※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
龍が如く0は2015年にセガから発売されたPlayStation 4とPlayStation 3用のゲームソフトで、大人気作「龍が如く」の6作目になります。
そんな龍が如く0のあらすじやキャラクターの声を担当している声優が誰なのか気になりますよね。
今回Ludusでは、龍が如く0に出てくるキャラクターの声を担当している声優を中心に以下の内容を紹介します。
- 龍が如く0に出演している声優について
- 龍が如くシリーズ恒例の豪華な芸能人声優について
- 尾田や山形などの脇役の声優について
この記事を読めば、龍が如く0に出てくるキャラクターの声を担当する声優について知ることができますよ。
この記事を読んで龍が如く0が気になったかたは是非プレイしてみてくださいね!
龍が如く0とは
龍が如く0は、時間軸で言うと「龍が如く」より以前の物語でシリーズの最古の話になります。
桐生一馬と真島吾朗のダブル主人公となっており、それぞれがまだ自分の組を持つ前の物語となっているので、龍が如くのシリーズの中で一番最初にプレイするのにおススメなゲームと言われています。
龍が如く0に出演している声優一覧
龍が如く0に出てくるキャラクターとその声を担当している声優を一覧で紹介していきます。
桐生一馬(黒田崇矢)
桐生一馬は龍が如くシリーズの主人公です。
背中に応龍の刺青が入っていることから「堂島の龍」「伝説の龍」「伝説の極道」などと呼ばれている元ヤクザです。
本作では桐生一馬は下っ端なため、背中の刺青に色がついていません。
声を担当する黒田崇矢さんは低音の色気のある声が特徴的で、黒田さん自身は礼儀やあいさつを重んじています。
真島吾朗(宇垣秀成)
真島吾朗は龍が如く0の第二の主人公です。
キャバレーで支配人をしていて「夜の帝王」と呼ばれています。
龍が如くシリーズでは桐生一馬の友人でありライバルとして登場しますが、本作では桐生一馬とからむシーンはありません。
声を担当する宇垣秀成さんは生粋の江戸っ子であるため、真島吾朗の関西弁には非常に苦労したそうです。
アニメの声優のほかにもCMやナレーション、洋画の吹き替えもされています。
阿波野大樹(竹内力)
阿波野大樹は堂島組内泰平一家組長です。
紫のダブルブレスジャケットを着ていて背中に赤鬼と桃太郎の刺青が入っています。
堂島組においては「渉外」という、いわゆる「脅し役」引き受けています。
声を担当するのは俳優の竹内力さんで阿波野大樹のキャラクターモデルにもなっています。
久瀬大作(小沢仁志)
久瀬大作は東城会直系堂島組若頭補佐です。
元プロボクサーで堂島組においては「暴力役」を引き受けています。
当初は桐生の事を「極道になりきれていない半端者」と見下していましたが、次第に桐生の心に「真の極道」を感じ、目置くようになります。
声を担当するのは俳優の小沢仁志さんで久瀬大作のキャラクターモデルにもなっています。
佐川司(鶴見辰吾)
佐川司は真島編にのみ登場するキャラクターで、近江連合直参佐川組組長です。
ヤクザっぽくない飄々とした雰囲気をしていて、気に入った人を「〇〇ちゃん」と呼びます。
声を担当するのは俳優の鶴見辰吾さんで佐川司のキャラクターモデルにもなっています。
立華鉄(井浦新)
立華鉄は立華不動産の社長です。
中国残留日本人の二世でマキムラマコトの実の兄です。
どんな売り物件でも用意するために「闇の不動産王」と呼ばれています。
声を担当するのは俳優の井浦新さんで立華鉄のキャラクターモデルにもなっています。
渋澤啓司(中野英雄)
渋澤啓司は東城会直系堂島組の若頭補佐です。
モヒカンのような髪に薄い色の入ったサングラスが特徴です。
