※本サイトは掲載するECサイト等での購入実績に基づいて一部報酬を受領しています
RPMとは?
FPSゲームなどで使われるRPM(Rounds Per Minute)は、武器の連射速度の単位です。
リロードする時間を除いて、1分間に何発の銃弾を撃てるかを表しています。
RPMの数値が大きいほど、その武器の連射力が高いことを意味します。
RPMは「Rounds Per Minute」の略ですが、「Round」は「1発の銃弾」という意味を持っています。
アルファベットの省略表記も、語源から知ると覚えやすいですね。
似たような言葉として、「ROF」(Rate of Fire)という言葉があります。
ROFも連射速度を表す言葉ですが、ROFを表す単位として扱われるのがRPMです。
また、1秒当たりの連射数を表す「RPS」(Rounds Per Second)という単位もあります。
- この武器の連射力は600RPMだ。
- マシンガンはスナイパーよりRPMが高い。
- アップデートにより、ショットガンの平均RPMが改善された。
監修者:Pacific Metaマガジン編集部
Pacific Metaマガジン編集部は、Web3、NFT、メタバース、DeFi、ブロックチェーン、GameFiなどの新たなデジタルエコノミーに精通する専門家集団です。 常に最新のトレンドを追求し、読者にわかりやすく伝えることを目指します。