※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
本田貴子さんとは大沢事務所に所属する声優の1人です。
アニメや映画・海外ドラマの吹き替え、CMなどで活躍されています。
今回Ludusでは本田貴子さんについて、以下の内容を紹介していきます。
- 本田貴子さんのプロフィール
- 本田貴子さんの代表的な出演作品
- 本田貴子さんのその他出演作品一覧
- 本田貴子さんの経歴
- 本田貴子さんはダイソンのCMのナレーション?
この記事を読めば本田貴子さんのこれまでの出演作品や経歴、プライベートについても詳しく知ることができますよ。
本田貴子さんのプロフィール
『ブラインドスポット4』#8 縺れた愛
本日5月24日(金)23:00〜 WOWOWプライムにて。シェパード役 藤生聖子さんとパシャリ❤️ お見逃しなく!! pic.twitter.com/Vp9154FNIW— 本田貴子 (@BONDGIRLBONBOMB) May 24, 2019
フリガナ | ホンダ タカコ |
性別 | 女性 |
身長 | 173㎝ |
血液型 | B型 |
生年月日 | 1972年8月14日 |
出身地 | 東京都 |
出身学校 | 勝田声優学院 |
所属事務所 | 大沢事務所 |
Twitter(ツイッター) | 本田貴子 |
本田貴子さんは大沢事務所に所属する声優です。
勝田声優学院10期生であり、同期には遠近孝一さん、山田みほさんなどがいました。
身長が173cmと高いことでも有名です。
宣材写真もきりっとしてかっこよく、声のイメージ通りですよね。
本田貴子さんの代表的な出演作品
ここからは本田貴子さんの代表的な出演作品を見ていきましょう。
NARUTO-ナルト-「みたらしアンコ」
(2023/12/03 09:38:52時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | NARUTO-ナルト- |
演じた役 | みたらしアンコ |
放送年 | 2002年~2007年 |
本田貴子さんの代表的な出演作品の1つ目はNARUTO-ナルト-です。
本田貴子さんはNARUTO-ナルト-ではみたらしアンコを演じています。
NARUTO-ナルト-は週刊少年ジャンプで連載していた人気作品NARUTO-ナルト-のアニメです。
落ちこぼれ忍者ナルトが里一番の忍者火影を目指す物語で、みたらしアンコはナルトが受ける中忍昇格試験の試験官として登場します。
血の気が多く突拍子もない行動が多いアンコですが、師であった大蛇丸(おろちまる)に裏切られた過去を持ちます。
アニメでは原作にはない大蛇丸との過去についても明かされています。
空の境界「蒼崎橙子」
(2023/12/02 16:04:41時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | 空の境界 |
演じた役 | 蒼崎橙子 |
放送年 | 2007年 |
本田貴子さんの代表的な出演作品の2つ目は空の境界(からのきょうかい)です。
本田貴子さんは空の境界では蒼崎橙子(あおざき とうこ)を演じています。
空の境界は那須きのこさん原作の小説をアニメ化したものです。
劇場版として10本が公開されていますが、時系列がバラバラかつ1話完結のためどこから見ても楽しめる内容になっています。
とある事故をきっかけに死が線として見えるようになってしまった主人公・両儀式(りょうぎ しき)と、彼女を取り巻く人々の物語となっています。
本田貴子さん演じる蒼崎橙子は、建築デザイン事務所社長をしているハイレベルな魔術師です。
空の境界の物語は複雑で、本田貴子さんは蒼崎橙子を演じるにあたり原作を熟読、余白にびっしりとメモをしたそうです。
ましろのおと「澤村梅子」
(2023/12/02 13:24:54時点 Amazon調べ-詳細)
出演作品 | ましろのおと |
演じた役 | 澤村梅子 |
放送年 | 2021年 |
本田貴子さんの代表的な出演作品の3つ目はましろのおとです。
本田貴子さんはましろのおとでは澤村梅子を演じています。
ましろのおとは月刊少年マガジンに連載中のマンガを原作としたアニメです。
作者の羅川真里茂さんは赤ちゃんと僕などで知られる少女漫画家ですが、この作品で少年誌デビューを果たされました。
主人公・澤村雪(さわむら せつ)は偉大な津軽三味線奏者である祖父の澤村松吾郎を尊敬し、津軽三味線を演奏していました。
しかし、祖父が亡くなったことで津軽三味線を弾けなくなってしまいます。
津軽三味線が引き合わせる音と人々の物語です。
本田貴子さん演じる澤村梅子は松吾郎の娘で雪の母親です。
大企業の社長で、性格は破天荒。
しかし、三味線に合わせて歌う伴奏の名人でもあります。
アニメの中でも歌を披露しているのですが、歌の部分だけは民謡歌手の吉田昌紀子さんが担当されているようです。
吉田真紀子さんの津軽小原節もあわせて楽しんでくださいね。
本田貴子さんのその他出演作品一覧
