恒松あゆみの出演作品・プロフィール!ガンダムや結婚についても紹介!

恒松あゆみ

※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています

恒松あゆみさんは81プロデュースに所属する女性声優です。

アニメの声優、映画の吹き替え、イベントのナレーション、歌手活動などで活躍されています

今回Ludusでは恒松あゆみさんについて調査してみましたので、以下の内容で紹介していきます❗️

  • 恒松あゆみさんのプロフィール
  • 恒松あゆみさんの出演するアニメ代表作品
  • 恒松あゆみさんの出演するその他の作品
  • 恒松あゆみさんの経歴
  • 恒松あゆみさんのプライベートについて

この記事を読めば恒松あゆみさんについて詳しく知ることが出来ます。

出演作品の紹介やプライベートな部分についても詳しく書いていますので、そちらもチェックしてください❗️

そら
そら
最後まで読んでくれると嬉しいな〜

恒松あゆみさんのプロフィール

フリガナ ツネマツ アユミ
愛称 あみょーん
性別 女性
生年月日 1981年9月26日
血液型 O型
出身地 兵庫県
身長 168cm
所属事務所 81プロデュース
趣味・特技 英会話、描画(イラスト)、歌、ダンス
YouTubeチャンネル Aeolian Sound
Twitter(ツイッター)アカウント @amyonn
ブログ Aeolian Sound
インスタグラム amyonn
note 恒松あゆみ

恒松あゆみさんは2021年12月現在で40歳になる声優さんです。

アニメや映画の吹き替えだけでなく、イベントでの音声ガイドや司会、ナレーションなど、様々なお仕事をこなしていらっしゃいます。

恒松あゆみさんは、少年から母親まで演じ分けれる力量の持ち主で、その声は優しくて気品が感じられます

そのため、イベントガイドやナレーション、朗読のお仕事の依頼が多いのでしょうね

次の項目からは恒松あゆみさんの出演作品をご紹介していきます❗️

恒松あゆみさんの出演するアニメ代表作品

ここでは恒松あゆみさんの出演する代表的な作品をご紹介します。

様々な作品に出演されていらっしゃいますので、皆さんもチェックしてみてください。

作品に興味を持たれた方は、ぜひそちらもご覧になってみてくださいね❗️

機動戦士ガンダム00「マリナ・イスマイール」

出演作品 機動戦士ガンダム00
演じた役 マリナ・イスマイール
放送年 2007年-2009年

「機動戦士ガンダム00」は2007年から2009年に2シーズンに分けて放送されたガンダムシリーズ作品の一つです。

ガンダム作品としては珍しく現実と同じ西暦を用いた作品です。

物語は西暦2307年、「武力による戦争根絶」掲げる主人公たちソレスタルビーングの戦いを描いた作品です。

恒松あゆみさんは今作のヒロインでアザディスタン王国の第一皇女「マリナ・イスマイール」を演じていらっしゃいます。

ちなみに「ガンダムAGE」で主人公の母親役マリナの声も演じており、同じガンダム作品で同じ名前の役を演じるという珍しい配役を任された方でもあります。

まだ見たことのない方はぜひ、一度ご覧になって見てください❗️

でんぢゃらすじーさん「孫」

created by Rinker
ポニーキャニオン
¥3,980
(2023/12/08 06:01:12時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 でんぢゃらすじーさん
演じた役
放送年 2004年-2021年

でんぢゃらすじーさんは「コロコロコミック」で連載された漫画作品。

2004年から2006年にかけてアニメが放送され、その後2012年にOVAとして再登場。2021年現在では公式YouTubeチャンネルでアニメを楽しむことが出来ます。

基本的に1話完結型のギャグコメディで、主人公である「じーさん」と「孫」の掛け合いによって見ている人を笑わせてくれます。

恒松あゆみさんは、その「」を演じています。

母親役など落ち着いた役を演じることが多い恒松あゆみさんがギャグコメディの声を担当しているギャップに注目です?