背中には青龍の入れ墨が入っています。
声を担当するのは俳優の中野英雄さんで渋澤啓司のキャラクターモデルにもなっています。
西谷誉(藤原啓治)
西谷誉は五代目近江連合直参鬼仁会会長です。
性格は自由奔放で、幼少期から悪事を働いていて幼稚園ですでにスリをマスターしていました。
喧嘩をして自分が気に入ると損得なしで相手に協力する一面もあります。
声を担当する藤原啓治さんは青年役から老人役まで非常に幅広い役を演じられる声優です。
代表作にはクレヨンしんちゃんのお父さんの野原ひろし役などがあります。
2020年4月12日癌により55歳で死去されました。
マキムラマコト(沢城みゆき)
マキムラマコトは中国生まれの残留孤児二世です。
龍が如く0においては実質的なメインヒロインであり盲目のため杖を使って歩いています。
蒼天堀の南にある「ほぐし快館」で働いています。
声を担当するのは沢城みゆきさんで、少年の役から大人の女性の役まで幅広いキャラクターを演じます。
代表作品にはルパン三世の峰不二子やゲゲゲの鬼太郎の鬼太郎があります。
最近では鬼滅の刃遊郭編の堕姫役で出演されます。
麗奈(鶴ひろみ)
麗奈は高級クラブ「セレナ」のママです。
落ち着いた雰囲気の女性ですが、ヤクザを相手にしても物怖じしないような意思の強さがあります。
声を担当した鶴ひろみさんは、子役で活動したのち声優の道へ進みました。
代表作にはアンパンマンのドキンちゃんやドラゴンボールのブルマなどがあります。
2017年11月16日運転中の大動脈解離により死去しました。
世良勝(大川透)
世良勝は三代目東城会会長です。
抜群の射撃の腕をもち「カラの一坪」を手に入れ本家若頭に就任しました。
声を担当した大川透さんは舞台俳優として10年間活動したのち声優の道へ進みました。
代表作には戦国BASARAの徳川家康や鋼の錬金術師のロイ・マスタングなどがあります。
二井原隆(柴田秀勝)
二井原隆は東城会二代目会長代行です。
代行ではありますがその威厳は絶大なものがあります。
風間新太郎のことを気に入っています。
声を担当した柴田秀勝さんは悪役や威厳の高い役柄を演じることが多いがコミカルな役を演じることもあります。
妻は同じく声優の関根明子さんです。
代表作にはタイガーマスクのミスターXやマジンガーZのあしゅら男爵があります。
堂島宗兵(江川央生)
堂島宗兵は東城会直系堂島組組長です。
背が低く団子鼻でサングラスにパンチパーマと髭で、見た目からしてヤクザそのものです。
嶋野から「頭の足りん小物」と言われていました。
声を担当した江川央生さんはシリアスな役から豪快で熱血な役まで様々な役柄を演じ分けます。
代表作にはNARUTOのキラービーやカイバのバニラがあります。
錦山彰(中谷一博)
錦山彰は東城会直系錦山組組長です。
桐生と同じく児童養護施設「ヒマワリ」で育ちました。
極道の世界へも桐生と一緒に入りました。
声を担当した中谷一博さんはアニメ以外にもドラマの吹き替えや特撮の仕事もされています。
妻は同じく声優の林りんこさんです。
代表作にはディスク・ウォーズ:アベンジャーズのキャプテン・アメリカや龍が如く ONLINEの春日一番があります。
李文海(田中一成)
李文海は招福町南に位置する整体院「ほぐし快館」の店長です。
従業員であるマキムラマコトを家族のように接しています。
声を担当した田中一成は好青年の役からおちゃらけた役までを演じ分けます。
もともと柔道をやっていたため身体が大きいそうです。
結婚して2人の子供がいます。
代表作には地獄先生ぬ〜べ〜の木村克也や仙界伝封神演義の黄飛虎があります。
柏木修(咲野俊介)
柏木修は風間組の若頭です。