ここからは本田貴子さんのその他の出演作品についてご紹介します。
アニメ(TV・劇場・OVA)
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | 王様ランキング | シーナ |
2021年 | ぐんまちゃん | ナレーション |
2021年 | 僕のヒーローアカデミア | 気月置歳 / キュリオス |
2020年 | あひるの空 | 五月の妻 |
2020年 | イエスタデイをうたって | 川島陽子 |
2020年 | GREAT PRETENDER | ファラ・ブラウン |
2019年 | PSYCHO-PASS サイコパス 3 | 花城フレデリカ |
2019年 | フルーツバスケット | 紅葉の母 |
2019年 | FAIRY TAIL | アイリーン・ベルセリオン |
2018年 | 色づく世界の明日から | 葵遙 |
2018年 | キリングバイツ | 風真楓 / ゲッコー |
2018年 | 宇宙よりも遠い場所 | キマリの母 |
2017年 | 神撃のバハムート VIRGIN SOUL | ニーナの母 |
2017年 | BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS | みたらしアンコ |
2016年 | モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON | デンデン |
2016年 | Dimension | 百合崎セイラ |
2016年 | クロムクロ | キャリー・ダノム |
2015年 | 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 | 来待早百合 |
2015年 | 劇場版 シドニアの騎士 | 佐々木 |
2014年 | 鬼灯の冷徹 | レディ・リリス |
2014年 | シドニアの騎士 | 佐々木 |
2014年 | クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 | ジル |
2014年 | カードファイト!! ヴァンガードG | 清洲アカネ |
2013年 | はたらく魔王さま! | 千穂の母親 |
2013年 | ゴールデンタイム | 万里の母 |
2012年 | ROBOTICS;NOTES | 伊禮瑞榎 |
2012年 | 戦国コレクション | ヴィスナー |
2012年 | 坂道のアポロン | 薫の母 |
2011年 | 花咲くいろは | 松前皐月 |
2011年 | デッドマン・ワンダーランド | マキナ |
2011年 | UN-GO | 虎山泉 |
2010年 | 名探偵コナン | 白鳥任三郎〈少年時代〉 |
2010年 | COBRA THE ANIMATION | パメラ |
2010年 | アイアンマン | 田中千佳 |
2009年 | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST | マーテル |
2009年 | 続 夏目友人帳 | スミエ |
2009年 | クイーンズブレイド | 天使長、ナレーション |
2008年 | テイルズ オブ ジ アビス | ネフリー・オズボーン |
2008年 | 西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜 | 榊桜子 |
2008年 | ゴルゴ13 | キャサリン |
2007年 | REIDEEN | 星川花 |
2007年 | ポケットモンスター ダイヤモンド&パール | J |
2007年 | BUZZER BEATER | アピル |
2007年 | のだめカンタービレ | 河野けえ子 |
2006年 | NANA | 早乙女淳子 |
2006年 | ツバサ・クロニクル | 阿修羅王 |
2006年 | 銀魂 | ヴァネッサ |
2005年 | ハチミツとクローバー | 子供竹本 |
2005年 | SPEED GRAPHER | 銀座ひばり |
2005年 | 地獄少女 | 骨女 |
2004年 | BLEACH | 花刈ジン太 |
2004年 | 今日からマ王! | シャロン |
2004年 | 新ゲッターロボ | 早乙女ミチル |
2003年 | ロックマンエグゼ | 白泉たま子 |
2003年 | 神魂合体ゴーダンナー!! | 葵霧子 |
2003年 | 探偵学園Q | 五木千鶴子 |
2002年 | 東京ミュウミュウ | 桃宮さくら |
2002年 | それいけ!アンパンマン | コウモリン |
2002年 | 激闘!クラッシュギアTURBO | ブラッド・フィンチャー |
2001年 | ヒカルの碁 | 日高由梨 |
2001年 | サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER | 009 / 島村ジョー〈子供時代〉 |