ぜひ一度ご覧になって見てください。
本当に笑えますよ。

Re:CREATORS「菊地原亜希」

created by Rinker
¥6,109
(2023/12/08 06:01:13時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 Re:CREATORS
演じた役 菊地原亜希
放送年 2017年

Re:CREATORSは2017年にアニメが放送された独特の世界観を持つバトル系アニメです。

舞台は現実世界になっていますが、その世界に様々な空想上のキャラクターが具現化して戦いを始めるという設定です。
本作の主人公は内向的な普通の少年で、突然現れたキャラクターたちの戦いに巻き込まれていくという話になっています。

恒松あゆみさんは、キャラクターたちが現実に現れて戦いを始めるという事態に対応する対策会議を率いる政府の高官「菊地原亜希」を演じています。

魅力的なキャラクターがたくさん登場する作品です。

まだ見ていない方はぜひご覧ください❗️

おまかせ!みらくるキャット団「ショコラ、白田悦子」

出演作品 おまかせ!みらくるキャット団
演じた役 ショコラ、白田悦子
放送年 2015年

おまかせ!みらくるキャット団は2015年にNHKでアニメが放送された作品です。

原案を担当したのがタレントの中川翔子さんであることでも知られていて、自分の飼っている飼い猫「マミタス」などの猫をキャラクター化しています。

恒松あゆみさんは、ネコキャラクター「ショコラ」を演じています。

「ショコラ」は紫色のネコで、占いを得意としています。

この「ショコラ」という名前は中川翔子さんの飼い猫から名前をいただいて命名されたキャラクターになります。

子供向け作品ですので、小さいお子さんがいらっしゃる方にはとてもオススメできる作品です。

櫻子さんの足下には死体が埋まっている「藤岡美幸

created by Rinker
角川書店 (映像)
¥6,080
(2023/12/08 06:01:15時点 Amazon調べ-詳細)

出演作品 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
演じた役 藤岡美幸
放送年 2015年

櫻子さんの足下には死体が埋まっているは2015年にアニメ化されたミステリー小説が原作の作品です。

主人公「九条櫻子」は美人で名家のお嬢様ですが、骨を愛してやまないという変わった人物。

この櫻子の周りでは様々な事件が起こり、その事件の謎を解き明かしていくという話です。

恒松あゆみさんは第4話、第5話の呪われた男というエピソードに登場する「藤岡美幸」という役を演じていらっしゃいます。

ミステリー作品が好きな方にはオススメの作品になっております。

興味がある方はぜひご覧になって見てください❗️

恒松あゆみさんの出演するその他の作品

こちらでは恒松あゆみさんの出演した作品一覧をご紹介していきます。

2003年から2021年現在まで本当にたくさんのお仕事をこなしていらっしゃいます。

アニメ作品(TV・劇場・OVA・Web・海外アニメ)