鋭い目をしており、目元から鼻筋にかけて傷跡があり強面の印象を受けるが、実は思慮深い穏健派で東城会のまとめ役をしています。
桐生にとっても面倒を見てもらった兄貴分であり、今も敬意を持って接しています。
声を担当した咲野俊介さんは声優の専門的な訓練は何もうけないまま独学のみでここまできたようです。
アニメ以外にも洋楽の吹き替えをされています。
代表作には無限戦記ポトリスのタイガーバレルや攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTUREのイシカワがあります。
風間新太郎(渡哲也)
風間新太郎は東城会直系堂島組若頭で、堂島組内風間組組長です。
かつては抜群の銃の腕を持っていて「東城会の殺し屋」と呼ばれていましたが義理人情に溢れた一面も持ち合わせています。
声を担当したのは俳優の渡哲也さんで風間新太郎のキャラクターモデルにもなっています。
ユキ(杉平真奈美)
ユキはキャバクラ「蒼天堀サンシャイン」で働くキャバ嬢です。
緊張しいで接客が苦手でしたが真島吾朗による指導で成長していきます。
声を担当した杉平真奈美さんはかわいらしい声質が特徴的な声優です。
アニメよりも吹き替えをメインとして活動されています。
代表作にはクロムクロの宇波茉莉那やグッド・ワイフ4のデボラがあります。
老鬼(鈴木幸二)
老鬼は堂島宗兵お抱えの殺し屋です。
老鬼に一度狙われたら逃げることは出来ないと言われています。
声を担当したのは俳優の鈴木幸二さんで老鬼のキャラクターモデルにもなっています。
龍が如く0で尾田を演じている声優は誰?
尾田純は立華不動産の社員で、社長である立華鉄の側近的な存在です。
左腕には蝙蝠の刺青が入っており、常に拳銃を持ち歩いています。
声を担当した小西克幸さんは熱血漢な三枚目や兄貴分のような役を演じることが多いですが、クールなイケメンな役などもこなします。
声優としての初仕事はゲーム作品だったようです。
代表作には天元突破グレンラガンのカミナやべるぜバブの男鹿辰巳や鬼滅の刃の宇髄天元などがあります。
龍ガ如く0で山形を演じている声優は誰?
山形はキャバレー「オデッセイ」の支配人です。
真島がサンシャインの支配人になるきっかけを作った人物でもあります。
声を担当した中井和哉さんは低音が特徴的な声で俺様的な役を演じることが多いです。
もともとは公務員として地元で5年間働いていましたが、幼いころ夢だった声優の道へ進みたいと思うようになり公務員を続けながら青二塾大阪校へ通い始め無事に声優になることができました。
龍が如く0の声優には豪華芸能人も出演(オリジナル)
龍が如く0には豪華芸能人が多く出演されています。
表でまとめてみました。
名前 | 小沢仁志 |
役名 | 久瀬大作 |
@ozawa_hitoshi |
名前 | 竹内力 |
役名 | 阿波野大樹 |
公式サイト | RIKI |
名前 | 中野英雄 |
役名 | 渋澤啓司 |
@bugsyinc |
名前 | 井浦新 |
役名 | 立華鉄 |
@el_arata_nest |
名前 | 鶴見辰吾 |
役名 | 佐川司 |
@shingotsurumi |
龍が如く0声優まとめ
今回Ludusでは、龍が如く0の声優について以下の内容を紹介してきました。
- 龍が如く0について
- 龍が如く0のキャラクターの声を担当している声優の紹介
- 龍が如く0のキャラクターの声を担当している芸能人の紹介
龍が如く0をまだプレイしたことのない方もすでにプレイしたことのある方も、この記事を読んでキャラクターの声をどんな人が演じているのかがわかったと思います。
今回の記事を読んで龍が如く0が気になった方はぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。