2001年 | いのちの地球 ダイオキシンの夏 | ルチオ |
2000年 | とっとこハム太郎 | のっぽくん |
2000年 | 学校の怪談 | 青山ハジメ |
1999年 | トラブルチョコレート | イワシ |
1999年 | ∀ガンダム | セシリィ |
1999年 | GTO | 飯島冴子 |
1999年 | キョロちゃん | パチクリ |
1999年 | 太陽の船 ソルビアンカ | キャスターB |
1998年 | どっきりドクター | 男子生徒 |
本田貴子さんの出演するアニメ作品をご紹介しました。
最初は少年役が多いですが、強くかっこいい女性や母親役まで幅広いキャラを演じていますね✨
ヒロアカなど話題作にも多数出演されています❗️
ゲーム作品
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2022年 | トライアングルストラテジー | アヴローラ |
2021年 | グランブルーファンタジー | ヘレフォード |
2021年 | クッキーラン: キングダム | ゴールデンチーズクッキー |
2021年 | シドニアの騎士 掌位ノ絆 | 佐々木 |
2019年 | 鬼灯の冷徹〜地獄のパズルも君次第 | リリス |
2019年 | スーパーロボット大戦X-Ω | ジル |
2018年 | Marvel’s SPIDER-MAN | シルバー・サブリノワ / シルバー・セーブル |
2018年 | スーパーロボット大戦X | ジル、ギミー・アダイ |
2017年 | スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- 4K & Full HD Remaster | イレーネ・ファーレンス、イセリア・クィーン |
2017年 | スーパーロボット大戦V | ジル |
2016年 | テイルズ オブ ベルセリア | メディサ |
2016年 | エルダー・スクロールズ・オンライン | アイレン |
2015年 | ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン | グェス |
2015年 | クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr. | ジル |
2014年 | 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 / 天獄篇 | ギミー・アダイ |
2014年 | ウォッチドッグス | ニッキー・ピアース |
2013年 | マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス | フィカーツィア・ラトロワ |
2013年 | 願いの欠片と白銀の契約者 | マダム麗鳳 |
2012年 | ロボティクス・ノーツ | 伊禮瑞榎 |
2012年 | アスラズ ラース | 七星天オルガ |
2011年 | デビルサバイバー オーバークロック | イヅナ / 飯綱ミサキ |
2010年 | スターオーシャン4 -THE LAST HOPE- INTERNATIONAL | イレーネ・ファーレンス、イセリア・クィーン |
2010年 | ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト | ララ・クロフト |
2009年 | マグナカルタ2 | メリッサ・ティス |
2009年 | Halo Wars | セリーナ |
2008年 | レインボーシックス ベガス 2 | ビショップ |
2008年 | 幻想水滸伝ティアクライス | リズラン |
2007年 | ゴッド・オブ・ウォーII 終焉への序曲 | ラケシス |
2007年 | オーディンスフィア | エルファリア、オデット |
2006年 | トゥームレイダー: レジェンド | ララ・クロフト |
2006年 | サモンナイト4 | ユヅキ |
2005年 | ローグギャラクシー | アンジェラ・シーズ、ファブル |
2005年 | FRONT MISSION5 Scars of the War | リン・ウェンライト |
2004年 | ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド | ジェームス少年 |
2003年 | SOCOM II | HQ |
1998年 | レイディアントシルバーガン | シャロン |
本田貴子さんの出演するゲーム作品をご紹介しました。
やはりかっこいい女性の役が多いですね❗️
映画
放送年 | 出演作品 | 演じた役 |
2021年 | マトリックス レザレクションズ | ナイオビ |
2020年 | モンスターハンター | アルテミス |
2019年 | ヘルボーイ | ヴィヴィアン・ニムエ / ブラッククイーン |
2019年 | スキャンダル | メーガン・ケリー |