放送年 出演作品 演じた役
2021年 異世界食堂2 エレノアール
2021年 ブルーピリオド 高橋厚子
2021年 不滅のあなたへ マーチ母
2021年 大正オトメ御伽話 夕月の母
2021年 でんぢゃらすじーさん
2021年 青い羽みつけた! ママ
2021年 ノーノーのミニミニ大冒険 グレタ
2020年 日本沈没2020 顧問、風間美希
2020年 ARP Backstage Pass 玲音の母
2020年 BanG Dream! 3rd Season 珠手美羽
2020年 社長、バトルの時間です! クイーン
2020年 ゾイドワイルド ZERO アナウンサー、ニュースキャスター
2020年 アルテ ルザンナ
2020年 22/7 あかねの母
2020年 GREAT PRETENDER 枝村美紀
2020年 ランウェイで笑って 日高美和子
2020年 ドラゴンズドグマ エリザベス
2019年 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編 海藤の母
2019年 THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 アストライア・トア・ダイクン
2019年 ゲゲゲの鬼太郎(第6作) 辰川翔子
2019年 RobiHachi 旅女子
2019年 女子高生の無駄づかい ヤマイの母
2018年 天狼 Sirius the Jaeger サチ
2018年 ゴールデンカムイ 江渡貝の母
2018年 こねこのチー ポンポンらー大旅行 お姉ちゃん猫
2018年 ドラえもん(テレビ朝日版第2期 ママ
2018年 Back Street Girls -ゴクドルズ- 村上裕子
2017年 リメンバー・ミー ルイサ・リヴェラ
2017年 笑ゥせぇるすまんNEW 物餅富美恵
2017年 妖怪アパートの幽雅な日常 シレネー
2017年 Re:CREATORS 菊地原亜希
2017年 デジモンユニバース アプリモンスターズ ビューティモン
2017年−2021年 異世界食堂 召使い、エレノアール
2017年 キラキラ☆プリキュアアラモード ソレーヌ
2017年 トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 丸山所長
2017年−2018年 シルバニアファミリー ミニストーリー ナレーション、みるくウサギのお母さん、くるみリスの赤ちゃん
2017年 魔法陣グルグル レナ
2016年 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜 成島の母
2016年 マギ シンドバッドの冒険 ヒナ想い人、ルルム
2016年 名探偵コナン 水口有紗
2016年 斉木楠雄のΨ難 海藤の母
2015年 金田一少年の事件簿R 雪峯美砂
2015年 機動戦士ガンダム THE ORIGIN アストライア・トア・ダイクン
2015年 櫻子さんの足下には死体が埋まっている 藤岡美幸
2015年 おまかせ!みらくるキャット団 ショコラ、白田悦子
2015年 夜ノヤッターマン アナウンサー
2015年 団地ともお ナオトの母
2015年 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 有栖川鳳子
2015年 血界戦線 愛人
2015年 Charlotte 友利の母
2015年 まじっく快斗1412 ルビィ・ジョーンズ
2015年 ちいさなプリンセス ソフィア ティジー
2014年 ブルー2 トロピカル・アドベンチャー ジュエル
2014年 ふたりエッチ 小野田優良
2014年 マギ シンドバッドの冒険 ヒナ想い人
2014年 翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、遥か〜 ラケージ
2014年 残響のテロル リサの母親
2014年 魔法戦争 兵頭七海
2014年 ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル 蝶野アゲハ
2014年 弱虫ペダル 同級生
2014年 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 医務室の先生
2014年 せいぶのねこキャリー トビー
2013年 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 川尻崇子
2013年 宇宙兄弟 アマンティ・パテル、少年カズヤ
2013年 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ノノウ
2013年 アイカツ! 柊リサ
2013年 HUNTER×HUNTER 李博士、女性アナウンサー
2013年 翠星のガルガンティア ラケージ
2013年-2014年 GJ部 森さん
2012年 BALDR FORCE EXE RESOLUTION オペレーター
2012年 でんぢゃらすじーさん邪 孫(洋介)
2012年 戦国コレクション 独眼竜姫・伊達政宗
2012年 ブラック★ロックシューター 教師
2012年 夏色キセキ 凛子の母
2012年 アドリブアニメ研究所 たこ姉、タコ助
2012年 リボンちゃん シトロン
2012年 AKB0048 ともちん母
2012年 ヨルムンガンド ミルド
2012年 あらしのよるに 〜ひみつのともだち〜 ウサギ1
2011年 ブルー 初めての空へ ジュエル
2011年 機動戦士ガンダムAGE マリナ・アスノ、ロミ・イゼルカント
2011年 花咲くいろは 川尻崇子
2011年 UN-GO 矢島タカ子
2011年 NO.6 式典放送
2011年 Fate/Zero 久宇舞弥
2011年 たまゆら〜hitotose〜 老婦人
2010年 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- マリナ・イスマイール
2010年 宇宙ショーへようこそ 原田京子
2010年 Angel Beats! 音無の祖母
2010年 はなまる幼稚園 西風先生
2010年 SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors 貂蝉キュベレイ
2010年 バクマン。 エイジの母
2010年-2011年 爆丸バトルブローラーズ シリーズ 空操美代子、マシンヴォイス
2009年-2011年 バットマン:ブレイブ&ボールド タリア
2009年 異世界の聖機師物語 メザイア・フラン、女生徒
2009年 にゃんこい! メス野良猫
2009年 極上!!めちゃモテ委員長 家庭科教師、西崎桃子
2009年 スキップ・ビート! 麻生春樹
2009年 ティンカー・ベルと月の石 リリア
2008年 瀬戸の花嫁OVA サーたん
2008年-2016年 デュエル・マスターズ シリーズ キサナドゥ、デュエリスト2、ニュース、孫(洋介)
2008年 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール モニカ
2008年 劇場版MAJOR メジャー 友情の一球 長谷川
2008年 絶対可憐チルドレン 節代、女教師
2008年 デルトラクエスト ピートの母
2007年-2010年 おおきく振りかぶって 沖久美子
2007年 湾岸ミッドナイト 大田陽子
2007年 ブーンドックス
2007年-2009年 機動戦士ガンダム00 マリナ・イスマイール、刹那の母親、キャスター、水売りの少年、パトリックのガールフレンド
2007年 エル・カザド 過激派代表
2007年 ひとひら 綾瀬幸枝、担任
2007年 爆丸バトルブローラーズ 空操美代子、ハーピー 他
2007年−2008年 D.Gray-man アクマ、レニー・エプスタイン、通信
2007年 ぼくらの チズ母
2007年−2009年 ハヤテのごとく! 秋、愛沢朝斗
2006年 トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!! クラスメイト
2006年 金色のコルダ〜primo passo〜 王崎〈子供時代〉、土浦〈子供時代〉
2006年 恋する天使アンジェリーク〜心のめざめる時〜
2006年 銀魂 『地球防衛基地』の店主、松
2006年 西の善き魔女 Astraea Testament ヴィンセント
2006年 少女チャングムの夢 ミン女官
2006年 うたわれるもの
2006年 パンプキン・シザーズ 母親、貴婦人
2006年 きらりん☆レボリューション ティナ・ガーランド、マダムねこヒゲ、薄井絹子、ロココ・マリ枝
2006年 ぜんまいざむらい おかみさん、押入れわらし、豆丸母 他
2006年 ハチミツとクローバーII
2006年 イノセント・ヴィーナス
2006年 味楽る!ミミカ 不津倉ママ、七つ子、七つ子ママ、王子華子
2006年 となグラ! ニーナのママ
2006年 NARUTO -ナルト- ホクト
2006年 学園ヘヴン BOY’S LOVE HYPER! チビ和希
2006年 こうしのコニーちゃん コニー
2006年 ゲット エド! フィズ、DJダイブ
2005年 かりん 女生徒C
2005年 英國戀物語エマ ハウスメイド
2005年 好きなものは好きだからしょうがない!! 子供
2005年 ガラスの仮面(2005年版) 二ノ宮恵子
2005年 MÄR-メルヘヴン- キメラの母、子供
2005年 ガンパレード・オーケストラ 金城美姫
2005年 ツバサ・クロニクル 鷹村蘇芳
2005年-2006年 ディノブレイカー クローザン
2005年-2006年 ああっ女神さまっ 女性、店員
2005年-2006年 地獄少女 社員、栗山真実
2005年 ゾイドジェネシス ファージ・ファミロン
2005年 おでんくん ロールキャベツくん、少女
2004年 劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔 女学生
2004年 今日からマ王! シュトッフェル〈子供時代〉、ウェラー卿コンラート〈子供時代〉
2004年 ロックマンエグゼStream メリー
2004年 アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル メイド、ウェイトレス
2004年-2006年 Hi Hi Puffy AmiYumi
2004年-2006年 MAJOR 女、横浜球場のウグイス嬢、主婦、長谷川、生徒 他
2004年 爆裂天使 母親
2004年 ティーン・タイタンズ コール
2003年-2005年 絶体絶命でんぢゃらすじーさん
2003年 まっすぐにいこう。 少年3
2003年-2004年 わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 観客、女生徒、子供、バレエの先生、5組女子 他
2003年 ゾイドフューザーズ マット、チャオ
2003年 ロックマンエグゼAXESS コウスケ
2003年 冒険遊記プラスターワールド 少年2、ハニー族B、リリック族2、生徒B、プラスター1
2003年 AVENGER ピーター、ミスト
2003年-2004年 とっとこハム太郎 ニキ2、チョコの飼い主
ジャングル大騒動 -南極からのSOS-
ミュータント タートルズ キュアリー、シドニー
ヘラクレス ヒッポリュテ
ガーゴイルズ ベス・マーザ

