の娘の家庭教師」というアルバイトの話を聞かされ、引き受けることにしました。

仕事内容は五つ子全員に勉強を教えて、高校卒業まで導くというものであり、夏祭りなどを通して交流する中で、信頼を勝ち取ることに成功します。

五つ子である中野一花(Cv.花澤香菜)中野二乃(Cv.竹達彩菜)中野三玖(Cv.伊藤美来)中野四葉(Cv.佐倉綾音)中野五月(Cv.水瀬いのり)のうち、誰と結婚するのか予想しながら物語を楽しむことができます。

松岡禎丞さんは女性たちに翻弄される上杉風太郎や、覚悟を決めてかっこいい姿を見せる上杉風太郎を見事に演じ切っています✨

松岡禎丞さんのその他の出演作品一覧

ここからは、松岡禎丞さんの出演作品をご紹介していきます❗️

アニメやゲーム、吹き替えなど作品によって分けて掲載していきます。
新しい順に紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

テレビアニメ

放送年 出演作品 演じた役
2022年 であいもん 雪平巴
2022年 佐々木と宮野 平野大河
2021年 吸血鬼すぐ死ぬ 半田桃
2021年 精霊幻想記 リオ / 天川春人
2021年 東京リベンジャーズ 三ツ谷隆
2021年 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 丸末晴
2021年 アイ★チュウ 折原輝
2020年 魔王城でおやすみ 魔王タソガレ
2020~2021年 遊☆戯☆王SEVENS 西園寺ネイル
2020年 巨神と氷華の城 ゴロン
2020年 ド級編隊エグゼロス 炎城烈人
2020年 あひるの空 不破豹
2020~2021年 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ニコル・アスカルト
2020年 はてな☆イリュージョン 不知火真
2019年 星合の空 雨野樹
2019年 なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- 薬師如来
2019~2022年 盾の勇者の成り上がり 天木錬
2019年 エガオノダイカ ヨシュア・イングラム
2018~2019年 ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- フラット・エスカルドス
2018年 ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 アスタロト
2018~2019年 BAKUMATSU 岡田以蔵
2018年 1日外出録ハンチョウ / 中間管理録トネガワ 石和
2018年 アイドルマスター SideM 理由あってMini! 御手洗翔太
2018年 軒轅剣 蒼き曜 蒲釗
2018年 千銃士 カトラリー
2018年 Free!-Dive to the Future- 石動静流
2018年 美男高校地球防衛部HAPPY KISS! 白骨マーサ
2018年 デビルズライン 安斎結貴
2018年 ありすorありす
2018年 ガンダムビルドダイバーズ ドージ
2018年 グランクレスト戦記 モレーノ・ドルトゥス
2018年 博多豚骨ラーメンズ 大和
2018年 gdメン gdgd men’s party ライト
2017~2018年 クラシカロイド ワーグナー
2017年 エロマンガ先生
和泉正宗
2017年 エルドライブ【ēlDLIVE】 Dr.ラヴ
2016年 モブサイコ100 花沢輝気
2015年~2017年 冴えない彼女の育てかた 安芸倫也
2014年 トリニティセブン 春日アラタ
2013年 マギ The kingdom of magic ティトス・アレキウス
2012年 さくら荘のペットな彼女 神田空太
2011年 神様のメモ帳 藤島鳴海

「ダイヤのA」や「弱虫ペダル」「私がモテてどうすんだ」「おそ松さん」「セーラームーン」「fate」「魔法科高校の劣等生」「アイマス」「遊戯王」、そして2021年最近では、「探偵はもう死んでいる」や「働く細胞!!」「呪術廻戦」「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」「刀剣乱舞」などの話題作にも出演しています。

冴えない彼女の育てかたでは、松岡禎丞さんが実際に「未来への咆哮」という曲を歌っています。

キャラクターソング(キャラソン)やサンプルボイスもあるので、聴いてみてください。

松岡禎丞さんが歌った曲「wonderland」はこちら

ゲーム

放送年 出演作品 演じた役
時期未定 夢職人と忘れじの黒い妖精 イツキ
2021年 PUBG: NEW STATE 男性デフォルトボイス
2021年 テイルズ オブ アライズ ロウ
2021年 ルーンファクトリー5 リュカ
2021年 ロンドン迷宮譚 シャーロック・ホームズ
2020年 HoneyWorks Premium Live 山本幸大
2019年 JUDGEMENT 7 俺達の世界わ終っている。 イルカ2号
2018年 ファイアーエムブレム ヒーローズ フリーズ
2018年 D×2 真・女神転生 リベレーション 井上殻斗 / ミートバルーン
2016年 白猫プロジェクト チタ、ペテルギウス・ロマネコンティ、ヴィシャス・アレス、キリト、嘴平伊之助
2015年 デジモンストーリー サイバースルゥース 相羽タクミ
2015年 スーパーロボット大戦BX ヨウタ・ヒイラギ
2014年 ファンタシースター ノヴァ セイル
2013年 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 速水シュンスケ