2018年 | オーシャンズ8 | デビー・オーシャン |
2017年 | アトミック・ブロンド | ロレーン・ブロートン |
2017年 | キングスマン:ゴールデン・サークル | ジンジャー |
2016年 | カンフー・パンダ3 | タイガーレス |
2015年 | マッドマックス 怒りのデス・ロード | フュリオサ大隊長 |
2012年 | トータル・リコール | メリーナ |
2011年 | ものすごくうるさくて、ありえないほど近い | リンダ・シェル |
2011円 | パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 | アンジェリカ |
2011年 | 第7鉱区 | ヘジュン |
2008年 | ラブ・ダイアリーズ | エミリー |
2007年 | マイティ・ハート/愛と絆 | マリアンヌ |
2007年 | スパイダーマン3 | ベティ・ブラント |
2006年 | 勇者たちの戦場 | ヴァネッサ・プライス |
2006年 | ナイト ミュージアム | サカジャウィア |
2006年 | ウルトラヴァイオレット | ヴァイオレット・ソン・ジャート・シャリフ |
2005年 | ワイルドシングス3 | クリステン・リチャーズ |
2004年 | ヘルボーイ | エリザベス・シャーマン |
2004年 | 2046 | ワン・ジンウェン / WJW1967 |
2003年 | マトリックス リローデッド | ナイオビ |
2002年 | 007 ダイ・アナザー・デイ | ジンクス |
2002年 | バイオハザード | アリス |
2002年 | ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 | エオウィン |
1998年 | アベンジャーズ | ブレンダ |
1985年 | ポリス・ストーリー/香港国際警察 | サリナ |
本田貴子さんの出演する映画をご紹介しました。
ハル・ベリーやシャーリーズ・セロン、ミラ・ジョヴォヴィッチの吹き替えで有名ですね。
特にミラ・ジョヴォヴィッチからは自身の吹き替えを絶賛されています✨
本田貴子さんの経歴
続いて本田貴子さんの声優としての経歴を見ていきましょう。
本田貴子さんが声優という仕事を意識し始めたのは小さいころ。
お父さんとダーティー・ハリーを見ていた際、ルパン3世と同じ声優であることを教えられたのがきっかけだそうです❗️
ちなみにダーティー・ハリーは山田康雄さんが演じていました。
20歳のころ声優養成学校の勝田声優学院に入学。
アニメの声優デビューは1997年ごろのわんころべえという作品でした。
その後は学校の怪談の青山ハジメなどで有名になっていきます。
事務所としてはオフィス薫に所属していましたが、大沢事務所に転属されています。
今では洋画の吹き替え、アニメ、CMと幅広いジャンルで活躍されていますね✨
本田貴子さんの趣味やプライベートについて
ここからは本田貴子さんの趣味やプライベートについてご紹介します。
本田貴子さんは結婚している?
本田貴子さんがご結婚されているか気になる方もいらっしゃいますよね。
本田貴子さんは結婚を公表されていませんが、Twitterに2人の息子さんが登場しているのでご結婚されているようです。
息子さんは2021年4月時点で10歳と6歳のようです。
息子さんたちは鬼滅の刃の主題歌紅蓮華で有名な歌手のLiSAさんのファン❗️
3人でLiSAさんが出ているテレビ番組を見ている様子をTwitterでつぶやかれています。
ご家族の仲がよくてほっこりしますね?
本田貴子さんの趣味は?
本田貴子さんの趣味はゲームとDVD鑑賞のようです。
ただ、どちらも仕事と子育てがありなかなかできないことをTwitterでつぶやかれています?
有名な声優である本田貴子さんも一人の母親として頑張っている様子がわかり、親近感がわきますね?
本田貴子さんはダイソンのCMのナレーション?
本田貴子さんはその落ち着いた声をいかしてCMに多数出演されています❗️
代表的なものがダイソンの掃除機のCMです。
「ダイソン、吸引力の変わらないただ一つの掃除機」
このフレーズの声といえば思い当たる人も多いと思います。
そのほかにY!mobileやマツダのCMなどでもナレーションをされていますよ✨
ちなみに過払い金に関する法律事務所のCMのナレーションには出ていないそうで、ご本人が否定しています。
声が少し本田貴子さんに似ていますよね。
本田貴子さんについてまとめ
今回Ludusでは本田貴子さんについて、これまで演じてきた代表作品から、洋画の吹き替え、CMなどの出演作品について紹介していきました。
本当にさまざまなジャンルで活躍されていますね✨
今後も本田貴子さんの情報を知りたい方は、ぜひ本田貴子さんのTwitterをフォローしてください。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。