ゲーム作品

発売年 出演作品 演じた役
2020年 ブリガンダイン ルーナジア戦記 デラ
2020年 ラストオリジン セルジューク、Miss Safety
2019年 デモンエクスマキナ ガンス・エンプレス
2019年−2021年 グランブルーファンタジー エルバハ〈2代目
2019年 スーパーロボット大戦DD マリナ・イスマイール
2019年 ASTRAL CHAIN アリシア・ロペス
2019年 ドラゴンクエストライバルズ ニマ大師
2019年 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S ニマ大師
2018年 Marvel’s SPIDER-MAN ユリ・ワタナベ
2018年 デトロイト ビカム ヒューマン ノース
2017年 地球防衛軍5 謎の科学者
2016年 蒼き雷霆 ガンヴォルト爪 ノワ
2016年 SOUL REVERSE ZERO ヘレネ、ケリドウィン、北条政子、ネーヴェ
2016年 アイカツ! フォトonステージ!! 柊リサ
2016年 League of Legends ケイル
2016年 Shadowverse ムーンアルミラージ、風神、クイーンヴァンパイア、天覇風神・フェイラン
2015年 The Order:1886 ラクシュミ
2015年 ブレイブリーセカンド マグノリア・アーチ
2015年 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ ニレイヌ
2015年 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 ラケージ
2013年 ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル マグノリア・アーチ
2013年 スーパーロボット大戦UX 貂蝉キュベレイ
2012年 でんぢゃらすじーさんと1000人のお友だち邪
2012年−2019年 SDガンダム GGENERATION OVER WORLD マリナ・イスマイール、マイキャラクターボイス女性
2012年 とびたて!超時空トラぶる花札大作戦 久宇舞弥
2011年 カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! ぽーたぶる 兼子佐希子
2010年 Le Ciel Bleu 〜ル・シエル・ブルー〜 預言者レビニア
2010年 カエル畑DEつかまえて・夏 千木良参戦! 兼子佐希子
2010年 カエル畑DEつかまえて ポータブル 兼子佐希子
2010年 カエル畑DEつかまえて 兼子佐希子
2009年 League_of_Legends ケイル
2009年 スキップ・ビート! 麻生春樹
2007年 今日からマ王! 眞マ国の休日 ウェラー卿コンラート〈少年時代〉
2007年 銀魂 万事屋ちゅ〜ぶ ツッコマブル動画 『地球防衛基地』の店主、蚊みたいな天人
2006年 絶体絶命でんぢゃらすじーさんDS〜でんぢゃらすセンセーション〜
2006年 ガンパレード・オーケストラ 金城美姫
2006年 メルヘヴン カルデアの悪魔 ダフィー
2005年 北斗の拳 バット
2005年 THE 地球防衛軍2
2004年 Quest of D
2000年 フラン レアル、エスクード