スマホゲームではコンパス、2021年11月最近ではテイルズシリーズの最新作にも、松岡禎丞さんは出演しています。

吹き替え(映画・ドラマ・アニメ・特撮)

放送年 出演作品 演じた役
2021年 ナタ転生 仮面男
2020年 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 ロジュ
2019年 クリスティーン アーニー
2019年 ワイルド・ストーム ウィル

松岡禎丞さんのこれまでの経歴について紹介

ここからは、松岡禎丞さんのこれまでの経歴について、紹介していきます。

声優としてデビュー

松岡禎丞さんが15歳の頃、友人のおすすめで見たアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の渚カヲルと、テイルズシリーズの「テイルズ オブ エターニア」のリッド・ハーシェル役を演じた石田彰さんの演じ分けに驚き、声優を知りました❗️

高校3年生までは自動車整備士になろうとしていたようです。

その後、北海道内の声優学校を探しますが、「東京に行かないと厳しい」と助言を受け、代々木アニメーション学院へ新聞奨学生をしながら通い、無事に卒業したと同時に、日本ナレーション演技研究所に入所しました。

2009年のオーディションによってエイムエンタープライズ所属となり、「東のエデン」のAKX20000役にて、声優デビューを果たしました✨

爆発的人気

2011年の「神様のメモ帳」の藤島鳴海役にて初主演を果たし、第6回声優アワード新人男優賞を受賞しています✨

そして2012年にはテレビアニメ「ソードアート・オンライン」の主人公キリトを演じ、爆発的な人気となりました❗️

そして2015年3月21日には「第1回アニラジアワード」にて、茅野愛衣さんとパーソナリティを務めた「ノーラジオ・ノーライフ ゲーマー兄弟がラジオをするそうです。」が「RADIO OF THE YEAR 最優秀ラジオ大賞」「BEST RETURN HOPE RADIO 復活希望ラジオ賞」の2つを受賞しました?

松岡禎丞さんのファンクラブもあるほどに、大人気声優となっています。

松岡禎丞さんのプライベートは謎だらけ

松岡禎丞さんは、Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)のアカウントを持っておらず、趣味やプライベートなことがあまり分かっていません。

声優仲間であり大の仲良しの島崎信長さんや、もはや「嫁」「結婚しろ」「付き合ってる」「松岡禎丞の結婚相手」と言われる茅野愛衣さん(かやのあい)とは、何回か飲みに行っているとラジオなどで話していました❗️

仲の良い声優仲間だと、石川界人さん内田雄馬さん、前野智昭さん、小林裕介さん、杉田智和さんが挙げられます。

松岡禎丞さん、内田雄馬さん、島崎信長さん、中村悠一さん、杉田智和さんの5人で弾丸旅行へ行ったことのあるほど仲良しです✨

また松岡禎丞さんは、間島淳司さんや初期から共演の多い松風雅也さん、そして魔界王子での共演がきっかけとなり柿原徹也さんを慕っているようです。

他にも興味のある方は、「松岡禎丞 避難所」というスレッドでも語られています。
アニメハックには、松岡禎丞さんのスケジュールも記載されているので、確認してみてください。

また松岡禎丞さんは大の車好きですが、仕事が忙しすぎて車の免許を取得できていないようです。

その他の関りのある声優

  • 内田真礼
  • 下野紘
  • 日高里菜
  • 大西沙織
  • 戸松遥
  • 花江夏樹
  • 沢城みゆき
  • 日笠陽子
  • 高橋未奈美
  • 高橋李依
  • 江口拓也
  • 岡本信彦
  • 梶裕貴
  • 悠木碧
  • 宮野真守
  • 東山奈央
  • 森久保祥太郎
  • 藤田茜
  • 矢作紗友里
  • 櫻井孝宏
  • 桑原由気
  • 村瀬歩
  • 山口勝平
  • 楠木ともり

松岡禎丞さんについてのまとめ

今回Ludusでは、松岡禎丞さんの出演作品や経歴などを紹介しました。

松岡禎丞さんは演技力やキャラクターに入り込む姿勢だけではなく、インタビューやラジオ番組などでボケを振られたら全力で行い、その後すぐに反省したりと見てみてかわいい部分もあります❗️

先輩声優からは可愛がられ、同期や後輩からは慕われる存在でありながらも弄られ役なので、その面白さや演技力からファンには「神」と呼ばれています。

しかし最初は、「佐倉と内田のガンガンGAちゃんねる第三回」の生放送に松岡禎丞さんが出演し、神棚をお供えする場所に松岡禎丞さんが座ったことから、「神」と呼ばれるようになりました。

ちなみに松岡禎丞さんの裏名は「滝川クリティカル」というようです。

2021年秋アニメにも出演する松岡禎丞さんは今後も必ず活躍していく声優であり、メインキャラクターの役も増えていくので、これからも応援していきたいという方は、松岡禎丞さんの活動をチェックしておきましょう❗️

まつたろー
まつたろー
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。