映画吹き替え作品

放送年 出演作品 演じた役
2021年 エターナルズ セルシ
2021年 クルエラ キャサリン
2021年 パラサイト 半地下の家族(日本テレビ版) ヨンギョ
2020年 魔女がいっぱい ジェンキンス夫人
2020年 フォードvsフェラーリ モリー・マイルズ
2019年 IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 エディの母
2019年 シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション ドミニク・ルテリエ
2018年 アニー・イン・ザ・ターミナル アニー
2018年 アントマン&ワスプ キャサリン
2018年 くるみ割り人形と秘密の王国 マリー
2017年 IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 エディの母
2017年 クリミナル 2人の記憶を持つ男 ジル・ポープ
2017年 スキップ・トレース サマンサ
2017年 ブレードランナー 2049 アナ・ステリン博士
2017年 マン・ダウン 戦士の約束 ナタリー・ドラマー
2016年 ある天文学者の恋文 ヴィクトリア
2016年 ダーク・プレイス アンネリーゼ
2016年 オー・マイ・ゼット! 女ゾンビ / 110番の声
2016年 ノック・ノック ベル
2016年 マダム・フローレンス! 夢見るふたり キャサリン
2016年 マネーモンスター ダイアン・レスター
2015年 アデライン、100年目の恋 アデライン・ボウマン
2015年 KRISTY クリスティ ジャスティン
2015年 トゥモローランド 歴史の教師
2014年 記憶探偵と鍵のかかった少女 ジュディス
2014年 ジャージー・ボーイズ ロレイン
2014年 テレフォン(WOWOW版) バーバラ
2013年 コズモポリス エリーズ・シフリン
2011年 完全なる報復 サラ・ローウェル
2011年 ラビット・ホール イジー
2010年 インセプション(テレビ朝日版) ブロンドの女
2010年 ザ・ロード
2010年 タイタンの戦い(劇場公開版) ダナエー
2010年 ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(フジテレビ版)
2010年 ワイルドシングス4 レイチェル・トーマス
2009年 監獄島
2009年 フィースト2/怪物復活 シークレット
2009年 フィースト3/最終決戦 シークレット
2008年-2015年 イップ・マンシリーズ ウィンシン
2008年 凶悪海域/シャーク・スウォーム キム・ワイルダー
2008年 血のエイプリルフール デジレ・カルティエ
2008年 爆発感染 レベル5 ケイラ・マーティン博士
2008年 ヒットマンズ・レクイエム クロエ
2008年 落下の王国
2007年 エクスカリバーII 伝説の聖杯 イボンヌ
2007年 クライモリ デッド・エンド
2007年 呪怨 パンデミック(DVD版) オーブリー・デイヴィス
2007年 ゾディアック
2007年 沈黙の奪還 アマンダ
2007年 ファンタスティック・フォー:銀河の危機 フランキー・レイ大尉
2006年 エミリー・ローズ
2006年 スコーピオン・キング(日本テレビ版)
2006年 スティック・イット! ミーナ
2006年 ニューヨークの恋人(日本テレビ版)
2006年 ブロークバック・マウンテン 19歳のアルマJr
2006年 リトル・ランナー クレア・コリンズ
2006年 ブギーマン 少年時代のティム
2005年 きみに読む物語
2005年 エターナル・サンシャイン
2005年 アイランド
2005年 コーラス ボニファス
2005年 最後の恋のはじめ方
2005年 シルバーホーク
2005年 遺体安置室〜死霊のめざめ〜 ティナ
2005年 ナイロビの蜂 グロリア・ウッドロウ
2005年 ネバーランド
2005年 ハービー/機械じかけのキューピッド
2005年 ハッカビーズ ダーリーン、クリケット
2005年 ブラザーズ・グリム ヘンゼル
2005年 ホステージ(DVD版) アマンダ・タリー
2005年 ワイルド・スピード(テレビ朝日版) モニカ
2004年 アイ,ロボット
2004年 スターシップ・トゥルーパーズ2 サンディ
2004年 僕らのバレエ教室 スンオン
2003年 菊花の香り〜世界でいちばん愛されたひと〜 DJ
2003年 スー・チーのSEX&禅
2003年 ドルフ・ラングレン IN ディテンション グロリア・ウェイロン
2003年 パイレーツ・アイランド 黄金島の秘宝 カルメン
緑園の天使 エドウィナ・ブラウン
リコシェ/炎の銃弾(DVD版)
フレンチ・コネクション 史上最強の麻薬戦争 ジャクリーン
遥か群衆を離れて バスシーバ・エヴァディーン
ハウス・オブ・ザ・デッド2 サラ
風と共に去りぬ(PDDVD版) キャリーン・オハラ
救命艇(DVD版) アリス

ドラマ吹き替え作品

放送年 出演作品 演じた役
2020年 エール 氏家真知子
2019年-2021〜 ウィッチャー イェネファー
2017年 宇宙戦隊キュウレンジャー(特撮) エキドナの声
2015年 デスノート レム
2014年-2015年 マッサン 亀山エリー
2015年 私の残念な彼氏 ユ・ジナ
2014年-2021年〜 アウトランダー クレア・ビーチャム・ランダル
2013年-2016年 ザ・フォロイング オリヴィア・ウォーレン
2013年 フェイク・フィアンセ コートニー
2012年-2018年 スキャンダル 託された秘密 アビー・ヴェラン
2012年-2013年 TOUCH/タッチ ラニー
2012年 流星剣侠伝 大人物 楚楚=公子楚、公子翌
2010年 ブルーブラッド 〜NYPD家族の絆 ベニータ
2009年-2016年 救命医ハンク3 セレブ診療ファイル トビー・トンプソン
2008年 イタズラなKiss〜惡作劇2吻〜 ペイ・ツーユー
2007年-2013年 プライベート・プラクティス キミー、ロレイン
2007年 恋愛時代 ユ・ジホ
2007年 ROME[ローマ] ヴォレナ
2006年-2011年 ブラザーズ&シスターズ
2006年-2007年 24 -TWENTY FOUR- シーズン5
2006年 イタズラなKiss〜惡作劇之吻〜 ペイ・ツーユー
2005年 流星花園 エルサ
2005年 カンフーサッカー アリス
2005年 プラハの恋人 カン・ヘジュ
2005年-2011年 コールドケース 迷宮事件簿 デイナ・ディーマー、ジェーン・エヴァレット
2005年 射鵰英雄伝 程瑶迦、黄夫人
2004年 LAX 番組レギュラー
2003年-2021年〜 NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 エレノア・レイ・ビショップ
ロボコップ プライム・ディレクティヴ
リッチー・リッチ シーズン2
名探偵モンク4
花様少年少女 ジュリア
百年の花嫁 チャン・イギョン / ナ・ドゥリム
デッド・ゾーン アリスン、リンジー 他
CSI:マイアミ
CSI:ニューヨーク ブルック、テッサ・ジェームス
ザ・プラクティス ボストン弁護士ファイル ジェイミー・ストリンガー
ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア アンビュジャム、デヴィン
サイエンス・シミュレーション 人類 火星に立つ リン・アーウィン
“英雄”〜ベートーベンの革命 テレーゼ
ウェディング スジ

イベント音声ガイド出演歴

年度 出演作品 演じた役
2019年-2020年 特別展 『コートールド美術館展 魅惑の印象派』 解説ナレーター
2019年 特別展 『日本の素朴絵 ―ゆるい、かわいい、たのしい美術―』 ナレーション
2017年 特別展『ボストン美術館 パリジェンヌ展 時代を映す女性たち』 ナレーション
2017年 『大エルミタージュ美術館展』 チェブラーシカ・ガイド(謎の女性役
2016年 特別展 『六本木クロッシング2016展 僕の身体、あなたの声』 日本語ナレーション
2016年 特別展 『恐竜博2016』 解説
2016年 特別展 『はじまり、美の饗宴展 すばらしき大原美術館コレクション』 作品解説
2015年-2016年 特別展 『黄金伝説展 古代地中海世界の秘宝』 解説ナレーター
2015年-2016年 特別展 『マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展「印象、日の出」から「睡蓮」まで』 解説ナレーション
2015年 特別展 『メガ恐竜展2015 -巨大化の謎にせまる-』 ジュニア版音声ガイド
2015年 特別展 『桃山時代の狩野派 永徳の後継者たち』 作品解説
2015年 特別展 『ダブル・インパクト 明治ニッポンの美』 西洋代表ベティさん役
2015年 特別展 『マグリット展』 解説ナレーター
2015年 特別展 『ボッティチェリとルネサンス フィレンツェの富と美』 解説ナレーター
2014年 特別展 『菱田春草展』 作品解説
2014年 特別展『台北 國立故宮博物院-神品至宝-』 ガイド音声ナレーション
2014年 特別展『ヴァロットン展』 解説ナレーター
2013年 特別展『種田陽平による三谷幸喜映画の世界観展』 作品解説
2013年 特別展『うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)』 ナレーター
2013年 特別展マンモスYUKA 音声ガイド
山梨宝石博物館 音声ガイド
チョコレート展 音声ガイド
海遊館 ナレーター
大阪ステーションシティ ナレーター

朗読・舞台

放送年 出演作品 演じた役
2018年 怪し会〜拾〜
2015年 怪し会〜八雲〜
2014年 タンバリンプロデューサーズ公演「舞台 新耳袋3〜喫茶店奏鳴曲(カフェ・ソナタ)〜」
2014年 怪し会〜漆〜
2013年 怪し会〜陸〜
2012年 怪し会〜伍〜
2011年 怪し会〜肆〜
2010年 怪し会〜参〜
2009年 PRODUCE UNIT JOE Company vol.7『ろうろう』
ふぁんた時間シリーズ
「セロ弾きのゴーシュ」
ふぁんた時間シリーズ
「猫の事務所」
ふぁんた時間シリーズ
「きつね」
ふぁんた時間シリーズ
「銀の笛と金の毛皮」
ふぁんた時間シリーズ
「ジャックと豆の木」
ふぁんた時間シリーズ
「母をたずねて三千里」
ふぁんた時間シリーズ
「美女と野獣」
ふぁんた時間シリーズ
「あのときの王子くん」
ふぁんた時間シリーズ
「カイロ団長」
ふぁんた時間シリーズ
「あなうさピーターのはなし」
ふぁんた時間シリーズ
猫の事務所映像絵本版
ふぁんた時間シリーズ
こぞうさんのおきょう
ふぁんた時間シリーズ
灰だらけ姫 シンデレラ
ふぁんた時間シリーズ
「長靴をはいたねこ」
ふぁんた時間シリーズ
「あめだま」

テレビ・番組ナレーション・ラジオ

2019年 ポケットモンスターの平成史〜火曜から木曜、そして日曜〜 ナレーション
2018年 ふしぎエンドレス ナレーション
2017年 第2シリーズスタート! ひふみんが迫るアニメ「三月のライオン ナレーション
2016年 日韓の国宝が海を超えた〜半跏思惟像はるかな旅〜 声の出演
2015年 NHKスペシャル 新・映像の世紀 第2集「グレートファミリー 新たな支配者」 ヘレン・ケラー
2015年 NHKスペシャル 新・映像の世紀 第3集「時代は独裁者を求めた」 ファッションデザイナー ココ・シャネル、ユダヤ人の移送を見ていた市民
2015年 NHKスペシャル 新・映像の世紀 「盗まれた最高機密 〜原爆・スパイ戦の真実〜」 マンハッタン計画証言プロジェクト代表 シンシア・ケリー、ジョーン・ホール
2013年 おはコロポップ 孫(絶体絶命でんぢゃらすじーさん)の声
2012年 なるほど!ホームドクター ナレーション
2010年 ニュース早わかり! 西園寺薫子
2009年 陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜3 農夫の娘(声)
2009年 たけしのコマネチ大学数学科
2009年 Sound Drama Fate/Zero -ラジオマテリアル-
古代エジプト 3人の女王のミステリー 声の出演
小学館 うごくまんがデジコロ「でんぢゃらすじーさん邪
あさイチ ナレーション
日立 世界・ふしぎ発見! ボイスオーバー
シェフ列伝II ナレーション
ビットワールド ピット人/ヨモギ/ツンデレミカコ
あの歌がきこえる

キャラクターソング・その他参加楽曲

発売年 出演作品 演じた役
2016年 コロムビアキッズ たっぷり!どっさり!こどものうた つめあわせ ボロボロロケット
2016年 コロムビアキッズ たっぷり!どっさり!こどものうた つめあわせ でんきの子ビリー
2016年 コロムビアキッズ たっぷり!どっさり!こどものうた つめあわせ あしたてんきにな〜れ!
2016年 コロムビアキッズ たっぷり!どっさり!こどものうた つめあわせ おおきなおなか
2016年 コロムビアキッズ たっぷり!どっさり!こどものうた つめあわせ ほっとけーきはすてき
2014年 雨に踊れば テレビアニメ『GJ部』
森さん
2012年 でんぢゃらすじーさん愛の歌 OVA『でんぢゃらすじーさん邪』
2012年 シンデレラ・ガール パチスロ『シンデレラブレイド』
リリス
2012年 火焔 -homura- パチスロ『シンデレラブレイド』
リリス
2012年 華一彩〜はなひといろ〜 テレビアニメ『戦国コレクション』独眼竜姫・伊達政宗
2011年 風のむこうへ パチスロ『ハーレムエース2』
ザクロ
2009年 TOMORROW 機動戦士ガンダム00
マリナ・イスマイール

本当にたくさんのご活躍をされていますよね。

もし、恒松あゆみさんのサンプルボイスを聞いて見たい方は、下の動画をチェックして見てください

恒松あゆみさんの声の使い分け方を実際に聞いてみれば、活躍しているのも納得です

恒松あゆみさんの経歴

恒松あゆみさんは代々木アニメーション学院大阪校を卒業。
81プロデュース付属養成所出身です。

声優になったきっかけは高校3年生の夏休みに代々木アニメーション学院のオーディションにお友達が参加するということで、それについて行ったことだったそうです。

審査は3次審査まであったそうです。
お友達は残念ながら1次審査で落ちてしまったそうですが、恒松あゆみさんは
あれよあれよと審査を突破してしまい優秀賞を手にしてしまいました?

2000年に活動を開始し、2003年に声優としての活動を始め、様々な活躍をされていくことになります。

そら
そら
生まれ持った才能と努力があって今があるんだね〜

恒松あゆみさんのプライベートについて

ここからは恒松あゆみさんのプライベートなところに焦点を当てていきたいと思います。

結婚相手の方やご家族のことについて触れていきますので、最後まで読んでみてください❗️

恒松あゆみさんは結婚はしている?旦那様はどんな人?

恒松あゆみさんは2012年、31歳の時にご結婚されています。

旦那さんは同じ業界の方ではないそうなので、詳細な情報は明かされていませんが5歳年上で猫好き、無人島でも生き残っていけそうなタイプの一般の方だそうです。

恒松あゆみさんの身長が168cmなので、写真を見る限り旦那さん方が少し高そうですから、スタイルの良い方なのが分かります。

付き合い始めたのは2001年の7月28日だそうです。

10年以上お付き合いしてからご結婚されたということですね。

性格は正反対だそうで、喧嘩もしょっちゅうするとのこと。

それでも20年以上一緒にいるということは本当に相性の良いパートナーであるということなんですね?

恒松あゆみさんにお子さんはいるの?

恒松あゆみさんには二人お子さんがいらっしゃいます。

2016年に男の子を。2021年には女の子を授かっています。
Twitter(ツイッター)アカウントを見ると、お子さんたちの成長を喜んでいる様子が窺えます。

しかし、実は流産をご経験になっておられるそうです。
しかも2度。

32歳の時に一度、それから1年後にもう1度。

大変な悲しみと苦しみだったかと思いますが、その辛い経験を乗り越えて今はご家族みんなでとても幸せそうに暮らしていらっしゃいます。

お子さんは子役としてもご活躍されているそうですよ

辛かった時のご経験や日々の子育てに関することもnoteで発信していらっしゃいますので、よろしければそちらもチェックしてみてください❗️

そら
そら
幸せそうで本当に良かったね〜

まとめ

今回Ludusでは恒松あゆみさんの出演作品と経歴、プライベート部分をご紹介しました。

本当にたくさんの作品に出演されていましたね。

アニメや映画の吹き替えだけではなく、ナレーションなど多岐にわたって長くご活躍されていらっしゃいました

これからも、その美しく素敵な声でたくさんの役をこなしていかれると思います?

恒松あゆみさんを応援したい方はぜひTwitter(ツイッター)アカウントをフォローをよろしくお願いします❗️

そら
そら
最後まで読んでくれてありがとうね〜

監修者:Pacific Metaマガジン編集部

Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。